• ベストアンサー

仕事が辛い。我慢できる方法を教えてください。

地方のコールセンターに勤務して3年目です。前部署の閉鎖に伴い、異動となりました。しかし、その部署になじめずにいます。 これまではPCソフト全般のサポートの仕事でしたが、今度は機械本体の修理になりました。所詮サポセンでしかありませんが、これまでやってきたことはすべて無駄になったような気がします。正直、毎日が苦しくて仕方がありません。我慢しなくてはと思いますが、辛いです。以前、超クレーマーのお客様に「プロなんだから」と言われました。4時間の対応の末に、「私はプロじゃない。請負の非正規雇用」だと言ってしまったことがあります。上司に呼ばれた際、「もう限界です。できません。希望が何も見出せません」と言いました。一生懸命やっても昇給もなくただの契約社員。無能だからこうなったのはわかっています。以前の仕事とはまったく違う部署に異動したこともあり、時給が新人と同額に戻されそうです。転職先が見つかるまでは辞められないのです。それまでなんとか我慢したいのです。皆様何卒、アドバイスをお願いします。

noname#143914
noname#143914

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • StarLibra
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

仕事が自分に合わずに、うつ病になったことがあります。 自分でもストレス耐性は高い方だと思っていましたが、どうしても我慢できないことを続けていると、最終的にはこうなってしまうこともあるのだなと痛感しました。 「仕事が辛い」というのも色々だと思いますが、自分がその仕事が好きな場合には、案外乗り切れたりするものなのかなと思います。 本当に辛いのは「自分の価値観に合わないことを我慢してやり続ける」ことなのではないかと思います。 自分の価値観に合ったことをしていれば、給料が安い、仕事がきつい、お客様のクレームが厳しいということにも耐えられると思います。 そういった意味で、本当に「辛い」のであれば、これは一概に「甘え」とは決められないと思います。 もう耐えられそうになければ、早めに今のお仕事は辞めて、転職先探しに専念した方がいいと思います。 お金の問題もあると思いますが、このままいって、万一うつ病などになってしまったら、その治療の方にお金がかかってしまうと思います。

noname#143914
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 「自分の価値観に合わないことを我慢してやり続ける」、その言葉の深さを感じました。最初は、辛くてもきっとその後に役立つと思ってやっていましたが、無駄になったと感じたのです。自分の仕事は、はけ口だったのかと。前部署の同僚に先日会ったところ、私が異動後かなり痩せたため、異動願いを出してはどうかと勧められました。転職活動をしつつ、異動を申請しようと思います。回答者さんの経験を踏まえたアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして。 一度発想を変えられてみてはいかがでしょう コールセンターの仕事内容に関しては、私自身詳しくは分かりませんが もし貴方が、そのクレーマーもしくは、 本当に困って、助けを求めたいという状況に置かれた お客様の立場だったら・・・ 貴方の今の対応を受けてどう思うでしょう。 挙句、「私は非正規雇用だから」と言い放たれたら・・・ どう思うでしょう。 確かに、「非正規雇用なのに!」と 口にしたくなる気持ちは非常によく分かります。 私にも経験があります。 ですがお客様にとってそんな事関係あるでしょうか。 それよりも「非正規雇用」であっても、 キレイ事かもしれませんが、 アルバイトであれ、契約社員であれ、派遣社員であれ、 一生懸命取り組んでおられる方はコールセンターに限らず 実際大勢いらっしゃいます。 それこそよっぽど好感が持てるとは思いませんか? 少し、私は「非正規雇用だから!」という事に 甘んじておられないでしょうか。 いかがでしょう 昇給は自己主張ばかりではないですか? 本当に、頑張っても頑張っても昇給の見込みがないのでしょうか? どうでしょうか。 もし本当に頑張っても見込みがない会社なのであれば、それこそ スッパリ我慢等せずにお辞めになられた方が 貴方自身の為、体の為だとは思いますよ。 相手に変わって欲しいのなら、まず自分が変わらなくては何も始まりません。 主張がしたいのなら、まず結果を出さなければなりません。 いかがですか? 今は少し、前の部署で培った事が活かされず、フラストレーションがたまっておられるのではないのかなと思います。 文面を読んでいるとそれはそれは本当にお気持ちお察しするところですが これも何かの縁です。 今、貴方がそこで働いている事で「助かった」「ありがとう」と 喜んでくれている方、いらっしゃいませんか? 本当に貴方が無能で、全く会社に貢献が出来ていないのでしょうか? 前の部署で培われた事は、本当に全てが無駄になったとお思いですか? 技術や知識だけではない何か・・・得られてませんか? その辺りをもう一度ご自身で見つめ直して、取り組んでいかれれば もう少し楽になれるのではないのかな?とは思います。 頑張って下さい。 それでは長文失礼致しました。

