• 締切済み

目的を持って生きる

こんにちは(^^) 皆さんは、どのような目的を持って暮らして(生きて)おられますか。よければお聞かせください。

みんなの回答

noname#22806
noname#22806
回答No.10

私は明確な目標は持っていないようです。 でも、トライしてみたいこと、興味が尽きない対象はあるので、それについてあれこれ実践してみることが私にとって大切なようです。 目標を生き甲斐にすることはできなくて、それよりは自分の興味があることをすることが楽しい、ということになりそうです。そして望むらくは、その興味の対象を実践することが、人の為になったらいいなと思います(回答になっていませんね、すみません)。

noname#50219
質問者

お礼

特定の目標は持っていなくとも、移り行く川のような人生の引き綱を、回答者様は持っておられるのだと思いました。 目標は固定されてはいない、と言う意味を汲み取りました。 ご回答ありがとう御座いました(^^)

noname#50219
質問者

補足

みなさん、ご返信ありがとうございました。 良点、次点はつけませんが、質問は、充実いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crow2222
  • ベストアンサー率26% (30/115)
回答No.9

一言で言えば自由 勝手気ままという意味での自由ではなく 自ら由とする人生 由とは決めるという事 自分で決めた事を頑張れる環境作りを絶えず考えています 人に決められた人生を送れば一発で胃潰瘍! お金も時間も生き方もすべて自分で決めたい 貧乏だろうとお金持ちだろうとそれを自分で決めたのなら幸せ! 人に決められた人生を送るくらいなら隠遁生活のほうがまだまし このように考えて日々暮らしています

noname#50219
質問者

お礼

自分で決める(^^) 楽しそうでいいですね。 僕はどちらかと言うと、決まってゆく系かもしれません。自分で決めると頑固になって折り合いがつかず、いまいち続かないんです。自分自身は、周りに合わせるタイプと思ってちょうどいい具合だと思っています。 環境を作るとはなかなか豪胆ですね。新鮮なご回答、ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

今を気持ちよく楽しく生きることです。 過去にしてしまったことで間違ったことがあったとしても、それでよしとして変えようと思わない。 まだ来ていない未来のことは心配しすぎないようにすることです。 自分が生きているのは今しかないので、意識を今できることや起こっていることに集中していたいです。 もちろん、頭の中にはさまざまな不安や妄想が浮かび上がってきますがそれがいけないことだとは思わずに、気にしないでおきます。 それを上手くコントロールできるようになることが自分に克つことだと思っています。

noname#50219
質問者

お礼

明確な信念をおもちなのですね(^^) 私は、感情にずぶぬれになってしまう事があります。その事が何とは解釈せずに、そのままでよいのかもしれません。 ご回答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31063
noname#31063
回答No.7

No5luune21さんのパクリではありません。 別なのですが、正にそのまんまのパクリです(笑) 「雨にも負けて風任せ。 そういう人なら私もなれる。」 立派な目的かは、違いますが、自信があります。 常に根拠のない自信持って 誰かに勝って貰うことです。 嫌われ者になることです。 そうすれば平和になれそう。

noname#50219
質問者

お礼

北風がビュウと吹きつければ 太陽はポカポカと照らす  でもなんか、北風、悪いやつじゃないよ と、思いました。 雨が降れば雨宿り 風が吹けばさらわれて みたことも きいたことも まして誰かが噂した所でもない所へ 辿り着きそう    ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.6

可能な限り生き延びて、様々な感情を経験し、最終的に死ぬこと。

noname#50219
質問者

お礼

きっと 白いハトの群れが あなたの死から無数に飛び立って 一つの大きな雲になって 天空に届いて 天使のラッパが 階段になって降りてきて あなたの生を祝福する   そんな光景を思い描きました。 ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.5

