• 締切済み

仕事の我慢の限界は?

仕事を退職の事で悩んでます 勤めて一年になります 勤めだした経緯は、以前働いていた会社が給料面に対してあまりにも曖昧で 事前報告なく下げたりしていた為、退職を考えていた所 知り合いでホテルのある部署の支配人している方からウチにこないかと三年近く毎年誘われていたので、いい機会でいいお話だったのでお受けしました 職場の方は皆良い方で初めから仲良くさせていただきました ですが、6月頃部署内の異動で1人の男性(58)の下につくようになりました その方はあと三年で定年の為その方の仕事を引き継ぐ為です。 ですが、その方のパワハラといいますか、モラハラがひどく7月には手足が痺れ体が重く、動悸が止まらない自律神経の病の様な症状が続いた為 会社に誘ってくれた上司に相談した所、気にするなとしかいわれず一カ月違う課に移してもらいましたが、また逆戻りです その男の方も上司に注意されたらしくパワハラなくなりましたが、モラハラは続きました。 もう我慢の限界ですし、自分は接客の仕事をしたいのですが、毎日機械いじりばかりでうんざりです。 退職も考えており、販売業の仕事で転職を考えていますが みなさんは退職せず我慢できる限界はどこまでだと思われますか?

  • su3k
  • お礼率0% (0/30)
  • 転職
  • 回答数9
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.9

モラハラで何言われたか知りませんが、 何を言われても動じない。 相手を叩きのめす。 いずれかが出来ないなら、潰れるだけです。 温室育ちでガラスのハートなのか知りませんが、現状で出来ないなら仕方ないんじゃないですかね。 私は、何を言われてもされても動じないし、必要なら報復も自分がやったと悟られずにとことんやりますので、私に危害を加えた人は可哀想だなと思うくらいですね。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

生活がたちいかなくなったらですね。 これは待遇面でもありますし、精神含む健康面も含みます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.7

何かしらに我慢していると感じ、解決のために手は尽くしたが解決に至れないと思った段階。 >>動悸が止まらない自律神経の病の様な症状が続いた為 精神的にきてると感じているようでしたら、とっとと状況を変えることをオススメします。 仮に、心の方が逝ってしまったら、大企業でもない限り復帰は難しいでしょう。(ウツ復帰。とか、大企業でもない限りできんよ) 中小なんて使い捨てされる場合のがほとんどなんで、10年スパンで復帰なぞ無理。 10年もほとんど仕事できない状態で生活なんてやってけませんよ。。。 精神的にきたら、正常な判断すら出来ずに転げ落ちるしかなくなりますので、 「ここまでやる」と決めて、それ以上手のうちようがなくなったのならば。。。とっとと切り替えるほうがよいかと。 心がつぶれたらどうしようもないっすよ。

noname#208724
noname#208724
回答No.6

こんなところで相談している場合じゃないでしょう。 すぐに病院で検査しないと、転職どころか廃人になりますよ。 その年寄りは、残った3年の間に、今まで苦労したぶんを誰かに仕返ししようとしてるだけです。 職場というものは、そんな変質者をほうっておいたら、どんどん環境が悪くなるものなのですよ。 とにかくもう緊急避難してください。丸め込まれないように、まずはハローワークに相談してください。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.5

まだまだ序の口。この程度で音を上げていたら何処の会社でも勤まらなく なります。少しの事でもパワハラだモアハラだと決めつけてしまうんです ね。本当に困ったもんです。 ココでは詳しく言えませんか、以前の会社はあなたより接し方は酷かった ですよ。 今の会社で辛抱が出来なければ、何処に就職しても同じ事を繰り返すだけ です。あなたに出来て居ない事は自分自身に試練を与え、それに耐えられ る精神力を身につける事です。まだまだ甘過ぎます。自分に甘え他人に甘 え過ぎている事を実感しましょう。 いろんな自覚症状を書かれてますが、もちろん病院に行き医師の診断を受 けましたよね。もし病院に行かれていないのであれば、それは自分で作り 出した病気ですから、医師に治療を受けても治りません。 出来ないから無理だと考えるのは間違いです。これは出来ないと決めつけ たら何も出来なくなります。出来ないかも知れない。だけどやり遂げなけ ればならない。だけどどんなに努力しても達成させる事が不可能。これな ら仕方はありません。あなたは現在の仕事にうんざりしている。だから体 も拒絶状態になってしまっているんです。要はあなたが体を動かさないよ うに指示していると同じなんです。 何処までが我慢の限界かと言われますが、ここで質問が出来る状態ではま だ限界に達しているとは言えません。まだまだ改善方法は残っています。 それをまず考えましょう。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

