• ベストアンサー

役立つ資格

20代学生です。 大学院(工学・情報)への進学が決定して、 もちろん大学院での授業や研究を一番優先しますが、 それ以外にもスキル・知識を身に着けたいと思っています。 何か目標をがあった方が身が入りやすいので、何か資格を目標にしようと考えています。 まず情報処理技術者試験が思い付きますが、院試に追われて申込を忘れていたのでこれは来年度以降(制度も変わるようですし)。 というか、そもそも専門分野とは違うことを身に着けたいと考えています。 そこで今興味を持っているのが「ビジネス能力検定」です。 しかし、資格を目標にするなら役立つ資格が良いとも思っています。 「ビジネス能力検定」は役立つ(就職等で)と言えるのでしょうか? (「自分に知識が付くんだからどんな資格も役立つ」とか、「そんなことで(就職に役立つとか)決めるのは動機が不純だ」とかは無しでお願いします。「就職等、近いうちにには役に立たなくても将来的に長い目で見て持っておいた方が良い」とかはOKです。) また、他にこんな資格もあるよという情報でもいいです。 よろしくお願いします。

  • vomu
  • お礼率53% (117/218)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

工学・情報ということですから、行政書士や弁理士などはいかがですか?試験は国家試験ですから難易度は検定などより高いですが、役に立つのではないでしょうか? 行政書士であれば、各種許認可などのイメージが強いですが、著作権の登録も業務のひとつです。ですのでプログラムの著作権も業務として扱えますし、有用な知識にもつながると思います。 弁理士であれば、特許・実用新案・意匠・商標が業務ですから、あなたなどの研究成果の手続きにもつながるでしょう。また、弁理士であれば無試験で行政書士となる資格がもらえますので、著作権などの業務を扱うことも行政書士登録で可能となるでしょう。 国家試験までは・・・、であれば上記のような知識を得るための基礎として法務検定などはいかがでしょうか?他人の手続きを業務として扱うことは出来ませんが、自分自身や所属会社の業務の担当者として、知識を利用することも出来るでしょう。

vomu
質問者

お礼

弁理士は興味を持っていたんですが、 調べて片手で出来るものではないのかなぁと思ってました。 やっぱり、難しそうですね。 でも、その基礎で法務検定というのもあるんですね。 詳しく調べてみることにします。 返答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

FP(ファイナンシャルプランナ-)、インテリアコーディネーターはどうですか? FPの資格は最近少しづつ知名度が増してきましたが、これを取得すれば就職は勿論、これから先の人生も有利になると思います。 http://www.jafp.or.jp/index2.htm http://www.jafp.or.jp/naritai/afp.html http://www.jafp.or.jp/naritai/cfp.html

vomu
質問者

お礼

FPとか、仕事と海外でも持っておくと有用そうですね。 インテリアコーディネーターは・・・、単純に趣味の問題で興味あります^^ 返答ありがとうございました!

  • gtsp
  • ベストアンサー率14% (12/83)
回答No.1

何かを勉強しておいて損はしないかと。 大切なのは「何について勉強したのか」をしっかりとアピールすることです。

vomu
質問者

補足

返答ありがとうございます。 それは分かっているつもりです。 でも僕がそうやってアピールするとすれば研究の内容だと思います。 それとは別に、両立できるとは限りませんが、何か勉強したいなと。 勉強するなら目標があったほうがやりやすい。 ↓ 資格を目標にしよう。どうせなら資格も権威とかがある方が良い。 ↓ でも、何があるかあまり知らない。 だから経験や知識を持っている方からの話を聞けたらなと質問しました。

関連するQ&A

  • どの資格がいいか迷っています

    大学が単位として認めてくれる資格が何個かあり、いい機会なので一個位取ろうかと考えています。 ・簿記検定3級 ・ファイナンシャルプラン二ング3級 ・秘書技能検定2級 ・ビジネス能力検定3級 ・基本情報技術者試験 ・ITパスポート試験 ・情報活用試験 知識不足のため、どれを選んでいいのか迷っています。 これがいいよとか、これはあんまり役に立たないよとか、将来はこの産業が伸びるからこの資格を取っておけば損はないよとか、これは簡単だかよとかなんでもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • どんな資格が役に立つでしょうか?

