• ベストアンサー

隣の住人と気が合わない

アパート住まいの主婦です。2歳の子どもがいます。 隣の奥さんと洗濯物を干すときなど、ばったり会うと、少し会話をするのですが、楽しい会話ができません。 決まって、腹立たしくなったりイライラしたりします。 今朝も天気の話で(さえ)会話がかみあわず、ブツブツいいながら部屋に帰っていきました。言葉の小さいところにこだわる人のようです。ブツブツの内容はよく聞こえませんでしたが、感じが悪く、ケンカ売ってるのかな?と思うほどです。 引越したころは長話をしてたりしたのですが、向こうもイライラするのか、最近は「失礼します」の挨拶もなしに、バタンです。 隣同士で顔をあわせないことは出来ませんし、向こうの子ども(6歳)はうちに遊びにきたりしますし(それも実は迷惑なのですが)、いずれ自分の子も遊びにでかけたがるのが想像できますし、私のほうはそれなりに仲良くしたいのですが…。 でも、全然会話が上手くいかないんです。私が会話ベタすぎるのかな、と落ち込んでしまうくらいです。 親切というより、おせっかいなタイプです。向こうの忠告に反することを正直に言ったり、おすそわけを断ったりしたのも原因かな、と思います。 他の住人で仲よくやっている人もいます。 強い性格の人のようなので、悪口とか言われないか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.5

やたら気の合う隣人も困りものですよ。 年中行き来していく内に、トラブルが発生する事も多いです。 あくまでも他人だけど、困った時は助け合う。 挨拶はきっちり、後は干渉しないし、自分の事もやたら話さない。 お友達じゃないけど、知らない人でもない。 お天気の話位出来るスタンスが理想ですが、これは相手の価値観の違いもありますから、難しいですよね。 補足を拝見しましたが、多分お相手も同じように考えてるかな~と思います。 少し厳しい言い方もしれませんが・・・ >洗濯物のことです。今日は雨が降るかもよ、とよく言われます。(干さないほうがいいんじゃない?ということかなと) 子どもの病院のことで、あそこはやめたほうがいい、といわれても、でも通いやすいから…と反論しました。 これ位の事で忠告などと取られて、反論されては私も面白くないと思います。 「雨が降るかも」→「洗濯物が濡れないように気をつけて」 「あそこはやめたほうがいい」→「命に係わる事だから、他の病院の方がいいわよ」 と善意で言ってるのかと思います。 そこで反論せずに「ありがとう」とか「気をつけるわ」と返す事は出来ませんか? 相手からしたら、「せっかく教えてあげてるのに」と良い気分はしないと思います。 それとおすそ分けの件ですが、これも感じは良くないと思いますよ。 「お料理しないからいいです」だとバッサリ切って捨てる言い方に聞こえます。 「ありがとう。でも今は離乳食作りで、大人の食事まで中々出来ないから、もう少し子供が大きくなったらぜひ頂きたいわ」とやんわりと断った方がいいかな~と・・・。 なんでも「ありがとう」と感謝してなら、相手もそんなに嫌な気持ちはしないはず。 幼稚園の制服も善意でしょうから、「いつも気に掛けてくれてありがとう」位は言った方がよかったかもしれません。 お話聞く限りでは、そんなに嫌な人には思えません。 多分人の面倒を見たい姉御肌なんでしょう。 だから甘えてくれる人だと面倒をみるけど、貴女は少し素っ気無い感じなので、挨拶もソコソコで気づかない振りされたりするんじゃないかな~? 今度は「いつも色々ありがとう」と貴女が歩み寄ってはどうでしょう? その上でキッチリ線を引くところは引いてお付き合いすれば、上手くやっていけると思いますよ。

localtrain470
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご意見とても参考になりました。 私が下記の会話をした頃は、子どもが小さく余裕がなかったこともありましたが、対人関係のスキルがないからでしょう。スムーズな関係が築けなかったのも、自分の能力が小さいからでしょう。 今度相手が善意のことをしてくれている?と感じたときは、とっさに本音しか返せないことが多いしそれが治せるとは思えませんが、せめて、「ありがとうございます」や「ごめんなさい」など感謝や謝辞の言葉を付け加えるようにしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.8

