• ベストアンサー

放送、マスコミに関する資格。

私の妹が放送の技術に関する仕事をしたいといっています。 今情報系の大学1年です。そこで資格について考えているのですが、学生のうちにどんな資格をとったらいいのでしょうか?アナウンサーではなく技術をしたいそうです。中学から放送部で技術をしています。 いろいろ調べて、 システムアドミニストレーター、マルチメディア検定、CG検定、画像処理検定、ラジオ音響検定がありました。知名度なども分からないといっています。 教えて欲しいです。

  • du-
  • お礼率92% (197/213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

第一級無線技術士は、第一級陸上無線技士に名前が代わりましたが、 まず、お勧めといえばこれです。 難しいですが、入社後に、他の仕事をすべて免除してでも取らせる事が あるぐらいの資格です。 次に、電検。特高受電は無いので、3種で大丈夫です。 この2つは、入社後に資格手当てが出る事があります。 他には危険物取り扱い、乙4あたりも必要ですが、 上の2つの資格をとった後でも充分取得が可能です。 自動車の普通免許ももちろん必要です。ただし、キー局では 業務がらみの運転は禁じています。 なお、大穴で、気象予報士があります。 本来は、アナウンサー等が取ったほうが良いのですが、 文系の人にはちょっと難しい為、 技術がとって、アナウンス訓練を受けて放送に出ているという例が 地方局で数例見られます。 他には、電話関連の資格(伝送線路主任や工事担当者(1種))や、 英検はその人のスキルを示すものとして好感されます。 英語は絶対に必要ですから。 なお、例として出されていました、システムアドミニストレーター、 マルチメディア検定、CG検定、画像処理検定、ラジオ音響検定 の中に、 評価される資格はありません。 パソコンで画像処理をするのはバイト君の仕事です。 (もちろん、社員も出来ないといけませんが、マニュアル化できるような  毎日のルーチンワークはバイト/外注に任せるのが普通です)

du-
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり無線技士なのですね。 >電検。特高受電は無いので、3種で大丈夫です。 これはどういうことですか? 自動車の普通免許はまだ取ってないです。大学生のうちにとらないつもりでしたが、とらなくてはいけないことがわかってよかったです。 英語はTOEICを受けるつもりでいるのですが、何点ぐらい必要でしょうか?

その他の回答 (4)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

あ、前の回答の訂正です。 特高受電、民放でもいくつかあります。 でも、3種を持っていれば実務経験で2種に なりますから、やっぱり3種があればなんとかなります。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

再度tntです。 電検は、その受電電圧(つまり、電力会社から受け取る電圧)に応じて ランクが分かれています。 で、高い電圧を受け取る場合は電検2種の資格者が必要になりますが、 放送局の設備では、案外電気を使わないので、普通6600Vを 受け取っています。 で、電検3種(最低資格)でも大丈夫ということです。 あ、NHKのラジオ送信所には、特別高圧(特高)で受けている 局があるかもしれません。民放にはありません。 TOEICの点数....わかりません。 私の周りではだれも受けてないから。 必要なのは、いきなり海外に行かされて、ちゃんと 仕事をして帰ってくる能力と、文献を読む力です。 英会話できなくても、身振り手振りで全部伝えられれば (実際は無理ですが)会話についてはokですし、 仕事の実際は資格試験とは違うので、 点数だけではちょっと伝えられないです。 自動車の普通免許は出来る限り早く取ったほうが良いと思います。 他の会社を受ける時に、無いともっと困ります。

du-
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 やはり自動車の普通免許は必要なんですね。妹に早く取るように言っておきました。 一緒に姉妹で英語の勉強を夏休みにしようと話してます。 電検難しそうですね。いろいろ教えていただいてありがとうございました。