noname#143914
質問者

お礼

前部署ではお客様から礼状や品を頂いたことはありました。私がいいと思ってくれるお客様もいるのだなと思いました。確かに、いいこともあったんですよね。今の職場で。会社の先輩は6年働いて、一度も昇給がないと言っていました。その方は一生懸命やっているし、結果も出していると思えます。でも、非正規雇用だからといってプロ意識がないのは、社会人として確かに問題ですよね。私は、自分だけが辛いと思っていたようです。とても丁寧な回答をいただき、本当にありがとうございました。

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.5

IT関係のサポート経験者でコールセンターについても知っています。 確かにプロ意識に欠けているように思いました。会社の看板として、プロとして働いていた身としては非常に残念な事です。 PC関係のサポートでしたら修理業務はコールセンターに戻るとしても為になるはずです。 コールセンターも修理もお客からすればプロであり、分からないから聞いているのだから自分達以上のスキルがあるはずと思っています。 マニュアル読めばすむ内容なら「何のためのサポートだ、それで給料もらってるのか」ってどなってくる顧客も実際います。 それで、一生その企業の製品を買わない人も出てくるわけです。 お客様からすれば、目の前の相手が正規雇用か非正規雇用かなんて関係なく、プロとして委託しているわけですから。 「私はプロじゃない。請負の非正規雇用」だと言う発言は絶対してはいけなかったですね。 分からないなら何らかの助けを求める手段をつけておくべきでした。会社から何も言われていないなら自分からつてをつけて置いたり、トレーニングを受けさせて貰うよう働くべきです。 どうしても無理ならやめたほうがいいですね。仕事は我慢してやるものではないと思いますし、我慢してやる事にいい結果は出せないと思います。

noname#143914
質問者

お礼

お客様には関係なく自分自身の問題ですよね。私には、現在の仕事に誇りが持てないのです。仕事上、MCSEとMOTを取得しましたが、無駄だったのかもしれません。以前、うつ病で休職した同僚が言っていました。「どんなに頑張っても、何にもならない。正社員になれない」と。私もいくら非正規雇用とはいえ、プロ意識のなさは、社会人としてどうかとは思います。回答者さんのように、プロ意識を持っていた方もいらっしゃるので、何とかしなくてはと思います。 アドバイスいただき、ありがとうございました。

noname#143914
質問者

補足

申し訳ありません。わからないのは、技術的な知識のことではないのです。お客様の中には、説明が上手くできず、日本語の文法がわからない方もおられます。それを聞き出すのがプロの仕事です。サポセンはIT業界の底辺であることは現実です。この業界では軽蔑の対象だと痛感することがあります。現在の職場では大抵3年で皆退職します。この給料では結婚できない。人並みの暮らしができないと皆言います。私も追い詰められてきました。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

私もコールセンターで仕事しています センター閉鎖に伴って、まったく別の仕事に変わった経験もあり その時は辛かったです 私は、お客様に対して説明する分野について知識がないと 不安で仕方ないタイプなので、最初は不安感で一杯です でも、最近思うのですが、コールセンターでのプロって ある意味、解らない時は解らないで、一旦保留をかけてでも お客様に感じ良く接遇する話し方を身につけておくことなのかも・・っていう気もします 勿論、業務上の知識は大事なのですが、ある程度は話術かと その上で、怒鳴るお客さんは必ず居ます。そういう人だと諦めるしかないのかも・・ コールセンタースタッフはある意味使い捨て・・ それは仰る通りです だから、短期間で相応の知識を身につけて お客様と対応できる・・その腕がプロなんだろうと思います ただ、コールセンターによって待遇も雰囲気もまちまちです 北海道の中ででも、もっと気を楽に持てるコールセンターもあるかもしれないですよ (実際・・機械の修理系のコールセンターは お客さんのイライラ度が高いような印象があり 難しい部類に入るかと・・そんな気もします) このお仕事で頑張るための気持ちの持ち方・・というご質問ですと まずは気分転換♪仕事以外の時間でも趣味やスポーツで切り替える。 逆に、とことん業務知識を身につけて自信を持てるようにする・・もいいと思います (私はどっちかというとこのタイプ) それでもしんどいようなら転職もアリだと思いますよ コールセンターは他にもある コールセンターでなくても良いのかもしれない そんな発想も有りかと思います 辛いと感じる環境に長く身を置くのは良くないかも・・です

noname#143914
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。この回答を読んで涙がでてきました。私も疲れてしまって正常な判断ができなくなっていました。回答を読ませていただき、自分だけが苦しいと思っていた愚かさに気づきました。発想を転換して前向きにいこうと思います。 本当にありがとうございます。

