• 締切済み

警察沙汰

知り合い間や恋人間で暴力を振るったり振るわれたことって皆経験あるでしょうか?また警察に通報しますか?

みんなの回答

noname#108811
noname#108811
回答No.4

そういう経験は今のところありませんが、そうなったら被害届を出します。医者にかかったら診断書を取ります。相手とはたぶん元の関係には戻れないと思います。 道ばたで知らない人から受ける暴力と、家の中で知っている人から受ける暴力と、扱いに差があるとしたらおかしいです。 話はそれますが、昨今流行りのいじめも同様です。学校に捜査権はありませんから、侮辱、名誉毀損、暴力、器物損壊、占有離脱物横領‥「警察沙汰」にすべきです。 我慢して、いいことは何もないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分はしないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y4sh1k1
  • ベストアンサー率3% (3/77)
回答No.2

警察の前に救急車でしょう。 それが必要ないのなら、しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadaj-K
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.1

します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察沙汰にするかしないか‥

    犯罪を犯したら必ずしも被害届出されるというわけではないのですね?通報されないこともあるんですね? 職場で職場のマニュアル本数冊と貸与された鍵捨てて、やめていった奴いるんですが、店長曰く「ほっとけ」で終わりました。 皆さんが勤めている職場はどうですか?すぐ何かあったら警察沙汰にしますか?

  • 親子喧嘩で警察沙汰 就職に影響する?

    私の親は毒親で口喧嘩の末に親からの暴力に逃れるために親を辞めてと言いながら突き飛ばす度に警察を呼ばれます。 もうこれで三回目です。私は悪くないと思っていても警察に親が子供に暴力を振るわれたと言われる事に怖くなって部屋に引きこもっちゃって私が悪い感じに収まってしまいます。 もう3回も通報されてますが就職に影響したりしますか? 親のせいで就職に不利になるのは本当に嫌です。 ちなみに医療関係に就きたいと思ってます。

  • 警察沙汰になっている住人を退去させたいです。

    当方が住んでいる賃貸住宅での出来事です、一昨日に賃貸物件の上階(ハイツの2階)の住人がハイツ前で大声(助けて!!助けて!!と連呼していた)を出し警察に通報されていました・ その後に警察署に連れていかれていました(夕方17時以降に私服の警察官の方と車で自宅に戻っていました) 通報される経緯は以前この住人の奇行からなる事で警察に通報されても致し方ないものでした、その奇行は部屋の中を土足で歩き回ったり、壁を叩いたり、いきなり泣きじゃくったり、玄関から急に飛び出したり、赤ちゃんを背中に背負ったまま2階のベランダから飛び降りようとしたりと滅茶苦茶な状態でした・夜中に起ったのでハイツ回りは騒然とし野次馬や警察官で覆いつくされていました。 僕は人殺しでも行ったのかとビクビク足を震わせながら事が過ぎるのを待っていました(怖くて外には出れませんでした) 家主は頼りなく未だ退去命令など出していないようです・ 2回目の奇行を行ってから近所の住人がハイツ回りをうろつくようになり様子を見に来たりしています。 この問題のある住人は若い夫婦でして、異常な事を行うのは嫁側です・旦那は大人しく普通です(一度目の通報時は奇行を食い止めるため嫁を何度も抑えこんでいたようです) 人格障害と僕は疑っていますがどうでしょうか?! 1階に住んでいるので2階の状態が直ぐに分かってしまいます。 一大事になる前に家族や自分の身を守る為、どなた様か良き対処法をご教授願えればと思います。 乱文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 近所の子供を注意して、警察沙汰?

    最近、身近で起こった出来事で理不尽だなぁ~と思うことがあったので、質問させていただきました。 Aさんの家の近所で子供たちが毎日大変うるさく、夜遅くまで野球をしたりして、迷惑していたそうです。 そこで、Aさんはその子供たちに「うるさい!何時だと思っているんだ!」と激しく怒号したそうです。 そこへ親が出てきて、子供が「あの人に怒られた。殴られそうになった」などと話をオーバーに言い、そのことで親が警察を呼んで、警察官の話によるとAさんが子供に暴力を振るおうとしたので、出動したと言う話でした。 Aさんは、子供がうるさいから我慢の限界を超えて、文句を言っただけなのに、最近色々な犯罪が起こるご時世ということもあり、こんな事になったようです。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1)この場合子供がAさんの事をオーバーに表現しすぎだ!ということを証明するのは、水掛け論で難しいと思うのですが、このような場合はどうなるのでしょうか? (2)Aさんはこの場合は親に直接言えばよかったのでしょうか? (3)小学生の子供を夜10時くらいまで遊ばせるような親なので、言っても意味が無いような気がするのですが、こういう場合はどうすればいいのでしょうか? (4)Aさんが暴力を振るおうとしていないのに、警察にそのように通報した親は何かの罪になるのでしょうか? 最近の犯罪を見ているとAさんが警察に連れて行かれても不思議ではないと思ってしまい、あまりに理不尽だと思っている所存です。 こんな事がまかり通るなら、正しいと思っていても注意すらできません。

  • 警察への相談

    父親の暴力行為について警察に相談しようと思うのですが、その場合、警察からどのようなアドバイスを頂けるのでしょうか? これまで父親の暴力行為について、自ら警察に相談した事は一度もありません。 ですが、近所の方や知人が、父親の暴力行為について何度か警察に通報してくれた事があります。その間、幾度となく警官がうちへ来て、職務質問をしたり家庭事情を聞かれました。それでも、父親の暴力行為に関する事柄は聞かれず、こちらも口にしませんでした。 このような状況なので、ある程度は問題のある家庭だと認識されていると思います。 警官は移動があったりするため、きちんと引き継ぎがなされているか分かりません。以前役所にも、父親の暴力行為について相談した事があります。役所と警察がしっかり連携していれば、情報は共有されていると思います。 父親の暴力行為を警察に相談する事について、皆様のご意見をお伺いしたいです。ご回答よろしくお願いします。

  • 海老蔵と市川家はなぜ警察沙汰にしたの?