>「うーんあやしそうですね。天気予報とか見ました?」 この天気予報とか見ました?というセリフが相手にとってカチンと来たのでしょう。 多分お隣さんは「天気予報くらい見なさいよ。」に聞こえたのかな? >「昨日の新聞じゃ、明日が雨って言ってたから」 のセリフ「私はちゃーんと新聞読んで知ってますよ。」に聞こえちゃいます。 でも私はあなたみたいな感じでしゃべる人、どちらかといえば好きなんですよ。 私自身、とっても頼りないタイプなので、しっかりした人が好きですから。 でも、お隣さんは多分あなたのこと苦手ですね。 あなたは真直ぐではっきりしていて、お隣さんにしたら どう接していいのかわからないタイプだと思います。 こればかりは相性なので、あまり無理しないで挨拶程度のお付き合いにしたほうがいいですよ。 おすそ分け、頂いたらまた持ってきそうなタイプのお隣さんですから、長い目で見れば最初にお断りして良かったのかもしれません。 ちょっと話が弾んだ時に「私ってつい相手の気持ちを考えないで、はっきり言ってしまうことがあるのよ。」と本音を言えば、だんだん分かり合えるのではないでしょうか? たまには私ってまだまだ未熟者よって感じ接してみてください。

localtrain470
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はしっかりはしてないのですが、思ったことが無意識にストレートに口にでてしまうのは癖のようで、これを変えようするのも難しく、意識すると会話することが怖くなりそうな気がします。 なので、marquisesさんがおっしゃるように、つい言いすぎたり説明が足りないところがあって、そういうところがでてしまったら、ごめんなさいね、と何かの機会にフォローしておくことは忘れずにいたいと思います。 確かに感じが悪いです。自分でも自己嫌悪に陥ることがあります。 隣の人は仲良くしたかったですが、距離ができたのが本当はラッキーだったかもしれません。隣の人もあまり人の気持ちを考えずに口や行動にでてしまうほうかも…。 いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

localtrain470
質問者

補足

この会話をかわしたとき、私はもしかしたら、最初の時点で、ムッときていたのかもしれません。 お天気の話で、またか…、と。 実は、この隣の人、洗濯干しっぱなしのてきに雨が降ったら、「○○さーーん!雨ふってきたよーーーー!!!」と近隣皆が聞こえるような大声で、知らせてくれるんです。正直言って、そんな声で呼ばれると恥ずかしい…。 以前は子どもが赤ちゃんだったので、泣いてて出られないこともあったり、少し大きくなった頃はあわてて飛び出て洗濯ものを片付けていると、子どもが内から鍵をかけようとして、間一髪危なかったことも。 それで、雨降ってきそうね、と言われると、その記憶がよぎって、ウザイ!とは思いました。意識はしてなかったですが、それでツンケンしてしまったかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.7

No.6です。 ビジネスライクな回答で、大変失礼いたしました。 実は、新しい職場で、幼い子もあり、時間内に自分の仕事を覚えるのに必死なのです。 そこで、親切すぎる人を疎ましく思ってしまう気持ちがあったので、質問者様に攻撃が行ってしまった、というのが本当のところです。 この回答は、善意でもなく、自分が上なことを確認したいわけでもなく、八つ当たりでした。 すみません。 でも、納得したとまで言っていただき、恐縮です。

localtrain470
質問者

お礼

新しいお仕事と子育て、そして家事と、大変な毎日だとお察しします。私も近い将来仕事をしたい、と考えています。ojasveさんを先輩として応援したい気持ちです。 限りある時間の中で回答していただいてありがとうございました。 ご回答は、空気を読みなさい。自分が世界の中心じゃないよ。という主旨だと受け取りました。心に刺さりました。 ojasveさんがどのような気持ちで回答したとしても、私にはとても参考になりました。前の回答No.で、逆ギレのような?笑、お礼をして、大変失礼いたしました。大人気なかったですね、笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.6

私の職場の人ですが、あなたのような人で私をイライラさせる人がいます。 職場ですので、仕事に関係ある会話でも、関係のない会話でも「YES,NO」とか「そうですね」で返してもらえれば、それでよいのですが、いったん話しかけると、懇切丁寧な会話が始まってしまうのです。相手は親切なつもりですが、こちらは、限られた時間で効率的に仕事をしたいので、とてもイライラしてしまいます。 仕事中でなくても、子育て中は忙しいです。幼稚園のお迎え中に、この前出したメールについてのお礼を丁寧にされようものなら、これまたイライラしてしまいます。 のんびり会話をしたいとき、とりあえず季節の挨拶をするとき、連絡事項のみ伝えたいとき、これらの状況を瞬時に判断して、相手の立場にたって、早く会話をきりあげる、適当に相槌を打つなどすればよいのです。 それから、相手の忠告などは、適当に「そうですか」とかわせばよいのですよ。向きになって反論されれば、誰だって面白くはありません。 隣「今日はなんだか雨降りそうね。」 私「うーんあやしそうですね。天気予報とか見ました?」 も、面倒です。とりあえず挨拶の会話をしただけなのに、長引くのですから。 これも「そうですね」で返せば、洗濯の手を休ませずに会話もスムーズです。 私にしてみれば、あなたを嫌う、というところまで行きませんが、 話すとイライラする人、とは思います。

