• ベストアンサー

とても寂しい。一人ぼっちです。

5年前、母の介護のために、実家に戻りました。 実家では、自閉症の弟が、母と暮らしていましたが、母の認知症が進み、母は、去年から施設の入所が決まりました。 弟は、単純作業ならできるので、普通の企業に勤めています。 でも、普通の会話は、半分くらいしか伝わらないし、母の介護をしているうちに、自分の家に帰るチャンスはなくなってしまいました。 私が家を出た後、夫は多額の借金をして、今は民事再生中です。 今弟の家で弟の世話をして暮らしてます。仕事は普通にしてると思いますが、そのほかのことは、自分ではできませんから。 私は、5年もいるのに、隣近所の付き合いもなく、友達もいません。 誰とも話さない日が、長く続いています。パソコン教室に通ったり、趣味の会にも通ってますが、友達ができません。 とても寂しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.5

他人事に思えませんので解答します。 知的障害者の家族を二人抱えています。 弟さんは自閉症という事ですが、愛してあげてますか? 外で仕事を頑張り、家では暗いあなたと二人切りの弟さん。涙が出ます。 誰とも話さない。話しましょうよ、弟さんと。 弟さんと何か一緒にすればどうですか? 弟さんは自閉症だから、たんたんと生活してても苦にはならない。一人でいても寂しくない。お姉さんが何を思っていても関係ない。そう思ってますか? 違います。違います・・・ 話しかけてあげて下さい。突然お母さんがいなくて寂しい思いをしているでしょう。 弟さんの好きな物を共有して下さい。どんなに嬉しいでしょう。 明るく接して下さい。弟さんも笑顔になるでしょう。 毎日仕事を頑張れるなんて素晴らしい弟さんですね。ちゃんと毎日褒めてますか? 一緒に出かけて下さい。弟さんの方があなたより先に友達をつくるかもしれません。 お母さんに会わせてあげて下さい。お願いします。 あなたは苦しいかもしれない。でも世界中で一番苦しいワケではありません。 だから、今。 今、辛くて寂しい、今こそ。 けなげで愛しい命の存在に気づいて、心から愛して下さい。 あなたの幸せは弟さんの幸せのその先に、必ずあると思います。

milk6467
質問者

お礼

いろいろ、アドバイスありがとうございました。

milk6467
質問者

補足

暖かい回答、ありがとうございます。 弟とは、できるだけ話しをするようにしています。実家に戻ったのも、弟のSOSを受けたからです。私が帰ったとき、家の中はごみ屋敷状態でした。母は、もともと、とても支配的な人で、弟をとても愛してはいたんでしょうが、思い通りにならないと、弟に感情をストレートにぶつけます。弟は、いつの間にか家に帰らず、車の中で寝泊りする生活をしていました。母が、肺炎で入院したときに、私だけが、家にいるようになったら、仕事が終わると帰ってきたので、驚きました。そこで、初めて、弟と母がうまくいってないことに気がつきました。それから、私は、弟と母がなんとか暮らしていけるよう、市や病院のケースワーカーさんと相談して、ヘルパーさんに来てもらったり、デイサービスを使ったりして、乗り切ろうと思いましたが、母がいると、弟は家に帰りませんでした。弟は、車の運転免許は持っていますが、右折信号のあるところでないと、右折はしないので、通勤でも普通の人の3倍くらい時間がかかります。交代勤務なので、家にいる時間はとても少ない。それでも、家にいやすいように、必ず、部屋を暖めて、暖かい食事を出すように、そしてうるさがられない程度に、話しかけるようにしています。ただ、母の話題が出ると、弟は顔色が変わるほど、いやがります。母の入所している施設に私は、時々、顔を出しますが、母の話題は、他人の悪口と、不平不満です。弟は、まだ一度も施設に行ってはくれません。お休みの日に誘うと、はっきり、いやだと言います。弟は、私と出かけるのは、いやではないようで、買い物とか、弟が興味がありそうなことに誘うと、一緒に行きます。 今の生活に、大きな不満があるわけではありません。 また、弟とは、うまくいっているのだと、思っています。そして、心から、弟に感謝しています。 それでも時々、寂しくてやりきれない気持ちになります。 文章が、下手なせいで伝わらないかもしれませんが、私は暗い性格ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • saor3
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.6

