• ベストアンサー

マドレーヌについて。。。(ポッコリ”でべそ”を作るコツ)

meuamourの回答

  • meuamour
  • ベストアンサー率76% (16/21)
回答No.4

No.2です。 う~ん・・・オーブンの温度が低いかな? と思いました。 他に思いついた点と言えば、 レシピでしょうか? おへそが出にくいものあります。 いろんなレシピがありますからネ。 型はシェル型と思い込んでお話をしていたのですが 型は何をお使いですか? シェル型はおへそができやすいです。

関連するQ&A

  • マドレーヌを作りたいです。作り方・材料をご存知の方!

    マドレーヌの作り方・材料(分量も)を是非お教え下さい。 美味しく作るコツや、一味違うマドレーヌ(チョコレート味など、何かを加えるだけで風味が変わる方法など大歓迎です。)のレシピも大歓迎です。 マドレーヌは、作った事がありませんので、事細かにお教え頂けましたらとても助かります。 宜しくお願い致します。

  • しっとりとしたマドレーヌ

    最近お菓子作りにはまっていてマドレーヌを 作り始めたのですが、納得がいくマドレーヌが できません。。。(マドレーヌカップ型です) 私の理想のマドレーヌは ・しっとり(ちょっと重めな感じで) ・表面がかたくない。 ・平ら(ほんの少しくぼんでる?) なのですが、ネットで調べたいろんなレシピで 作ってみると、 ・表面がかたい ・平らじゃなくて山形 になってしまいます。一日おいても表面がかたいままです。 上のような表面もしっとりした平らなマドレーヌを 作るにはどのようなレシピがありますか? できればレシピが載ってるサイトOrレシピ自体を 教えて欲しいのですが、レシピが載ってる本でも いいので教えてください。

  • 膨れすぎたマドレーヌ

    クマさん型でマドレーヌを焼いたのですが 膨れすぎてもう狸のお腹状態 型に入れるときは厚みが1・7センチほどなので半分ぐらいでスプーンで生地をいれるといいでしょうか?ベーキングパウダーを入れない方がいいのでしょうか 焼き時間は210度で4分200度に落として4分焼いたのですが もっと低い温度で焼いてもいいのでしょうか? コツがあれば教えて下さい

  • マドレーヌ…変なんです

    質問させて下さい。 マドレーヌを作ると、最近必ずと言っていいほど、焼くと膨らみ過ぎるんです。 焼きあがって、今日も膨らみすぎたな~ってオーブンから取り出して、マドレーヌを型からはずしてみると、中央が膨らんで、型の中央が空洞のドーム状なっているのです。 ベーキングパウダーも本に記入されている量よりも少なく入れてます。でもそれでも入れすぎなんでしょうか。 どうして型の内側中央が盛り上がるのでしょうか。 味はすごく良くて後は見た目だけなんです。膨らみ過ぎないように焼きたいんです。 次回はベーキングパウダーなしで作ってみますが、ベーキングパウダーなしでもうまく焼けますか? なぜそのようになるのか、粉の混ぜ方や作り方が悪いのでしょうか。

  • マドレーヌの作り方

    始めてマドレーヌを作った時、表面がかなり膨らんでとてもイビツな形になってしまいました。型に入れる量が多かったのか?また温度が高すぎたのか? 明日また挑戦してみようと思っているので、失敗しない方法・レシピなど ご存知の方教えて下さい。

  • マドレーヌ

    何年か前、BS2でやっていたアニメ「マドレーヌ」をご存じですか? たしかオープニングだったと思うのですが…、 「マドレーヌ マドレーヌ 小さいけど~♪」 という歌がありましたよね? ご存じの方がいらっしゃれば、曲名をおしえていただけませんか? 歌詞の記載されいているサイトでも構いません。。。それに関する情報でもいいです。 よろしくお願い致します!

  • マドレーヌを作りたいのですが…

    マドレーヌを作りたいのですが… 1度作ってみたら上手くいったので、また 作りたいのですが今度は違う味にしてみたいと 思っています。そこで質問ですが Q1 マドレーヌに向く味は何がありますか?   ココアなど色々あるかと思いますが教えて   ください(^^) Q2 ちなみに紅茶はマドレーヌに向きますか?   問題なければ砂糖なしで紅茶を1度作って   液状の物を使いたいと思っているのですが…   牛乳は入れない方が良いでしょうか?入れても   大丈夫であればミルクティーとして。入れない   方が良い場合はストレートティーとして使いたいです。 無知で、すみませんが、どなたか教えてくださいm(__)m

  • このマドレーヌのレシピに何かたすとしたら?

    お世話になります。 先日、ホットケーキミックスを使ったこのレシピで 初めてマドレーヌを焼きました。 最初は型に流す分量が多すぎて マドレーヌが膨らみすぎたのですが 2回目からは市販のように焼き上げることができました。 やはり味はホットケーキでした・・・ このレシピに何か加えて一味違ったマドレーヌを 作れないものでしょうか? すりおろしたレモンの皮も良いようなのですが どの位、加えればいいのかわかりません。 はかりがないので、計量カップやスプーン等でわかる分量にしてください。 わがままを言って申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 ___________________ 材料(アルミ型10個分程度) ・バター100g ・ホットケーキミックス100g ・砂糖80g ・卵2個

  • マドレーヌの型について

    マドレーヌ型と言うと、シェル型の物と花型の物がありますよね。 レシピなどを調べると材料、作り方は同じでも、シェル型は焼きあがりに表面がポコッと出ますが、花形は平なまま・・・ 味に違いはあるのでしょうか? しっとりした重めのマドレーヌを作りたいのですが・・・ しっとりしたマドレーヌとふわっとしたマドレーヌの違いは、作り方が違うんでしょうか?文量が違うのでしょうか? 知っている方教えてください<(_ _)>

  • マドレーヌなどのシリコン型について・・・

    マドレーヌなどを焼くのに、シリコン型を購入しました。 バラ型の花びら部分やミッキー型の鼻や口など、 とても細かいパーツの型抜きがなかなか上手くいきません。 一応、ネットで検索したり自分なりに調べた結果、 冷めてから型から外す、バターの分量を増やす、 型にスプレーでオイルを吹きかける、バターを塗る・・・ などの情報は、すべて試しました。 それ以外で、もっと綺麗に型外しが出来る方法などを ご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非教えて下さい。 また、シリコン型の空気抜きの有効な手段も 教えて頂きたいと思います。 今は型に生地を入れて天板に乗せてから、 高いところから落として空気抜きをしています。 それでも、なかなか綺麗に抜けないので困っています。。。 どうぞよろしくお願い致します。