• ベストアンサー

お隣さんとの関係

隣の奥さんが、どうも私のことを誤解してるようなんです。 私は、隣の奥さんに気づいたときは、挨拶するようにしてるつもりです。 なのに、「私には挨拶されたことない。人によって、態度変えてる」とか、 「ここにいるのに挨拶しないで行った」とか、その人の子供にも「あの人には挨拶しないでいい」とか言ってるんです。その奥さんは地声が大きいし、うちと隣はすごくくっ付いているので、よく話し声が聞こえてくるんです。その奥さんは外で、話してることが多いので。  私は、いちいち隣の敷地を見て行動してるわけじゃないから、むこうの 奥さんがいても気づいてないことがあるんだと思うんです。むこうが私に気づいてるなら、声かけてくれれば、ちゃんと挨拶しあえるのにな。 逆に言えば、私はむこうの奥さんの方から挨拶されたことないんです。それなのに、こちらが挨拶してこないって、悪口言ってるんですよ。 子供にまで、偏見植え付けるようなこと言ってたから、ショックです。 聞こえてくるたび、落ち込んで、そのことばかり考えてしまいます。隣の人と会うのが苦痛です。もっと、普通に気持ちよく挨拶できる お隣同士だったら、楽しく暮らせるのに。  普通に行動してたら、隣の人が敷地のどの辺にいるかなんてわからないですよね。いつもいつも、隣の敷地をジロジロ見回して、確認するほうが、不自然だと思うんです。むこうの人が私に気づいても挨拶してこないってことですよね。むこうが挨拶されないと思ってるのは、こちらがその人に気づいてないだけなんです。  なのに、近所の人やなんかに、「あの人は挨拶しない」っていいふらしてるんです。  もう、引っ越したいくらい嫌です。 どうしたら、誤解が解けて、気持ちよく暮らせるようになりますか?                                               

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monnkiti
  • ベストアンサー率18% (54/285)
回答No.2

>近所の人やなんかに、「あの人は挨拶しない」っていいふらしてるんです。 これは誰から聞いたのでしょう?「他のご近所さん」からそういう情報が入ってくるのなら、amaiitigoさんは「他のご近所さん」とは信頼関係が築けているのですよね? であれば、「隣家」の人は「嘘を言いふらしている」と言うことが「他のご近所さん」にはわかるのではないでしょうか。 相手の態度がどうであれ、普通に挨拶し続ければいいのではないでしょうか。そう思います。

amaiitigo
質問者

お礼

外で、近所の人や友達とかと 隣の奥さんが喋ってるのが聞こえてくるんです。地声の大きい人ですから。  そういう話が聞こえてくると、悲しくなります。 きょうも落ち込んでます。他のご近所さんが、その人の話を信じたらどうしよう!   相手の態度がどうであれ、普通に挨拶し続ければいいのですよね?

その他の回答 (5)

  • raito07
  • ベストアンサー率21% (60/283)
回答No.6

その奥さんと、特別仲良くしなきゃならない理由でもあるんでしょうか? その辺がちょっと理解不能です そう言う態度、考え方、性格が、その奥さんにフザけた事言わせる隙を作っているのではないのでしょうか そう思えてなりません 特別無視したり、そう言う事をする必要はないにしても、距離を置いては如何でしょうか 誤解が解けるとか、そう言う問題ではなく、そんな事が百倍にも感じられてしまう、その性格を変える努力をした方が、逆に百倍気楽になるとも思えるのですが 如何でしょうか その他の状況が判らないので、無責任な発言に該当したら申し訳ありません

amaiitigo
質問者

お礼

隣の奥さんと、特別仲良くなりたいわけじゃありません。 わだかまりなく、普通に挨拶くらいし合って、 気持ちよく暮らしたいんです。  悪口言われるのは、耐えられません。 他のご近所の人に信じられたら、暮らしにくくなりますから。  お隣とは、距離を置くのもいいと思います。 でも、あの奥さんが、私のことを変な風に言ってるのは耐えられないんです。

