• ベストアンサー

家庭訪問しているキリスト教を紹介する女性は裕福?

chisaizumiの回答

回答No.3

学生時代、日曜の度に母親に連れて歩かされてる知人がいました 深い仲ではなかったため詳しい話は聞けませんでしたが、本人も信者だったからか、何の疑問も持たずについて行ってました 小さい子供を連れて行くというのは、心情に訴えるという効果を狙っていると聞いたことがあります 友人宅にはクリスマス前になると、連れてこられてる子供の方が「寄付をください」とドア越しに話すそうです 確かに大人が「寄付を」というより効果ありそうですよね

Bonar
質問者

お礼

<心情に訴えるという効果を狙っていると聞いたことが> 自然になった、というよりかなり意識的な行動なのですね。子供さんに寄付の話までさせるとは、今まで知りませんでした。ある程度、話に関心を示してきた訪問宅の住人に対してでしょうが・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • キリストの人に聞きます

    年に1回ほどキリストの人が小さい冊子とか新聞を届けに来ます 居ないとポストに投函されたり 中には子供を連れて・・・ 玄関でなんか少し話すんですが 当方は仏教なんですがなんで来るのですか? 勧誘ですか?

  • 宗教の方の訪問を断りたい

    某宗教の方が週に何度か家を訪れます 最初は、うっかり買い物から帰ってきた時に話しかけられて 話にのってしまったところからスタートでした。 その後は週に1回か2回、その宗教で配っている冊子を持ってやってきます。 玄関で立ち話を15分程度なのですが、私も小さい子供がいたり 正直、めんどうだな、と思うことも多いです。 先日は、無償ですから、と聖書を1冊置いていきました。 たしかに、話は「なるほど」と思うことも多いのですが そのうちに集会に参加しませんか、とか、お布施などをおさめてほしい などと言われるのではないか、とビクビクしています。 それと、来られる方がとても感じがいいし(勧誘で感じが悪いわけないですが) 忙しいから、と言ってもうまくまるめこまれそうな気もします (そういう饒舌な人にはめっぽう弱い私なので・・・) 最初は気づいていなかったのですが、ネットで調べてみたら そこの宗教法人はよく名前を聞くところで、トラブルも多いみたいですし (宗教をやめると、近所中から無視されたりする、等) 今後の訪問をやめてもらうにはどうすればいいのか、悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • キリスト教・エホバの証人へお聞きします。

    上の方 限定で質問します どちらの宗教かと性別、回答の理由もお願いします。 1.愛する人(異性)が違う宗教でも愛し続けられますか?(結婚は別) 2.愛する人が無信仰者です。愛する人は宗教を信仰しないという自分の考え方を持っています。 あなたは「救われて欲しい」だの綺麗な言葉を使い、無理やり自分の考えを押し付けようとしますか? 3.空想上の神と目の前の最愛の異性(しかし無信仰or他宗教者) どちらを取りますか?(2択しか選択肢は有りません) 4.愛する人が違う宗教を信仰しています。しかし結婚の年齢です。あなたはどうする?(結婚せずに愛し続ける・お互いに受け入れ結婚する・別れる 等) ・(結婚するを選んだ方へ) 子供を生む事になりました。 選択肢の無い子供にはどちらの教えを教育するおつもりですか? (判断ができる年齢までどちらの教えも教えない・等) 子供への教えで口論しなければならないという事実がある宗教をよく信仰できますね? ・(結婚せずに愛す または別れるを選んだ方へ) 愛するのに結婚できない。愛するのに2人を「別れ」という選択肢へ導いた宗教などを あなたはよく信じられますね?何故そこまでするのですか? 宗教の名の下に、愛する人を その程度なのだ。愛する人は他にいるのだ。 などと言って終わらせる? 5無信仰の人、違う宗教を信じている人へ「かわいそう」「あの人は救われないんだなぁ」「哀れだな」「救われて欲しいけど、死ぬんだな…」と、「コイツは救われない人」として思いますか? 6.私のような人間を見て、どう思いますか? 答えを見つけるためにさ迷っているのだぁ とでも思いますか? よろしくお願いします。

