• 締切済み

家の電話番号を知る

tojyoの回答

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.3

ご家族と同居されているのかわかりませんが、同居している場合は家族に知られることもありますよね。「親に文句を言われるのが嫌」とか、「親公認になると重い」とか、色々あるのでは? 同居されていない場合では、家に電話掛けて誰も出なければ「留守」とまる分かりですよね。 家の電話番号は、引越しでもしない限り変わるものではないので、仲が悪くなったときのことを考えるとあまり教えるものではないと思いますよ。

nyo-nyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族と同居ですが、どんな仲であれ まさか家に掛けてくるとは思えません。(笑) 個人情報に私がもっと敏感にならないとまずいですね。

関連するQ&A

  • 家の電話番号を知る方法はありませんか?

    息子の嫁が浮気していることが発覚しました(今年3月に結婚したばかりの新婚です。子供4ヶ月) 息子は夜勤がある仕事をしているのですが、私は息子が夜勤の時、嫁は実家に帰っているものとばかり思っていました。 ところが会いに行ったり、アパートに連れ込んだりしていました(息子が遭遇しています)。 昨夜、相手の男性(未成年)の携帯に電話をして話をしたのですが男性も不貞行為を認めました。 そこで未成年と言うこともあり、家の電話番号を教えて欲しいと聞いたのですが、親に言わないでくれと泣きます。 しかし未成年なので親抜きで話が進むとは思えません。 確たる証拠はないですが(ここがネックですが)慰謝料を請求したいと思っています。 しかし家の電話番号をどうしても教えません。 調べる方法は幾つかあるのですが、個人情報保護法と言う言葉が重くのしかかって来ます。 どうにかして、何とか家の電話番号を知る方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。 因みに、今、私は心身共に参っています。この質問が気に入らない方はすみませんがスルーして下さい。

  • 家に不審な電話が

    ここ半年で5件あったのですが、家の電話に、 知らない若い男性から、私宛に電話がかかってきます。 どの人もきちんと名乗るのですが、母が私との関係を尋ねると、 泣きだしたり、突然電話を切ったりします。 一度、母が私になりすましてみたときは、 「僕と同じくらいの年ですよね。二十代ですよね。」とのこと。 違うと言うと、「三十代?四十代?」と、年を聞こうとしてきたそうです。 今回、お聞きしたいのは、以下の3つです。 1)出会い系サイトに情報が載せられているのでしょうか? 2)なぜ携帯電話ではなく家の電話に? 書類などで電話番号の記載が必要な場合、携帯番号を使っています。 家の番号が私から漏れることはないと思うのですが…。 3)今後もかかってきた場合、どのような対応をすればいいでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 家の電話について・・・。

    NTTの家電のことで質問なのですが、今の電話を契約して1年になります。 電話をひいて3日目ぐらいから間違い電話がとても多いのですが1年たった今でも間違い電話が頻繁にあります。 その間違い電話というのはどれも○○さんのお電話ですか?(うちの名前ではない)という電話ばかりです。 違うと何回も言っているのにヒツウチや家電、携帯など色々なところから毎回違う人の声でかかってきます。 3日に1回はかかってくるので、片っ端から着信拒否にしてもしつこくかけてきます。 私は○○さんと言う方は知りませんし、旦那にも知り合いはいません。 家の電話番号は実家以外誰にも教えていないのにかかってきます。 こういう場合、もうかけてこなくさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 番号を変える以外に方法はありませんか? 長文で申し訳ありません。

  • まだ電話番号を教えたくない

    20代女性です。 4日前に婚活パーティーに参加し、カップルになりました。 その日は私の都合がつかなかったので、ラインを交換し、後日食事でも行きましょうと言われ、解散しました。 その日からラインでやり取りは続いており、明後日食事に行くことになりました。 そこで、連絡を取りやすいように電話番号を教えてと言われ、戸惑っています。 まだその男性がどんな人かよくわからないし、食事に行ったあともう次はないなと思うかもしれません。 あまりよく知らないに電話番号は教えたくないんです。 私としては、次会ってから番号を教えていいかどうか決めたいです… 相手にどう伝えたらいいでしょうか… 食事に行く前から電話番号を教えたくないというと、食事のとき気まずくなりそうですが、かといって今はまだ教えたくないです 相手を不快な思いにさせずに上手く伝えるためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 好きな人の電話番号を知るためには