noname#17334
noname#17334
回答No.5

>どうしたら、誤解が解けて、気持ちよく暮らせるようになりますか? この際、耳が聞こえにくいのだということにします。 片方の耳が難聴なのだということをそれとなく相手に伝えます。 伝えたと同時に、おもいきりつくり笑顔で 「え? ええ、こんにちは。奥さん。暑くなりましたよねぇ」 と年寄りみたいな間の抜けた挨拶を返します。 以来 一切隣の奥さんとは口をきかないようにします。 向うが折れてきたら仲良くしたらよいでしょう。 「はい。おかげさまでもうすっかり治りました。いつぞやは  治療中で失礼いたしました。」 あとは、本当に仲良くしたいなら、田舎のお菓子とか果物 とかこまめに差し上げるのもいいかもしれません。 ただ隣とは一定の距離を置いてクールに付き合わないと 疲れますよ。 みんなあいつは私の子分だ・・あの人にはたてておけば 機嫌がいいから・・そういう好き嫌いのすき間をお追従と 御機嫌取りでつないで適度な間をとっているみたいですよ。 喧嘩するよりおだてたほうが馬鹿は扱いやすいです。 ただ、上手にやらないと相手も見透かします。

amaiitigo
質問者

お礼

>隣とは一定の距離を置いてクールに付き合わないと 疲れますよ・・・、そうですね。特別仲良くなりたいわけじゃないんですけど、普通にわだかまりなく 暮らしていきたいんです。  あんまり気にせず、自然にしてたらいいのかな? でも、隣の人があんな考えじゃ、先が思いやられます。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.4

取りあえず、今月はもう残りが少ないですが、5月、6月、7月を質問者さんの中で「挨拶強化月間」とし、少し大きな声で挨拶をすれば宜しいと思います。 生半可ではいけません、それこそ向こうの姿を見なくとも、「ちょっと出かけてくるのでついでに今日の挨拶にきました」ぐらいの勢いで、探し出してでも相手に挨拶をするようにしてみましょう。 もちろん、あくまでにこやかに。 なんせサービス月間ですから。 もしもそのサービス月間中に「OOサン、おはよう~!」とか、「こんにちは~」とかのさわやかな挨拶が向こうから自主的にくれば、それに応じてサービス月間も延長しまていきましょう。和やかな隣人関係が出来ると思います。 残念ながら、向こうからそう言う自主的な挨拶が一度もなければ、サービス月間の終了とともに、これまで以上に距離を置いたお付き合いをすると宜しいでしょう。

amaiitigo
質問者

お礼

無視されそうで、恐いですが、がんばって 挨拶強化してみようかな?  でも、大きな声っていうの苦手なんです。 和やかな関係になれればいいな。

  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.3

こう言う人は何処にでもいるんですね。 私の隣人も似たような感じです。 朝出勤時に顔を合わせたので挨拶をしましたが、じっとこちらを見ているだけで挨拶を返してもきません。 まぁそれでも会えば会釈ぐらいは私はし続けますが、少しおかしい方は世の中嫌って程いますのでレベルをその人に合わせず自身のモラルで行動していれば良いと思いますよ。

amaiitigo
質問者

お礼

そうですよね。  自分が正しいと思う行動をしてたらいいんですよね。  でも、お隣の話し声が聞こえてくると、落ち込んじゃいます。  平気で、大きい声で、私のこと人に話してるんですよ。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

「そういう人はどこにでもいるもんだ」と割り切るのが賢明かと。 お隣さんも含めて、ご近所さんには挨拶を欠かさなければ、 >「あの人は挨拶しない」っていいふらしてるんです。 ことが真実ではないと、ご近所さんは分かってくれると思いますよ。

amaiitigo
質問者

お礼

そういう人はどこにでもいるもんだ」と割り切るのが賢明・・・、そうですよね。  こちらが気づいた時には、挨拶してるんですよ。 今まで以上に、まわりを見回してないといけないんですかねぇ。  がんばらないとね! 近所の人たちには、わかってもらいたいですから。