localtrain470
質問者

お礼

まずは回答ありがとうございます。 私の以前の職場にも貴女の様な方がいらっしゃいました。隣人も貴女に近いのかもしれません。ビジネスライクを装いプライドが高く、いろいろとアドバイスをしてくれたり最初は善意の人だと感心するのですが、後で考えると、あの善意は実は自分が役に立っている、ということを確認するための善意?自分が上ということを確認したいため?、と疑問が残ってしまうタイプです。私自身プライドが高いので、このタイプとは、必ずといっていいくらいぶつかります。 イライラする人、と言われたら、やはり腹が立ったので、とりあえず文句を言わせてもらいました。 でも、アドバイス自体はとても納得しました。 あんなヤツ大嫌い!と思っても、後々役に立ったな、あの人のおかげで成長したのかな、と正直に感じるのは、このタイプの方と一緒いたときです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

補足を拝見しました。 なぜ、localtrain470さんが「お隣さんがイライラした」と判断したのかは謎ですが、干すものを干したし、会話も途切れたから部屋に引っ込んだと言うことじゃないでしょうか? >私 「今日干さなきゃかな、、と思って」(←聞こえなかったかも?) 聞こえなかったんだったら、相手にとって会話は途切れてますよね。 あと、他の方もご指摘されてますが、 >向こうの忠告に反することを正直に言ったり、おすそわけを断ったりしたのも原因かな、と思います この辺の描写も、出来るだけで結構ですので脚色なしで書き出してみてください。

localtrain470
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再度補足しました。長い文章すみません。 またご意見いただけたら、ありがたいです。

localtrain470
質問者

補足

忠告に反することの例は、 洗濯物のことです。今日は雨が降るかもよ、とよく言われます。(干さないほうがいいんじゃない?ということかなと) 子どもの病院のことで、あそこはやめたほうがいい、といわれても、でも通いやすいから…と反論しました。 おすそわけの例ですが、 田舎から野菜を定期的にたくさんもらうらしく、いるかな?と以前聞かれて、「あまり料理をしないので、いいです」と断った。(離乳食づくりで大変で大人の料理はあまり作れないので、難しい野菜をいただいても困るから) 幼稚園の服をよかったらあげる、といわれたけど、うちの子の入園まではあと2年もある。「そのときまで、この場所に住んでるかどうかわからないから…」と言って断った。(実際転勤があるのでその可能性も高いし、居たとしてもその幼稚園に入りたくない) もちろん使えるもの食べられるものだったら、助かります~、好きです~、と言ってありがたくいただいています。でもいつも「嫌だったらいいのよ」と言う様になってます。 もともと気分屋のようで、機嫌のいいときは親切な姉御肌っぽい人、にみえますが、機嫌の悪いときは、イライラしてます。隣の部屋から、ヒステリックに子どもを怒る声も何度も聞きました。 以前近所で、この隣の人と仲良かった人(今は引っ越して、もういない)とは、ルンルンで話していて、子どもを預かったり、なにかと世話をやいていたようでした。 今は上の住人と幼稚園が同じなので、行き来があるようですが、そことは特別仲良しではなく、仲悪くもなく、普通につきあっている様子です。 以前は私にもよく話かけてくれましたが、最近は不機嫌で、挨拶もソコソコ、向こうは気づかないふり、のことが多いです。 私はただ単に嫌われてるだけかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43914
noname#43914
回答No.3

