• 締切済み

信頼できないってことは終わりってことですか?

去年の11月末に一年付き合ってた彼と別れました。はっきりした理由は当時解ってなかったんですけど後から彼にアプローチしてきた別の女性がいたことがわかりました。その時はただ喧嘩が毎日だったのでそれに嫌気がさして捨てられたものだと思ってました。2週間後に彼が家にきてやっぱり愛してるといわれ、よりを戻しました。その女の人とはうまくいかなかったみたいです。もう一ヶ月たつけどおかげで嫉妬深い女になってしまいました。仕事のことでも別の女性から電話があればすぐ喧嘩になってしまいます。私はただ彼に傷つけられたことを解ってくれて優しくしてもらいたい。例えば彼に車ではねられて病院で回復中の私に"いつになったら良くなるの?もうお見舞いすることに疲れた”と言われてるような気持ちです。このままだと長くないです。私ももうこの事は考えたくありません。どうすれば良いでしょうか?

みんなの回答

noname#93021
noname#93021
回答No.6

「男はコップの水を捨てて許し、 女は容積を広げて許す」って言葉があります。 男の人って、終わったことは本当にその場で終わっちゃうんですよね。 そこがいいところでもあり、悪いところでもある。 質問者さんは許したけど、でもそれって、 「今後のあなたをみていくわよ?」って前提。 でも彼のほうは「あのとき許してくれたんだからぐだぐだ言うな」って感じなんでしょうね~。 私の夫もまさしくそれですから。 さらに彼のほうは、「あのとき俺を受け入れたんだから、もういいだろ」みたいなことも思ってるかもしれません。 今のあなたの気持ちを正直に話して、 一度二人の関係をクリアにしてみてはどうでしょうか。 不安でしたら一ヶ月連絡をとらない」とか期限を決めて離れてみるのもいいかもしれないです。 一度崩れた信頼関係を取り戻すことの大変さを、 彼は知る必要がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.5

付き合ってる時って、お互い口には出さなくても、 破ってはいけない暗黙のルールが存在すると思う。 二人で決めたことではなくて、双方の思いやりで個々が感じれば良い。 それが信頼する最後の砦だと思います。 だから、喧嘩ばかりしてても、そのルールの中で 言いたいこと言ってれば良いけど、そのルールが感じられない関係は やっぱり長続きしないと思います。 信頼できないってことは、そのルールをお互いが創り上げることができなかったこと。 結局は、彼なのかあるいは二人ともなのか、思いやりに欠けている、ということしか言えない。 別れた理由が理由だし、2週間で戻ってきた彼を受け入れたことが そもそも間違いだったと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32838
noname#32838
回答No.4

私なら、しばらくお見舞いには来ないで欲しいと伝えます。 回復して、優しい笑顔で彼を迎えたいからです。 事情が分からないのに言うのはよくないことかもしれませんが、 >私はただ彼に傷つけられたことを解ってくれて優しくしてもらいたい。 このあたりの依存心をストレスなく受け入れられる人はなかなかいないと思います。 たとえ100%の否が彼にあったとしても、いつまでも喧嘩の種にされては また同じ結果になるのではないでしょうか? よりを戻すということの覚悟を、しっかり為さるべきでしたね。 全てを過去の彼のせいにして悪態をつくのはラクですが、 ご自身もそういうことをしたいのではないと思っているのですよね? 一度ある程度の距離をとって、タイミングを見て お互いの気持ちを話されるのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chloe2005
  • ベストアンサー率29% (43/146)
回答No.3