  • 生活保護申請の家庭訪問について。

    一年前に離婚をし、小学生の子供がいるシングルマザーです。子供は小児喘息です。ここ半年症状がよくなく学校を休みがちになりました。入院や病院通いで看病の日々で私が働ける状況では無くなり仕事を辞めこの度福祉課のかたとも話し合い生活保護の申請をしました。今度ケースワーカーさんが家庭訪問にくるのですがその際、部屋に入ると思いますがタンスやクローゼットの中まで見るのでしょうか?見られて困るものがあるわけではないのですが…下着とかは恥ずかしいです。あとブランド物とかは一切ありません。 タンスの中を見るならばせめて下着は隠したいと思い質問致しました。 長文すみません。ご存知の方いましたら教えて下さい。

  • キリスト教で神の国が訪れる条件

    先日、キリスト教徒の中には、世界中にキリスト教の教えが広まって初めて神の国が訪れると信じている人がいると聞きました。具体的に同趣旨、あるいはこれに近いことを述べている聖書のパッセージは存在するのでしょうか? 具体的な場所などご存じの方がいたら教えていただきたいです。

  • 真如苑の

    元信者です。帰苑するのをやめたのでせんだいに落ちたと言われてると思いますが、今でも真如苑の教えは悪いと思わないです。教えと信者のしてる行動が疑問になりました。 集会のとき、経親さんがいない人の愚痴を よく言ったり、皆さん悩みもあって信心していても、あの人の子供は不登校になってるとかあの人の夫はどうだとか・・・プライバシーもない。困っていても悪いものをうけたくないから関わらないし優しい言葉もかけないです。 情はよくないからです。 霊能者になっていなくても経親になれると お力で相手が思ってること考えてることがわかるって本当ですか? 昨日は、優しく声をかけられたと思ったら 今日は激怒されたり・・・それも、私の心がいけないらしいのですが教えがわからなくなりました。経によっても教え方が違うものですか?

  • キリスト教・エホバの証人と家族

    妻が10年以上エホバの証人です。私が反対を強くしないまま時が経ち、子供も大きくなりました13歳男子と9歳女児です。家族そろって毎週の集会や大会にも行っています。私は強い勧めの中で聖書研究もして7年も経っています。今私は聖書の教えをかなり信じていますが、エホバの証人にはなるつもりは全くありません。聖書に反して彼らの組織は偽善です。いくつかの親子断絶(排斥による)、自殺者もみました。インターネット情報による組織の暗部(金や性不祥事、偽善、隠蔽など)もよく調べました。統治体(彼らの心臓部)の作り上げている規則はとても納得のいくものではなく、それを信じて行動している妻がかわいそうで仕方ありません。また子供たちも何れ同じようになるのかと思うととても人生に不安を覚えます。2世と呼ばれる他の証人の子供たちは口には出さない不満,心配,隠し事が多いようでインターネットではひどい書き込みもたくさん読みました。私はこれ以上家族をごまかして、聖書研究を続けていくことにも罪を感じますし、止めて家族が断絶、崩壊することも判っています。信者はマインドコントロールされているのか?異論は絶対に受け付けません。彼らを理解し救い出すべきなのか?すでに努力はしています。または拒絶し正しいと思うことを貫くのか? この先どうしたら良いのかとても私にはわかりません。 何かアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 中学生家庭における教育

    中学の野球クラブチームを手伝っています。 また、3人の子供の父親で上の子は高校生です。 子供がお世話になっていたことで、恩返しではありませんが野球チームを手伝っています。その活動のなかで、最近どうも気になることがあります。 (1)簡単に辞める子供が結構いる  子供が口頭で辞めることを伝えるだけで保護者からの通知が無い、こちらから確認なければ保護者との確認はできない。また、辞める理由は『自分のやりたいことを探したいから』とか『厳しいから』 (2)欠席の連絡が無い  休む場合は監督に電話を入れることになっているが、本人からも保護者からの連絡も無い 私は40代半ばですが、私がこの世代のころには『自分がやると言った事はそう易々と辞めてはいけない』『人(組織)に迷惑をかけないよう気を配れ』『最後は親の責任として子供の行動を監視しきちんと方向付けをする』というようなことを叩き込まれて、自分の子供もこのように育てています。 『いやなら辞めればいい』『キツかったら辞めればいい』多くの保護者の方はこんなものなんでしょうか? 少なくとも『辞めたい』と言ってきたその時点から親としての教育が始まり子供へ教訓が引継がれると思うのです。『辞めたいなら辞めればいいじゃない!』では子供は『そうか、物事はつまみ食いしていやなら辞めればいいんだ!』という風になってしまうと思うのですが... 中学生を持つ保護者の方、いかがでしょう?