まあ、「本音と建前」の使い分けですよね。 忠告に反すること、おすそ分けを断る・・・そりゃあ、嫌われますよ、相手が誰だって。 人の内心は見えないのですから、多少気に食わなくても、愛想よく受け答えするのがいいと思います。 今もそうしているのでしょうが、今一歩、相手の話をよく聞いて、上手に相槌をうつようにしてはどうでしょうか。 隣近所と仲良くできないと、生活していて辛くなってしまいますから。

localtrain470
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >隣近所と仲良くできないと、生活していて辛くなってしまいますから。 その通りだと思います。今だって、気持ちよく生活できてません。隣がいい人、と思うのと、嫌な人、と思うのとでは全然居心地ちがいますね。 愛想よくしたいですが、心の中で、なぜ自分だけ下手にでなければいけない?と少し思います。 でも上手につきあいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今は 上手くやろうとか考えないで ただ挨拶だけはきっちりするだけって 程度でいいんじゃないかな?

localtrain470
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仲良くしよう、と考えすぎたのが悪かったと思います。 挨拶だけはきちんとして、後はそのときそのときで、気にしないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

>今朝も天気の話で(さえ)会話がかみあわず、ブツブツいいながら部屋に帰っていきました。 とりあえず、どのような会話だったのかを出来るだけ脚色なしで書き出していただけませんか?

localtrain470
質問者

お礼

脚色なしで書かせていただきました。 話をきいてくださってありがとうございます。 ご意見できれば、お願いします。

localtrain470
質問者

補足

(お互い洗濯物をほしながら) 隣「今日はなんだか雨降りそうね。」 私「うーんあやしそうですね。天気予報とか見ました?」 隣「今日はニュース見てないけど」 私「昨日の新聞じゃ、明日が雨って言ってたから」  「今日干さなきゃかな、、と思って」(←聞こえなかったかも?) 隣「昨日の新聞、昨日の明日で今日○*/?■…」 (ブツブツしゃべるので、私にはよく聞こえませんでしたが、洗濯物を干しながらニコニコして聞き取ろうとしました。) (隣、いきなり部屋に帰って、バタン!とドアを閉める) そこではじめて私は、ああ、説明が足りなくて、向こうがイライラしたのか、と想像しました。私は昨日の新聞を読んだとき、今日は曇りで、明日が雨、ということが言いたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隣の住人がうるさい

    隣の住人がうるさくて困ってます。 どうやら同棲しているらしく、話している声が半端なく聞こえます。 このアパートに引越ししてきて半年経ちました。 前のアパートでも住人の騒音に悩んで引越しを決意し、不動産屋で担当者に 「騒音とか大丈夫ですか?隣の人の声とか聞こえたりしませんか?」 と、尋ねたらた 「大丈夫ですよ」 と、はっきり答えました。その発言は私の母も聞いてます。 ところが・・・ 隣のTVの音や音楽の音が丸聞こえ。 物音や話し声も酷く、管理会社に苦情電話をしました。 管理会社から隣に注意してもらったのですが 隣の人は 「身に覚えがない」 と騒音を否定したのです。 否定されては何もできないと言われました。 騒音の注意の案内用紙を全部屋に配ることしかできないと言われ とりあえずお願いをしました。 それから多少はおさまりまり、0時をすぎるとなんとか多少は静かに。 しかし日が経てばまたうるさくなります。 嫌がらせのように物音をたてたり、話し声を大きくしたり・・・ 入居して3ヶ月目で2回目の 苦情を出しましたが、やはり隣が騒音を否定する為 注意の用紙をまた全部屋に入れることで終わりました。 そこから更に3ヶ月。今月です。今です。 最近では朝や昼間や0時までの時間ならうるさくしていいと思ったのか TVの音を大きくし、話し声も会話が聞こえるぐらいのボリュームです。 入居してまだ半年とちょっと。 睡眠不足で仕事に支障が出てきてます。 どうすればいいのでしょうか(つд⊂) 引越しするにもバイト生活の為、お金がありません。 管理会社に言い続けることしかできないのでしょうか?? 不動産の担当者に文句言いたいです。

