• ベストアンサー

学資保険の受取額

noname#36252の回答

noname#36252
noname#36252
回答No.1

ゼロ歳の頃から大手の生保の学資保険に加入していますが、プランを勧めてくるのが、大概、十八歳満期のものが多いです。私自身、子供の財産になるので、もっと長くかけたいと言いましたが、収支の関係上、高校卒業までで、セールスが勧めてくるようです。 私の家のプランは、二十万頭金で組み、毎月天引きが一万円ほどです。三歳の該当日から、一年に十万下りて、使わなければ、それが貯まっていく仕組みになっています。最後の十八歳の満期日に予想では六十万ほどドンと下ります。 その期間、死亡や高度障害の場合や入院五日目からお金が下りるように保障が付いていますから、通算で行くと(全部で二百二十万ほど)、最後までに受け取るお金は、二十万ほど民間の保険商品は掛け捨てです。(ソニー生命だけは違うらしいですが) 私もかけ始めたとき、主人の手取りが、二十五万ぐらいだったと思います。 でも、親というのは計画性がないので、今回の高校進学に、このお金は使えそうですし、かけておいてよかったと思っています。 高校も公立なら、郵便局のもっと額の少ないものでも良いかもしれません。 ただ、大学はどうするかで、現在、頭を悩ましています。子供も大きくなったので、パートにでも出ようと思っています。

you-cham
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 高校進学、大学進学はお金がかかりますものね。特に遠くの大学に通いたいといったら・・・と不安です。加入するつもりでいます。 大学に行くのか行かないのかでもかなり金額の設定がかわってきますよね。 家計の余裕(余裕はないが・・)を見ながら月々の掛け金を決めるのがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 学資保険 受取額

    郵貯の学資保険に平成7年に加入しているのですが、18歳満期で300万+配当金と証書に書いてあるのですが、受取金額はどれぐらいになるのでしょうか?

  • 学資保険の受け取り人

    760万の学資保険の受け取り人を名義変更する事になりますが。 名義変更すると贈与税が掛かるのでしょうか。幾らくらいでしょうか。 又、税金等は掛かりますか掛かるのであれば、幾らくらいか教えて下さい。

  • 月給の手取り額

    月給30万円(ボーナスなし)で夫婦二人の場合、健康保険料、年金保険料、所得税、住民税、などなど、引かれると、手取り金額はいくらになりますか。 おおまかでもよいので、よろしくお願いします。

  • 学資保険の受取人について

    7歳の子どもがいる母子家庭です。3年前離婚した夫と、養育費の話し合いが折り合わず、「子どもの為なら出資は惜しまない(私には払いたくない)」という元夫の主張を受け、娘を被保険者として学資保険に入ってもらう事にしました。 問題は保険金受取人記載欄です。満期・生存・死亡とも受取人が元夫となっています。 子どもを受取人にすると贈与税が派生するという話ですが、”死亡”した場合は受取人が元夫というのはおかしいのではないのでしょうか。 元夫は既に再婚しており、万が一の場合、娘がまったく受取りできなくなるのでは、という気がします。 書類捺印を急かされているのですが、どうしてもこの点確認せずにはおられません。アドバイスいただけませんでしょうか。

  • おすすめの学資保険は?

    息子が2歳になろうとしています。 日本経済も、我が家の家庭も先行き不明なので、せめて息子の進路のお金が確保しておきたいということで、学資保険を検討しています。 おすすめの学資保険がありましたら、ぜひご教授ください。 理由もあればお願い致します。

  • 学資保険

    最近第一生命のセールスレディになりましたがまだまだわからない事だらけ です。 しかし周りに入ってもらえそうな人がいたら勧めるように言われています。 姉がもうすぐ(3月中頃)第二子が産まれる予定なのでミッキーという学資 保険を薦めています。 上の子や自分達の保険は姉の会社に出入りしている為、住友生命に入ってい るそうです。だから住友生命の人も次の子が産まれるのを知っていて薦めて きそうです。(姉はもう産休に入っているし、私の方に入ってもいいよとは 言ってくれてはいますが) でもその学資保険のパンフレットをよくみたら払い込み金額より受け取り金 額の方が少ないみたいです。会社の上司はどこでもそうだと言ってましたが 学資保険って貯蓄性があるとかきいてたので受け取り金額が少ないというの は損するような気がするのですが。 ネットで少し調べたのですがソニー生命の学資保険は受け取り金額の方が 多くなるみたいです。 実際どうなのでしょうか、そもそも学資保険はどういった目的で入るのでし ょうか?

  • 学資保険について

    子供の学資保険について、第一生命・ソニー生命・簡保の3つで悩んでいます。 現在、生命保険は主人も私も第一生命に入っています。 学資保険も第一生命でと思ったのですが、 受取金額が払込金額よりも20万ほど少なくて、損してるような気がします。主人に万が一にことがあった場合は、それ以降支払わなくてもいいという契約内容なので、それぐらいの差額があって当然なのでしょうか? それに比べ、ソニー生命は払込金額よりも数十万多く受取ことができます。学資保険に関しては、保険というよりも、貯蓄性重視で考えております。ただ、20年以上契約するものですから、ソニー生命で大丈夫なのかな?(破綻?)といった心配も正直なところあります。万が一、破綻するようなことがあった場合、それまでに支払ったお金は戻ってこないと考えておいた方がいいのでしょうか? それであれば簡保の学資保険にした方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • オススメ学資保険

    オススメ学資保険 現在3歳の子供がおりますが、そろそろ学資保険の検討を予定しております。 学資保険について、インターネットで調べていますが、いろいろあって正直迷っております。 そこで、オススメ学資保険がありましたら、ご教授ください。 特に重要視しているのは(1)及び(2)です。 ■条件 (1)受取方式 :ステップ型(小学校、中学校、高校毎に受取りできる) (2)掛金   :1万円前後/月 (3)総受取金額:現時点では特に決めていない

  • 生命保険&学資保険

    去年の12月に子供が生まれたので保険を考えています 旦那は自営業で土木関係の仕事をしています 手取りは20万~25万ほどでボーナスはありません 今は家賃6万のコーポに住んでいます 保険も色々あって何を重視したらいいでしょうか? あと学資保険と育英年金付学資保険はどちらがいいでしょうか?

  • 学資保険満期時受取額

    毎年、学資保険の積立金額のお知らせが来ますが、内容を把握出来ないので教えてください。 育英資金積立元利合計(去年より少し増額) 育英資金の満期時予想積立額(去年と同額) この2件の金額が記されているのですが、受取額は両方を足した額なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう