• ベストアンサー

オタク系男子が怖くてたまらない。

toshi7607の回答

  • toshi7607
  • ベストアンサー率12% (60/482)
回答No.3

オタクは視野が狭くて偏屈ですからね >何かよい方法がありますでしょうか? 無いですね。卒業するまで どうか無事に過ごしてください。

Momoda
質問者

補足

ほんと、恐ろしいくらい視野がせまくて詳しくって・・・。 無事に過ごせる方法を考えます。

関連するQ&A

  • 男子と上手く話せません

    私は大学生、女性ですが、女子高とかに通っていたわけでもないのに、男子が苦手です。 緊張するから話せないとかはなく、ただ話が少しも噛み合わないので気まずい雰囲気になり、話すのが怖くなりました。 付き合いたいとか恋愛感情があるわけではなく、単純に、友達としてコミュニケーションを取りたいと思って何気なく「お腹すいたね」とか言ってみても「別に、朝飯食ったし」とか、「寒いね」って言ってみると「俺は寒くない」とか、「凄いね」って褒めた時は、「いやこんなん誰でもできるわ」とか言われて、私の言葉は男子に受け入れてもらえないみたいです。 女子と男子でコミュニケーション方法が違うのは分かります。 どんな会話をすれば上手く男子とコミュニケーションを取れるんでしょうか。 容姿が可愛くないから話さないなんていう人とは話そうとは思わないので大丈夫です。 異性とのコミュニケーション経験が少ないから、どんな話し方をすればいいのか分かりません。 どんな違いがあると思いますか。

  • 男子との接し方

    春から大学生になる女です。 男子と話すことができません。 というか、男子がすごく苦手なんです。 小学生までは、男子とも仲が良く、普通に話していたのですが、あるきっかけで話せなくなった・・・というか、わざと話さなくなりました。 そのきっかけというのが、女友達の存在です。 小学生のときのクラスに、すごく気の強い女子がいて、その子は男子と仲良くすると怒りました。 特に、中心人物の男子と話すと、いじめたり、嫌味を言ったりします。 私は、どちらかというと、中心人物の男子と仲が良く、よく話していました。 だから、いじめまではいかなくても、嫌味を言われたりはしました。 それがすごく嫌で、「男子と話さなければいいんだ」と思い、中学の頃から、男子と話すのをやめるようにしました。 でも高校生になり、男子と仲良くしようと思っていたのですが、話し方というか、接し方がわからなくなってしまいました。 私は女ばかりの家族なので、男と接する機会もあまりありません。 そのせいもあって、話しかけられても、そっけない態度しかできないし、よく友達から「話しかけるなっていうオーラが出てるよ」と言われます。 私としては、話しかけるなってオーラを出してるつもりはないし、むしろ、すごく仲良くしたいし、話したいのですが、どうも接し方がわからなくて・・・ それから、私はかわいくないので(目は小さいし、ぽっちゃり気味だし・・・)男子は私とは話したくないんじゃないか、と思ってしまいます。 正直、「ブスな女子と話すのは嫌かな」と思って、話しかけないようにしていたところもあります。 そのせいもあり、今まで18年間彼氏がいません。 小・中学生のときは、好きな人はいたのですが、自分から告白できずに、自然消滅しました。 高校は彼氏欲しかったのですが、好きな人はできないし、男子とは話せないので、何もありませんでした。 友達にも「女子高状態」と言われました。 でも、もし自分から話せなくても、かわいかったら彼氏くらいできますよね? 私は、本当にブスなので、話しかけられても、相手に申し訳なくて、あまり話すことができません。 大学生になったら、メイクとダイエットをして、頑張ろうと思うのです。 でも、接し方がわかりません。 最初ってどうやって話したら良いのでしょうか? 話まとまらなくて、すいません。 最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

  • 男子との接し方(長文ですが宜しくお願いします)

