• ベストアンサー

いままでのことが・・

 今年に入ってから実家を離れ、遠くで一人くらしをしている20代女です。正社員をしながら一人で生活をしていて、かなりの疲労がたまってしまいました。家にも電話をして話を聞いてもらっていましたが「聞いてられない」といわれ、取り入ってもくれませんでした。友達にも「相談聞いてられないし。てか死んだらいいねん」とまでいわれ・・何が自分が悪かったのかと責めだし、疲労困憊状態で仕事に行っていました。そんな中、7月に仕事を解雇されました。「仕事になっていない。目もうつろだし、こなくていい」と言われました。疲労でまともに仕事が出来ていなかったのです。仕事場でも最後はいじめでした。上司から無視され、信頼していた同僚も最後は上司の味方についていました。 そのことがかなり精神的に病む結果となりここしばらく休職していました。2ヶ月たつので、その間あせって仕事を探そうとはして、職安には行ってるのですが、また前の様にひどい状態になるのでは?と思い・・折角面接に行って受かってもこちらから断ってしまいます。幸い、休んでいたお陰で気持ちは少し落ち着き、今では優しい彼氏も出来ました。けれど、まだ仕事には復帰して、前のような状態になるのは怖いです。今は失業保険で生活しているのですが、早く仕事に復帰したいも中々出来ない自分にいらだちも覚えます。あせりすぎでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?

noname#26870
noname#26870

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50693
noname#50693
回答No.7

NO1です お礼文読みました そんな職場、解雇になってさえ良かったと思ってやりましょう。 もちろん、これから先も自分に合った人、合わない人、合う上司、合わない上司がいると思います。 でも、今回よりひどい人達に会うことは無いと思います。 すごく辛い日々を過ごし、辛い体験をしたのですから、lplplp56さんは以前よりも強くなっていると思います。(私なら解雇になる前に自分から逃げるように辞めてしまっていると思います) 胸を張って堂々と前へ進みましょう。 今は焦らずじっくりと自分のやりたい仕事、合った職場をさがせば良いと思いますし、長い人生の中でたった少し余裕の持てる時間だと考えて下さい。

その他の回答 (6)

  • 26552510
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.6

大変でしたね。 福祉の仕事というのはかなり向き不向きがでますから、なぜ解雇されたのか分からないということは質問者様がこの仕事に向いていなかったのだと思います。お友達も恋人もいるということなので、質問者様の人格に問題があるとも思えませんし。学校も職場も、自分にむいていないところにはいると悲劇です。 パソコンの資格を取って、今度は事務関係のお仕事についてみてはいかがですか?内勤ならそれほど体も疲れないし。結婚しても続けられるし。きっと前のようなことにはならないと思います。 友達はともかく、家族まで取り合ってくれないというのはちょっとすごいですね。普通なら考えられません。質問者様も、普通じゃないくらい思いつめてしまっていたのだと思います。私にもそういうことがあります。 少し落ち着いてきてよかったですね。一人暮らしで働くと言うのは思った以上に大変なことです。もし邪魔にされないようならご実家に帰って、気持ちを落ち着けてまた働きましょう。「あせらなくていい」と言ってくださる方も身近にいらっしゃるようですし、そういう人との関係を大事にしていきましょう。