  • -SHIORIN-
  • ベストアンサー率16% (20/122)
回答No.2

同じような立場ですが。。。 はっきり言ってお客様にとっては、正社員であろうがバイトであろうが関係ないです。 社内でのモメ事をお客様に言ってるようではどこ行ってもダメでしょ。 転職先が見つかるまで辞められないのは生活がかかってるからでしょうか? 生活がツラいならとにかく今の仕事辞めて日払いの仕事でもなんでもやりながら次の仕事を見つけて下さい。 はっきり言って甘えてるだけだと思いますけどね。

noname#143914
質問者

お礼

この時間に回答いただきまして、本当にありがとうございます。甘えているだけとのことごもっともだと思います。今までは毎日合わせて4社の振りをしてきました。電話回線で名乗る社名を切り替えます。お客様の気持ちを考えてとは良く言われますが、コールセンターは使い捨て、自分も異動で前部署の経験がまったく無意味となり苦しいのです。回答者さんは、どうやって精神の安定をはかっているのですか。何卒アドバイスをお聞かせください。すみません。

  • SOBU
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.1

 こんな時間にこのようなメールされるということはよほどのこととお察し致します。    次の仕事が見つからないとやめられないとすると気分的につらいと思いますので、例えば年内でやめるとか決めてしまったほうが良いのではないでしょうか。もしくは次の契約は更新しないとか。(もしかして借金とかあるのでしょうか? それだと少し話が違ってくるかもしれません)    契約社員なら雇用保険に加入しているでしょうから失業手当もらえるはずです。その期間も合わせると次の仕事見つかるまでかなり時間をかせげます。    PCソフト関連のサポート業務なら東京にはたくさんあるはずです。給与(時給)もいいはずなので一人暮らしもできます。    この手の仕事、コールセンターなど人手不足です。地方だと絶対数が少ないかもしれませんが、東京など大都市に出てくる覚悟があるなら無責任かもしれませんがすぐ見つかるはずです。人材派遣などの紹介会社に登録すればさらに良いと思います。  あと職場に愚痴を言い合えるような友人はいらっしゃらないのでしょうか。貴方様がこんなにつらい思いをしているのに、他の方がみんならくに楽しく仕事しているとは到底思えません。なんと言っても職場の同僚とは共通の話題があるわけですから、少しはストレス解消にはならないでしょうか?  たいしたアドバイスできずすみません。新しい仕事が一日も早く見つかることを願います。

noname#143914
質問者

お礼

この時間帯に回答頂き、本当にありがとうございます。どんなに助けになったかわかりません。こちらは北海道なのですが、東京の求人にも応募をかけています。ただ条件が月給20万といった北海道では問題がなくても東京の家賃では生活が可能かが不安な求人が多く迷っていたところでした。もう少し探してみます。

noname#143914
質問者

補足

職場には前部署から一緒に異動になった方もいるのですが、その方は私以上に我慢しています。しかし自分だけ残業代をつけなかったり、昼休みに時給のことで相談しても何故収入を上げる必要があるのかと逆に言い返されます。元システムエンジニアだそうで、いい人ですが、ストイック過ぎるような気がするのです。契約社員でそこまで、と思う私は幼いのでしょうか。少しでもいいから、頑張ったら還元が欲しいと思うのです。