    今年大学生になった女です。 大学のサークルに覗きに行き、入る事を決めたのですが同い年の男子と気楽に話が出来ません…今までずっと共学だったにもかわらず、ほとんど男子との接触がありませんでした。小学校から中学校にかけて、自己中で消極的だったこともあり、女友達も少なかったんです。でも高校の数少ない友達に助けられ、高1とは比べ者にならないくらい変わることが出来ました。そして今、女の子と普通に話している自分に喜びを感じています。しかし女の子との関係に戸惑っていた私にとって、男子と普通に話すことは想像もできません。男子と2人だけになったりすると全然だめです。 男性にとって、どんな女性が楽しい・面白いと感じるのでしょうか。やはり女からでも積極的に話す方がいいのか、女の中でも面白いコがいいのでしょうか。 私の場合コンプレックスと、トラウマが邪魔をして他の女子に乗り遅れてしまいます。男子とメールを定期的に交換することなんてないし、こっちからいきなり送るのも悪い気がするんです。私がかわいくてスタイルも良ければ、多少自信が持てると思いますが、全くの真逆なのでどんな男子も私からメールが来た所で嬉しくないと思います。また質問ですが、痩せている女性の方が好きですか? ここまで書いてきて消極的過ぎて超根暗だと思われると思いますが、男子と普通に話せない自分に呆れ、その男子自体が私に興味が全くなさそうなことが態度で伝わってきて、相当ショックを受けました。だからなんとしてでも改善したいんです!!!! そして今の私に足りないのは,積極性だと思います。嫌われていた時期が長かったものあり、他人の目が怖いくらい気になります。空気が読めないくらい鈍感なのは嫌ですが、人前でも素直で緊張せずに発言をしたいです。 気持ちの持ち方とか自分が変われた体験談、助言などがあれば回答していただきたいです。宜しくお願いします!!

  • 男子とうまく話せません

    男子とうまく話せません 中1女子です。 女子とは普通に話せるんですが男子と話そうとしたらあがってはははって笑うことしかできません。 慣れてない人だとだいたいこんなかんじですが… 反応を返せないので相手に嫌なやつとか思われてないか気にしてしまいます。 あと私男子が怖いです… 小学校の時色々言われてそれから何も言えなくなりました。 本当に相手がどう思ってるか気にしてしまいます; 男子と普通に話せる女子を見てたらとても羨ましく思います。 あんな風にノリよく話せたら…といつも思います。 男子と楽しく話してみたいです。 どうすれば話せるようになるんでしょうか?

  • 男子だけの部活でどう接すればいい?

    中2の女子です。4月に東京の学校に転入してきました。 前の学校で陸上部に入っていたのでこっちの学校でもやろうと思い、 陸上部に入ったのですが、部員が男子しかいません。 でも男子の中でもがんばる!という決意はして先週の金曜日入部しました。 だけどやっぱり他の部員の人と話せません…。 もう一人、同じ中2の男の子が一緒に転入してきてその子も陸上部入部するので なんとなく親近感をもって、その子と部長(男子)とは普通に会話できるのですが…。 他の部員(同じ学年の人)もいるのですが、あっちからも距離をおかれてる、 というか気まずい…と思っているという話を聞いて余計話しかけずらいです。 同学年の人は私ともう一人の転入生の子も含めて7人です。 せっかく入ったんだし、みんなと普通に話せるようになりたいと思っています。 どうすれば普通に話せるようになるのか、アドバイスください! いたら男子の方、男子だけの部活に女子が入ってきたら、 そして部内の人とあまりコミュニケーションをとっていなかったらどう思いますか? 教えてください!

  • 男子が苦手です 嫌いじゃないんです

    高校生女子です どうも男子との会話が苦手です。 小中学校は共学でしたが、 男子と結構しゃべる女子イコール男好きだという風潮がありました (小中半ば一貫の学校だったので雰囲気ががらりと変わることはありませんでした) 基本話しかけられる側でしたがしゃべることはできます 高校は女子高です なおさらどう男子と接すればいいかわからなくなりました 時たま部活で他校生との交流会で男子と話す機会があったりしましたが どうもしゃべれませんでした 個人的な理由としては ・どうコミュニケーションを取ればいいかわからない ・何を話せばいいかわからない ・どう思われているのか恐れている ・テンションの違い など、女子と話していて感じていることをなおさら敏感に感じてしまうのです 私はそこまで目立つキャラではありません 時たま頑張って目立とうとして誰にもわかってもらえず泡になることばかりです 男子と喋ったら喋ったで個人的に問題なんです 意識していないうちに顔が赤くなる癖があるので人に気があるのではないかと勘違いされそうで嫌です 私の目標としては、男子女子両方分け隔てなく友達になりたいのですが… 正直を言ってしまうと人生の一部を逃してしまっている気がするんです 女子ばっかりでつるんで本当にいいのかなと思ったり 男子と話したほうが自分の正直な気持ちを話せるときもあったし あと軽すぎますが彼氏ほしいななどと… 回答よろしくお願いします…