なんかわかりますよ、その気持ち。 浮気(?)ってしたほうもされた側も結局 のちのち、またやり直しても、辛くなってしまうんですよね。 浮気?した彼氏さんのほうは、たぶんそれなりに反省も してるし、信頼を取り戻したい気持ちもあるんでしょうが、 されたほうにしてみれば、なかなか完全に忘れて 回復できるわけもない出来事ですよね。 まず、「なぜ、こんなに嫉妬深くなったかわかる?」と 自分の気持ちをよく、彼氏さんに伝えるといいとおもいます。 「信頼関係が取り戻せるまで、私はたぶんずっと嫉妬深い 女。それでもよかったら付き合っていきましょう。 いつ取り戻せるか?それはあなたと時間次第・・・・。 私にもわからない。あなたが少なくても異性関係で 私に気を使ってくれれば、少しは早くなると思う。」 でいいんですよ。 それで、「わかった」と言ってくれる 彼氏さんなら、絶対そのうち、忘れることが出来ると思います。 男女問わず、本当にだいじな彼氏彼女がいれば、 異性の友達と必要以上に電話するような事は我慢できる 筈です。誤解を招くような行動をなるべくとらない 気遣いが出来るはずです。 それがどうしても出来ないという彼氏さんなら、 このまま付き合っていても、質問者様が どんどん過去の事も辛くなって、不幸になると思います。 まずは、本当の気持ちを彼氏さんに穏やかに伝えてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

あなたが嫉妬深い女性になってしまったこと それはしょうがないことだと思います 世の中の女性でも男性でも みんな過去に信じてた人に裏切られたりし 人を信じられなくなり疑い深い人間に なっていくんだと思いますよ あれから1ヶ月だということ・・ まだ期間も短く心が痛いんだと思うし それもしょうがないことだと思います 今あなたの心の傷の深さは あなたがそれだけ彼の事を信じていた証拠 今後も嫉妬からケンカもあると思います その時は「それだけあなたのことを信じてたんだよ」 ってそっと伝えてみてください あとは彼が本当にあなたのことを好きで どれだけ思いやりをもってくれるかでしょうね 彼がどれだけの思いであなたの元へ戻ってきたか・・ 彼の思いの深さと誠実さがあれば あなたの嫉妬心も少しづつなくなってくると思いますよ これからの二人の為にも 一度彼と じっくり話し合ってみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.1

この内容(今、あなたが思っていること)を すべて彼にぶちまけてしまうことはできませんか? うまく伝えようとしなくても気持ちのまま話してみてください。 どんなに辛かったか どんなに不安か  まず、そこからだと思います。 黙っていて相手に理解を求めても無理ですよ。 厳しい言い方になってしまい申し訳ないけど 私はそう思います。 あなたひとりの問題ではないんですから あなたひとりで悩む必要はありませんよ。 話してみて彼の反応で答えが見つかるかもしれない。 また迷ったり悩んだりしたら ここで相談すればいいです。 勇気をだしてください。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 信頼性を取り戻すには

    復縁したいです。信頼性を取り戻すには 付き合って二年近くの彼氏と三週間程前に別れました。 喧嘩から「疲れた、今は一人になりたい」と振られ、最初は縋って復縁を求めてました。 わた しは別れた原因がわがままと束縛だと思っていて反省したのですが、共通の友達から本当の理由を聞いたら私への異性関係の信頼性が薄れたことが原因だったそうです。 彼を嫉妬させたくて男とメールしてると嘘ついてしまったことや 彼が嘘ばかりついたせいで一回別れて別の男性と付き合ったことがあります。 しかしちゃんと別れてから付き合ったし浮気など一切してなく誤解されています。 この間30分だけですが私の事故のお見舞いにきてくれて、その時は他愛ない会話だけしました 近々またきてくれるそうなのですがちゃんと話し合った方がいいでしょうか。 復縁したくてここ一週間ほど連絡を絶ってましたが原因が別にあった以上連絡を絶つことに意味はないですよね…?? それともまだ連絡しない方がいいですか? 私には友達によると彼は「○○(私)のことは考えるけど、信頼性が回復するまでは戻れない」と言っていたそうです。