自分がもう耐えられなくて実際にやめる行動をおこしたときが時がそのときでしょう。 耐えられないと思っても続けられたらなんとなくでも続けられるかもしれません。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.3

現在は経営者ですが昔はサラリーマンでした。 企業したきっかけは自分の理想とする職場環境を作る事でした。 当時働いていた時の環境は客観的に見れば劣悪な状況で 仕事で寝泊まりが頻繁にあり半年家に帰れない状況や 非常に人の好き嫌いの激しい社長から 「あいつをクビにしたいので適当に問題の無いように 処理しといて」というような命令を年間20人以上。 その他にも一般的にパワハラやモラハラと言われるような事は 多々ありましたが、私の場合、それはすべて会社の指示と割り切り 何も考えず言われるがままの指示を実行するだけでした。 仕事の内容など選ぶ事は出来ませんでしたし選ぼうとも思ってませんでした。 言葉によるパワハラやモラハラは適当に受け流すだけです。 逆に、私からの要望で会社の指示を文句言わずすべて実行するという 約束で自分の給料額を5年先まで自分で決め、それを守ってもらってました。 ですのでその約束が会社が守れなくなったら即辞めるつもりでした。 要は自分と会社との関係性をどこに持つかであって 自分にとって務めている会社は単なる給料をもらうための場でしたので 割り切れてたんですね。 お陰様で5年間で給料は3倍になりましたが(笑) もちろんそれが理想的な職場だとは思ってはいませんでしたし 会社としては最悪だと思ってましたので 自分で起業する経緯にいたったという流れです。 ですので切っ掛けとしては自分の理想とする職場環境の会社を 作る事でしたが自分の心の持ちようでその会社に一生働こうと 思えば働けたと思います。 何も考えず、仕事に関係のない事は耳で聞こえていても 適当に受け流し、命令を実行するだけの思考でいれば可能です。 恐らく自分が理想とする職場を求めるのでしたら 自分で起業するのが一番だと思います。 色々とリスクはありますが、リスクが嫌なら 転職を繰り返して理想とする会社を探していくしかありません。

  • jill1207
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

人は起きている間は仕事の事を考えているものです 多分、質問者様はずっと悩んでいるのではないでしょうか? 人は好きなことをする(天性)があります。 嫌な上司の愚痴を聞きながらもやっていける人はそういったこと以外に その仕事をこなしていくことに意味を知る事のできるのだと思います。 長く続けていくとその仕事と自分の波があってくるのを感じるのです。 でも、それが感じられない訳を文章の中から読み取りました。 何となくなのですよ。いい話?ってその相手側にとっていい話なのではないでしょうか? 妥協の上に妥協を重ねてるのがわかります。 一番初めに書いたように、 仕事の事を起きてるうちずっと考えてるなら、転職するならどんな仕事がいいのか? 何を沢山して自分を喜ばせたいか?を考えてください。自分自身に言い訳できる環境ではなく これを選んだのは何のためか?目標は?といった感じに自分い責任を持った行動しないと 何処へ行っても中途半端。 今の仕事は辞めたい一心で毎日を送ってるのですよね。では、辞めると決心する。 そしたら、同じようにしないために目的意識をはっきり持つことが大切なのだと思います。 やりたい仕事に就いて下さい。

回答No.1

Q、みなさんは退職せず我慢できる限界はどこまでだと思われますか? A、限度なし。 職場の人間関係の処し方は正に人それぞれ。私のように、「人は人、我は我」で全く意に介しない人間もいます。しかし、昨今は「人は人、我は我」と割り切れない向きが増えているように思います。ですから、この手の質問の答えは人それぞれかと思います。 >勤めて一年になります。 >自分は接客の仕事をしたいのですが、毎日機械いじりばかりでうんざりです。 「毎日が機械いじりばかり!」と愚痴ってもなーんにも変わりませんよ。入社後の数年はそんなものです。問題は、その数年間の自宅での過ごし方。数年後を目指してじっくりと実力を付ける自己研修を継続することです。そういう特別な努力をしなきゃー途中入社のハンディは払拭できないのは自明。要は、上司云々ではなく質問者自身が変わることが必要だと思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。我慢の限界とは?