パソコン教室に通っているなら、電気屋さんとかにいって、パソコン関連商品を買われては・・・? 趣味の会に通われているならその関連のお店で買い物してみたらどうですか? その意図は、店員さんと話すことです。 ○○を作りたいんですけど、よくどれがよいのかわからなくて・・ とか、店員さんと会話しながら買い物をしてみてはどうでしょうか? 店員さんなら、お仕事がら、きちんと会話してくれると思いますよ☆ その際、笑顔と、気に入るものがあったら買うことを前提に・・・ 買う気がないのにいくと冷やかしになってしまうので。 大切なのは笑顔ですよ☆

milk6467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンは、特定の業者さんから作ってもらって、必要なものは一通り持っています。 パソコン教室も、エクセル・ワードのエキスパート、MOSのアクセスを取得してしまいました。(時間だけは、いっぱいあったので) また、交流分析の関連図書は、必要な本は、本屋さんにおいてあることが少なく、ほとんどネットで取り寄せております。 一時期、店員さんと話がしたくて、必要以上のものを買ってしまいました。でも、すべてのものが、必要以上はいらないことに気がつきました。(たぶん、買い物依存症に近かったかも) 狭い家が、買ったもので、ごった返しています。 ボランティアにも、登録して、老人福祉施設の布巾たたみなんかもやりましたが、どこの福祉施設でも、人手は足りないのに、ボランティアで人が入ることは、歓迎されませんでした。 仕事に就くことも考えたのですが、今の状況では少し無理かなと判断しています。 笑顔を向けられる相手が、弟のほかはいません。 その状況が、寂しいのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

挨拶はされていますか? いきなりベラベラ世間話をし始めたら、お相手も驚かれてしまうと思いますが、「おはようございます~」と頭を下げるくらいから始めていけばいいと思いますよ。 急がば回れといいますし、人付き合いに焦りは禁物です。 趣味の会では、発言されたりしますか? ダンマリだったら、なかなか難しいかもですね。 おしゃべりな人が気配り上手なかただったらいいんですけど、そうでもない感じだし、何より人任せはいけませんから・・・。 とりあえず、人間関係の基本は 「挨拶」「御礼」です! パソコン教室を出るときは、先生に「ありがとうございました~」 生徒さんに「さようなら、お先です~」などから始めていってもいいわけですし。 そういうことは、すでに実践済みでしょうか?

milk6467
質問者

補足

回答ありがとうございます。 挨拶はしっかりしているつもりです。 ただ、趣味の会は、週一回の体操教室と月一回の交流分析(心理学)なので、先生から教授していただく形なので、本当に挨拶程度ですね。 こちらは田舎なので、ドアから車、近所の方とは、あまり顔を合わせる機会はありませんが、それでもできるだけ挨拶はしているつもりです。 でも、挨拶はしても、本当にそれだけですね。 そこで、ストップ。 それから、先はどうやったらよいのか、もともと社交的な人でもないので難しいです。 それと、買い物とか、用事がない日は誰とも会わない日が多いので、コミュニケーションの方法が分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daijobu
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.3

ANO.2さん・・・ なんてやさしい,温かい回答でしょう。 こんな人が世の中にたくさんいたら、質問者さんは慰められると思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんばんは。 そうですか・・それはつらいですね(ノ_・。) 趣味の会ではお友達が作れなかったということですが、 気が合わなかったのかも、しれませんね。 どんなに好きな趣味でも、同じ趣味を持っている人と、 必ずお友達になれるわけではないですものね。 お友達を作ることも大事ですが、 一期一会の、立ち話、というのもよいかもしれませんね。 私も、先日かわいい猫さんをみかけたので、 すぐそばにいた飼い主さんに「かわいいですね!」と話しかけると、 会話がはずみました。 スーパーに行ったとき、人のよさそうな奥さんに、 「この魚って、何にしたらおいしいかわかります?」なんて、 ずうずうしくも教えてもらったことも、何度かあります。 レジの待ち時間にも、「それやすかったんですか?」とか・・ おなじアパートの住人さんとすれ違うとき、「こんにちは」って言うだけでも、わたしもさみしい人間なんですけど、少しですが癒されます。 話すことはできないけれど、図書館に行くのも、好きですよ。 笑顔、忘れていませんか。 ハラがよじれるほどおかしいマンガとかも、 心にも体にもいいですよ。

milk6467
質問者

補足

とても、田舎に住んでます。出かける場所は、ショッピグセンターくらいです。 良くないこととは思いつつ、野良猫の餌付けもしています。 あいさつでも、会話でも、誰かと話をしたくてなりません。 図書館も時々顔を出しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Z2000
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.1