関連するQ&A

  • 仕事での我慢について

    こんにちは。仕事での我慢についてお聞きします。(長文です) 私は働いて六年目になります。昨年の四月に異動があり、いわゆる営業のような部署に配属されました。 そもそも、その部署の仕事内容が苦手でそこにだけは異動したくなかったのですが、異動となり、今、なんとか出来ることは頑張ってしているつもりです。(仕事だから当たり前かもしれませんが…) 異動したくなかった理由として、出張が多いことです。 前の部署では、あっても年に1回だった出張が、今の部署では年に3~4回あります。それだけでもストレスでしたが、来年度から下手すると月1回(泊まり)のペースになります。 自分は日常生活に少し影響がある程度に潔癖症なところがあり、ビジネスホテルなど自宅以外のところに泊まるのが苦痛です。 下手すると、動悸、目眩、汗がひどく、数日前から胃薬も飲まなければやっていられません。 なんとか年に1回のときは出張に行っていましたが、今は上司に相談をして(潔癖症のような所がある、ではなく、単に苦手と説明)、自分がいかなくても済む出張は免除していただいています。 (他の人が行ってくれます) しかし、来年度からの月1回出張は、自分がいかなければならなくなる確率が高く、それを考えると気が狂いそうです。 上司にも相談し、「大丈夫、なんとかなる。フォローする。」といわれましたが、さすがに毎回相談するのも申し訳なく、また情けないです。 そして、ストレスです。 皆様なら、どうされますか? 潔癖症について克服したいという意欲はありません。(泊まりの出張さえなければ、問題ないため) また、周りにフォローしてもらっているのに、異動したいと願う私は甘いのでしょうか? 仕事内容も苦手な挙げ句に、出張まで我慢しなければならない状況が辛いです。

  • 仕事の我慢の限界は?

    仕事を退職の事で悩んでます 勤めて一年になります 勤めだした経緯は、以前働いていた会社が給料面に対してあまりにも曖昧で 事前報告なく下げたりしていた為、退職を考えていた所 知り合いでホテルのある部署の支配人している方からウチにこないかと三年近く毎年誘われていたので、いい機会でいいお話だったのでお受けしました 職場の方は皆良い方で初めから仲良くさせていただきました ですが、6月頃部署内の異動で1人の男性(58)の下につくようになりました その方はあと三年で定年の為その方の仕事を引き継ぐ為です。 ですが、その方のパワハラといいますか、モラハラがひどく7月には手足が痺れ体が重く、動悸が止まらない自律神経の病の様な症状が続いた為 会社に誘ってくれた上司に相談した所、気にするなとしかいわれず一カ月違う課に移してもらいましたが、また逆戻りです その男の方も上司に注意されたらしくパワハラなくなりましたが、モラハラは続きました。 もう我慢の限界ですし、自分は接客の仕事をしたいのですが、毎日機械いじりばかりでうんざりです。 退職も考えており、販売業の仕事で転職を考えていますが みなさんは退職せず我慢できる限界はどこまでだと思われますか?

  • 仕事をしない人に仕事をしてくださいというのはいじめですか?

    職場に全く仕事ができない人がいます。私は昨年今の職場に異動し、彼と一緒に働くことになりました。昨年一年間彼には全く仕事があたえられず、不思議に思っていました。当時の主任いわく、「彼は全く仕事をする能力がない。以前仕事をさせようとしたら、できなくてパニックになった。彼が無能だということは有名で、所属長もあきらめており、何もさせるなという指示なので何もさせない。」とのことでした。 しかし、主任の話は大げさだと思っていました。主任が彼を嫌っていたため、仕事をさせないのは嫌がらせのためだろうと思っていたのです。 確かに彼は無能ですが、人数には数えられているので、彼の仕事をかぶって私は昨年も大変でした。しかし今年の異動で経験者が二人抜け、替わりに新人が二人配属されたので、私は彼の仕事をかぶる余裕がなくなってしまいました。 年度始めに、彼に、人の倍とはいわないが勤続20年以上のベテランなのだから、せめて1人分の仕事をしてくれるように頼みました。もちろん大先輩ですので、口調は厳しかったかもしれませんが、敬語でお願いしました。彼も最初は新人が来るということでいいところを見せようと思ったのか、やる気を見せたのですが、長年仕事をしないで済んでおり、それをなんとも思わず、実際に能力もないものですから、仕事をさせられる状況についていけなくなったようです。 新しい主任の話によると、私が出張で不在だった日におかしくなったそうです。多分、1人で仕事をしなくてはならない状況にパニックになったものと思われます。明らかに誰が見てもおかしい状態となり、他部署の人が彼に事情を聞くと、私に嫌がらせを受けていて、何か言われることが苦痛で仕方がないと訴えたようです。 私は他部署のお局に呼び出され、○○さんが調子が悪いのはわかっているか、あなたが何か言うと○○さんは情緒不安定になる、あなたのやっていることはいじめだ、仕事なんかあんたがやれ!と責められました。 ついでに口の利き方が生意気だとか、管理職はあなたは仕事ができないと評価しているなどと、どっちが嫌がらせだと思うようなことを散々言われました。彼女が去年チーフでやっていた仕事が今年は私に回ってきており、その無能な人間にメインの仕事を取られるあんたは何なんだと思いましたが、反論はしませんでした。 私は本来業務のほかに、本来自分がやるはずでない範囲の仕事もやらざるを得ない状況で、帰宅が10時を超えることも珍しくありませんし、12時をまわってしまうこともあります。私は公務員ですが、彼の同僚である以前に一納税者として、彼に20年以上も1億円以上にもなるであろう給料を税金から払い続け、更にこの先年金まで支払うことに強い怒りを覚えます。 彼は仕事を要求されなくなり、あっという間に元気になりました。私の仕事はますます増えています。 仕事ができない人に仕事をしてくれと要求することはいじめですか? 私のしていることはいじめですか?ストレスで私が鬱になりそうです。