財をなしたいとは思わず、決して怒らず、いつも静かに笑っていて、 一日に太らないだけのご飯ととコーヒーを摂り、 あらゆることを自分を感情にいれず、よく見聞きしてわかリ、そして忘れず、 野原の松林の蔭の小さな萱ぶきの小屋にいて 体を通り抜けていく数億個のニュートリノを感じ、 寝ている子どもの 肌の色にニョーボのDNAを感じ、 指の形に自分のDNAを感じ、 国境や宗教や殺しあう理由なんてない、などと想像しながら、 東に病気の子どもがいたら、行って看病してやり、 西につかれた母がいれば、行ってその稲の束を負い、 南に死にそうな人がいれば、行ってこわがらなくてもいいよといい、 北に険悪や訴訟があれば、つまらないからやめろとブログに書き、 不況のときは涙を流し、温暖化の夏はおろおろ歩き、 みんなにでくのぼーと呼ばれ、ほめられもせず、苦にもされず、 そういうものに私はなりたい

noname#50219
質問者

お礼

そういう人に、私はすがりたい。この頭痛、この吐き気、この立ちくらみ、胸のわだかまり、突き上げるしゃっくり、一割のパーソナリティ、九割の妄想、自分が招き寄せたこととはいえ、私は今すぐにでもここから抜け出たい。 しかし私は、爪のかけらほどの明知と、自由への意思のために、この混乱を鎮め、なんとかなんとか、なんとかして、平坦ではない世の中を、平らかに、生き抜いてみたい。 ニュートリノにさわやかな風を感じた初秋になりました。ご回答ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokytime
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.4

自分が周囲に引き寄せる現実は、自分自身の内面の反映であると思うので、 何か自分にとって好ましくない現実は、自分のどういう内面の反映に当たるのかを吟味し、解明できるようになるのが目標です。 「現実」と言うのは、ある事象の自分なりの解釈のことで、 解釈の仕方が違えば、自分にとっての現実は大きく変わる、とこの頃とくに思います。 言い換えれば、どんなに気に食わない現実でも、取組み次第、解釈次第で、すべて自分にとっての有意義な経験、或いは自分自身をもっと客観的に見るための貴重な情報になり得るのだと思います。 全ての経験は、自己を向上させるためのチャンスです。 自分にとって、何か気に食わないことを言う人が現実に居たとしても、その人に対し悪意や反感や嫌悪感を向けるのではなく、むしろ何か自分が気付いていない、自分の内面の克服すべき課題の存在を教えてくれるメッセンジャーである・・と理解すべきだ、ということが分かっています。 ですから現在は、その理解の努力を日常で続けるようにしています。 私も含め、人は、自分にとって都合の悪い現実を、他者のせいにしがちだと思います。 分かってはいるけれど、直面したくない現実、認めたくない自分の内面をそれぞれ抱えていると思います。 そういう部分をすっきり風通しよくしたいと思っています。 そして他者の心のゆらぎ、つまり他者が落ち込んだり、悪意を持ったり、暗い感情を私の方に向けたときに、それにいちいち影響されるのではなく、その他者の苦しさを理解しつつも動じる事無く、いつも安定した慈愛に満ちた状態であろう・・というのが目標です。 私にとっては、難しい修行です。

noname#50219
質問者

お礼

>そういう部分をすっきり風通しよくしたいと思っています。  私もすっきりしたいです(TT) これも経験、とは思っていても、辛いもんは辛いんです!へい。その辛さに価値を見出せるなら、お宝もの。 >その他者の苦しさを理解しつつも動じる事無く、いつも安定した慈愛に満ちた状態であろう・・  人間として完成された賢達の域、かもしれませんが、TOKYTIMEさんの向学心が、とても明るく見えました。幸あれ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