関連するQ&A

  • お隣とのつきあい

    私の住む地域は比較的裕福な方が多い地域で広めの土地に他人にあまり干渉せず暮らしている方が多いように思われます。 私の家もどちらかといえば収入も多く家族はのんびり暮らしています。 頭が痛いのが隣人です。 こんなことを書くとしかられそうですが 隣人は私より昔から住んでいらっしゃるのですが 広い土地に暮らす人が多い中 30坪の敷地に住み生活もそれほど余裕があるとは思えないです。 その隣人の定年退職されたご主人はとても温厚な感じの方で助かっているのですが奥さんが何かにつけ絡んでくるのです。 家を建てようとしたときは「うちの土地を取った」(この件は正確に測量していただきましたら逆に隣がはみ出ていたことが判明)、引越しのときは「通行の邪魔になった」、引っ越したら「酒一升持ってこなかった(タオルと洗剤を持っていきました)」また、工事中は文句のいいずめでした。これらはすべておくさんが言ってきます。 また、生活するようになってから 一応隣人なので 何とか頭を下げ下げお付き合いのようなことをしていたのですが何かにつけ奥さんが絡み怒ってくるのにうんざりしてしまいました。 昨日は隣が大声で夫婦喧嘩をしていたのですが、夫婦喧嘩といっても奥さんの怒鳴り声が30分ほど続く喧嘩で「おめーみたいなもんはでてけー、なにぬかすんじゃー」とヤクザもびっくりの怒鳴り声です。隣のご主人が毎日の日課なのか2時間ほどお経を読む声が聞こえてきますが気の毒な気がします。 私は道でお会いしたときは 頭を下げご挨拶するのですが 隣の奥さんは薄笑いを浮かべチラッと見るだけで挨拶すらしません。とても失礼だと思いますし、腹立たしいです。 斜め向かいや裏の家の方とは普通にお付き合いしています。 右隣、向かいは大きな駐車場なので家はありません。隣はこの一軒だけ。 皆さんでしたら この家の奥さんとどう付き合われますか?   

  • 隣の家の旦那さんに無視されます

    何年も前からですが隣の家のご主人に無視されています。 とくに話をしたこともないし接点もないのでこれといって理由は思い当たりません。 ただうちは再婚家庭で以前先妻と夫と子供が住んでいた家に私が再婚して引っ越してきました。 先妻は死別、近所の方は先妻や夫、子供たちとかなり親密に家族ぐるみの付き合いをしていたようです。 ただ私はこの団地の人の年齢層より一回り以上下のため話が合う人もいなくてとくに近所付き合いはしていません。 しかも隣の奥さんとは今は表面上は普通ですが再婚当初は仲良くしてた先妻の後に来た私が気に入らない、話し声がうるさいなどどかなり色々言われ大変な時期もありました。 今6年くらいたち少しづつですが仲良くなり話もするようになり奥さんのほうは普通に優しく接してくれるようになった感じです。 でも旦那さんのほうは完全に無視、挨拶しても見て見ぬフリ、子供と歩いていたら子供にのみ愛想良く話しかけ私のことは見えていないように接してきます。 基本的には夫と子供にはとても愛想が良いのですが私に対してだけ無視しているようです。 あまり気にしなければいいと思って今日まできたのですがついさっきも偶然会って無視され怖くなり何となくタイミングを失ってこちらからも挨拶できませんでした。 理由も思い当たらないし今後もどうしたらいいか分かりません。 奥さんも今は仲良くしてくれていますが完全に表面上だけのことで家で実は色々言ってるから旦那さんも無視してくるのかも・・・とか思うと会うのも憂鬱です。 よく近所の奥さんに無視されるという話は聞くのですが旦那さんに無視されるというケースがないので無視する男性側の心理もよく分かりません。 同じような経験したことある方どんなふうにして乗り切る?とか対処法とかあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • お隣の奥さんとのお付き合いの仕方について