  • 隣の住人を静かにさせる方法。

    隣の住人を静かにさせる方法。 いつもお世話になっています。 去年の夏に隣に越してきた住人(30半ばの夫婦と3才の男児)ですが 深夜に太鼓の達人をしたり、子どもがドンドンバタバタと走ったり転んだりの繰り返し、 でとても迷惑しています。 子どもの足音は引っ越してた日からはじまって、少しの間ガマンしていましたが 深夜の3時や4時に激しく走り回ってたときに我慢の限界が来て不動産屋、大家に相談して 全部屋に「夜は静かにしましょう」って手紙を何回か投函してもらいました。 が、効果がありません。 手紙をぽいっと捨ててました。 1月のある日の夜中の3時頃、ドンドンという音と子どもの泣き声があまりにもひどいから 警察に通報しました。 2月にも足音と違った「ドンドン」と音がひどかったので警察に通報しました。 (この時、警察官はうちの部屋を訪ねてきました。オートロックだし、うちが通報したのがバレバレになりました。) 最近は足音より「太鼓の達人」が気になって、不動産屋に言ったのですが ”またですか”って感じの対応をされました。 おそらく私の事をクレーマーと思っている可能性が大です。 隣に直接話に行きたいのですが、隣の奥さんかなり怖そうだし、 言っても突っ掛かってきそうで怖くて行けません。 夫はうるさいと感じてるのですが、人と関わりたくない性質なので「ほっとけば~」って感じです・・・。 休みの日の前日とかホントドタバタとうるさいです。 こんな騒音一家に効く対策はありますか? 私たち夫婦は家にいるときは、テレビを見るかネットするかで静かに過ごしています。 夜の12時前に寝て、朝の7時くらいに起きています。 2人とも8時前には家を出ています。 隣はご主人が夜遅くに帰ってくるみたいでそれで子どもが起きてる感じです。 子どもは保育園に行ってない、奥さんは専業主婦です。

  • 会社のお隣さんがウザイ

    会社の席のお隣さんがうざく思えてきてしょうがないのです。 嫌なことをされるわけではないのですが、おせっかいが甚だしく、なんだかんだと介入してくるのがたまりません。私が年下なので、心証を害しない程度に会話を合わせたりしているのですが、それがたまらなくいやなのです。 出来れば本当に必要なこと以外は話したくない状態です。(趣味趣向も性格も全く合わないので。) こんな状態のイライラばかりで、どうしたらいいのでしょうか。

  • 隣のマンションの住人がうるさい…大家に手紙

    いつもお世話になっております。 さて件名の通り、隣のマンションの住人の騒音に悩まされています。 こちらでの質問は同一集合住宅内での騒音についての相談が多いようですが、私の場合は別の建物になります。 うちは一戸建てで、2階に自分の寝起きする部屋があります。 騒音のモトは隣に建っているマンションの同じ2階、私の部屋に面した部屋の住人です。 隣のマンションはものすごく近いです。窓を開けて手を伸ばせば触れそうなくらいです。 問題の部屋の住人は女性の一人暮らしのようですが、なぜか常時私の部屋に面する窓を開けているのです。 そして、夜間に電話したり、男友達(?)を複数連れ込んで大声で話して、ゲラゲラ笑ったりします。 私は嫌で窓を閉めますが、向こうの窓が開いており距離も近いこともあって声はよく聞こえます。 夜の静けさの中では人の声というものはホントによく通り、寝ていると起こされてしまいます。 何度かうるさい!とこっちの窓を開けて怒鳴ったことがありますが、聞こえてるのかいないのか、全く効果ナシです。どんなに暑い夏だろうと寒い冬だろうと、エアコンを入れない主義なのか、留守中以外はいつでも窓が開いています。なぜ、窓を開けたまま喋るのでしょうか!?(おっとすみません怒りが…) 最近では、0時くらいに掃除機をかけることもしばしば。 実は今も話し声、笑い声が聞こえてきています…。 もう我慢ができないので、隣のマンションの大家に手紙を書くことにしました。 そこでこういった場合の文面について、気をつける点やポイントを教えていただきたく、質問しました。 もう一度状況を整理しますと 1:ウチに隣接するマンションの住人がうるさい(同一マンション内の問題ではありません) 2:位置的に、おそらく騒音の迷惑をこうむってるのは私だけ=匿名でもバレる可能性高し。 3:マンションは不動産会社の管理ではなく大家の直接経営なのは確か。大家もそのマンションに住んでいる。 以上です。アドバイスお待ちしております。

