• ベストアンサー

ひとりぼっちになってしまいました。

友達つくるのは苦手、で、60才の時に病気定年退職。趣味なし。現在62才。 夫婦関係も悪く、「施設に入って!でなければ私が出て行きます。その時は離婚です!」 と言われ、老人施設に入りました。一年経過しました。 施設はサービス付き高齢者賃貸住宅というもので、三度の食事と掃除洗濯のサービスがついていて、生きるには困りません。 しかし「生きているだけ」です。 一日中なにもやることがありません。運動苦手で1日2000歩決まったコースを歩くのみ。人との会話はありません。脳と体の衰えを感じています。引きこもり老人です。認知症、要介護化を心配しています。 成人自立した子供も三人いて、長男32才ここに孫が一人二歳、長女30才結婚一年経過、次女28才独身。 DV(家庭内暴力)で31年の結婚生活の末、こうなりました。妻は離婚こそしていませんが電話には一切無反応。 おんなの子二人は、電話番号もメールアドレスも僕に教えるのを許否、長男だけがラインを読んでくれます。既読にはなりますが返事は珠にあるだけです。 やることが無い、家族、孫とも会わせて貰えない。脳と、体の衰えを実感。要介護になれば今の施設を出されます。 二ヶ月に一度行く病院が二つ。電車、タクシーで行くのですが、段差、階段、電車への移乗が困難になって来ていて「今度は一人で行けるだろうか?」と毎回不安です。体の衰えと老化を感じています。世間の62才は皆さん元気です。57才でうつ病発症休職のまま定年退職。以来五年、無活動、無交流の生活が体力と脳とを衰えさせました。 今からの余生をどうやって生きて行けば良いのか分かりません。ICT、5Gの情報化スピードにも付いていけません。スマートテレビ、スマートモニター、、どんなものかわかりません。スマホを四ヶ月前に始めてこのサイトに投稿できる程度にはなりました。 現在の施設で自殺未遂二回。テラスに出るサッシには施錠が為され、この10階から飛び降りないようにされました。 散文なのでまとめます。 ◾うつ病、孤独孤立、誰とも会話なく更に家族、孫とも会えません。この地獄から救われたい。 ◾脳と体の衰え、認知症、要介護化心配。 ◾生き続けるのが、しんどくて自殺未遂をするけど死にきることが出来ません。 追加 父(93才)の強いDVで育ちました。父が母(86才)に投げつけた茶わんで母が出血、床に血溜り、、これが人生最初の記憶です。二歳になるかならないころ。 15年に及ぶ日常の父のDVの後、強い復讐心で父を殴る蹴る。母にも家庭内暴力。 以来この歳になるまで同居両親への暴行を妻子の目の前で続け、一昨年父を暴行中警察介入。両親は某施設に避難。 父は、他の入居者への暴行で強制退去、別施設に移しました。親子二代に渡る暴力癖です。僕は今の施設では暴れていません、むしろ既述のとおり衰弱しています。 父母は共に認知症、それぞれ要支援、要介護です。父は認知症で暴力癖悪化してます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10513/33059)
回答No.7

生まれながらにして親が嫌いな子供っていうのはいないと思うんですよ。そして奥さんもなんだかんだで3人子供を生んだのですから、嫌々で嫁いできたというわけでもないと思います。 それでも尚そういうことになってしまったということは、ちょっとやそっとのことではない、長年の悪い蓄積があったのではないかなと思います。質問文から感じますが、ご自身にとって都合が悪い情報は全部カットしていますよね。ご自身がDVの被害者で、その復讐をしたことは書いています。しかしどこにも「自分に暴力を振るった親には暴力を振るったが、妻や子には一切手を上げなかった」とは書いてありません。だから私たちは「そこまで妻子に嫌われるということは、妻子に対しても肉体的あるいは精神的なDVをしていたと考えるのが自然」と考えます。 また他の方の回答へのお礼などを拝見すると、自分にとって都合がいい回答にだけお礼を書かれています。自分にとって耳の痛い回答がついたときにどう対応するかで、その人の器量っていうのはだいたい見えてきます。 それから考えると、自分に都合の悪いことは受け入れないタイプの人であり、それがあまりに度が過ぎているからご家族からも愛想を尽かされてしまったのではないかなと思います。 体力の衰えには、鍛えるしかありません。日々鍛えていないと体力は落ちる一方です。孤独にならないためには、人付き合いが時に苦痛でも付き合いを継続することが肝心です。 そういう大事なことから、逃げ回ってばかりだったということはありませんか。それがその結果となってしまってはいませんでしょうか。イエス・キリストは「自らの罪を自覚し、心から悔い改めれば、誰でも天国に行ける」といいました。しかしそれは裏を返せば、心から悔い改めなければ天国には行けないということでもあります。 自らの半生を振り返り、嫌だったことにも立ち向かい、心から自らの過ちを悔いて改めることからではないかなと思います。だってご家族は質問者さんを信頼していないのですから。 昔の尋ね人のテレビ番組で、オッサンが涙ながらに逃げた奥さんに向かって「もう酒はやめるから、帰って来てくれェ」っていってました。でもこのオッサンは基本的なところで間違っています。「酒はやめるから帰って来てくれ」ではなく、「もう酒はやめたから、帰って来てくれ」なんですよね。質問者さんも同じです。「悔い改めるから、会いに来てくれ」ではないのです。「悔い改めたから、どうか許してくれ」なんですよ。