どうもこういった質問は気恥ずかしくて回答を躊躇してしまうのですが、久しぶりにお元気なお姿?を拝見したので、安心感も手伝って投稿してしまいました。 現在の目的は、まず、文明社会の反人間的要素を極力そぎ落とすこと。 同時に、何が反人間的なことなのか機会あるごとに思慮すること。 手始めに肉を減らし、ジュースの替わりにミネラルウォーター。 酢に納豆を愛用しヨーグルトも欠かさない。 とは言っても夜更かしはするし、運動もあまりしない。 インスタントラーメンは好き。 とは言っても極力お金を使わないことも(おそらく2番目くらいに重要な)目的の一つなので、カップ麺から袋麺へ少しづつシフト中。 といったように、頭の中身と同様、中途半端な生活の確立途上。 気分だけは少しづつ辺境最深部に向けて徐々に退却中、といった感じでしょうか。 そこから何が見えてくるやら、凡夫としては想像すらできませんが、人間、期待だけは持っていないと前進できないようになっているようで、ふと気がつくと儚げながら気概だけはまだ失っておらないようではあります。

noname#50219
質問者

お礼

新月に近い輝きを持つ凡夫仲間(失礼します)としては、そのようにおっしゃってくださるだけで、嬉しいものです。案外言葉だけはしっかりしており、外見状?は支障無しの私です。 私の今は、そこにある厳しさを学ぼうと言う、人生のターニンポイントを通過せんとしており(自分でも何を言っているのかさっぱり不明ですが)、案外と危機です(^^;その危機を乗り越える事が、今の私の目的かもしれません。  PS。文明社会の半人間的要素、これは身近でかつ甚大だと私は思います。私の思考回路では、概念の川を遡上しても、自然と言う概念よりも先には到達しませんでした。 べらべらと長話したい所ですが、ひとまずくくりますね。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

社会について何か考えて言ったからといって、それでどうなるものでもないことは知っている。しかし今はまだ、方向は見えるのだがその実現が困難、といった状態の手前にいると思う。少なくとも私はそうだ。こんな時にはまず考えられることを考えて言うことだ。考えずにすませられるならそれにこしたことはないとも思うが、どうしたものかよくわからないこと、仕方なくでも考えなければならないことがたくさんある。すぐに思いつく素朴な疑問があまり考えられてきたと思えない。だから子どものように考えてみることが必要だと思う。(『自由の平等』立岩真也) わたしは、わたしについて、思念するたびに、常にわたしを圧迫する、不足や不満足に、おそれおののき、汲々とその日を暮らしております。結局、不足や不満足に縛られていて、満足を知る事はないのでしょう。

noname#50219
質問者

お礼

私も似たようなものかもしれません(^^) 私の精神衛生は比較的に?よくないところだろうと思うのですが、それも経験としては価値を持たせたい所です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoh001
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.1

こんにちは(^^) はい、 自分が巡り合う全ての人と仲良くしたい、 と思って生きております。 コレ、単純ですが、幸せの秘訣だと思います。

noname#50219
質問者

お礼

めぐり合いを大切にしたい、切なる想いですね(^^) ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は目的なく生きているのですが、皆さんは目的を持っ

    私は目的なく生きているのですが、皆さんは目的を持って生きてますか? 目的を持って生きている人に質問です。どんな目的を持って生きてるのか教えてください。

  • 生きる目的はなんでしょうか

    皆さんの考える生きる目的とはなんでしょうか?

  • あなたが生きている目的を教えてください

    最初に、質問主は人生に行き詰って質問させて頂いたわけではありません。 素朴に皆さんの思想を教えて頂いて、自分の考えに幅を持たしたいと思い質問させていただきました。 何かをするのに目的なんて必用無いのかもしれません。 同じように、目的がなくても生きることはできますし、生きること自体を目的にすることができますよね。 今の自分は生きること自体を目的に生きている人間です。 そこで、 何か別に目的があって生きているという方の、その「目的」を是非教えて頂きたいのです。 具体的な目的がある方は、差し支えがなければ、その目的を抽象的にせずに具体的なまま教えていただければ、さらに嬉しいです。