  • 隣の部屋の住人について

    隣の部屋の住人について ここ数年、一人暮らし用のアパートで住んでいます。 2ヶ月ほど前、隣の部屋に新しい人が入居してきました。 20代前半、職業不明(一日の大半を家で過ごしています)の若いギャル風の女の子です。 彼女の生活音に最近ストレスを感じています。 どんなものかというと、 1)早朝から深夜(早いときには7時から夜の3時ごろ)まで、家にいるときは常に大きな声で電話している。ときにはテレビ電話のようなもので話すものだから掛けてる相手の声まで筒抜け。(彼女はエコ派なのか、この季節でもクーラーを使わずベランダのドアを開けっ放しなので、会話の内容が丸聴こえです、笑) 2)英語を勉強しているのか、大音量で英語のCDやラジオを電話しているとき以外かけっぱなし。 3)ベランダのドアやクローゼットの扉の開け閉めががさつ。 4)週末は友達や彼氏を連れてきて、深夜まで大騒ぎ。 などなど。 お祭り娘が越してきた感じです。 私は職業がら、自宅で作業をしなければならなく、かなりの時間を家の中で過ごします。 週末に友達彼氏が来るくらいならかまわないのですが、電話や英語の音は毎日のことなので、仕事にも集中できずけっこう悩んでいます。 もともと防音がしっかりしていない安い物件だし、彼女も自分の家で好きなことをしているだけなので、苦情を言うまでもないのかな、なんで思ったりもしますが、みなさんはどうお考えですか。

  • お隣さんとの関係

    隣の奥さんが、どうも私のことを誤解してるようなんです。 私は、隣の奥さんに気づいたときは、挨拶するようにしてるつもりです。 なのに、「私には挨拶されたことない。人によって、態度変えてる」とか、 「ここにいるのに挨拶しないで行った」とか、その人の子供にも「あの人には挨拶しないでいい」とか言ってるんです。その奥さんは地声が大きいし、うちと隣はすごくくっ付いているので、よく話し声が聞こえてくるんです。その奥さんは外で、話してることが多いので。  私は、いちいち隣の敷地を見て行動してるわけじゃないから、むこうの 奥さんがいても気づいてないことがあるんだと思うんです。むこうが私に気づいてるなら、声かけてくれれば、ちゃんと挨拶しあえるのにな。 逆に言えば、私はむこうの奥さんの方から挨拶されたことないんです。それなのに、こちらが挨拶してこないって、悪口言ってるんですよ。 子供にまで、偏見植え付けるようなこと言ってたから、ショックです。 聞こえてくるたび、落ち込んで、そのことばかり考えてしまいます。隣の人と会うのが苦痛です。もっと、普通に気持ちよく挨拶できる お隣同士だったら、楽しく暮らせるのに。  普通に行動してたら、隣の人が敷地のどの辺にいるかなんてわからないですよね。いつもいつも、隣の敷地をジロジロ見回して、確認するほうが、不自然だと思うんです。むこうの人が私に気づいても挨拶してこないってことですよね。むこうが挨拶されないと思ってるのは、こちらがその人に気づいてないだけなんです。  なのに、近所の人やなんかに、「あの人は挨拶しない」っていいふらしてるんです。  もう、引っ越したいくらい嫌です。 どうしたら、誤解が解けて、気持ちよく暮らせるようになりますか?                                               

  • 大家の奥さんが住人のプライバシーをペラペラ喋る人で困ります。

    私が借りているアパートの大家の奥さん(50歳くらい)がとても口の軽い人です。 アパートの隣に大家さんが住んでるので、どうしても会ったりするので話したりしますが 私は、他の住人について興味がないので一度もこちらから聞いたことはないです。 いつも挨拶と軽い世間話程度しかしないんですけど、水道代を直接払わなきゃいけないので大家に払いに行った時の会話です。 はじめは当たり障りのない天気の話と化してたんですが、 突然大家の奥さんが「お隣さん家賃払えなくなったからでてったのよ」って話てきた時この人の神経疑いました。 こういう人さまのプライバシーをペラペラしゃべってしまうってどう思います? 特にこういう人にあまり知られたくはないと思う事を喋ってしまうのって大家としての自覚がないのかなって思いました。 大家といってもやっぱりただの50代の主婦の感覚なんでしょうね。自分がいかに人のプライバシー侵害してるかとか まったく考えてないし、たぶん自分でも気がついてないんだと思います。 このことは指摘したことがあります。あまりにもひどいので、そういう人のプライバシーは勝手に話すのはあまりよくないんじゃないでしょうか?って。 その時の反応は「私は悪い事してないのに。。」「つい口から出ちゃっただけなのに・・・」みたいに被害者ずらされちゃいました。 で、結局私が今でも悪者になっちゃってます。 ちなみに隣が引っ越したのは知ってましたが「あー引っ越したんだな」くらいにしか私は思ってなくて理由とか聞いたりしてないです。今日見ないので。 当然家の事も他の人にペラペラと喋っているのは想像付きます。 こういう口の軽い大家ってどう思いますか? 私がおかしいと思うところがあたら指摘してくださってかまいません。