その他の回答 (7)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.9

あなたはDV夫なんですね。 そんな人が幸せな老後を送れる訳ないでしょう。 自殺なんて、現実逃避は許されませんよ。 家族への償いをすることが最優先だと思います。

回答No.8

あなたは2歳の時の父親の母親に対する暴力の記憶がトラウマ(PTSD)になり非常に苦しい人生を送って来たのだと思います。どれだけ苦しかった事でしょうか?他人には想像もつかないくらいの苦しみだったと思います。おそらくそのことによって人生の大半が狂ってしまったのではないかと思います。本当に辛い人生でした・・・。  そしてあなたもそのやり場のない怒り、苦しみを両親にぶつけざるを得なくなり両親に暴力をふるうことになってしまった。悲しい運命の連鎖です。  あなたの両親へのDVを見ていた妻子が受けた心の傷はどれほどのものだったでしょうか?あなたの妻子もまたあなたと同じか、あるいはそれ以上のトラウマを心に抱えているかもしれません。あなたも辛いですが家族もまたあなたと同じくらい辛いのです。まずそのことをわかってあげましょう。  今あなたは寂しさと不安で行き詰まりこれから人生をどうやって生きて行ったらよいのか分からなくなっています。どうしたら良いでしょうか?  私は「生きる意味」を真剣に考える時だと思います。あなただって何も望んでDVの家庭に生まれて来たわけではなかったと思います。57歳でうつ病を発症するまで追い込まれてなんでこんな苦しい理不尽な人生を送らなければならないのか?このまま死んだのでは悔しいのではありませんか?納得がいかないのではないですか?          「過去の再定義」をしましょう‼  あなたの今までの辛く苦しい体験も決して無駄にはならないと思います。あなたの過去の悲しい出来事も解釈によっては貴重な体験であり価値のあるものに変えることも出来ると思います。                         「 現象は解釈により持つ意味も価値も変わってしまうのです。」       あなたが両親間のDVから受けた苦しかった体験を同じ苦しみを持った人達のために役立てようとは思いませんか?家族を苦しめた贖罪の意味でもあなたにはその使命があると思います。方法はあると思います。自分で考え見つけるのです。人間は人を助け社会に貢献することで生きがいも生まれ幸福になれる生き物です。あなたにはあなたでなければ出来ないことが必ずあるはずです。あなたは自分に出来ることをやればいいのです。   あなたの人生においてあなたの「自己実現」をはかり幸福になって下さい。

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.6

音楽と文学を友達にしてください。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11371)
回答No.5

あなたは変われますか?

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

不安なのは分かりますが・・・どうしたいのか書かれていません ので、質問としては回答が見つかりません どうしたいのですか?

m_ogapy
質問者

お礼

妻との関係を取り戻したい。子供👦子供👧子供👧達との関係を取り戻したい。孫に会えるようになりたい。健康で張りあいある生活にしたい、です。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

現在の夫婦関係、親子関係に関しては自身の行いでの結果論ですよね。 いくら自身の親がそうであったとしても。 私は旦那のDVが原因で離婚しました。 怖かったですよ。 家庭内暴力も一種のイジメ。 他者をイジメた者は必ず晩年になってツケが回ってくると聞きました。 ですから現状は結果なんですよね。 好奇心は、どんなものであろうと自分を助けてくれます。 何かに楽しみを見付けなければ、そのまま朽ち果てるのみだと思います。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

