• ベストアンサー

一級管工事施工管理技士と相性のいい資格は?

父が一級管工事施工管理技士を取得し、配管、断熱系の小規模な自営業をしております。 現在私は25歳、大学中退後東京で働いています。 しかし、父の健康の不安、また私の将来への漠然とした不安から実家に帰って事業を継ぐ決心をしました。 そこで父の持つ一級管工事施工管理技士を活かしつつ、さらに事業を発展させていくにはどのような資格を取得すればよいでしょうか? ご意見をお願い致します。 自分で調べてみた時点での考えでは、取り合えず働きながら夜間の専門or大学に通い、二級建築士を目指そうかなと思っているところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27106
noname#27106
回答No.2

※個人経営ということで、ご自身で作業される職業なら ■技能士関係 1級配管技能士(配管工事の施工) 1級熱絶縁施工技能士(絶縁工事の施工) 1級冷凍空気調和機器技能士(冷却及び空気調和機器の据付及び整備) ■特定ガス消費機器の設備工事の監督に関する法律 ガス機器設置スペシャリスト ■浄化槽法関連 浄化槽設備士 ■電気関連 第一種電気工事士 ※工事監理・監督を主体とするならば ■国家資格・その他 1級管工事施工管理技士 甲種消防設備士 ガス消費機器設置工事監督者 給水設置工事主任技術者 ※設計業務を主にされるのであれば ■建築設備に係る設計・工事監理 建築設備士 ご自身の受験資格を踏まえて、頑張ってくださいね。

motoko01
質問者

お礼

色々な資格があるのですね・・・。 参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

2級建築士も悪くないですが、その資格では知識としての勉強に終わりそうで、 工事業者の事業の発展に立つかどうか疑問です。 その前に、 建築設備士、給水装置工事主任技術者、 2級管工事施工管理技士→1級管工事施工管理技士、 消防設備士1・2・3類、技術士(技術士補)などの方が、 専門工事業者としての工事分野の幅を広げる役に立ちそうな気がしますが。 お父様の仕事を引き継ぐのですから、 お父様と同じ資格は最低限取っておきましょうね。 それから2級建築士も取っておくか、だと思います。

motoko01
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 土木施工管理技士、管工事施工管理技士?

    資格について質問です。 (1)土木施工管理技士の資格は、いつ頃、どうやって取得できるのでしょうか。? (2)管工事施工管理技士の資格は、いつ頃、どうやって取得できるのでしょうか。? また、難易度的に、どのようなレベルでしょうか。 年齢は40才です。

  • 管工事施工管理技士と土木施工管理技士について

    管工事施工管理技士と土木施工管理技士はどのような仕事をする時に必要なのですか?

  • 2級管工事施工管理技士

    2級管工事施工管理技士の平成17年度~19年度の実技の解答を知りたいのですが どこかサイト知りませんか?

  • 2級管工事施工管理技士の受験資格、難易度

    2級管工事施工管理技士という資格に興味があるのですが、 具体的にどのような事が可能な資格でしょうか。 受験資格としてはどのようなものでしょうか。 文系大学を出た人間には取得できませんか?実務経験がない人間は取得不可でしょうか。 また難易度としてはどのくらいでしょうか?(感覚で結構です) 詳しく教えてください。

  • ゼロから始める、2級管工事施工管理技士ってどうでしょうか?

    始めまして、 将来の為 資格を取ろうと思います。(施設管理でも就職できれば、60歳まで安心かと) そこで、 2級管工事施工管理技士を持って居ると、就職が多いみたいです。 (電気主任はレベルが高すぎて断念しました) 問題は 消防設備士の4,6,7を落ちてしまう程度の学力です。 (結局、消防設備士は、お金を払って、点検資格者になればイイと 思いました) なお、ビル管理は将来、講習を受けて取得の予定です。 今から1年かけて勉強しても受かるものでしょうか?

  • 一級土木施工管理技士について

    水道設備屋の就職が決まりました。会社は住宅の給排水設備工事、道路の本管工事を主にやっています。そこで、一級管工事施工管理技士と一級土木施工管理技士の資格を取ってくれと言われております。管工事の方は会社の仕事の性格上分かるのですが、なぜ水道設備屋で一級土木施工管理技士が必要なのか理解出来ません。せめて二級土木施工管理技士では仕事にならないなのですかね?

  • 2級建築施工管理技士の受験資格について

    解体工やはつり工として、スーパーゼネコンの新築現場等で職長程度の経験しかありませんが、解体工事施工技士は受験できましたが、2級建築施工管理技士のほうは受験できますか? 知り合いが解体工事施工技士を合格した後、すぐ2級建築施工管理技士を受験し合格しました 解体工や、はつり工で一人親方、または個人事業主をやるにしても、解体工事施工技士だけではなく、2級建築施工管理技士のほうも取得しとくべきだよ、と言われました 現場監督をしてる方でなければ、2級建築施工管理技士は受験できませんか?

  • 管工事施工管理技士の講習について

    秋に実施される1級管工事施工管理技士の資格に挑戦します。 水道・ガス工事の施工管理の経験は多少あり、頑張って勉強するつもりです。 ですが、全く自信があるわけではないので、 「財団法人地域開発研究所」(地域上3日間)の講習を受けてみようと思っています。 役に立った、あまり役に立たなかった等の、 ここ数年で、実際に受講された方の感想をお聞かせください。 以上、よろしくお願いします。

  • 管工事施工管理技士の1級と2級の難易度の差

    転職先で、管工事施工管理技士の資格が必要になりました。 2級を受けようと思っていましたが、難易度にそれほど差がないのなら、いきなり1級を受けようかとも考えています。 1級と2級の難易度はどれ位違うのでしょうか? 勉強量はどれ位必要ですか? 実務経験は、住宅やアパートの施工管理位しかありません。 よろしくお願いします。

  • 1級電気工事施工管理技師

    教えてください 資格の取得ではないのですが、条件に1級電気工事施工管理技師または同等かそれ以上の資格を有する者 といわれた場合、同等またはそれ以上とは何の資格が該当となりますでしょうか?

専門家に質問してみよう