  • 彼の信頼を取り戻したい

    私は24歳女性、彼は27歳、約4年間付き合っています。 1ヶ月前に私がついたうそ(本当は大勢の同期とと遊んでいたのに、女友達といたというもの、ばれました)がきっかけで彼を怒らせ、彼から2週間着信拒否をされました。 うそをついたのは本当のことを言ったら彼が怒るのは目に見えていたからだったのですが・・・ その後、電話があり、「別れたい」というようなことを言われました。 私たちは結婚を約束している仲ですが、私を信用できないことと、私との性格の違いに限界を感じていると。 彼は嫉妬深く、男女問わず広く仲良く遊ぶタイプではなく、一方私は男女問わず大勢で遊ぶのが好きなタイプです。 彼も私がそういう性格でそういう環境にいることもわかっていて、ある程度のことは我慢してきたけど、今回のことがきっかけで一気に爆発したと言います。 加えて私は彼の携帯を2度ほど見たことがあり、そんなことをする私がすごく嫌だったと言います。 彼の嫉妬深さ、心の狭さには多少疑問を感じるものの、今回のことに関して、信頼を失った事に関して、すべての非が私にあることはわかっています。 彼には電話で話したとき謝り、説得もしましたが許してくれませんでした。 ちなみに同じようなけんかを一年前もし、そのときは私が謝って彼と仲直りできた経緯もあります。 でも彼は前回がラストと思っていた、と言います。 でもけんかする直前は私のことをすごく好きでいてくれてたのがわかるので、まだ戻れるのではないかと思いたいのです。 一度信頼してもらったのに、もう一度は難しい、というのはわかっているのですが、別れたくないのです。 もしもう一度許してもらえたなら、今度こそ絶対にうそもつかず、携帯も絶対に見ない決心はしています。 彼の信頼を取り戻すのは難しいでしょうか? もし信頼をなくしかけた人ともう一度やり直した方がいたら、お話を聞かせてください。

  • 復縁したいです。信用を取り戻すには?

    付き合って二年近くの彼氏と三週間程前に別れました。 喧嘩から「疲れた、今は一人になりたい」と振られ、最初は縋って復縁を求めてました。 わたしは別れた原因がわがままと束縛だと思っていて反省したのですが、共通の友達から本当の理由を聞いたら私への異性関係の信頼性が薄れたことが原因だったそうです。 彼を嫉妬させたくて男とメールしてると嘘ついてしまったことや 彼が嘘ばかりついたせいで一回別れて別の男性と付き合ったことがあります。 しかしちゃんと別れてから付き合ったし浮気など一切してなく誤解されています。 近々私の事故のお見舞いにきてくれるのですが他愛ない話ではなくちゃんと誤解をとくべきですか? まだ触れない方がいいでしょうか。 復縁したくてここ一週間ほど連絡を絶ってましたが原因が別にあった以上連絡を絶つことに意味はないですよね…?? それともまだ連絡しない方がいいですか? 友達によると彼は「○○(私)のことは考えるけど、信頼性が回復するまでは戻れない」と言っていたそうです。

  • 私たち、もう終わりでしょうか?