    連日の報道で飽き飽きされていらっしゃる方も多い中、失礼します。 素朴な疑問ですが、なぜ海老蔵(市川家)は警察沙汰にしたのでしょう? 仮に海老蔵が言うように、海老蔵が100%被害者であったとしても 騒ぎになれば、あれこれあることないこと言われるのは目に見えています。 実際、海老蔵の悪行がいっぱい報道されています。 もし加害者が言うように、海老蔵も手を出していたのならなおさらのこと。 これで裁判になったらもっと大変。 事実はもちろん、事実でない海老蔵の悪行がどんどん裁判で証言され 次の日にはじゃんじゃん報道されます。 警察沙汰にすることによって、海老蔵にメリットなんて全くないように思えるのですが。 警察に通報した ↓ 騒ぎが大きくなった ↓ 被害届を出さざるを得なくなった。 (出さないと「海老蔵も悪いことしたんじゃないの?」と勘繰られる) ↓ 海老蔵が手を出したかどうかはわからないが 被害届を出して記者会見で「私は100%被害者」と言ったからには 示談にするわけにはいかなくなる。 (被害者なのに示談金払う事自体矛盾している) ↓ 示談にしないなら徹底的に戦うしかない ↓ 戦うと事実はもちろん事実でない海老蔵の悪行が報道され、イメージダウン と警察沙汰にしたことは、全く海老蔵側にメリットがないように思えます。 奥さんの麻央さんが通報したとのことですが、 さすがに市川家に相談せず通報したってことはないと思うのですが・・・。 いくら浮世離れした梨園の人達も、通報するメリットデメリットくらい考えるでしょう。 もしくはマネジメント会社や顧問弁護士に相談したのかもしれない。 こういう事件が起こった場合、梨園の人はどう解決するのか知りませんが 今回は素人考えですが、警察沙汰にしてもなんらメリットがなかったように思えます。 メリットといえば、海老蔵の傲慢な態度が改まる可能性があることくらいでしょうか? 警察沙汰にするにしても、もう少しうまいやり方があったような・・・。 素朴な疑問なのですが、今回の事件で 早くに警察沙汰にしたのには、何かわけがあるのでしょうか? 素人ではわからない、市川家には何かメリットがあるのでしょうか?

  • 警察の監察官室って何ですか?

    警察の監察官室って何ですか? 警察署?それとも都道府県警警察本部の部署の1つ? 警察の監察官って何者ですか? 暴力団の不正行為を警察に違法性を通報する場合は都道府県警警察本部の組織犯罪対策部、組織犯罪対策課ではなく監察官室に通報する方が良い理由を教えてください。

  • 警察は暴力やいじめに対してどこまで防御してくれる?

    警察は暴力やいじめに対してどこまで防御してくれる? 学校や会社で暴力やいじめを受けた場合に警察に通報したら警察はどこまで個人の身を守ってくれるのでしょうか?せめて暴力やいじめをした側に出向いたり電話などで警告くらいはしてくれるのでしょうか?指紋を採取して警察の犯罪者リストに載せるくらいの処置はしてくれるのでしょうか?

  • DV通報後の警察の巡回について

    都内ですが、パトカーが通るのもほとんど見た事がないような静かな住宅地に住んでいます。 以前、夫によるDVということで警察に通報したことがあるのですが、偶然なのかは分からないのですがその後ほぼ毎日といっていいほど自宅周辺で頻繁にパトカーを見かけるようになりました。 過去に夫の暴力と言う理由で警察に通報したことがある場合、一般にどれくらいの頻度で、また最後の通報からどれくらいの期間警察は巡回をするのでしょうか。 ちなみに私が通報をしたのは4月の20日ごろで、頻繁に見ると感じたのがその翌日から5月の8日ごろ、最近は以前ほどではないと思いますがそれでも以前よりは多く見かけると思います。 警察も他の事件やお仕事があるでしょうから私の周辺だけを集中的に巡回していることはないとは思いますが、過去に通報をされたことがある方など経験がある方がいらっしゃれば参考までに知りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 警察の通報について

    知恵袋で「通報しておいたからな!」とか書かれたんですけど本当に通報されたのでしょうか?あと、通報されたとしたら、警察とかが家に来ますか?また、みなさんは、「通報しておいたからな!」とか書かれて戸惑ったことがありますか?教えてください!

このQ&Aのポイント
  • ダイレクトカットでSdx85を使用していると、カット位置が1mm程度ずれてしまう問題が発生します。カット位置調整を試しましたが、解決しませんでした。Cm110では自分でカット位置を調整できたのですが、Sdx85では自動実行のみで微調整ができないため困っています。
  • 使用しているパソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報を提供してください。これらの情報によって問題の原因を特定することができます。
  • 質問は「ブラザー製品」に関するものです。Sdx85のダイレクトカットを使用している際に1mmほどカット位置がずれてしまいます。カット位置調整ができないため、自分で微調整する方法を知りたいです。
回答を見る