noname#35202
noname#35202
回答No.5

介護のお仕事、一人暮らし、質問者さんの身体・精神の疲労お察しします。辛かったでしょう。 でも、それを自分以外の人が全て理解するのは難しいと思います。 「辛いから話を聞いてもらいたい。解ってほしい。」と思う気持ちは大変よく解ります。 ですが、それを切々と話されても聞かされた人はどうすることも出来ないでしょうし、もし、話がネガティブなほうへほうへとなれば、聞くほうは「うんざり・・・」とも成りかねないと思うのです。 さすがに「死んだらいい・・・」なんてのは酷すぎますが、話を聞いてもらうほうも少し考えなくてはならないとも思うのです。 そう思うのも、私も仕事の事でよく悩み、親しい人に相談することもあるのですが、自分の思いは自分以外の人には、どんなに親しくても全部理解される事はないんだと・・・何度かそう、身にしみたことがあるからです。そして、相手の立場に立てば、迷惑だったかな・・・と返りみることもありました。 私も身体を悪くするほど悩んだ時期がありました。でもそんな経験から自分を強くすることを学んだような気がします。 今でも、ふとするとくじけそうになりますが、そんな時はやはり相談もしますが言い方も考えます。でも結局は一人で考え、少し心を休ませて必ず立ち上がります。 少しきつい言い方したかもしれませんがすいません。 でも、みなそれぞれ色々な悩みを多かれ少なかれ持っているのです。 だから、みんな一緒です。 そして失敗してもやり直せる。 やり直したい気持ちがあるか、どうかだけなんだと思います。 今はゆっくり心と身体を休めて、再始動にむけて心の準備してほしいと思います。 優しい彼もいるんだから・・・焦らず頑張りすぎず、頑張ってくださいね。

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.4

焦らなくていいと思います。 焦って頑張った結果が前職の様な事になったんだと思います。 友達も実家もどうして貴方に冷たい態度を取ったか 分かりませんが、もしかして貴方は必要以上に愚痴をこぼしたり、相手が嫌気が刺すほど泣き言を繰り返してませんでしたか? 友達が異常な人でなければ「死んだらいい」なんて普通言わないと思いますよ。 もし、今度就職が決まって自分の理想の会社じゃなく又色々不満が出て今度は彼氏に必要以上に不満をこぼしたりすると、自分のプライベートの人間関係まで壊しかねないと思います。 その辺は自分の言動、行動を振り返って、反省するべき点は反省した方がいいかも知れません。 その職場は特別だったかも知れませんが、自分の思う様な会社は中々ないと思った方が無難ですよ。 待遇がよければ人間関係が問題ありとか。 人間関係がよければ待遇が悪いとか色々あると思いますよ。そういった事はみんな抱えてるんだとある程度妥協も必要かも知れません。 でも、そんな酷い会社ばかりじゃなく、たまたま人手が足りなくて貴方に早く引き継ぎをしてもらいたくて会社の方も焦っていたんでしょうね。 運が悪かったんだと思います。 そう気持を切り替えて頑張って下さい。

回答No.3

あせらなくていいと思います。 焦りばかりが先行して、「やらなきゃ状態」になると自分を追い詰めるばかりで上手くいくものもいかなくなってしまいますから。 先へ急ごうとせず、時には立ち止まってみることも大切です。この機会にゆったりと時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 まずは、心身ともに疲労を回復することが先決です。もしできるなら、実家へ戻られてはどうでしょう。 質問者さんはきっと、真面目で正義感の強い方なんだと思います。だから「自立しなきゃいけない」「働かなきゃいけない」といった義務感に追われ、疲れてしまうのだと思います。 確かに、親から自立することはあたりまえだし、生きていくためには働いてお金を稼がなければなりません。でも、自分を犠牲にしてしまっては意味がありませんよ。 まだ若いのですから、仕事もいろいろ見つけられるでしょうし、資格もいろいろ取れますよ。いい仕事、いい職場に出会えれば、以前のトラウマは消えますから。じっくり休養できたら、自分に合った仕事探しをして、幸せをつかんでください^^

noname#26870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お気遣いのお言葉いただいてうれしく思います。 そうですね。あせってもいいことないですよね。 健康第一なのですよね。 じっかに帰る事も検討して見ます。そのうえで色々なことに触れてみて考えてみたいと思います。

