• ベストアンサー

未経験の中途社員について

会社が30歳前後で未経験の人を入れるのですが、正直言って 「いままでの会社で何やってたの?」という人ばかりで全然 役に立ちません。 教育しても変な癖(度胸?)が付いてるので、言う事を聞かないし、 かと言って遊ばせているわけにもいかず、仕事をやらせてみれば しょうもないミスを連発し、フォローでテンテコ舞いです。 これなら新人を教え込んだ方がよいのでは?思う次第です。 未経験の中途社員を入れた場合、どのように接していくべきなので しょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

ソフトハウスに勤めてます。 いままで新人や中途が何人か採用された結果を分類すると 1)中途採用 ・経験者でできる人  ->自分のポジションを解っていて、マイペース。実力あるので余裕で仕事をこなす。もっといいところに移るまでのつなぎと割り切っているのかも? ・経験は無いが能力ありそうな人  ->仕事や会社の様子も理解する。「いい子だな」と思っていると会社を見切って退社してしまう。仕事の内容に問題があったのは確か。残念。 ・経験無い、もしくは有るが能力なさそうな人  ->できないからって解雇はしない方針だけど、誰が見ても「こいつはひどい」という人は、いつの間にか消えていた。鬱になっても意欲あると思える人は残っている。どの程度仕事の役に立っているか不明。 ・経験なくやる気ない人  ->しかし、口だけ達者。現場仕事は「おれの仕事じゃねえ」って全然やる気なし。といってマネージャの仕事もやってないなあ。まだいる。世渡り上手。 2)新卒またはそれに近い人 ・素直だったり、生意気だったり色々だけど、ほとんど残ってそれなりに役に立っている。 ということで、未経験の中途社員は、失敗率が高いようです。実際問題として、中途採用者への教育に費やすパワーが無いことも事実。また、教えたからって、派遣などで外に出ちゃえば、教えた本人には見返りが無くなるので、やる気減退ですよね。 やっぱり、「中途採用」に限りませんけど教育するってOJTと称して行うのでなく、バブル前のように、ちゃんと教育担当の社員がそれを仕事として、また場合によってはリクルートさんの力など外部の力を借りて行うのがいいのではないか、って感じています。 でも一番は、「中途未経験」は採用しないってことでしょうかね。

tonijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり教育はきちんとしないといけませんよね。 日々の業務をこなしつつ教育するのは骨が折れます。 教育手当みたいなものを頂けるなら救われますが。

その他の回答 (1)

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。技術屋やってます。…カテゴリ的に「技術やさん」でよろしいんですよね? 一つはまぁ「入れる前にある程度フィルタリング」だとは思うのですが。 後は、言うことを聞かない、ミスをする、その「理由」をきちんと掘り込んで行くことも大切なのではないでしょうか? で、その根底にあわせた教育なりなんなりをしていくのが重要なのかなぁ、と。 私は、新人であればあるほど、まずは「基本」をみっちり叩き込む主義です。やる気さえあれば、後はなんとかなる…と思ってます。

tonijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりフィルタリングがしっかりしていない無計画な 会社に居ること自体が間違っているような気がします。

関連するQ&A

  • 中途社員について

    私の会社は、中途で社員を採用しています。 ただ私の部署の上司は、せっかく入社した中途社員に、 無茶な割り振りばかりをします。 例えば中途社員の過去の経験など全く見ないで、 いきなり数千万の業務を任せたり、1日目から徹夜をさせたり・・、 中途社員は、入社して社風や受発注など、社内の取り決めも全くわからないのに、 「年齢からできて当たり前だろう」と上司は、無責任な発言ばかりです。 また全く知らないことに対し、教えることもしません。 ※私だけがその教える対応に追われています そんな感じなので、中途社員は欝になって辞めた人、 部署と衝突して勝手に距離を取っている人・・などもいて、 あまり部署の空気も良くないです。 中途社員というのはどこの会社も、このような扱いなのでしょうか?。

  • 中途採用は「新入社員」なのでしょうか?