    仕事の内容が体力的にも性格的にも合わないながらも、お金のためと思って自分なりに仕事の中に楽しみを見つけられるように努力したりして、自分としては一生懸命職場に貢献できるよう頑張ったつもりです。しかし最近、それに加えて、上司や経営者からひどく誤解されていることが判明し、嫌味ばかり言われることに緊張の糸がぷっつり切れてしまいました。今日はどうしても出勤できず、休みました。 仕事を辞める決断をするにあたって、人それぞれ「ここから先は譲れない」というような我慢の限界のラインというのがあると思います。そんな経験談をお聞かせいただきたいと思って質問しました。私は昔から、我慢の限界というのが分からない人間で、気づくとパッタリ倒れてしまうのです。みなさんの我慢の限界ラインはどこにありますか?

  • 部署を変わりたい

    機械系の会社でソフト開発の仕事に携わっています。 部署の上司に仕事のことで責められたりして、いじめられ困っています。パワハラか言葉の暴力みたいなものです。 今までずっと我慢してきましたが、限界にきています。 部署を変わりたいとか転職とか考えますが、上司には 言いづらいです。 どうしたものか悩んでいます。

  • 仕事=我慢の連続?

    パート先の職場で社員の人から業務中に睨まれたり、「早くしないと帰れないよ、ハハハ」や、仕事のやり方に口を挟まれたり、掃除ばかりさせられて「すごくキレイに洗って」と無理なことを言われました。私は、このようなことを社員から言われるたびに1つ1つの言葉を本気に受け、すごく嫌な気持ちになり反発心を覚えましたが、何も言い返さず(言い返した場合は、社員の人がすぐに他の人に言いふらし2日に渡り理不尽なことを言われる)、上司に御愛想を言う性格でもないので、ひたすら我慢するしかないという状況で我慢の限界でパートを辞めました。 ひたすら、ひたすら我慢するべきだったのでしょうか? 今は辞めたので次の仕事を探しています。でも、もしまた次のパート先でも、このような状況になり、我慢の限界を感じる度に退職していたら私は次の仕事が見つかっても退職を繰り返すばかりだと思います。 実際、社会に出て4年ですがアルバイトなどを含め20回以上転職を繰り返しています。もちろん私にも問題があると思います。物の考え方だったり、壁にぶち当たった時どう乗り越えていくかなど。嫌なことがあるたびに辞めてたら、ダメだって分かってます。でも今までずっと退職の道を選んできました。 仕事を続けていくには我慢するしかないんでしょうか?

  • 仕事での我慢について

    こんにちは。仕事での我慢についてお聞きします。(長文です) 私は働いて六年目になります。昨年の四月に異動があり、いわゆる営業のような部署に配属されました。 そもそも、その部署の仕事内容が苦手でそこにだけは異動したくなかったのですが、異動となり、今、なんとか出来ることは頑張ってしているつもりです。(仕事だから当たり前かもしれませんが…) 異動したくなかった理由として、出張が多いことです。 前の部署では、あっても年に1回だった出張が、今の部署では年に3~4回あります。それだけでもストレスでしたが、来年度から下手すると月1回(泊まり)のペースになります。 自分は日常生活に少し影響がある程度に潔癖症なところがあり、ビジネスホテルなど自宅以外のところに泊まるのが苦痛です。 下手すると、動悸、目眩、汗がひどく、数日前から胃薬も飲まなければやっていられません。 なんとか年に1回のときは出張に行っていましたが、今は上司に相談をして(潔癖症のような所がある、ではなく、単に苦手と説明)、自分がいかなくても済む出張は免除していただいています。 (他の人が行ってくれます) しかし、来年度からの月1回出張は、自分がいかなければならなくなる確率が高く、それを考えると気が狂いそうです。 上司にも相談し、「大丈夫、なんとかなる。フォローする。」といわれましたが、さすがに毎回相談するのも申し訳なく、また情けないです。 そして、ストレスです。 皆様なら、どうされますか? 潔癖症について克服したいという意欲はありません。(泊まりの出張さえなければ、問題ないため) また、周りにフォローしてもらっているのに、異動したいと願う私は甘いのでしょうか? 仕事内容も苦手な挙げ句に、出張まで我慢しなければならない状況が辛いです。