  • 男子について

    高校生 男子との接し方についてです。 私は高校1年生ですが、男子と自然に話すことが出来ません。 私は特別派手な女子というわけではありませんが、そんなに地味でもない女子という感じです笑 私の学校には偏差値の関係などであまり派手な女子がいません。中学までは男子と話さなくてもそれなりに楽しい学校生活を送れるような環境にいました。(気の合う子が何人かいて) しかし、高校に入ってからは気の合う子がそんなにいなくて話す人も少なくなっていきました。 自分は入学当初から、『これはもう男子と仲良くなるしかない、ある意味絶好のチャンスかもしれない…!』と意気込んではいましたが中々うまくいかず今に至っています。 男子との接し方が本当にわからないんです。私は女友達といても、貶し合って楽しむというより共通の趣味や普通の会話を楽しみたい人なので よくいるイチャイチャカップルみたいな男子との貶し合いが出来ないんです笑 でも実際男子の言動とかを見てると面白いなーって思います笑 話せはしないんですけど、ここの会話に自然に混ざれたら楽しいんだろうなっていうのはよくあります。 でも、勇気が出ないんです。自分が’’男女’’ということを意識しすぎているのかもしれませんが。 もっと女友達のように気さくに話せるようになりたいです。 これはもう経験を積むしかないでしょうか?? でも男子と話す機会を作る事が難しいです_| ̄|○ でも自分の学校は本当につまらないので広い友人関係がないとやっていけません。(このジレンマに陥っています、、) だから、できるだけ多くの男子と話したいんです!!! 人生に一度しかない高校3年間を無駄にしたくはないんです。それに、いまここで解決できないと一生できないような気がするので。(笑) まとめると、 ・男子との接し方がわからない ・慣れるまで経験を積むべきなのか 又どうやって男子と話す機会を作り出すか 長文になってしまいましたが、ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。 自分の中で1番といっていいぐらい大きな悩みなので回答していただけたら嬉しいです(;_;)

  • 女の嫉妬や執着心にそっくりでネチネチした中学生男子が多いんですか?

    私は男子から容姿の悪口を言われています。 直接的に言ってくるのでは無く、聞こえよがしに言ってきたり、1人では無く集団でしか言ってこない連中なので別に怖くはありません。 で、本題なのですが、最近の中学生男子は弱いのでしょうか?女子みたいに集団でターゲットを見つけては徹底的に攻撃したり、いざ1人になると何も出来なかったり、好きな子を取られると嫉妬心で集団で攻撃したりと・・・・。 他の中学校の事情はわかりませんがみんなこうなのでしょうか? 1人1人違う人もいると思いますが貴方の周りの中学生男子を教えてくださいませ。

  • 男子が怖いです。

    私は現在、高校2年生の女子です。 男性恐怖症とまではいきませんが、中学生の頃から男子が苦手で何と無く怖いです。 それ故、男子と上手くコミュニケーションがとれません。 LINEとかの間接的に話すのは平気ですが、直接話すとなると話しかけられなければ話せません。 それでも、女友達と話すときとは全く違う感じで、盛り上がらないし、どんな感じで話をすればいいのか分かりません。 業務的な事は、ちゃんと伝えないといけないので、緊張するけどそれは何とかやっていけてます。 ただ、伝えるまでに時間がかかりますが…笑 あと、男子に対するコミュニケーション力は凄く低いのですが、自分でこんなこと言うのも気が引けますが、みんなからかわいいとよく言われるので容姿には自信があり、それ故、男子から告白されることが多いです。 大して話したこともないくせに、好きと言ってくることに対して、顔だけで好かれているような感じがして嫌です。 それに、ちゃんと付き合えるか不安で、断ることによって相手を傷つけてしまうことに大きな罪悪感を感じながらも、毎回お断りさせていただきました。 人伝いや自分の勘で相手から好意を持たれていると分かると、その相手を避けたり、話しかけられても逃げたくなったり、怖いんです。 中学生の時には、そういう状況で怖くて焦って、過呼吸になった過去もあります。 私だって周りと同じくらい男子の目は気にするし、付き合いたい気持ちはあります。 それ以前に、普通に何気無い話をして仲良くなったりしたいです。 同じ場にいるのに私の友達は目の前の男子と話してるのに、私だけ黙って聞いていて話出せず、なんとも言えない気持ちになるのはもう終わりにしたいです。 高校入学と同時にこんな自分を変えようと最初は努力したけど、やっぱり変えられなくて、今の自分は中学の時と全然変わっていません。 今すぐにというのは、厳しいと思いますが、将来の為にも徐々に改善していきたいです。 どのように、改善すれば良いのでしょうか?

  • 男子校に通っている男子への印象 (女性の方への質問です。

    17歳の高校生です。 共学に通っている、もしくは通っていた女性の方に質問なのですが、 「男子校に通っている男子」 に対して、同じ学校の男子と比べてどんな印象を持っていますかor持っていましたか…? それと…いま塾に気になっている女の子がいてその子が共学に通っているっぽいんですけど、声を掛けて仲良くなれば付き合える可能性っていうのはありますかね…?(汗)