    お隣の奥さんとのお付き合いの仕方に悩んでいます この近辺は夫の親戚がたくさん住んでいます。お隣さんは夫の従兄弟夫婦(旦那さん38歳奥さん37歳 子供さん3人)が住んでいます。他人なら無視して生活も出来るでしょうが、親戚になるので考えてしまう事も多々あります。 うちの自宅の前に夫の実家もあり、そこの奥さんと姑さんも仲良しなんですが。姑さんの目があると私にも子供にも挨拶を交わしてくれるのですが、一対一になると目も合わそうとしないどころか、挨拶をしても無視されてしまいます。私や夫にはそれでもいいのですが、私の子供は戸惑っています。 お隣さんが県外に旅行に行くと夫の実家にお土産を持って行きそれを私に渡しておいてっとよく頼んでいます。隣なので持って来てもらったらよいのですが・・・私がお礼を言うと「そんな事でお礼を言われても困る」っと言われてしまいました。奥さんは大した事じゃないのでお礼は言わなくても言いと思うかも知れませんが。なるべく物を貰ったりしたくないですが姑さんを介してくれるので断りようも難しいです。 こちらがお土産を持って行っても当然お礼の一言もないです。「あっそう」みたいな感じです。 親戚の目があると(正月などの集まりとか)とても親しげに話しかけてくれますが、裏表のある性格が疲れてしまいます。 うちは(夫34歳・私35歳・子供二人)です。 そこの旦那さんは私たち家族と普通に挨拶をします。 うちが隣に家を建てたことも気に入らないようですが、どうお付き合いをしたらよいでしょうか?

  • 隣の奥さんへの接し方

    お隣の奥さんへの接し方を悩む社宅に住む主婦です。 家が後から引っ越してきました。 ご挨拶すると綺麗で華やかなオシャレな奥さんで普通に挨拶して終わりました。 でも翌日から玄関であって至近距離に居ても視界に入れようとしないのです。こちらが挨拶して初めて笑顔で「おはよう」と言います。 聞こえないふりをして無視している時もあります。 何か嫌われているのかな?と思ってよっぽどのことがない限り こちらからも挨拶しないでいました。 でも、話題になりそうな事があると寄ってきて聞き出そうとしたり、 時には「暇しているからお茶しに来てね」と言われたりもします。 でも翌日には50cmほどの距離に居ても無視。 私が知り合い同士で話していると私をまるで居ないかのように 私が話していた相手に話しかけて無視します。 毎回態度が違うので、バーとしゃべってこられたり無視されたり 玄関を出てその人に会うのがとても億劫になってきました。 私の一人娘とその人の3番目の娘さんが同じ年で共通項もあるので 普通に挨拶だけはしたいのですが、視界に入らずでも挨拶しないと 居心地の悪い至近距離だとついつい私から「おはようございます」と 言います。そうすると「ああ、おはよう」とだるそうに言われます。綺麗でスタイルがよく気の強そうな奥さんです。プライドが高いだけなのでしょうか。社宅では他のあいている部屋にも希望を出せば移れるので 引越ししたくもなってきました。主人は楽しく暮らすのが一番だと 引越しもOKしてくれています。でもわざわざそんな事で引っ越すのもどうなのかなと思い悩んでいます。引越しも含めて隣人の奥さんにどう接したらいいでしょうか。。かなりストレスになっています。

