• ベストアンサー

プリンターの修理(岡山市で)

hina-の回答

  • hina-
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.1

こんにちわ。 お住まいが、岡山のどの辺りなのかは、分かりませんが。 デ○デ○やヤ○ダ電器でしてもらえるんじゃないでしょうか・・・? 下中野のデ○デ○に向かう道には、電気屋さんがかなり、並んでありますので、その辺で、聞いてみるのもいいかもしれませんね。 参考までに。

kuhron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デオデオもヤマダ電機も問い合わせてみました。 しかしどちらも見積料は取られますね(^_^;)

関連するQ&A

  • 故障テレビの修理先はどこが良い?

    テレビが故障しました。 電源スイッチを押しても、オンタイマーランプが点滅して、 画面が映らなくなりました。 メーカーに問い合わせると、電子回路の故障らしく、 修理窓口への持ち込みで8,000~13,000円くらいの修理費用が かかると言われました。 そこで、お聞きしたいのですが、修理に持っていく先は、  1.テレビを買った、家電量販店  2.メーカーの修理窓口  3.「ミスターコンセント」等の修理専門店 のどれが一番安く済みそうですか? 持っていく手間はあまり気にしません。 それから、もう一つお聞きしたいのですが、 一般的に、故障した家電製品を量販店に持ち込む場合、 おそらく、そこからメーカーに配送されると思うのですが、 それならば、メーカーの窓口に直接持っていった方が 手っ取り早いように思うのですが、どうなんでしょうか?

  • リモコンの修理

    十数年は経っていると思われるエアコンのリモコンをダメモトで修理に持ち込む時に、 1.そのメーカーの営業所(技術部門はなさそう) 2.ミスターコンセント(家電修理専門店) どちらが当を得ていると思われますか。 どうぞよろしくお願いします。

  • こんなパソコン修理に出すべき?

    バイオを使っています。 少し前から、デジカメを繋げても認識しなくなりました。 故障なのか設定が変わってしまったのか、素人の私には分かりません。 故障かどうかチェックする方法は有りますか? それとも認識しなくなった時点で、故障なのでしょうか? 故障だとしたら、修理に出すべきですか? 最近の家電製品は、修理するより買い換える方が安くついたりしますよね? PCにも言える事なのでしょうか? このPCは、人から(新品を)買ったので、買ったお店で聞く事が出来ないんです。(その方とは、付き合いないですし・・・) もし、修理に出したり見積もりをして貰う場合、近くの量販店で取り次いで貰えるのでしょうか? メーカーに直接連絡した方が良いのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • バイクを修理してもらいたいです!

    はじめまして。最近トラックに当て逃げされてFタイヤ、Rブレーキが故障したっぽいのですけど、近くにバイクの修理屋さんが無くて困っているんです。誰か大阪市内でバイクを修理してくれるところを知ってたら教えてください。見積とかも無料でしてくれるところだったらうれしいです。

  • 保証期間中の修理依頼手数料

    MO修理(ヤマダ電機で購入)をヤマダ電機に持ち込んだら最初に手数料で2,000円支払いました。次にデジカメ修理(ネットショップで購入)をケーズ電気に持ち込んだら一切無料でした。いづれも保証期間内の無償修理です。同じ家電量販店でもこんなに違うのかと不思議に思いました。なぜでしょうか?

  • メーカーパソコン修理について

    お世話になります。 自分は自作ユーザーです。 このたび1台のNECのPCが故障しメーカー修理依頼したときの話です。 症状で判断すると、グラボ(オンボードなのでマザボ)か、HDDの故障と判断いたしました。症状をメーカーのサポートへ連絡するとHDDの故障という判断で概算が50000円ぐらい修理費がかかる、マザーボードであれば40000円弱と言われました。 商品を送って見積もりを出すことは無料なのでPCをメーカーに送りました。 約1週間後、連絡があり、マザーボードの故障と告げられました。 しかし、修理をしまして送り返しました・・・と言われました。 詳細を聞いたところ、マザーボードの故障で、往復の送料も負担していただけるとのことでした。 こんなことってあるのでしょうか??? メーカーPC詳しい方、意見をいただけるとありがたいです。

  • 3DSの修理について

    先日、買って一週間程の3DSを、子供がお茶をこぼしてしまい故障してしまいました。 任天堂に修理の見積りを出したところ、1万500円かかると言われました。 私の知り合いは、同じ様な状況で修理に出したら、無料だったらしいです。他にもネットを見ると補償期間外でも無料だったり、新品で戻ってきたりなどと書いてあるので、ビックリしました。ウチとのこの差は、何だと思いますか? 1万500円かかるなら、新品を買った方が良いですよね? あと、任天堂以外で安く修理をしてくれるようなところなんてないでしょうか? どうか、皆さん回答宜しくお願いします。

  • エアコンの出張修理について

    エアコンが故障したのですが、購入した販売店の無料保証期限が過ぎてしまい、有料修理の依頼をするつもりです。 修理が有料の場合は、販売店ではなく直接メーカーに依頼したほうが安いのでしょうか? 家電修理は委託した業者によって、修理費等がかなり違うので、なるべく安く済ませたいです。

  • iPod修理について

    iPod 5.5G 80GBで音声出力での不具合があり、Appleのサポートから 修理委託をしたのですが、故障箇所の記述部に『L側は正常に出力され、 R側が出力されない』と書くはずが、誤って『L側が出力されない』と 記述してしまいました。 送信後にミスに気づいたので、取り消すにも 取り消せず修理サポートに何らかの不具合があるのではないかと思い心配です。 明日には、宅配業者が引き取りにくるので如何すればいいか分かりません 申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 3DSの修理について

    先日、買って一週間程の3DSを、子供がお茶をこぼしてしまい故障してしまいました。 任天堂に修理の見積りを出したところ、1万500円かかると言われました。 私の知り合いは、同じ様な状況で無料で治して貰ったみたいです。他にもネットを見ると補償期間外でも無料で治して貰ったり、新品で戻ってきたなど書いてあるので、ビックリしました。ウチとのこの差は、何だと思いますか? 1万500円かかるなら、新品を買う方が良いですよね? あと、任天堂以外で安く修理して貰えるようなところなんてないでしょうか? どうか、皆さん回答宜しくお願いします。