    中途採用で入ってきた人でも その会社にとっては「新入社員」なのでしょうか? 新入社員のイメージは 学校を卒業して社会人経験のない人だと思っていましたが 社会人経験のある中途採用でも、新入社員として扱い 電話対応の仕方・敬語の使い方等の指導は必要なのでしょうか?

  • 社員のマナーの身に付き方

    各会社によって新人研修、中堅フォローアップ研修、管理者研修など会社によって呼び名は違うけどいろいろあると思います。 各人によってスキル・キャリア以前の問題で「常識、マナー、立ち回り」が下手で恥ずかしくて お客さんの前に出せないなんて人も多いとは思いますが、なぜこんなに違うのでしょうか? ある社員はきちんとした企業で経験を積んでないために中途で採用されても マナーは無いのです。 「今まで研修中に習わなかった???」 「通常の業務中に気付いて自覚しなかったの?」と言っても習ってない、解らないと言います。 研修の問題でもないようですが、みなさんはそういう人に怒りを感じませんか?

  • 新人教育

    新人です。 仕事場の自分の教育係が教育を放棄します。相手から挨拶や話しかけもしてくれません。自分は経験者です。経験者だからですか?単純に嫌われてるだけとか? 先日 違う新人の人があり得ないミスをしました。その人の教育係はその日休みでいませんでした。違う人が指導者でした。 でもその新人がミスをした時 指導者は見守れる位置にいなかったし、ほかの先輩たちもいませんでした。新人しかいない状況で起きたミス 指導者が悪いとおもいます。 未経験の新人を指導者が監視出来ない所で一人で作業させることに問題はあるとおもいます。 何かあれば指導者の責任が問われます。 新人教育に対しての認識の甘さ そういうことを自分の教育係は理解しているのか疑問に感じるのです。 一人立ちしてない新人には経験者も未経験者も関係ないと思います。 ついこないだ自分の教育係と話合う機会があり 自分も変わるからお互い頑張って歩みよっていこうと言われました。 たしかに指導者が違う人の日は誠意が見えます。でも教育係の人が付の日は何も変わっていません。こないだあなたが言ってたことは嘘だったの?と思います。 自分がまだミスは一度もしてないのでたいした問題になってないだけで、大きなミスでもすれば教育係の人は解ってくれるのでしょうか 自分はもうあきらめています。どうすればいいのでしょうか? これが人の命を扱う職場だったら到底あり得ないと思います。

  • 未経験の中途を多く採用してる会社

    面接を受けたのですが、管理職も社長も出てこず、従業員の面接で一発で決めてるようでした。 経歴的にも中途で今の職務と関係ない業界から来てる人達ばかりのようです。 営業の人が多いんですが、運動部と自己啓発セミナーにはまってるような異様な雰囲気の人が多くて薄ら寒く感じました。 未経験の中途を多く採用してる会社はブラック率高いでしょうか?

  • 同派遣会社の派遣社員格差

    同派遣会社から20人ほど派遣社員として派遣されています。 数名は経験者で、その人たちは経験より100円upの時給。これは理解できます。 その方たちは未経験者にアドバイス、フォローをしているからです。 新人の方は経験者より-100円。これも仕方ない、新人ですから。 しかしその新人の方で経験者と同等の賃金を貰っている人が何人かいるのです。 そのことを派遣会社はスキル、経歴からと言います。 しかし、実際は新人で時給が高い方は最初の提案で100円高い時給、その後担当の派遣会社から-100円の時給を提案され、最初と違うということで100円アップになったようです。 そもそもスキルなどなく、オフィスワークも初めての方です。 結局は派遣会社の怠慢な仕事業務だと思います。 経験者の方も怒っているのです。経験ゆえ、新人に教えるゆえ、100円upなのに、その新人が同じ賃金。 派遣会社の大きなミスを賃金アップでうっちゃりといった感じ。 これでは業務のモチベーションが完全に下がるわけです。経験者に何のメリットもない。 これってどうするべきなのでしょうか。経験者がぐっと我慢するか、辞めるかなのでしょうか。これは大元の会社が大変困る状況に陥るんですが…

  • 派遣社員に新人育成をお願いしてはいけないの?