たしかに親の影響はある。 ただ、憎んでも余りある父親の暴力を、いわば、見事なほどにまでそれを肯定し、受け継いだ訳ですから、仕方ないですねぇ。 すべては貴方だけの責任。 暴力は悪であるという人間としての絶対的な価値観が欠落した結果であり、言い訳の余地もないほどの自業自得です。 かつて暴れん坊だったタケゾウが沢庵により姫路城に幽閉され、その折に赤松一族の亡霊たちのうごめく中での生活に、新たな光明、人間の知性として沢庵から差し出され続けた相棒が書物だった。 幽閉を解かれ市井に戻った時のタケゾウは、かつての暴れん坊ではなく、一角の人物としての宮本武蔵となって時代に登場した。 自分の過去の生き方は変えられないが、人間は今からでも変えられる。 日々、孤独と空しさを抱えながらではあっても、本を師と仰ぎ、生涯の友として、人間に本来ある穏やかさを取り戻す必要があると思いますよ。 まだまだ62歳。 人が貴方から離れていくのではなく、人が寄って来る人間になってもらいたいですねぇ。

関連するQ&A

  • 施設へ入れる順番

    親を施設に入所させる順番について、質問します。 父→要介護1~2 身の回りの事は、介助があれば何とかやれています。元々軽度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。暴言暴力といった周囲への他害が多く、加虐行為も酷いです。 母→要介護3~4 足腰が悪く身体が不自由なため、生活全般に介助が必要です。父と同じく元々中度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。排泄介助も必要で、普段は専ら介護用パンツを着用しています。 このような状況ですが、施設に入所させる順番について悩んでいます。 私は、要介護度の重い母を、先に施設へ入所させるのが当然だと考えていました。しかし、周囲の方々やこちらサイトで相談に乗って頂いたところ、まずは、要介護度の軽い父を先に施設へ入所させてはどうかと、多くの方々から提案されました。 理由としては以下の通りです。 ・父の暴言暴力や加虐行為は、母や主な介護者である私に向けられるため、両親を引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・父の暴言暴力や加虐行為により、母の認知症や精神状態が悪化しており、介護者である私の精神状態も悪化しているため、母子から引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・男性の方が寿命も短く、父は持病も多いため、先々を考えても早く入れた方がいい。 といった具合です。 私には、先に父を施設へ入所させるという考えがなかったため、かなり悩んでいます。というのも、母は元々身体が弱くその上身体も不自由で、認知症も父より進んでいます。そんな母の方を先に施設へ入れるべきだし、母の方が先に逝くとも考えていました。 ですが、大多数の意見が、身体の弱い母よりも、持病の多い父の方が先に逝くというものでした。 暴力を振るう人はそんなに長生きできないと言います。また、母の情緒不安定さは、そのほとんどが父の暴言暴力や加虐行為を原因としているため、両親を引き離した方が母の病状も改善すると言います。 やはり周囲のアドバイス通り、要介護度は低くとも、暴言暴力の多い父を先に施設へ預けた方が良いのでしょうか? 確かに、年金収入も父の方が多いため施設の選択肢は色々ありますが、悩みます。また、母にも暴言暴力行為は見られますが、それは父の比ではなく私にも対応できる範囲内です。 これらの問題について、皆様から何らかのアドバイスを頂きたく思います。何卒、ご回答よろしくお願い致します。

  • 親を施設に入所させる順番

    親を施設に入所させる順番について、質問します。 父→要介護1~2 身の回りの事は、介助があれば何とかやれています。元々軽度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。暴言暴力といった周囲への他害が多く、加虐行為も酷いです。 母→要介護3~4 足腰が悪く身体が不自由なため、生活全般に介助が必要です。父と同じく元々中度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。排泄介助も必要で、普段は専ら介護用パンツを着用しています。 このような状況ですが、施設に入所させる順番について悩んでいます。 私は、要介護度の重い母を、先に施設へ入所させるのが当然だと考えていました。しかし、周囲の方々やこちらサイトで相談に乗って頂いたところ、まずは、要介護度の軽い父を先に施設へ入所させてはどうかと、多くの方々から提案されました。 理由としては以下の通りです。 ・父の暴言暴力や加虐行為は、母や主な介護者である私に向けられるため、両親を引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・父の暴言暴力や加虐行為により、母の認知症や精神状態が悪化しており、介護者である私の精神状態も悪化しているため、母子から引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・男性の方が寿命も短く、父は持病も多いため、先々を考えても早く入れた方がいい。 といった具合です。 私には、先に父を施設へ入所させるという考えがなかったため、かなり悩んでいます。というのも、母は元々身体が弱くその上身体も不自由で、認知症も父より進んでいます。そんな母の方を先に施設へ入れるべきだし、母の方が先に逝くとも考えていました。 ですが、大多数の意見が、身体の弱い母よりも、持病の多い父の方が先に逝くというものでした。 暴力を振るう人はそんなに長生きできないと言います。また、母の情緒不安定さは、そのほとんどが父の暴言暴力や加虐行為を原因としているため、両親を引き離した方が母の病状も改善すると言います。 やはり周囲のアドバイス通り、要介護度は低くとも、暴言暴力の多い父を先に施設へ預けた方が良いのでしょうか? 確かに、年金収入も父の方が多いため施設の選択肢は色々ありますが、悩みます。また、母にも暴言暴力行為は見られますが、それは父の比ではなく私にも対応できる範囲内です。 これらの問題について、皆様から何らかのアドバイスを頂きたく思います。何卒、ご回答よろしくお願いします。