  • 仕事ができない

    私はほんとうに仕事ができません。 ちゃんとやろうと思うとミスをしたりします。 仕事があっていないのかなとも思いましたが、異動があり一番仕事がやりやすいと言われる部署に異動になりましたが、仕事ができないので内容が減らされていく一方です。 忘れやすいので、どんなに小さなことでもメモは取るようにしていて、何かを忘れるということはあまりありません。 しかし、人に言われたことを理解できなかったり、何かを聞かれたときに言葉が出ずに相手を困らせしまったり、質問をするときに一気に聞かなくてはいけないことを聞けず、何回も次から次へと聞いて怒られます。 とにかく要領が悪く、起点もきかないので、4月から入ってきた新人より仕事ができない状態です。 性格も暗いので、私がいることは、会社にとってマイナスにしかなりません。 今の部署で仕事ができない状態なので、もうどこへ行っても無理です。 私はどうしたらいいのでしょう?

  • 仕事について

    今やっている仕事は、器用さというか感覚が必要とされる 仕事のため、なかなか上手く出来ません。 先輩にやり方を教えてもらっても、上達せず慣れだからで 済まされてしまいます。どんだけやっても、慣れない場合 どうしたらいいのでしょうか? 職人技的な仕事内容のため、見て覚えろなので答えが はっきりしていなくて余計に戸惑ってしまいます。 他部署に異動されるまで我慢するしかないのでしょうか?

  • 嫌な仕事

    嫌な仕事 今の仕事の内容が本当に嫌で何度も異動希望を出しているのですが、誰も行きたくない部署ということもあり、なかなか出してもらえません。自分よりここにいるのが永い人が昨年ようやく転勤し、自分の番がまわってくると期待をしていたら、大嫌いな上司より、自分の後釜をやってくれというようなことを言われました。昇進にはなるのですが、以前から絶対にやりたくない部署であり、ずっと異動をお願いしてきたのに、です。今の上司は人として大嫌いですが、うまくやっていたのが間違いだったように思えています。病気になって会社を休めば、後釜はやらなくてすみそうですが、昇進の芽もなくなります。 かといって、今の部署で昇進すれば今の上司のようにおそらく10年ぐらいは同じ嫌な仕事を責任者としてやらされかねません。希望する部署もあり、別の部署へ(平でもいいので)異動させてほしいのですが、上司が異動を妨害することもあり、嫌がらせのように今の担当を押しつけられています。 退職も視野に入れてでも今の部署は出たいのですが、ローンを抱え、人生を捨てることにもなりかねません。 どうすれば、今の部署を抜けることができるのでしょうか。(会社都合としては誰もやりたくない今の部署は無理矢理にでも現業の担当にやらせたい意向のように思えます。) ※特定されると困りますので、仕事の内容は書けません。