  • 仕事が辛い。我慢できる方法を教えてください。

    地方のコールセンターに勤務して3年目です。前部署の閉鎖に伴い、異動となりました。しかし、その部署になじめずにいます。 これまではPCソフト全般のサポートの仕事でしたが、今度は機械本体の修理になりました。所詮サポセンでしかありませんが、これまでやってきたことはすべて無駄になったような気がします。正直、毎日が苦しくて仕方がありません。我慢しなくてはと思いますが、辛いです。以前、超クレーマーのお客様に「プロなんだから」と言われました。4時間の対応の末に、「私はプロじゃない。請負の非正規雇用」だと言ってしまったことがあります。上司に呼ばれた際、「もう限界です。できません。希望が何も見出せません」と言いました。一生懸命やっても昇給もなくただの契約社員。無能だからこうなったのはわかっています。以前の仕事とはまったく違う部署に異動したこともあり、時給が新人と同額に戻されそうです。転職先が見つかるまでは辞められないのです。それまでなんとか我慢したいのです。皆様何卒、アドバイスをお願いします。

  • パワハラやいじめによる退職

    職場での上司からのパワハラと職員からのいじめで心が折れそうです。上司からは理不尽な事で怒られたり高圧的な言葉や態度で対応されたり、上司のやるべき仕事や他の担当者がやるべき仕事をやらされ結局自分の担当の仕事に十分な時間を取れなかったりしています。職場の人たちはパワハラを受けている私とは関わらない様に見て見ぬふりや無視をしています。上司が去年変わってからパワハラを受け出し、それまでは普通に対応していた他の職員との関係も変わりました。家族のどこにいってもそういう事はあるから頑張って行くべきという言葉で自分なりに我慢して行っていましたが、終わらないパワハラといじめにもう心が限界です。毎日吐きそうになりなから出勤し、会社を出ると涙が出てきます。他の部署でお世話になった方々がおられその方達と会えなくなるのは寂しく思いますが、退職すべきが悩んでいます。ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • どのくらい我慢すれば逃げる事を許される?

    携帯からの長文でお見苦しい点ありましたら申し訳ございません。 皆さん社会に出ると辛い事に多く直面するのは同じだと思います。 私は社会人になってから、もう10年くらい経つのですが、「あとどのくらい我慢すれば、逃げても許されるかな。」と考える事が多々あります。 初めて就職した会社は、上司からパワハラのような扱いがありました。 その時私は製造現場で働いておりましたが、平和などありませんでした。 毎月100時間弱の時間外労働は我慢できるのですが、毎日上司に悪態をつかれ、休日も彼の顔を見ながら仕事をするのです。相談しても動いてくれない上層部。 悔しかったけど、上司の不正も私が被らされました。尻拭いもしました。 私も未だ20歳を過ぎた頃でしたが、こんな最低な大人と関わるのは初めてでした。 最初の頃は私も意見することがありましたが、上司に私みたいな理屈っぽい人間は大嫌いだと言われたので、私も、何を言われても口答えをしなくなりました。 早くこの上司に頼らずに自立したい一心で、他の先輩よりも多く機械を扱えるようになりました。 でも一部の力仕事はこなせなくて、男性作業者に助けてもらうと、その方の仕事を止めさせたということで、また上司の怒りを買うわけです。 辛くて辛くて仕方がなかったですが、社会とはこーいうものだと思って、この会社は丸3年頑張りました。(最終的に私の我慢がプッツリとキレてしまい、辞職しました。) 色々あった中で今はもっと大きな会社で働いていますが、また別の形で精神的に追い込まれ、6年間今の仕事で我慢しましたが、2年位前から異動を考えています。 他の人に迷惑がかかると思って我慢して続けていますが、気持ちの上ではとっくに限界を迎えています。 でも、私は感情的になるのを嫌うタイプで常に平静を装うのに対して、つい“キレる”まで我慢してしまうのです。 我慢する理由は、倒れるまで働かないと、胃に孔が開かないと、「もう頑張らなくていいよ」って、言ってもらえない気がするからです。 でも私は幸い健康で、この6年、体調を崩して仕事を休んだ日は1日もありません。1年前に初めてストレスで胃から出血してしまいましたけど、大したことはありません。 だから、身体より先に気持ちがプッツリ切れてしまうんです。 皆さんは、どのくらい頑張ったり、どのくらい我慢してから見切りますか? 抽象的な質問で申し訳ございません。