    うちの部署は社員一名、契約社員一名(私)、派遣社員五名の計七名の部署です。派遣社員は全て女性でその中から一名が退社する事となりました。そこで、新人(派遣)が二名入り新人教育を派遣社員の女性二名が行う事となったのですが、新人二人が一ヶ月も経たないうちに一人は退社、一人は体調不良で休みがちです。(おそらくストレス)原因は教育担当をした二名が「前にも言いましたよね!」「何度同じ事を聞くの」などの言葉です。新人さんがミスや間違った時に余り言われると新人さんは質問しづらくなったのでしょう。 教育担当を行った二人は部署内で重要な仕事を熟知しており他のメンバーは深く携わっていない為、自然な流れで二人になりました。しかし今回新人さんが退社する際、上司に「質問出来る雰囲気で無かった」と伝えた事が彼女達の耳に入り、彼女達のプライドが傷ついた様で「あんなに丁寧に教えたのに教育担当なんかもうやらない、だいたい派遣社員に新人教育をさせる事がおかしい」と言っています。深く思い詰める必要はありませんがもう少し謙虚に受けとめて欲しいと思うのですが、派遣社員に新人教育させる事って他の会社でもあると思うのですが、そもそも派遣社員にお願いすることっておかしいのでしょうか? 契約内容次第だとは思うのですが多くの場合はどうなのかなと思いまして・・・。

  • 中途入社社員の昇進

    ふと、疑問に感じたので教えてください。 うちの会社は新卒採用をしておらず、全員中途入社の社員です。 私も3年前に中途入社で入社しました。 20人規模の小さな会社で今年設立10年目です。 1年ほど前から採用に力を入れ始め、新たに10人ほど入社してきました。 しかし、殆どが2、3ヶ月で退社していきます。 無理な課題やプレッシャー、無駄な残業が多く、耐えきれなくなってみなさん辞めていかれます。 そんな中ここ数ヶ月前に50代で中途入社した社員が2人います。 うちの平均年齢は28歳だったのでグッと平均年齢が上がりました。 今では業界での経験が豊富な、この2人が中心となって社内を回しています。 入社数ヶ月で2人ともどんどん役職が上がっていき、あっという間に1人は先日、取締役になってしまいました。 若い世代が手探りで試行錯誤するより経験者に任せた方が確実かもしれませんが、こういうことはよくあることなんでしょうか? おっさんが仕切るからといって不満に思うことは特にないのですが、今まで積み上げて来た10年間をあっさりと入社数ヶ月のおっさんに全て任せている感じで、社内でも驚きの声、不安な声がちらほら…。 こういうことは別に驚くことでもないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中途で公務員になるには

    現在21歳で東京で正社員として働いているのですが、将来を考えたときに東京では自分の理想の暮らしができないと思い、地元(宮城)に帰って公務員になりたいとかんがえています。 公務員は警察官や自衛隊、消防士以外です。 しかし、この時代、中途で公務員って雇ってくれるのかと疑問に思っています。 もちろん、試験や面接は自分次第と思っているのでそこはいいのですが、中途でとくに経験がないというのが不安です。 加えて、一度会社を半年で辞めていて、今の会社も10か月程度です。 なにか、アドバイスや経験談などがあればお願いします。

  • 派遣社員経験者は実力があるの?

    アラフォー女性ですが子会社に入社された新人さんの教育を始めて1週間くらい経ちました。 女性社員2人(23歳と39歳の子)は別々の部門に配属されますが39歳の子は主婦で今まで正社員と派遣社員の経験があるようです。 事務は堪能でスキルがかなりあります。 もう一人立ちさせてしまおうかと思います。 私は彼女に「これから20年居てもらいますよ!」と言ったら「ぜひ、お願いします」と言っていました。 私は派遣のことはよく分かりませんが派遣は割りと給料が良いと言われていますが彼女のようにスキルのある人は派遣で給料30万、ボーナス50万くらいもらうのでしょうか? 育児が落ち着いたようなので長く働きたいらしく社員を選んだのかな?と思いました。 上手く上達してくれれば私の評価も良くなるので頑張っていただきたいと思っています。

専門家に質問してみよう