  • お隣の奥さんに無視されるようになりました。

    お隣の奥さんに無視されるようになりました。 1年ほど前に新築分譲一戸建てに引っ越してきました。 同時期に数十軒の家族が住み始め、ご近所みなさん 年齢も近く若い夫婦&子供が多い町です。 我が家は他の家より少々遅れて引っ越して来たのですが、 お隣さんに挨拶に伺った際に、 「みんなもうお互いの家を行き来したり、仲良くしているので、 うちにもいつでもいらしてね」というようなことを言ってくださいました。 私にはまだ小さな赤ちゃんがいたので自由に外に出られず お隣さんとはあまり会う機会もなく月日は流れました。 子供が歩けるようになり外に出る機会が多くなり気づいたのですが、 私に敵意まるだしで無視しています。 「こんにちは」等の挨拶をしても、目をそらしたり、にらみつけてきたり、 会釈程度をしてくれることはあっても顔は怒っています。 私以外の人には普通に接しておられます。 お隣さんが何で怒っているのかさっぱり分かりません。 嫌われるほど、何かお互いの交流があったわけではありません。 私はできれば、仲良くならなくていいので普通に挨拶ぐらいは 交わしたいです。 子供は最近バイバイと手をふることを覚えて一生懸命、その奥さんにも 手を振ってますが、無視されます。子供には何の罪もないのに・・・ (その方にも小さなお子さんがいます) 子供ももっと大きくなったら それなりに傷つくと思うので今のうちになんとかしたいです。 私も無視され続けるのは苦痛ですし。 ■どうすれば挨拶してもらえるようになると思いますか? ■挨拶は、真顔で会釈程度か、明るく声を出してすべきか、 なんとなく笑顔で会釈か、どういう感じで接するべきでしょうか・・・ ■同じような経験をされた方で、挨拶を続けているうちに 相手も返してくれるようになった方はいますか?

  • 私はご近所さんから嫌われているんでしょうか?

    今の土地へ引っ越してきて1年ほどになります。 夫婦(夫30代、私20代)のみの2人で生活しています。 我が家のお隣は、夫婦(30代)と子供二人(幼稚園と小学校低学年)です。 引っ越してきた頃は、挨拶をすれば笑顔で返してくれましたし、回覧板を持って言ったりするととてもにこやかだったり、お土産などの頂き物をしたりしていました。 もちろん、こちらからも頂くと必ずお礼の品物はしています。 最近、隣の奥さんから笑顔がなくなりました。 私は、フルタイムで働いていて夕方でないと家に帰れません。 一方お隣の奥さんは、専業主婦です。 この間も、私が帰ってきたら、隣の奥さんが家の前の庭に水やりをしていたので、私から「こんにちわ。」と声をかけると無表情に「こんにちわ。」と言われ、私を見たとたんにさっさと家の奥へ引っ込んで行かれました。 いつもならさらに一言話しかけられそうなのですが、それもなくその態度に「私何かしたっけ?」と不思議です。 何か誤解され怒っていらっしゃるのでしょうか? それとも私が気付かないだけで、何か失礼になることをしてしまったのかとすごく気持ち悪くなっています。 そこへ追い討ちをかけるように、隣の子供が、仕事から帰ってきた私を見て「やっと帰ってきたよ。」と言いました。 お隣さんですし、仲良くしていきたいですが、ちょっとこんな感じがまたうまくいくにはどうしたらいいでしょうか?

  • お隣の奥さんを羨ましがる夫

    結婚して5年目(子供1人)です。 我が家のお隣には、若い素敵なご夫婦がいらっしゃいます。いつ見ても仲の良いご夫婦なのですが、 うちの夫がお隣の奥さんにものすごく好意があるようで、 それは夫の一方的な気持ちなのですが、 口に出して色々言ってこられ、なんだか腹立たしいのですが、どうすれば良いでしょうか? 「隣の奥さんって、まだ20代前半くらいかな。 若くていいなぁー。」 具体的には上記のような事を私に言ってきます。 私も答えようがないので、 「旦那さんがとっても働き者で素敵で 優しいから、あんな素敵な奥さんとお似合いだね。」 と言うと、イヤミか!!と怒鳴り散らされ、 殴られました。 どうすれば良いでしょうか?