  • あなたの生きる目的を教えてください。

    わたくし50代サラリーマンです。 今になって感じるのは、家族、特に子供を育て上げるというのが無意識の目的となって、 それに向けて進んできたのだなと感じています。 あと4年もすると2人の子供は成人を迎え目標達成となります。 そのゴールも近づいてきたせいか、最近新たな目標を持たないと、地図のない道のりをただ快感を求めて生きるのみ・・・みたいな感じになりそうな気がしています。 そこで、新たなる目的を探そうと思っております。 ところがなかなか見つかりません。 皆さんの生きる目的を教えてください。 参考にさせていただきたいと思っております。

  • 働く目的

    現在、就職活動を終え、来年の4月から社会に出る者です。 働く目的は何ですか? 就職活動中に面接で質問されて、最初、答える事に窮してしまった質問でした。 それからあれやこれやと真面目に考えてみたのですが、どうも自分でしっくりきていません。 この部分をあいまいにしてよく内定がもらえたと自分でも思うのですが、 結局、「お金をかせいで、食っていく為」なんじゃないだろうかと今は思います。 もう少し言えば「よりよく生きて行くために」働くと言うことでしょうか? やっぱりしっくりきません。 結局、人生観を問われていたのだろうと思いますが、 みなさんの働く目的は何でしょうか? 特に働いていらっしゃる方に聞いてみたいのですが。 「家族をやしなっていく」とか以上の目的はあるのでしょうか? 公務員なら、「世の中を良くする」というような目的は必要だとおもいますが。実感としてどうなんでしょうか?

  • 人生の目的って何?

    皆さんの人生の目的を教えてください。 ちなみに私の場合、仕事が人生の目的ではないように思っています。 じゃあ何?っと聞かれても分かりません。漠然と仕事では無いなと思っています。 子供でもないし、家を建てるのも興味ないし、お金はあったほうがいいけどそれも目的とも思えないし、人を導くなんてガラでもないし、権力にも興味ない。 夢中で仕事をしてきて、ふっと気づいたら何のために働いているんだろうと考えてしまいました。 皆さんの人生の目的を教えてください。

  • 生きる事の目的

    生きる事の目的 こんにちは 皆さんは、何を目的に(目標等)生きていますか? また、「生きよう」「生きたい」と思うのはどんな時ですか?

  • 知ることの目的。考えることの目的

    先ほど質問させていただいたのですが。 知ることの目的、考えることの目的とはなんですか?僕はこれを考え知ろうとする目的はこの答えが知りたいわけですよね。ではなぜそれを知りたいと思うのでしょうか。なぜ考えてしまうのでしょうか?

  • サイトの目的

    サイトを構築する上で"サイト目的"だと思うのですが、 私の場合、サイト目的は「広告収入」しか思い当たりません。 皆さんのサイトの目的はなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • SNSの目的って何ですか?

    50才台男性です。フェースブックなどのSNSをされている人が多いと思いますが、それぞれ皆さんの目的は違うと思います。フェースブックに一応登録してますが、全く知らない人や、大学が同じという理由だけで、メールがきます。正直ちょっとキモイです。突き詰めるた場合、みなさんは何の目的でSNSをされているのですか?強いて1つに集約した場合の目的を教えてください。宜しくお願いします。

Windowsで脅威、androidは安全?
このQ&Aのポイント
  • Windowsで脅威: JS/Kryptik.BJG トロイの木馬で遮断されたサイト「https://s2000.c***」。一方、androidのスマホでは遮断されずにページが表示された。しかし、android端末の安全性については疑問が残る。
  • Windowsで脅威: JS/Kryptik.BJG トロイの木馬で遮断されたサイト「https://s2000.c***」。しかし、androidのスマホでは遮断されずにページが表示された。android端末のセキュリティについて疑問が出る結果となった。
  • Windowsで脅威: JS/Kryptik.BJG トロイの木馬で遮断されたサイト「https://s2000.c***」。一方、androidのスマホでは遮断されずにページが表示された。android端末の利用に不安が生じる結果となった。
回答を見る