まず貴方の文章を読んで負のイメージしか伝わってきませんでした。 そういう人にはなかなか人はよってこないと思いますよ。 また、友達ができませんというのは、作ろうとしていないからではないですか? 待っていませんか? 自分から行動はしていますか? 今の状態では自分から行動しなければできないと思います。 がんばって行動してください!!

milk6467
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私としては、現状を書いたつもりですが、きっと、すごく暗い人のイメージなのでしょうか。 それなりの努力はしてきたつもりですが、きっと人間的魅力に欠けているのでしょうね。 今、どこの組織にも所属していないし、どうやって、友達を作ったらよいかわかりません。 ご教授願います。(などと、人を頼ってること自体問題でしょうね) 励ましてくださって、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認知症について。

    私の父が認知症で、御飯をいつ食べたか忘れてしまうし、薬を飲んだことも忘れてしまうのはよくあるケースですが、時間が分からず、今日と明日も分からず、昼も夜も分かりません。認知症って何もかも忘れてしまう病気なんでしょうか? こう言う人にはどんな介護したら良いのか分かりません。老人ホームに入所させるのにも要介護4と言うのは多額な金が掛かるので、困っています。

  • 施設入所費用と 扶養

    車で1時間のところの実家の母親が認知症で老健に入っています。 父親は大怪我で入院 退院をしてなんとか一人で暮しています。 母親の入所費用が高いので家に連れて帰ると言っていますが、 昔から仲のいい夫婦ではなく 時々軽い暴力を振るってたみたいなので とても帰すわけにはいかないと思っています。 介護度4で入ったのですが、11月の見直しで多分下がるのではと言ってます。特養に入れたらいいなと思ってますが、その時は弟の扶養から はずした方がいいのでしょうか・弟はいつも出張で家には居らず 生活費も入れるわけでもなく困っています。 母親の年金だけで何とか入所出来たらいいなと願っています。 父親の一人暮らしも気にはなってますが・・・・

  • 83歳の同居の母は無年金・無収入・貯蓄ゼロ、そして今年に入り認知症と診

    83歳の同居の母は無年金・無収入・貯蓄ゼロ、そして今年に入り認知症と診断され要介護4と認定されています。毎日、デイやショートを繋いでいただいているのですが、当然、多額の利用料金は私たちが支払っています。 そこで相談なのですが、母を生活保護にすることは可能なのでしょうか? ・同居でも世帯分離をすれば認められる。 ・入所をすれば認められる。 そのあたりのことも含め、いろいろな意見をお待ちしております。

  • 親の施設入所で家を売却するには?

    母親が認知症になってしまい、施設に入所することになりました。 それに合わせて、親の住んでいる実家を売却できないかと思っています。母親が出ていけば誰も住まなくなり、自分も戻る予定はありません。 親の家が売れれば施設の費用とか、介護費用もかなり楽になります。 親の家を売るにあたっての問題点や、やるべきことを教えて頂きたいです。