  • お隣のおばあちゃんが亡くなったようですが。

    お隣に夕方、救急車が止まっていて、その後おまわりさんが2人くらいきました。お隣のおばあちゃんが亡くなったのではないか、と思います。夜には葬儀屋さんの人らしい人がきていたようですし。その後2週間の間、親戚らしき人がかわるがわるきているようで、玄関先に車が駐車しています。 近所の掲示板をみたり、回覧板に訃報がないか、気にしてますが、ないし。極めつけ、お隣の奥さんや、旦那さんが犬の散歩にでて、普通に挨拶をされます。ただ、視線は長くはあわさない様子。 10日間くらい、窓の雨戸は締め切られていました。  普通の近所付き合いはしていますし、隠さなくても、と思いますが、家族葬など、お年寄りの亡くなったことはあまり大げさにしたくないのか、と。でも、ゴミだしや犬の散歩など、ほぼお隣のおばあちゃんとは私は毎日顔をあわせ、挨拶していましたので、お焼香くらいしたいです。でも、夫は隠しているなら、余計なことはいうな、と。それにお線香の香りなどもしないし、特定の宗教の儀式があるとか、いいたくない理由があるかも、というのです。私は奥さんにはっきりと、「お母さん、どうされたのですか?」と聞きたいと思っていますが、夫は止めます。声を掛けるのは失礼でしょうか。

  • お隣さんに失言したかも・・・。

    夕方仕事から帰宅したとき、エレベーターで隣の奥さんとそこの3歳ぐらいの男の子と乗り合わせました。 会えば挨拶は交わしますが、じっくり顔を見て話すこともないのでお互い顔もはっきり認識していない感じです。 男の子がエレベーター内で「ダーン!」と大声を出しながら何度も壁に激突するので思わず苦笑してしまいました。 すると奥さんが気付いたようで「隣の人ですか?」と聞かれました。 「はい」と答えると「いつも子供がうるさくてすみません。あの、やっぱり聞こえますか?」と尋ねられました。 「いえいえ、最近は(窓を)締め切っているので聞こえません。気にしないでください」と答えたら「あっ・・・すみません」と困ったような顔で言われました。その会話の間も男の子は暴れており、思わず「元気ですね」と言ってしまいました。 部屋に入ってからよく考えたら私の答えって「窓開けてた夏秋はうるさかったです」と言ったようなものですよね。「元気ですね」っていうのもイヤミに聞こえてしまったかも・・・。 お隣さんに嫌な思いをさせてしまったでしょうか?

  • お隣の誤解

    悩んでいます、どうぞ宜しくお願いいたします。 今年の6月にマンションお隣の方に、「うるさい・ベランダに植木を置くな」などの苦情の手紙が匿名で入ったらしく、その家の奥さんが私に入れたか聞いてきました。 入れていないので否定しましたが、逆側の部屋の人も入れていないと言い、「お互い子供がいる同士だから」と話をしたそうです。(家は子供がいません) ちょうど私は3月で職場をやめ家にいるようになったので、その事も重なったようです。 頭から家を疑っている感じで、とても腹がたちました。 数日、後奥さんが鼻歌を歌いながら通路を通った時、ついムッときて小声で「うざい」と言ったのが聞こえてしまったようで、完全に家だと思ったようです。 周りの人も言いふらしている様だし、子供が家に「うるさい」と声を出したり(最近は叱ったのか止んでいますが)、壁を隔ててぴりぴりした感じです。 夫は「自分は気にならないし、くだらないからほおっておけ」と言う考えですが、私は夫と直接お隣ともう一度話し合った方が良いのでは、なんとか誤解をときたいと思っています。 他のマンションの人にも、なんとなく顔が合わせづらい気持ちです。もともと親しい人もいないし、お隣はお子さんの繋がりがあるようなんです。 どうぞ知恵を貸してください。