  • thistlia
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.2

まず、あせらずにメンタルクリニックに行かれたほうがいいのではないでしょうか? lplplp56さんがどのような相談の仕方をしたのかはわからないですが、 たとえ相手の方に迷惑をかけてしまう相談の仕方だったとしても、 「死んだらいい」なんて言う人は友達なんかじゃありません。 そんな人はこっちから付き合いをやめればいいのです。 早めに専門家に相談できると良いと思いますよ。

noname#26870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 「話を聞くのが疲れた」ならいわれても私も反省すべき点はあると理解できるのですが、流石に「死んだらいい」なんて言葉は・・・なんと自分の中で整理していいのかいまだに答えがでません。 「もう、いいので・・」と私がこっちから縁をきろうとしたらまだメールが来て「あなたのその意思を尊重するわ!金輪際何があっても連絡しないから!」と言ってきたので・・もう、なめられてるんだかなんなのか分けがわかりませんでした。

noname#50693
noname#50693
回答No.1

こんにちは 30代後半男性です かなり真剣に悩んでいらっしゃるというのは伝わりますが、どういった状況なのかいまいち理解できません。 どういった仕事なのか? 解雇されたり同僚からひどい言葉をかけられたりなど、いったい何があったのか? これから先どうしたいのか? 必ず何か原因があると思います。まず、それをこのカテを見ている人達に伝えてみて下さい。そうすれば何らかの回答が得られると思いますよ。

noname#26870
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  仕事は介護職(一般的には福祉の仕事です)をしていました。  仕事も人のお世話なので、簡単そうに思えても実際はかなりしんどくて、そのうえ給料もあまりよくなかったので自分の生活だけでも大変でした。  解雇された理由ははっきりとはよくわかりません。 ただ、毎日のように怒られて正直参っていました。頭痛もするし、寝ることもできませんでした。人数が少ない職場だったので、責任が私にだけ全部きたのです。(上司が一人と社員が私を入れて2人で後はバイト)前からいた社員さんが一人いるのですが、その人も年内寿退社で、新しく来た私に全部引き継ごうと必死になってくれていましたが、上司が「覚えが悪い!!この社員はもう辞めるのよ!あなたが覚えてくれないと全然出来ないじゃない!」といわれ・・新人早々責任の重い仕事を任されてまだわからない状態のときに色々言われてパニックになっていました。それでも「やれやれ!」といわれる毎日でもう・・本当に参りました。そしたら向こうから「もう、こなくていい」といわれたのです。  これから先、仕事にはつきたいと思っていますが、面接まで行っても足がすくんでしまいます。また、以前の様にどやされたらどうしようだとか考えてしまうのです・・。周りの人は「あせらず、ゆっくり探せばいい・アルバイトでもいい」といってくれていますが・・

関連するQ&A

  • 疲労状態について

    管理職 男性です。仕事の量が多すぎて、心身共に疲労困ぱいして、会社を休んでいます。1年前に心療内科で「うつ病」と診断され回復の方向でしたが、2ヶ月前から管理職となり仕事の量が圧倒的に増え、いつも遅くまで仕事をしていました。疲れが蓄積、仕事が気になり熟睡できない状態が続き、疲労困ぱいし、頭に巣がはったような状態となり思考能力が低下し、ついに倒れかけてしましました。上長から「病院へ行け」と言われ心療内科を受診したところ「疲労状態」と診断され2週間の休養を取っています。そこで、皆さんに相談です。 同様な経験をしたことがある方の経験談等あればお願いします。また、仕事が要因による休暇が2回目で、次に会社にも行きづらい状態です。また、仕事に復帰したら同様になるかと思うと休養していても気になります。何か良いアドバイスをお願いします。

  • なぜ?、心がざわつくんです。

    数年前まで就業していた企業の上司からメールがありました。 そこでは、営業職でしておりました。入社、2,3年位までは数字を追いかけることが楽しく、遣り甲斐を感じておりました。しかし、「数字(予算)と競争」といった日々を重ねるうちに自分を追い込んでいたらしく、精神的に辛くなり、最終的にはうつ状態になり離職しました。 (数字を落としたことがなかった為、プレッシャーとプライドに押しつぶされてしまったようです。) 当時、家族の事情も重なったのもあり、これらを理由に離職しました。 というのも、非常に好きな仕事でしたのでいずれは、復帰したい・出来るようにしておきたかったのです。 上司からのメールの内容は「復帰出来る環境ですか?」と言った内容で 心がざわつきとても嬉しく思ったのですが・・・。 このことを婚約者に話した所、離職1年前くらいからの私の精神状態を目の当たりにしているため(休みに全く外出できないくらい疲労困憊状態や毎晩の暴飲暴食など。。。自分でもどうかしていたと思うくらいの状態でした。)反対はされなかったのですが、いい顔もされませんでした。私本心としては、復帰したい気持ちがある反面、 当時の病的な自分を思い出すと躊躇してしまう。どうしていいのか複雑な心境です。結婚を控え、転居予定で、現在は派遣社員として、主に短期のお仕事をしています。長くなりましたが、アドバイスをお願いします。