  • 異動先で仕事が合わずマイナス思考です

    30代妻子ありです。 今年に入ってから、部署異動があり、事務系から技術系に異動しました。技術系に移ってからは、ほぼ新人同然で、先輩とチームを組む時は良いのですが、後輩と組むこともあり、技術系の長い後輩に色々教えてもらったり、後輩の判断に委ねることもあります。新人同然なので当たり前といえば、当たり前ですが、なんだか情けなくなる時があります。その上、小さな事から、大きな事まで、いろいろトラブルを起こしてしまい、向いてないのでは?とマイナス思考に陥るに至っています。 事務系の仕事は、自分である程度の範囲を任せてもらっており、5年程度続けていたので、そろそろ別の仕事をしてさらに飛躍したいなと思っていたところに、技術系異動の打診があり、手を挙げたのですが、現実は厳しいものです・・・。情けないことに前の事務系の仕事に戻りたいなどと、思ってしまうこともあります。そうなると、周りの同年代がバリバリ仕事をこなしていくのを見て、自分だけ置いていかれているような気分になり、マイナスのスパイラルに苦しんでいます。よく眠れなくなることも。 「仕事でお金をもらっているのだから、嫌なことをするのは当たり前」を自分に言い聞かせていますが、週の後半には、失速してしまいます。 ある先輩が言っておられた「30代前半から、勝ち組と負け組に分かれてくる」という言葉も気になっています。ちょうど、その年代で今までの部署から異動してゼロスタートなので。色々トラブルを起こすし、良い評価はまずもらえないことから、このまま負け組なのか?とふと、思ってしまいます。 やはり、自分にあっていた元の部署にそのまま残った方が良かったのでしょうか(今更ですが)?それとも、やっぱり新人同然(同年代とかなりの差)ながら、新しい分野で色々ガマンして仕事をこなすしかないのでしょうか(飛躍出来るかどうか不明)? 同じような境遇の方、又は人生の先輩からのアドバイスあればうれしいです。

  • 適応障害による異動と今後の仕事について

    以前、ある部署での仕事がどうしても合わず、精神科を受診したところ、適応障害と診断されました。 会社側からは、異動は可能だが、私自身がやってみたい分野はあるかと質問されたので、私が以前から希望していた分野・部署を、会社側に具体的に伝えました。 その後、異動は実現したのですが、その配属先は専門性が強い部署で、なかなかなじめません。 (私が希望を伝えた分野とも大きく異なる性格の部署です) 先日、人事評価の面談の際、私が以前から希望している分野があること、ただし今現在の所属部署での業務には真摯に取り組んでいくことを話しました。 会社側は、私の考え方に不満なようです。 どこから聞いたのか、直接話したわけではない上役からも、一度は異動出来たのだから我慢するようコメントされました。 適応障害による異動が一度叶ったからといって、以前からの希望を捨てなければいけないでしょうか。 現在の職務をちゃんとやりながら、希望の分野に就ける機会を待つことは、おかしいでしょうか。 意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 異動先での仕事が辛いです。

    社会人として働いたことがある方に質問です。 同じフロアで先輩が出産の為に退職することとなり、一人分空きが出たのと、私が入社数年目を超えたので異動となりました。 (異動の理由は上司から聞かされました。あまり詳しく書くと身元が分かりそうなので、入社してから何年目は伏せさせていただきます。) ただ、異動先の仕事は異動前の仕事よりも難しく、量も多く、残業も多いです。 ついていくのがやっとで、異動して数か月ですがまだ怒られてしまいます。 (今は必死に仕事を覚えています。) 人数が少ない部署ですので、忙しさのあまりに周りもイライラしています。 怒られたり、何かあるたびに前の部署に戻りたいと思ってしまいます。 同期よりも異動したのは一番私が早いです。正直、入社数年目で異動となるのは早いと思ってしまいます。 また、異動前の部署で異動前の上司に人間関係で悩んでいることを相談してしまいました。 本当に今となってはそんな余計な相談なんかしないでずっと我慢していればよかったと毎日、毎日過去を悔やんでしまいます。 もっとこうすれば異動にならなかったんじゃないかとかそういう風に毎日、毎日後悔したり、自己嫌悪したりしてしまいます。 どうしたら前を向いて仕事していけるのでしょうか。 心構えや前向きになれる考え方を教えていただけないでしょうか。

  • 仕事が嫌です…

    私は社会人一年目の20代女性です。仕事は経理なのですが、数字が苦手な私には今の仕事が苦痛でたまりません。毎日毎日仕事が嫌で仕方ないです。一生懸命勉強して就いた職だけど、自分に合った仕事は他にもあったかも…とか思ってしまいます。他の部署に異動になれば自分の興味のある仕事ができる可能性もあるのですが、今の部署には最低3年はいないといけません。3年も今の仕事でガマンできるのかどうか…みなさんがこのような状況になったらどのように考え、またどのようにしようと思いますか??