    今、職場に好きな女性がいて何とか付き合ってみたいと思っています。 何度か話をして、けっこう気も合いそうな感じもしてるので、積極的に仲良くなっていきたいと思っているのですが、彼女の電話番号を聞くタイミングがなかなかなくて、どうしようか困っています。 二、三度、話をしただけの仲で、今度会った時にいきなり電話番号を聞かれたら、女性の方もビックリするもなのでしょうか? そもそも、男性から電話番号を聞かれたら十中八九、気があると悟られてしまうものだと思うんですが、これだけ携帯が普及してる世の中では、そこまで深く考えないものなのでしょうか? ホント、今まで女性に対して全くの奥手だったので、どうしていいのかわかりません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 電話番号を変える

    近いうちにちょうどドコモショップの近くを通るのでスマホの電話番号を変えることにしました。 ですが未成年です。親には内緒で電話番号を変更できますか? 変えた後に「ごめん、電話番号変更した」と親には報告することにはなりますが・・・変えたあとなら仕方ないですし。 回答宜しくお願いします。 電話番号を変える際お金以外で必要なものはありますか?

  • +の入った電話番号へのかけ方

    Softbank社の携帯813SHを使用しています。 仕事上のやり取りで+813-xxxx-xxxx(xには数字が入ります)と記述された電話番号にかける必要があります。 おそらく海外の電話番号だとは思いますが、 こちらに電話をかけるにはどのようにすればよろしいでしょうか?

  • 固定電話番号

    今、家で使っている固定電話は、NTTと契約しています。 これを現在、ケーブルテレビの電話に替えても電話番号が変わらないのですが、そのあと別の電話会社に電話を替えても電話番号は変わらないのですか? ある家電屋さんで聞いたのですが、一番初めにNTTで取った番号ならIP電話に替えても、そのあとNTTやKDDIに替えて番号は変わらないですとの事なのですが、本当ですか?

  • 電話番号で住所は分かっちゃう??

    私は女性マンガ誌の後ろの方に載ってる フリーダイアルのアダルト電話みたいなやつに 『通話料無料!』って書いてあるので、ふざけて 電話してしまったんです。 で、それを聞いた翌日に電話がかかってきて 「振り込んでください」って言われたんです。 そして、女性マンガ誌をもう一回見ると、すごく 小さく『18禁 情報料はお客様の負担おなります』って 書いてあったんです。 私は18歳でもないし、情報料がかかるなんてまったくしらなくて・・・ 怖くなって電話は途中で切ったんですが、2日後またかかってきて・・・ 一応母には話したのですが「電話は無視しときなさい!住所は多分分からないと思うから・・・」と言われました。 もし家の電話番号や住所が分かってしまったらどうしようと 毎日が不安でしかたありません。 相手は今のところ携帯の電話番号しか分からないと思うのですが 携帯の電話番号から住所や名前など、個人情報が分かっちゃう事って あるんでしょうか?? このまま無視を続けていても大丈夫なのでしょうか?? 不安で仕方ありません。よかったら教えて下さい。

  • 電話番号を知りたがる不審な電話

    家の電話にはナンバーディスプレイなど付いてないのですが、電話を掛けてきた男性は、公衆電話からの電話だったように感じました。 私が出ると「○○○さんはいらっしゃいますか?」 (この○○○は叔母の名前で、昔我が家に住んでいました。) 私が叔母は居ないと伝えると男性は 「電話番号を知りませんか?こまったなぁ~同窓会があるから連絡が取りたいんだけど、まいったな~」 としきりに困った様子でした。 私はうっかり叔母の住んでいる町の名前を言ってしまったのですが、電話番号はさすがに教えられないので 「お宅様の電話番号を教えていただけたら伝えますよ」と言ったのですが、それでも「いやぁ~それは、ん~こまったな~」と濁すんです。 再三教えてくれと言って聞かな挙句勝手に電話を切られました。 いったい何がしたい人なんでしょうか? なぜ私の家の電話番号を知っているのでしょうか? 推測でもいいので教えてください。 宜しくお願い致します。