  • 後見人を無視して、遺言書を作り直せますか?他

    両親の介護の事で揉めて、実弟と絶縁状態です。 弟は両親のお金3/4と認知症の母を実家から騙して連れ出し、勝手に高額な施設に預けてしまいました。もちろん、自分は一銭もだしていません。すべて両親の貯金からの出費です。 それで、自分は母の面倒を看ていると豪語しています。 最初は入院中の父の面倒も看ると喚きましたが、父が弟を嫌っていた事、自分のお金も含めて勝手に持ち出した事、相談もなく高額な施設に母を入れた事、などから、私を任意後見人に指定し、遺言書に残った預貯金(たぶん、入院費で残らないと思いますが、弟に勝手に使わせないためです。)も私が相続するよう書いてくれました。 実家の不動産は私は相続せず、弟にと指定しました。お墓の管理も弟です。これは長男が家を継ぐという考えからだと思います。 私は既婚で、すでにローンを払い終わった家がありますので、実家の不動産には執着はありません。 弟は私が公正証書で後見人の届け出をしたのも、認知症の父を騙しての行為だと、裁判まで起こしました。主治医が認知症ではないと判断し、実際には裁判所の相談員の方に事情を聞かれて終りましたが… 弟は遺言書が作られた事は、まだ知らないと思います。去年の年末に私が正式に父の後見人に裁判所が認め、後見監督人の弁護士も付きました。 この状態で、弟が勝手に父の遺言書を自分に有利なように書きなおす事は可能でしょうか? 後見人である私を無視できないですよね? 親の財産が欲しいわけではなく、弟の借金まで私が払うようになる事が嫌です。死ぬまで、死んだ後も弟と関わりたくありません。 変な話ですが、独り暮らしの弟が死んだら私が後始末を警察から頼まれるんでしょうか? 拒否したら、罪に問われるんでしょうか? それもお聞きしたいです。 後見人が付いたと言う事で、父が自分の意思で決断できない状態と裁判所が判断した事になりますが、どうも弟が病院内をいろいろ私の悪口を言って回ったり、自分が気に入らない看護士に向かって暴言を吐いたり、認知症の母をたまに病院に連れてきて母が私に会いたいと言うと、大声で母を怒鳴りつけるそうです。これは看護師さんから、お聞きしました。 その行動を想像するだけで、今度は何をされるんだろうと、気持ち悪いです。とても50歳近い男のやる事だと思いません。裁判所の相談員や、弁護士から「弟さんは精神疾患の病歴がありますか? 所属している宗教団体はありますか?」と聞かれ、やっぱりどこかおかしいのだろうかと考えます。 弟は1年ほど私が母を実家で介護していた時に、母のお金で高価なものを購入した、横領だと騒ぎ立て、母にも成年後見人の弁護士をつけました。これで母のお金を私が使えないと思ってほくそえんでいましたが、自分も勝手に使えなくなると言う事に、成年後見人が決まってから気が付いた馬鹿です。 因みに認知症の母には、私が母を殺そうとしたから、自分(=弟)が助け出して、安全な所に預けたと言い聞かせているようです。

  • ひとりぼっちになってしまいました。

    友達つくるのは苦手、で、60才の時に病気定年退職。趣味なし。現在62才。 夫婦関係も悪く、「施設に入って!でなければ私が出て行きます。その時は離婚です!」 と言われ、老人施設に入りました。一年経過しました。 施設はサービス付き高齢者賃貸住宅というもので、三度の食事と掃除洗濯のサービスがついていて、生きるには困りません。 しかし「生きているだけ」です。 一日中なにもやることがありません。運動苦手で1日2000歩決まったコースを歩くのみ。人との会話はありません。脳と体の衰えを感じています。引きこもり老人です。認知症、要介護化を心配しています。 成人自立した子供も三人いて、長男32才ここに孫が一人二歳、長女30才結婚一年経過、次女28才独身。 DV(家庭内暴力)で31年の結婚生活の末、こうなりました。妻は離婚こそしていませんが電話には一切無反応。 おんなの子二人は、電話番号もメールアドレスも僕に教えるのを許否、長男だけがラインを読んでくれます。既読にはなりますが返事は珠にあるだけです。 やることが無い、家族、孫とも会わせて貰えない。脳と、体の衰えを実感。要介護になれば今の施設を出されます。 二ヶ月に一度行く病院が二つ。電車、タクシーで行くのですが、段差、階段、電車への移乗が困難になって来ていて「今度は一人で行けるだろうか?」と毎回不安です。体の衰えと老化を感じています。世間の62才は皆さん元気です。57才でうつ病発症休職のまま定年退職。以来五年、無活動、無交流の生活が体力と脳とを衰えさせました。 今からの余生をどうやって生きて行けば良いのか分かりません。ICT、5Gの情報化スピードにも付いていけません。スマートテレビ、スマートモニター、、どんなものかわかりません。スマホを四ヶ月前に始めてこのサイトに投稿できる程度にはなりました。 現在の施設で自殺未遂二回。テラスに出るサッシには施錠が為され、この10階から飛び降りないようにされました。 散文なのでまとめます。 ◾うつ病、孤独孤立、誰とも会話なく更に家族、孫とも会えません。この地獄から救われたい。 ◾脳と体の衰え、認知症、要介護化心配。 ◾生き続けるのが、しんどくて自殺未遂をするけど死にきることが出来ません。 追加 父(93才)の強いDVで育ちました。父が母(86才)に投げつけた茶わんで母が出血、床に血溜り、、これが人生最初の記憶です。二歳になるかならないころ。 15年に及ぶ日常の父のDVの後、強い復讐心で父を殴る蹴る。母にも家庭内暴力。 以来この歳になるまで同居両親への暴行を妻子の目の前で続け、一昨年父を暴行中警察介入。両親は某施設に避難。 父は、他の入居者への暴行で強制退去、別施設に移しました。親子二代に渡る暴力癖です。僕は今の施設では暴れていません、むしろ既述のとおり衰弱しています。 父母は共に認知症、それぞれ要支援、要介護です。父は認知症で暴力癖悪化してます。