    二日前に、職場恋愛の彼と大喧嘩してしまいました。私達の関係を知らない同僚から「H君(彼)、新人のTさんがお気に入りなんだって」と聞かされ、その前には別の新人のOさんとも噂になっていた(勝手に噂をされている、と彼から聞かされました)事もあり、なぜ3人しかいない女性新入社員の二人と立て続けにいろいろな話を聞かされるのかと思わず熱くなった私は彼に「だらしない人や誠実でない人は付き合う対象にならない」という内容のメールをしてしまいました。すると、彼から「他人の言葉を信じるなら勝手にしろや!」から始まるものすごく激怒したメールが届きました。こんなに荒い語尾のメールは初めてでした。互いにひどいメールのやり取りをした後電話で話し、誤解だったことが分かったものの、「あんなメールをもらってすぐに元のようにはなれない、時間をくれ」と言われその後2日音沙汰なしです。電話で「とりあえず週末に直接話そう」と約束したのですが、どこで何時に会うか具体的に決めていなかったのでなんだかこのまま連絡もなくおわってしまいそうで怖いのです。私から「週末、時間どうする?」というメールもできず、もし明日も連絡がなかったら私から連絡してみても良いのか、彼からの連絡を待ち、もし連絡がなくてもそおっとしておいた方が良いのか迷っています。今回のこと、誤解と分かり彼に確かめもせず突然一方的に責めてしまった事はとても反省しています。同時に、矛盾するようですが電話で誤解と分かったのに、その後も時間が必要、と怒りや失望を見せる彼に対し「なぜこんなに引きずるのだろうか」とも思ってしまうのです。(自分が怒らせてしまったのは事実なのですが・・)彼の連絡をくれない態度、電話の声から私に相当失望したり、好きなのかどうか分からなくなってしまったのだろう、ということも容易に想像できます。別れる、別れないを悩むほどの喧嘩ではなかったと思うのですが私は彼を傷つけ、彼に嫌われてしまったのだと思います。どのように仲直りをするのが一番良いのでしょうか? ちなみに、社内恋愛とは言え、部署が違う上に彼は今、業務上私とは別の支社に行きっぱなしで平日はほとんど顔を合わせません。今回も2週間くらい会っていない状況でのメールで勃発した喧嘩でした。私はきちんと謝って仲直りしたいのですが・・・

  • 彼氏を信用できますか?

    タイトル通りです 彼とはお付き合いして6年になりますが、1度こっそり携帯を盗み見してしまった結果 当時アプローチを受けていた女性と付き合うと言って別れたことがあります 縁があり復縁出来ましたが、彼の全てをどうしても信じることが出来ません (携帯を見たのは1度きりです、それ以来は恐くて見ていません) 私の事はとても大切にしてくれていると感じています 数え切れない程のケンカや別れをしてきましたが乗り越えてきました 私が『全てを信じていない』という思いを抱いている事を知ったらとても傷付くと思います そして信じられない私も嫌です しかし現実には男女含め何人かと海に旅行に行くから、と言う彼がいます 私は6年の間1度しか一緒に旅行行った事がないのに。 もうこれって本当嫉妬ってわかっています モヤモヤしてますもん・・・ 女性のみなさんはどのようにして信じて来られたのでしょうか また男性の方で嫉妬されている方はどのように信じてもらいますか? ぜひご教示いただきたいです