  • とても寂しい。一人ぼっちです。

    5年前、母の介護のために、実家に戻りました。 実家では、自閉症の弟が、母と暮らしていましたが、母の認知症が進み、母は、去年から施設の入所が決まりました。 弟は、単純作業ならできるので、普通の企業に勤めています。 でも、普通の会話は、半分くらいしか伝わらないし、母の介護をしているうちに、自分の家に帰るチャンスはなくなってしまいました。 私が家を出た後、夫は多額の借金をして、今は民事再生中です。 今弟の家で弟の世話をして暮らしてます。仕事は普通にしてると思いますが、そのほかのことは、自分ではできませんから。 私は、5年もいるのに、隣近所の付き合いもなく、友達もいません。 誰とも話さない日が、長く続いています。パソコン教室に通ったり、趣味の会にも通ってますが、友達ができません。 とても寂しい。

  • 親の介護について

    他県に住む母を自分の住む地域の高齢者施設に入れたいと考えています。 要介護1で生保受給者で軽い認知があり、車椅子です。父からのDVで緊急入居で老健に今はいます。 一年後の介護認定調査で要支援になる可能性がかなり高いです。 長女(生保受給者で独居)のアパートに住民票だけを移し、母の身体はそのまま老健に。そのまま入居できる施設を探したいですが、そんなことはできますか……? 要支援になっても在宅には戻れません。父からの暴力や、住んでいたアパートが廃墟寸前の状態だからです。栄養状態も悪く、今まで生きていたのが不思議なくらい⤵️ 母の住む地域の生保担当さんは、母の状態を説明すれば長女のアパートに住民票だけ移すのは可能だろうとの事ですが。 特養はムリなのでグループホームとかを検討していますが、そうなると申し込みする地域に住んでいないといけないから。住民票だけを移して、そうしながら母の条件でも入居できる施設を探すつもりです。

  • 父の介護施設入所と薬投薬について

    父の介護施設入所と薬投薬について 私の父(60代)が脳梗塞で10年自宅介護してきました。 母が介護に疲れて病気になり入所を希望しています。 父は ショートステイで老人保健施設を利用しています。 父は失語 片半身麻痺ですが ボケていなくてしっかりした部分があります。寝たきりではありません。わがままな性格で元気な時はセーブできたり融通が利いたのですが 今は病気のせいでセーブできず わがままが強くなりました。家では介護側はイライラしますが要領良くしていますし愛情があります。施設では父の我侭は大変らしいです。 入所するには 精神安定剤などの薬を飲んで我侭を治さないと 入所できないと言われています。精神科の受診を病院から言われています。そう言われて えーーー と思いました。介護の現場では そうなるのですか? 私は薬を飲むと 父がボーとしてしまい、認知症とかの原因になるのではないか 体に良くないのではないか 寝たきりになるのがはやくなると思っています。介護職員さんの大変さもよくわかります。どんなものかお聞きしたいです。

  • 父の介護施設入所と薬投薬について

    父の介護施設入所と薬投薬について 私の父(60代)が脳梗塞で10年自宅介護してきました。 母が介護に疲れて病気になり入所を希望しています。 父は ショートステイで老人保健施設を利用しています。 父は失語 片半身麻痺ですが ボケていなくてしっかりした部分があります。寝たきりではありません。わがままな性格で元気な時はセーブできたり融通が利いたのですが 今は病気のせいでセーブできず わがままが強くなりました。家では介護側はイライラしますが要領良くしていますし愛情があります。施設では父の我侭は大変らしいです。 入所するには 精神安定剤などの薬を飲んで我侭を治さないと 入所できないと言われています。精神科の受診を病院から言われています。そう言われて えーーー と思いました。介護の現場では そうなるのですか? 私は薬を飲むと 父がボーとしてしまい、認知症とかの原因になるのではないか 体に良くないのではないか 寝たきりになるのがはやくなると思っています。介護職員さんの大変さもよくわかります。どんなものかお聞きしたいです。