  • 半月前にインフルエンザだったお家への訪問

    友人が子連れで遊びにおいでと誘ってくれました。 行きたいのですが、友人宅は約半月前にインフルエンザで大わらわだった家庭。 インフルエンザからはすでに全員回復しているので、人からの感染は心配していませんが、 家のなかに菌があったりしますか? 小学生、中学生の子供、父親がインフルエンザにかかり、母親は風邪。 一月下旬が大変だったようです。 インフルエンザに関して無知で申し訳ありません。 0歳の子供を連れて遊びに行っても大丈夫でしょうか。 今冬、インフルエンザファミリー感染で大変だったご家庭の方の現在の訪問者状態など伺ってみたいです。 よろしくお願いします。

  • エホバの証人の姉と母親をやめさせたい。

    タイトル通りですが、私の母親はもう20年以上エホバの証人で、私も姉も物心つく前から集会や奉仕へ連れて行かされていましたし、聖書研究や親権宣教学校もしていました。 父は未信者で、初めは反対しておりましたが、自分も聖書研究をしたり、独自にものみの塔聖書冊子協会が出版しているものでない聖書を取り寄せて調べたりして危険な宗教ではないと判断したのか「母親が幸せならそれでいい」と、その後は長年協力的な未信者となっています。 私自身は、小学生の時、学校から疲れて帰ってきて集会へ行き、眠ってしまうと何度もつつかれて、それでも眠ってしまう場合は、自宅に帰ってからムチ(30cm程のホース)が待っていました。当時は恐怖でしたが、母親は「愛しているからこうするのよ」と言っていました。 中学生になると、好きな人もできましたが、交際はもちろんのことエホバの証人以外と結婚することは許されていませんでした。 葛藤した結果、結婚する相手も選べないなんてやはり納得できないと思い、母親とは凄く揉めましたが、エホバから離れることができました。楽園に行けなくても良いという覚悟も伝えました(エホバの証人は、エホバの教えに忠実であればハルマゲドンを通過し楽園へいき永遠に生きれるという教えです。実際は組織の教え)。母は私よりエホバが大事、という複雑な気持ちは今でもあります。 今は結婚して子供も2人もうけ幸せに暮らしています。楽園に行って永遠に生きたくなんてありません。 姉は真面目な性格で、自分がエホバを辞めれば母親が1人になってしまうと感じたのか、本心は分かりませんが、その後も続けバプテスマも受け、エホバの証人として活動していました。 しかし、30代に入り、結婚の焦りもある中、同じ会衆の友人姉妹が結婚してしまい、とてもショックを受けているようでした。 世の友人とは一切縁を切っており、仕事も母親やエホバの証人の何人かいる職場で働いておりましたが、仕事の忙しさから集会へ行けない日々が続いたので、辞めることを上司に伝えると、なかなか辞めさせてもらえない上に、宗教のことを非難されたようで、慢性のうつ病になってしまいました。 現在は集会にも、外へ出ることも出来ませんが、姉も母親も、うつ病の原因は仕事のせいと思っているようです。エホバを信じています。私は、エホバの証人2世にうつ病が多いことを知っています。 それと、もうひとつ、未信者の父親が末期癌であることが分かりました。もう半年もあるかないかです。 こんな状況でも、集会や奉仕へ行く母親。 私自身は、子供を持ち、恥ずかしながら手を上げてしまうことがあり、とても悩みカウンセリングにも行き、幼児期の体罰も原因であることが分かりました。それからは手をあげないことを決めています。 エホバの証人、ものみの塔聖書冊子協会は真の宗教ではないし、子供の教育にも全く良く無いです。 何より姉を助けたいし、残り少ない時間しかない父親の傍に家族でいてあげたいです。 その為に、姉と母を説得しようかと思いますが、うつ病の姉に説得して自殺でもしたらと思うと… 父親が亡くなれば、母は余計に宗教にのめり込みそうな気もするし、今言うしかない気もします。 私はどうすれば良いでしょうか。 簡単ではないですが、徹底的に証拠を突きつけて説得してもいいのでしょうか。 うつ病の姉か、熱心な母親かどちらに先に話した方が良いでしょうか。 父親は「母親が幸せならそれで構わない」と言って何もしないと思います。

専門家に質問してみよう