  • hello32
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.2

第1級無線技術士をおすすめします。 でもかなり難しいと聞きます。 局内でもこの資格を持っている人はそんなに多くはないのでは? ただ、この資格もっているのといないのとではだいぶ違いますよ。

du-
質問者

お礼

ありがとうございます。局内でも持っている人が少ない資格とは相当難しいのですよね。調べてみます。

回答No.1

放送のどの部分にかかわりたいかで、全然違うと思いますが、 専門学校で音響や放送の学科に通うと、必ず取らされるのは ラジオ音響4級(中学の電気回路の計算ができて、ちょっと暗記すればOK)。 できたら3級まで取っておきたいです。 女性だと、現場で機械をあつかうというより、CGとか文字の編集とかするかもしれないので、画像処理とか出来た方がいいかもしれません。 でも、PCでやるのと、放送局でやるのは全然ベツモノなので~~ 独学というわけには行かないと思います。 現場で覚えるか、専門学校で覚えるか・・なんとなく行っただけだと 何も身に付きませんけれど(^^ゞ

du-
質問者

お礼

ありがとうございました。調べてみたところ3級と4級では合格率が全然違ってて驚きました。

関連するQ&A

  • 技術、資格について

    私は、今イラストレーターやフォトショップを使って仕事をしているのですが(まだ日も浅い・・)、今後のために何か資格を取ろうかと思っています。 CG検定とか画像処理検定・マルチメディア検定など色々あると思いますが、どの資格が一番就職、技術の向上に役立つのでしょうか。 それと、これから少しずつプログラムの勉強をして少し理解していこうと思っているのですが、どの言語がどんな仕事に役立つか教えてください。 今21歳なのですが、将来的には在宅ワークをしたいと思っています。 どの技術を身につければ、在宅ワークで高収入を得れるでしょうか? お願いします。

  • 資格

    大学の学科を選ぶ際に    経営情報と情報システムを迷っています 理由は幅広くチャレンジしてみたいというのと 情報システムだと資格が多く取れるということです   しかし、資格が取れるからってそれが役立つのかはわりません(--; CG検定、マルティメディア、画像処理検定など 将来はインターネット上で通販を行うサイトを作る仕事をやりたいと思っています   これらの資格は役に立つでしょうか  

  • 資格の違いについて教えて下さい。

    Web関係の職業訓練を受けようと思ったのですが 資格が多すぎてどれがどうなのか、どれをとれば良いのか わからなくなってしまいました・・・。 クリエイターとデザイナーの違いとかWebデザインとWebデザイナー検定の違いはどこがどう違うのとか、色々サイトを見ても、はっきりとわからなくて・・・。 全部とれれば言う事無いのですが、3ヶ月の訓練の中で とれるのは1、2種類で、この中でこれはとってた方が良いというものとか、需要性があるとしたらどれでしょうか・・? ・Webクリエイター能力認定 ・Webデザイナー検定 ・Web検定 ・CG検定 ・マルチメディア検定   ・ホームページ製作能力認定 ・ウェブデザイン検定 ・Flashクリエイター能力認定 ・Photoshopクリエイター能力認定 ・MicrosoftCertifiedApplicationSpecialist(MCAS) ・情報処理技能検定試験(表計算) ・情報処理技術者 ・UsingMicrosoft(R)OfficeWord2007 ・    〃        Excel2007 ・日本語ワープロ検定 ・文書デザイン検定

  • 工業系の資格

    第二種電気工事士、電気通信工事担当者、基本情報技術者、初級システムアドミニストレータ、2級ボイラー技士、危険物取扱者、ガス溶接技能者、計算技術検定、情報技術検定の合格率をすべて教えて下さい。 この9つの資格、検定の比較がしたいのでだいたいでいいですけど できれば、難しさの順位もつけてくれると分かりやすいです。 高校で取得したいので、取得しやすいものとか、就職するときに役立つ資格、検定を教えて下さい。9つのなかでお願いします。