  • 挨拶しないマンションの住人

    うちのマンションのある部屋のご主人(60歳前後)が会っても挨拶をしません。 こちらが会釈しても知らん顔、小三の娘が「こんにちは」と言っても無視で娘も唖然としてました。 (声が出ないわけではなく、夫婦で会話はしています) 子供にまで呆れられて恥ずかしくないのかしら?と私は思うのです。 やはり他の住人の奥さんも「あの人挨拶しないよね」と言っていました。 こういう人はもうこちらも挨拶しないでいいのでしょうか?

  • 隣の住人の問題(煙草のにおい)

    表題のとおり、です。 半年前に越してきて、数日後に「隣の住人の煙草が臭い」事に気がついてがっかりです。 ベランダに出ても「ぷーん」。隣人の玄関前を通ると「ぷーん」。いつも自宅前玄関では息を止められるだけ止めてますがだいたい嗅いでしまいます。 主人と帰宅するときは先に玄関を開けてもらい(彼も息止め状態)家に駆け込むような感じです。 今は冬だからお互い窓を閉め切ってるからいいけど(閉め切っているのにこんなに臭いのかとよけいに落ち込みますが)暖かくなる季節に向けて悩んでいます。 あと、8月に出産予定なので今でも胎児に、今後は子どもに影響がありそうで、これまた落ち込みます。 同棲カップルの隣人とは会えば最低限の挨拶をしあう程度です(男性の方は。女性の方は無視された)。 無視されたのはまぁ別にいいです。そういう人なんでしょう。でもタバコは耐えられそうにないんです。 管理人さんがいるので相談しようとは思うのですが。 管理人さんへの相談以外で、何か方法はないものでしょうか?

  • 上の階の住人が迷惑で困ってます。

    上の階の住人が迷惑で困ってます。 20代女性です。私は今年の夏からアパート(2階建て)の部屋を借りて一人暮らしをしてます。 私はアパートでも一番端の部屋で、9月末くらいまでは上も隣も空室でした。 しかし、ある日上に新しい人が住み始めたみたいなのです。 どんな人かは見たこともないのでわからないのですが、おそらく若い女性1人だと思われます。 で、今までは上も隣も誰もいなかったのでとても快適に過ごしていた私なのですが、上に引っ越してこられ、物音や声が少し気になるようになりました。 けれど、アパートだし多少なりとも我慢はしなくては・・・と思いしばらくは我慢していました。 迷惑だと思ったのは、 ・時々部屋を走っているようなドンドン!という足音が下の部屋に響く ・真夜中にセックス?をしはじめ、喘ぎ声が響いて聞こえてくる ・天気のいい日に毎回上のベランダから布団を干され、せっかく私の部屋の中に入ってくる日光がほとんど遮断されてしまう(これはムカつくけどまだ許せる範囲です) ・夜に大工仕事をし始める(壁を何かで叩いたり、掃除のようなことをしはじめたり) 昨日なんか、真夜中に上の住人が泣き喚いており、彼氏とケンカでもしたのか怒っているのか悔しかったのか、床を叩くか蹴っているような感じでした。 迷惑すぎます! ここはあんたの家じゃないんだから、少しは気を使ってほしいと思うのは私だけでしょうか? 私も少しは我慢します。けれど、こんなを私だけがずーっと我慢しなければならないと思うと腹が立って仕方がありません。一時は上の住人に直接言ってやろうかとも思ったのですが、もし変な人だったら・・・と思って行けませんでした。 私は引越しする気はありません。まだ半年もたってないし、引越し資金もまったくありません。 一体どうしたらいいのでしょうか・・・。 同じ経験のある方等アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦の妻と結婚して15年。妻のモラハラがヒートアップし耐えられず、協議離婚を進めている。
  • 妻のモラハラの特徴は、プライドが高く暴言を吐き、収入が少ないことに過剰に反応し激怒すること、子供が冗談でうるさいといったことにも過剰に反応し激怒すること、妻独自のルールが多く、自分の意見を押し付けることなどである。
  • 協議離婚を約1年進めており、妻は離婚を望んでいるが、条件を細かく出しても拒否される。第三者の同席を提案しても嫌がられるが、嫁の許可が必要かどうかも確認したい。
回答を見る