  • 信頼を回復するには

    浮気後、信頼を回復するためにはどうすればいいでしょうか? 私は去年の夏に浮気をしてしまい、彼に携帯を見られたことで発覚しました。別れを覚悟しましたが、彼は元カノときにも付き合って3ヶ月で浮気をされたけどその後5年間付き合い、その頃にはもう完全に信頼していたから、今回も信頼は回復できる、別れたくないと言いました。 その後何度ものけんかを経ていまにいたりますが、徐々に彼の性格もわかってきて、彼の喜ぶことをするように努力しています。 私はわりと男っぽいというか冷めてるというかな性格なので、束縛もしないしされたくない、会いたいとか好きとか伝えるのが苦手、それぞれの生活や友達(男女問わず)は大切にしたい、と考えていましたが いまでは会いたいとか好きとかちゃんと伝えられるようになりました。 自分から手をつないだりくっつくようになりました。 男友達と2人で会うのもやめました。 飲み会があるときは行く前にメールして、帰ってきてからもメールか電話をします。 彼は仕事が忙しい人なのですが、励みになるようなメールを考えて送っているつもりです。 フェラや騎乗位は苦手だったのですが、やり方を調べてできるように努力しました。 彼は機嫌が悪くなるととても長いので早めにあやまるようにしています。 この前はBBQに行った帰りに彼のうちに行ったら、そのときの格好が彼の好みだったらしく、誰に見せるためにそんな格好で行ったんだと不機嫌に。また、彼と会う予定だった日に仕事が遅くなってしまい、しかもその日は職場の飲み会かある日で、乾杯だけ参加したらすぐいくねと言ったらすごく不機嫌になりました。(もちろん飲み会があることは前もって言っていました、行かなくても大丈夫そぉだったらいかないとも言ってしまっていましたが…) それでもあやまったり好きだと伝えることでなんとか乗り切ってきました。 しかし、楽しく飲んでいても急に機嫌が悪くなることが多いです。浮気のことを思い出してしまうと言ってます。彼としては何かを言っていて、そこで全面的に私があやまれば機嫌悪くならないと言っていますが、私のセンサーが鈍いのかいまいち気がつかずにそのまま話を続けてしまい、機嫌は修復不可能なところまで一気におち、その後何時間もそのままです。お店でそうなってしまうので、そのお店も行きづらくなるし、お互い楽しく幸せな時間だったのが結局最後は私は泣いてしまいます。(彼は私が泣いたり怒ったりするのが嫌いではないようです) 私は切り替えが早く、考え方もポジティブな方なので、彼が悪いときも拗ねますがすぐに治ってしまうし、彼にやましい行動があってもあまり問い詰めることはしません。というか、これ以上聞くと機嫌悪くなるよ、と言われてしまったらなにも言えませんし、もともとそんなに気になる方ではないので、機嫌悪くなられる方が断然嫌です。 この前も喧嘩のさなか、携帯見せてと言われて断ったら怒って帰ってしまいました。まだ浮気相手と連絡とっているんでしょって。もちろん取ってないし、見せてもやましいことなんてありませんが、女友達との会話はやっぱり見られたくないし、相手にも悪いと思うので抵抗がありました。以前良かれと思って見せた女友達とのメールの内容で機嫌悪くなられたことがあります。やましいことがなくても、突っ込もうと思えばなんとでも言えると思います。 私が携帯は見られたくないことは話したし(浮気後1か月はメールはすべて彼の携帯にも自動転送されるようにしていました)、それを経て今度携帯見るときは別れる時だねって話も以前しました。 根本的なところは、信頼が回復できていないからなのはわかります。回復できるまで私は彼の言うことに全て従っていればいいのでしょうか?それで未来はあるのでしょうか? とってもめんどくさい彼氏ですが、いまはすごく好きなので別れたくないし、将来は結婚したいと思っています。 でも浮気してしまった事実は消せない。とんでもないことをしてしまったのは重々承知しています。でもそれを一生言われ続けるのはつらいです。そういうことをしたんだよとお叱りを受けるかもしれませんが… 長々と書いてしまいましたが、いま私にできる信頼を回復する方法は他になにかありませんか? ps 彼は私の浮気をずっと攻めますが、私にも言いたいことはあって、でも喧嘩のときに言うといまはそういう話ぢゃないと突っぱねられてしまいます。 たとえば・・・ ・別れるつもりで彼の家に荷物を取りに行ったら、元カノが部屋にいました。泊めただけでなにもしてないとは言っています。 ・この前は私のではない旅行用のシャンプーがお風呂場にありました。誰のか教えてくれなかったですが、たぶん大学のときの女友達が東京に来てるから3人(男男女)で飲むと言っていたので、きっとその女の子を泊めたんだと思います。(以前、その子どこに泊まったの?って聞いたときは、知らないけど誰か友達のとこぢゃない?と言っていましたが)

  • 友人のお見舞いについて

    今週友人が入院しました。お見舞いに行くべきか行かなくてもいいか考えてます。 普通なら行きますが過去に次の様な事があったので考えてます。 自分は3年前に40日間入院しました。その時に、お見舞いには、 こなかったです。去年と今年も1週間位入院しましたが、 お見舞いは来なかったです。退院後にも、お見舞いは無しでした。 1週間の短期は別として40日間の時に来なかったので・・・ 別にお見舞いが欲しいとかじゃありません。 上記の様な事があるので迷っています。 皆さんならどうしますか?