  • 認知症の母について(長文です)

    こんにちわ。どうか教えてください。 私の母は、3年前脳梗塞で倒れ手術しました。 後遺症として認知症と糖尿病があります。 倒れて8ヵ月後に退院し、現在母は自分の実家で生活しています。 (当時私は出産直前で介護することができませんでした。) (母の実家は実母、姉夫婦2組、兄夫婦、弟夫婦が一つの敷地に  住んでいるため目が届きやすく都合がよいのです。) 現在母は実母(私の祖母)と住所が一緒です。 理由は、母が倒れた後、国民健康保険の保険料が 月に4万程と、とても私たち(私、30歳既婚 弟、22歳未婚) に払える額ではないので祖母にお願いして祖母の扶養家族に 入れて貰いました。 で、現在祖母から「扶養をはずしてほしい」 と話がありました。 理由は、子供(母)と同居しているので介護保険が受けられず デイケアにも行けなくなったからだそうです。 うちの母は認知症で、母自体介護保険を使っています。 それなのに祖母が「子供と同居している」との理由で 介護保険が受けられないのはおかしくないかな? と思いgooしました。 どうかよろしくお願いします。

  • 親の介護と仕事

    実家から遠く離れた地に嫁ぎましたが、数年前に離婚。 そのまま実家には帰らず、色々転職して、やっとパートの仕事を見つけ あと5年で定年するまでは、がんばって働こうと思っていました。 実家と同じ市内に弟夫婦が家を建てて住んでいて 今までは両親とも、うまく行っていたはずなのですが 母が2,3年前から認知症になり、父が腎臓病を患い 徐々に状況は変わり、私に帰って来いといいます。 もともと母は、離婚した娘が無収入の親の家に帰るのは 迷惑だという考え方です。 (ご近所のお宅の様子を見た時の母の感想です) そのため、私は離婚しても実家に帰らず、パートを探したのです。 それでも、とにかく父が私に帰って来いと言います。 今の仕事をやめて実家に帰り、両親の介護をしながら 出来たら仕事をするというのが、親孝行なのでしょうか。 今の父は、弟の嫁を毛嫌いして、私を呼び戻そうとしています。 本当にそれで良いのか悩みます。 皆さんのご意見、お聞かせください。

  • 要介護認定前の短期入所施設について

    要介護認定前の短期入所施設について こんにちは、紫苑と申します。 質問したい事は、認知症の祖母の事です。 祖母は、初め叔母の家で介護していました。 しかし、叔母とその家族が耐え切れなくなり、我が家に来ました。 こちらで祖母の要介護認定をする事になったのですが、 父は仕事で家に居ない事もあり、実質、私と母で祖母を見ている状態です。 私の母がうつ病で、薬による治療をしています。 母が祖母の介護でダウン寸前で、要介護認定が決まるまで持つかわかりません。 介護認定が決まらなくても、一時的に祖母が短期入所できる施設があるのでしょうか? カテゴリが間違っていたら、すみません。 お願いします。

  • 預かったお金を戻すべきか否か

    実家には母と弟(独身)で住んでおり、私(兄)は近くに家族を持ち住んでおります 街の地盤沈下にともない実家の家業(店舗兼自宅)を廃業する方向となりました 私は学卒以来、別企業に従事をし弟は職につかず無職生活を何年も続けた後に家業の手伝いをするようになりました 廃業に伴い弟は家の金を持ち出し家を出ると言い出しました 母からは残ったお金で自分の介護と店舗自宅の管理処分を依頼されました 長男の立場上、金を持ち出し出ていく弟の行動には疑問と遺憾をいだきましたが妻と相談してやる事といたしました 数ヵ月たち母と弟と話をすると預けたお金を戻してほしいと言い出しました 何故かと問うと 兄がお金を持っていっているのはおかしいと母がいっている 二人で後始末をやると言い出しました 母は最近に認知症の兆しがあります 戻すのはよいのですがちゃんと後始末をやるのか 悪い事を考えるとお金を戻したらなにもせず二人でどこかに行きそうな予感がします どうしたものでしょうか