    私は大学2年生です。 自分のスキルや常識などをレベルアップする意味で資格を取りたいと考えています。 友人などは、 「常識を身に付けたい」→秘書検定2級 「子供が好き」→保育士 他にも理由は知りませんが行政書士など受けた人もいます。 私としては、参考書を見せてもらった限り、確かに秘書検定は社会の常識を身に付けるのに良い方法かもしれないなぁと思ったんですが、他にもっといいものがあるのかどうか気になってます。 私は大学院には行かず就職する予定です。 できるならば社会に出る際一般的に役に立つもの(専門的な資格は大学などで情報を得たり自動的に取れたりするので大丈夫だと思います)を取りたいと考えています。 これは確かに役に立った、取ってよかったという、一般常識や言葉遣い、マナーなどの知識が身につくいい資格、ぜひ教えてください!!

  • 就職に良い資格について

    私は、大学3回生の女です。もうすぐ就活で、 一般の事務職に就職したいと思っているのですが、 そのために有利な資格にどんな資格がありますか? 秘書検定は取ったので、それ以外でお願いします。 また、ビジネス能力検定はどう思われますか?良いですか?

  • 資格について

     俺は、広島の専門学校に通っています。  高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので、資格取得に力を入れています。  まず、漢字検定から始め、いろいろな資格に挑戦しました。  2011年2月現在までに取得した資格は、下記の通りです。   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 3級   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級   ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験(表計算) 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスワード2007   ・財団法人 専修学校教育振興会 情報検定 情報活用試験 2級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 4級   ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 情報処理技術者能力認定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 3級   ・財団法人 実務技能検定協会 ビジネス文書検定 3級   ・社団法人 全国経理教育協会 計算実務能力検定試験 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスエクセル2007   ・社団法人 全国経理教育協会 簿記能力検定試験 3級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 3級    他にも男で就職に使えそうな資格がありましたら、教えてください。   特にビジネス系やパソコン系です。  ちなみに現在申し込み済みの検定があります。  それは、ITパスポート試験です。  

  • ビジネスに役立つ資格・検定を教えてください!

    工学部の大学生ですが、経営やビジネスに興味があり、将来は自分で何らかのビジネスをやりたいと考えています。 そのためにある程度のビジネスの知識を頭に入れておきたいのですが、どんな資格の勉強をするのがよいでしょうか? 資格自体が役に立たなくても、内容が役に立つものを学びたいです。 軽く調べてみると、FP、簿記、ビジネス法務検定などが出てきたんですが、どれがお勧めですか?他にもお勧めのものがあれば教えていただきたいです。

  • ビジネス系の資格について

    学生♂です。オフィス技能や事務関係の資格がたくさんあって、どれを受けようか考えています。どの会社でもある程度評価してもらえるようなものが良いんですが、 ビジネス能力検定 ビジネス文書技能検定 ビジネス実務法務検定 ビジネスキーボード認定試験 このあたりでオススメのものあるでしょうか。具体的な目標すらないんですが、悩んでいるくらいなら取れるもの取ろうと思いました。

  • 資格を取っても、やはり就職は厳しい?