  • もう終わりでしょうか?なるべく多くの方に回答をお願いします。

    こんにちは。 毎度ながら閲覧ありがとうございます! 高2の女です。 私は先生が本気で好きなんです。憧れとかでなくて…先生とは12歳位違いますが。 高校生だから考えが甘いかも知れませんが結婚するならしても良いと思っています。 今は周1で会えるかどうか…と言っても遠くから見掛ける程度です。 去年は教科の担当でした。まぁ生徒が沢山いるので名前を覚えてくれてるかは分かりません。今は全く関わりが無いです。 また二週間後位にテストがあるので聞きに行く事を考えています。 前のテストも聞きに行きました。 ですが、私の友達も先生の事が好きみたいで、その子は元担任だしアドレスも知っています。 色々相談とか乗って貰ってるらしく…。 私は絶対不利ですよね… なんかその子に嫉妬してるんです。 これから私はどうしたら良いんでしょうか? 印象を残して、仲良くなれる方法はないのでしょうか? これは叶わない夢で終えたくないです(;_;)何か話すきっかけがあれば良いのですが… 思いは卒業後位に伝えたいなって思います。 お願いします。

  • 旦那さんが、浮気をし別居一年半になります

    去年の1月26日に旦那は、会社のお金を使い女性と一緒に住むために出て行きました。それからも何度か戻って来たりはしていたんですが、女性と続いていた事に私は、イライラし 家に貯めていたお金まで持ち出したりし 旦那さんに 帰ってきて欲しいのに 会うと私が、浮気をされた事、お金事 裏切られたということが、許せなく会うと喧嘩! それに 嫌気が差し旦那さんは、別れたいとなっています。 どうしたら良いのかわからず このままだと 私が、精神的におかしくなってしまうんじゃないかと 自分の情けなさ弱さに嫌気がさしています。

  • 嫉妬深くない方々へ。

    閲覧ありがとうございます。 世の中の嫉妬深くない方々へ質問です。 どうしたら嫉妬心を無くす、または抑えることが出来ますか? 私はとても嫉妬深い性格です。 彼氏が他の女性を褒めたり、女性の店員と仲良く話したり、 女友達の話をしたり、女性と仕事を一緒にするというだけでも 私は嫉妬してしまいます。 そういったことで過去に何度か彼氏と喧嘩を繰り返した結果、 彼は私に女性関連の話をとても気を付けて話すようになりました。 最初はそれで良いと思ったのですが、 ある時彼から 『何もやましいことはないのに、●●(私)が怒るから以前みたくオープンに話せなくなった・・。』 と、言われてしまいました。 なんだか自分が彼の良さ(社交的で自由奔放)を潰しているように感じてしまい、 彼氏に対して申し訳なく思いました・・・。 私だって嫉妬深いところを直したい! 自由な彼をどんと構えて見ていられるくらいの女性になりたい!! ・・・・・・ この女性関連の話はいつも喧嘩に繋がるので(そしていつも堂々巡り) 彼氏がこの話をするのを非常に嫌がります。 なので、少しずつでも嫉妬をしない行動をして 脱『嫉妬深い彼女』になろうと決意し、質問させて頂きました。

このQ&Aのポイント
  • 27行目のfunction getAllBlog() { にParse error: syntax error, unexpected token 'function', expecting ';' in C:\xampp\htdocs\dbc.php on line 27と出ます。一体、どこが間違っているのでしょうか?ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。
  • PHPのSyntax Errorの修正方法と、指定されたブログデータを取得して一覧表示する方法について説明してください。
  • PHPのコード中にSyntax Errorがあり、27行目のfunction getAllBlog() { が原因でParse error: syntax errorが発生しています。エラーの修正方法と、データベースからブログデータを取得して一覧表示するコードを示してください。
回答を見る