  • 下山後の温泉で疲れ

     1週間ほど前八ヶ岳天狗岳に友人と行ってきました。 下山路では友人は疲労困ぱいの状態でしたが私は大きな疲労感はありませんでした。 下山後、温泉に入り食事を摂ったころから急に疲労感が大きくなり、疲労困ぱいの状態になりました。友人はさほどでもなく、彼に自宅まで運転してもらいました。  よく下山後温泉に入り疲れをとるといいますが、私の経験では今回ほどではなくとも逆に疲れが出る感じがしておりました。温泉の入り方とか何かあるのでしょうか。

  • 職場で村八分です

    私の仕事場は少人数です。それぞれが仕事を分担してやっているのですが,自分がその中でも若いせいか前から仕事が多く回っていました。それは仕方ないのですが,最近,重荷の仕事で本来ならみんなで分けて分担してやっとできるものが私一人にまわってくるようになりました。そのため,疲労で仕事中に倒れましたが,倒れた時も一言もねぎらいもなくその日も残業させられ,フラフラするので帰らせてくださいといっても終わるまで帰られないといわれました。またそれからまもなく大きい仕事が私一人にのしかかる感じで回ってきたので,できないとはっきり断りました。そしたらみんなの前(会議)で,協働ができない人だ,助け合いができない人だ,組織の一員になってないと言われてみんなから無視されるようになりました。 今までも,仕事が回ってくるときはもっともらしい理由をつけてきました。そして私が引き受けないと他のみんなが分担しないといけなくなるため私への味方はいませんでした。 誰かこのような経験がある方,どのように乗り切られたかアドバイスをくださったら嬉しいです。

  • 志望理由の添削お願いします

    貴社の求人情報を拝見した時、以前働いていた○○業での事を思い出しました。仕事が終わった後、疲労困憊だった私はいつも癒しを求めていました。 それで私は、私と同じように癒しを求めている方を一人でも多く癒してあげたいと思い志望しました。 どうでしょうか?リラクゼーションの仕事です。 宜しくお願いします。

  • いまは無職で

    前の会社からの離職票が届いてないので、 雑誌や職安のネットサービス等で仕事探しなり、履歴書書いたりして生活してます。 応募したい会社見つかりましたが、まずは職安行き申請したいと思うので無職でいます。  申請したら、すぐに応募すると思いますが、採用されるか分からないので・・ 申請しても3ヶ月後だけど、早めにしたほうがいいと思うし、仕事決まらず申請もしないと生活が・・ いまの僕の現状は、一人暮らしで貯金が20万切り、切羽詰ってますが、 まずは申請しようと思います。 一食抜いても、仕事決まっても、給料は翌月が多いと思うし、不採用続きで、 向いてない職業にも応募してみましたが不採用になりました。 仕事決まるまでにお金持たない不安もあるし、そうなれば精神的な部分も、だし。。 申請して早く仕事決まればいいんだけど。。滅茶苦茶不安。

  • 2012年7月投稿初育児のお母さんどうしてますか

    自分の娘が嫌いになりそうと言っていたお母さんいませんか?赤ちゃん目線の回答が話題となりました。当時も今も何度も読み返しては涙し、励まされています。 私自身5月に子どもを産み、まさにその時のお母さん状態となって疲労困憊しております。 とても敏感でよく泣く息子で、悲しさや苛立ちがおさまらず毎日泣いてしまいます。 8年後の今、質問にあった娘さんとお母さんはどうされているかなと気になっています。 どのように乗り越えられたのか、また当時の自分にかけてあげたい言葉などなんでもいいので教えてください。