  • さすがに我慢の限界です。

    彼と付き合って半年が経ちました 最近この関係って・・・。って思うようになってしまってます。 彼の仕事で平日は会えないのですが、 休みは比較的近くに住んでいるので会おうと思えば会えます。 普段はメール、たまに電話をするくらい。 最近そのメールも、入ってくるけど私が1回返すとそれっきり。電話も1週間に1回ないときも。 付き合い当初から 仕事で会えない ⇒ がんばって! 会社の人と飲みに行く ⇒ いってらっしゃい。 友達と遊ぶ ⇒ じゃあ仕方ないね。 など、とにかく我慢。よく言えば聞きわけがよい。   お互い仕事しているし、プライベートも大事にしたい。それは私も同じなのですが、 最近、会えても1.2時間程度←これが2.3ヶ月程度続いています。 今月もまともに会えるかどうか・・・。 すれ違いといえばそれまでなのですが、なんか、「これって付き合ってるって言うのかな」「普通の友達とかと変わらない」って思うようになったんです。 メールもとりあえず送っておけばいいや。 そんな感じにしか取れなくなってきています。 「ごめん用事がある」「最近会えないよね~」とはいってくれますが、いわれればいわれるほど、 なんか最近だんだんイライラしてきて、ハッキリ言って安心されすぎてる?甘えられてる?ほったらかされてる?私が「いいよ~!」っていうとおもってる?←言ってしまいそうですが・・・ そう思ってしまうと、(思い込んでるんですが)私のほうからメールもしたくないし、電話もしたくなくなります。 さすがに最近、寂しさ・イライラ・さすがの私も我慢の限界です。 彼がどうというより、私も甘いかもしれませんが、これって私一人だけ倦怠期を感じているのでしょうか? でも、まだ半年なんですよね。 何かいいアドバイスお願いします。

  • 仕事の限界

    先日質問したものです。 主人はやはり疲れと、精神的に限界になっています。 毎日12~3時まで仕事をし、休みもあまりなく、それでも出張で車を運転したりします。 主人は不満などをもともと言えない性格なので、上司に相談や状況を言うことも、体調が悪くても会社を休みません。 しかし、自分が限界と感じているのに頑張って体を壊してからでは遅いと思います。 毎日心配しています。もし自分が仕事で限界を感じたときに皆さんだったらどうしますか? まずは上司に言いますか?それとも嘘をついて休みますか?(でも主人は嘘をつくことを今までしたことがありません) 主人に任せておいて良いものかと悩んでいます。 御意見よろしくおねがいします。 *お礼とポイント発行は必ず致します。

  • 仕事を辞めたいです・・・・

    こんばんは、22才男です 同様の質問が多数あるのを承知の上で、ご質問させて頂きます 辞めたいのですが、部署の人数が少ない為簡単に辞める事が 出来そうにありません(まだ辞めると言った訳では無いですが) 平2人(私含む)/上司2人の部署です。 私が辞めると影響は大きいと思います。 だからと言ってこれ以上いたくない。 仕事が辛く全く出来ていないと言うのもありますが 人が少ない為何かあっても、上司に相談出来ない(信用出来ない為) また、もう一人の平社員ともシフト上愚痴を言い合う機会が全くありません ストレスは溜まって行くばかりです 別の仕事に可能性を見出している為 その仕事に移りたいというのもありますが、せめてその前に今の仕事をこなせるようになってから辞めたいと言う思いもあります でももう限界です 今まで、辛い事がある度「ここを乗り切れば!」と自分に言い聞かせて来て騙し騙しやってきましたが 2日に1度は鬱になる為正直「もういいだろう」と言う思いがあります。 愚痴はここまでにします・・・ (1)職場が少人数の為、辞めずらいんです。 (2)また、数ヶ月先に同じ部署の上司が退職する事が決まっている為 私が辞めるのは難しいと予想される。 まだ「辞める」という事すら言っていないので 全て推測で話していますが この状況で、辞めると言ったら逆に人間関係が悪化しそうで恐いです このような経験をお持ちの方いらっしゃいましたら ご教授願いたいと思います