  • 介護保険施設について

    現在、父が介護老人保健施設に入所しております。 父は、現在57歳です。脳梗塞を発症し、脳血管性認知症です。(要介護2) 今月(2011.1月)中にそこの施設を退所し、次の施設を自力で探さなくてはなりません。 自宅には祖母も寝たきりの状態で母が介護をしています。 母の負担を考えると、自宅に戻すことはできません。 しかし、施設には待機者が大勢いて、すぐに入所するのは困難かと思われます。 そこで皆さんに質問です。 ・この状況でも退所されて、自宅に帰ってきて他の施設の入所待ちとなるのでしょうか? ・他に入れるような施設がありましたら教えてください。(経済的に余裕がないです。毎月いっぱいいっぱいです…経済的に負担の少ない施設を希望しています。) よろしくお願いいたします。

  • 認知症の親・介護放棄の母と離婚できるのでしょうか

    現在父は認知症で施設でお世話になっています。 母は父の介護を放棄し、父は追い出される形で姉のところで約3年ほど介護、その後、父は施設に入りました。 施設の介護費用は費用も結構かかるため、父の年金でなんとか費用をぎりぎりで出しています。 我が家のの収入生活では(子供もいるので)、生活費、介護費などが出せる状態ではありません。 母から、「父の年金で自分の生活費を出すように」と要求されています。 妻として、父の面倒もみず、介護放棄している人に、生活費を出す必要があるのかと悩んでいます。?(父の年金の一部払ったとすると、介護の費用が不足します) 母は生活保護を受けることも視野にいれているようですが、離婚していない状態で生活保護は受けられるのでしょうか? 自分で判断できない認知症の父が離婚できる方法はありますでしょうか? 本当に情けないお話ではありますが・・・ この状況で一番ベストな方法をアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 私はどうすれば?

    私は31歳。一人っ子なのに嫁に出た親不孝者です。母は5年前から認知症になり「要介護3」の認定を受けていますが一度も介護サービスを受けたことはありません。父は今まで元気だったのですが数週間前突然脳梗塞で倒れ半身マヒになってしまいました。しかし軽い症状ですみ退院後は投薬とリハビリに通う生活をしています。父は5年前に定年退職しており母と二人だけの生活をしています。しかし退院後の生活が心配で、とりあえず母のケアマネージャーを決めたのです。私としても、せめて私が一緒に居られる間に施設でも体験できたらと気を利かせたつもりだったのですが、父は「退院後も身の回りの事は自分でするのだから一緒。のんびり今まで通り自分の思うようにする」と言うのです。しかしこれまで父から、母の介護の愚痴や自分の体の不調ばかりを聞かされていた周りの者は皆、介護疲れでストレスが溜まってついには脳梗塞になったのだ。と解釈していたのです。親戚もケアマネージャーさんも皆心配してくれているのに、「自分の思うようにする」の一言で一掃してしまう父。ほとほとあきれ果て、それならと両親を残し私も帰ったのですが、やはり心配になり4.5日後に電話で病状を尋ねると、また、「お母さんのボケが悪化しとる。自分も思ったより動けない。」と愚痴を言うのです。ケアマネージャーさんに相談したら?と言ってもその気ははいらしく、最後には口論になり勝手に電話を切られてしまいました。私は情けなくて、しばらく涙が止まりませんでした。結局のところ、私には何もしてあげる事がないのです。だからといって、このままほっておく訳にもいかず、子供としてどうしたら良いのか・・いい歳をして恥ずかしいのですが、第三者の方の意見を聞いてみたく投稿しました。長々とつまらない内容にも関わらず、最後まで読んでいただいてありがとうございます。よろしければ、あなた様の意見をお聞かせください。

  • 認知症の母…グループホームか有料老人ホームか

    母が認知症で、要介護度2の判定を受けています。 (他、自立できますが脳梗塞の後遺症で右半身に軽い麻痺があります) 症状としては軽い方だと思いますが、物忘れと、あとは急に激昂するようなことがあり、暴力とまではいきませんが、明らかに機嫌が悪くなる時があります。 家庭の事情で母を施設に預けることになったのですが、施設といってもいろいろあり、グループホームと老人ホームとで迷っています。 ・グループホームは認知症患者だけが集うところ ・有料老人ホームは認知症ではない方も入居されているところ その違いはわかるのですが、具体的にどちらに入居するかということで生活に違いが出るのかどうかがわかりません。 認知症患者のご家族の方で介護施設に入居をしているという方に聞きたいのですが、どのようにして、入居する施設を決められましたか?また、グループホームと有料老人ホーム、双方のメリット・デメリットをお伺いしたいです。よろしくお願いします。