  • 転職について

    当方、33歳男です。 転職を考えています。 というのも今の仕事が激務すぎて 心身共に疲労困憊です。 朝、8時から夜中の12時まで 常に気をはった状態で毎日働き 土曜日も出勤。 それでも仕事をさばき切ることが できず、どんどん状況は悪くなって いきます。上司に相談しても何の解決にも なりません。 まだ鬱になるまでは至ってませんが たまの休みとなると、疲労で熱が出る こともあります。 正直、今のような時期に、 後ろ向きな形で転職するのは よくないことはわかるのですが、 もう限界を感じており どうすることもできません。 私と同じような境遇で転職された方、 踏みとどまった方、何でも良いので ご意見、アドバイス下さい。

  • 納得出来るわけない

    仕事場で押し付けあいや 失敗の粗探しや晒し合いがよく行われてる 職場なんですけど 私「弁解してるし、仕事はやってるし 前回の揉め事は私の名前だされても 私関係ないしやってませんから 引きませんよ やってないのに何故、引いたり謝んなきゃいけないんですか? と言ったら」 上司「お前分が悪いだろう? しかもやってない事が事実でも、 お前の味方すると穴もあるから叩かれるんだ、だから周りに認められて、ちゃんと 仕事もすすんでやり、誤解されないようにしろ」 私「じゃあ、誤解されたままでいいですよ、 あっちも悪口の口だけでしょ 私はちゃんとやってるのに、周りに迷惑かけてるのはあっちだし」 上司「お前、どんだけ味方してると思ってるんだ?今も俺しか味方いないだろ?」 と言われましたが いや、これさ 叩かれたから、味方できなくなってるし もう味方じゃないだろ、 こんなのが味方だったらいない方がマシだし 穴なんて誰でもあるでしょ その人の間違いを指摘したら、私のせいに されたんだし、さ それだと、何、間違いを注意しなければいい? そうすると、その人はどんだけ間違って 迷惑かけても、叩かれない 注意されない訳でしょ? なんで私の訂正するだけの 小さな間違いで、迷惑かけるな!と 説教擦り込まろなきゃいけない訳? この上司意味わからないんですけど もっと仕事やらせようとしてくるし この場合、私悪くないし 仕事もいつも通りで 無視決めこんでいいですよね?

  • 共働き(子なし)ですが、最近息切れしてきました

    結婚して1年です。仕事を続けるべきか、悩んでいます。 私の職場は、自宅から通勤に約1時間半かかる所にあり、また、朝と帰宅時の電車の混雑もひどく、毎日押し潰されながら会社へ通っています。その疲労と、仕事のストレスから、腰を痛めたり、生理が不順になったりしています。 子供が欲しいので、婦人科に通って、いつでも妊娠できるよう、ホルモンバランスを整えるようにしているのですが、夫婦揃って仕事で疲労困憊していて、夜の夫婦生活自体が少なくなってきています。 仕事は色々と責任もあるポジションで、やりがいはあるのですが、体調を崩してまで続けたい仕事だとは私自身思っていません。子供が欲しいと思うようになってから、その気持ちは強くなりました。仕事を任せてくれる上司には悪いと思っているのですが・・・こんな中途半端な気持ちで仕事を続けるのを、同僚や上司に対して後ろめたく感じています。 また、主人とは休みが合いません。私は土日休みですが、主人は平日休み。土日に休めることは、まずありません。 それでも、子供が出来るまでは、私も頑張って今の仕事を続けた方がいいでしょうか?もちろん、経済的には続ける方が良いのだと思います。(夫だけの収入だと生活できない、という事はありません。) ただ、このまま頑張ったとしても、体調は悪化して、夫婦はすれ違ったままで、何か良いことがあるのかな・・・という気もするんです。 その一方で、子供が出来たわけでもないのに、こんな理由で仕事を辞めるなんて、甘えた考えなんではないか、とも思います。 仕事で疲れている夫を見るとなかなか相談することが出来ず、結局ひとりで悩んでいる毎日です。 皆さんのお考えをお聞かせ頂ければと思います。