  • この中の資格の難易度や勉強時間など教えてください

    この資格の中で難しいもの、簡単なもの、どれくらい難しいかや勉強にかかる時間などを教えてください。 予備知識は原則として無いものとしてお願いします 簿記二級 簿記一級 危険物取扱者乙種4類 二種電気工事士 電検三種 簿記三級 危険物取扱者乙種4類合格済みと仮定して乙3類 毒物劇物取扱責任者 計算技術検定3級 計算技術検定2級 計算技術検定1級 電機主任技術者 機械製図検定 ワープロ検定1級 技能士(機械加工)3級、2級 技能士(電子機器組立)3級、2級 技能士(電気機器組立)3級、2級 工事担当者 基礎製図検定3級 インターネット実務検定 3級 インターネット実務検定2級 新家電 修理技士 漢字検定 3級 数学検定 3級 英語検定 3級 電卓技能検定試験 段位 ラジオ・音響技能検定3級 ラジオ・音響技能検定二級 アマチュア無線 3級 アマチュア無線 4級

  • ゲームプランナー志望にあたり、CG-ARTS協会の検定を受けたいのですが…

     私は大学の1年生ですが、将来ゲームプランナーの職に就きたいと考えています。そこで、今のうちから1つでも多くの資格を取って就活を優位に進められるようにしたいと思っています。  資格を取るにあたり、CG-ARTS協会主催の検定(マルチメディア検定・CGクリエイター検定・CGエンジニア検定・Webデザイナー検定・画像処理エンジニア検定)も受けたいのですが、ゲームプランナー志望の人はどの検定を受ければよいのでしょうか。  逆に、ゲームプランナーとは関連性が無い(もしくは薄い)検定は、5つのうちどれになりますでしょうか。  次回の検定まで2ヶ月程しかないので、早めに回答をいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • CG、マルチメディア、画像処理検定について。

    こんにちわ、kaituといいます。 もうすぐ検定申し込み締め切りなので、迷ってます。 CG、マルチメディア、画像処理検定どれも3級です。 私が目指すのは、2DCGデザイナーorWEBデザイナーで、CGを扱う職につこうと思っております。 CGとはDTPではなく、ゲームCG関連、イラストレーターみたいなものです。 就活中で、どちらの職も平行に受けている所なので、 何か検定を受けたいと思い、その為来月ある検定の勉強をしています。 私としては、CGが本命ですが、webデザイナー募集の方が求人が多いです。。 CG検定は受けるの確実で。 それのみでも十分でしょうか。。 あるいは、画像処理orマルチメディア検定含めて受けた方が就活にいいでしょうか?アドバイスお願いします。 また、他に検定お勧め等あれば回答お願いします。(webでは他の検定ありそうなので)

  • コンピュータ利用技術検定資格って名称が変わった?

    学生時代にワード、エクセルの勉強をしました。 ワードの資格はワープロ検定。 エクセルの資格は情報処理検定。 と、ありますが。 ワープロは2級がありますし図形など作れ、といわれればよっぽどこった物でなければ作成可能です。 エクセルは確かに勉強して2級まで取った記憶があるのですが証書がなく、思い当たる証書はコンピュータ利用技術検定資格と言うものが。 名称が変わった、とネットで書いてありました。 6年前の話しなので、名称が変わってしまったのでしょうか? 履歴書にコンピュータ利用技術検定資格と書いて「何ですか? コレ」と言われた際に、昔のエクセルの検定です、と言える物なのか知りたいのです。

  • 全商の資格は履歴書に書ける?

    高校のときにとった全商の情報処理検定2級とコンピュータ利用技術検定2級は、履歴書に書ける資格ですか?

  • 昔の情報処理技術者の資格

    私は、第一種情報処理技術者と初級システムアドミニストレータの資格を持っていますが、 現在、この2つの資格は、応用情報処理技術者とITパスポートという名称に変わりましたが また、受けなおさなければならないのでしょうか。 コンピュータ技術の進歩は早いので試験の受けなおしも仕方ないかも知れませんが。

専門家に質問してみよう