    こんにちは。 現在大学3年の者です。 僕は俗に言う『Fランク大学』に通っています。 ちなみに工学部で情報工学科です。 大学の偏差値や現在の就職難からして、このままでは就職が厳しいだろうと思い、少し頑張って国家資格を3つ取得しました。 ・基本情報技術者 ・ウェブデザイン技能検定(3級) ・ソフトウェア開発技術者 以上の3つです。 将来はウェブデザイナーになりたいと思っています。 しかし、どんなに資格を取ったとしても、偏差値が上の大学に通っている人には適わないと思います。 そこで、資格は選考の際どれくらい見てくれるものなのでしょう? 大学名ほどではないけれど案外見てくれるほうなのか、ほんの少しオマケで見られる程度なのか。 もう一つ質問があります。 ウェブデザイナーを目指していますが、現在ほとんど独学状態です。 大学でウェブデザインの授業は少し受けましたが、ウェブデザインをメインで学ぶところではないので、みっちり授業を受けたわけではありません。 卒業後、ウェブデザインを勉強出来る大学院も探していますが、なかなか良い条件のところも見つかりません。 今は、卒業後就職してそこでスキルを学ぶか、専門学校などに行ってスキルをしっかり固めてから就職するか迷っています。 大企業では新社員の育成プランが整っている場所が多いと思いますが、中小企業だと『即戦力』を求めているのではないかと…。 今更迷っているのは相当遅いと思いますが、新卒で就職するか、専門に行くか、どちらの方が良いかアドバイスを頂きたいです。 (ちなみに、浪人・留年はしていません) よろしくお願い致します。

  • 【実践力を養うための資格試験】(決して資格のための勉強ではなく)

    インターネットビジネス(EC、音楽配信など)を行う会社の一員なのですが、 基本的に構築は外注に投げてしまうので、私自身にあまり知識が身につきません。 しかし、外部プログラマとちゃんと会話をしていくには、 そういったシステム/プログラム的名知識は必須だと思っています。 (単純に見積もりの妥当性も判断できないのですし。) 私自身の考えでは、PHPやLINUXに強くなりたいなぁ、と思っているのですが、 やはり何か目標はほしいものです。 そこで、これらを勉強する上で、「こんな資格を目標に勉強をすればその辺の知識は身につくよ」という資格は無いでしょうか? 別にPHPとLINUXを同じ資格で身に付けようとは思っていません。 別々でいいです。 勉強の延長上に(たまたま)資格があればいいなと思うのですが、 何かいいものはございませんでしょうか?? ご回答お待ちしております。 ※一応私のスキルとしては、 PHPフォームから→Mysqlへのインサートおよびセレクト、Webサーバ構築が一日がかりで出来る程度です。

  • ビジネス系の資格について

    私はパティシエになりたくて、将来自分の店を開きたいと思っています。そこで、そのために何か勉強して資格を取りたいのです。 それで、ショップを経営していくうえで持っておいたらいいとかいう資格はありますか? 販売士検定とかは意味ないのでしょうか? あと、高校が商業高校なので、今年の秋に秘書検定を受けます。 来年からはパティシエになるための専門学校にいくのですが、私の行く学校ではないのですが、別の専門学校の製菓科で、学科の取得目標資格の欄にビジネス能力検定とありました。ビジネス能力検定について調べてみたのですが、なんか秘書検定と似たような内容のような気がするのですが、どうなのでしょうか? また、秘書検定と同じ協会が主催している、ビジネス実務マナー検定と、サービス接遇検定などもありますが、それも秘書検定とだいたい同じような内容なのでしょうか?サービス接遇検定は接客業に関係あるみたいで、ショップ経営の面で接客をするのに役立つかなぁ~なんて思うので興味があるのですが、秘書検定と内容的に同じだったら無理に受ける必要はないかなぁと思っています。 あと話は変わりますが、色彩能力検定とカラーコーディネーター検定も、同じようなものと思って良いのでしょうか? その他、この検定とこの検定は似たような内容のものだというのがあれば、教えてください。

  • PC関係の資格はどれを取ればいい?

    現在工学部の大学1年生をやっているのですが 夏休みが余りに長いので何か資格を取るために勉強しようと思ったのですが PCに関連する資格だけでもかなり多くのものがあり どれを取ればいいのかさっぱり見当がつきません。 できれば、 自分のスキルを上げるもの、将来就職などに役に立つものを取っていきたのですが・・・。 主観的で構いませんので情報お願いします。

専門家に質問してみよう