• 締切済み

生きる目的はなんでしょうか

皆さんの考える生きる目的とはなんでしょうか?

みんなの回答

noname#18402
noname#18402
回答No.23

死ぬ時に、後悔の無いようにすること。 笑って死ねたら、一番幸せかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • japsgaps
  • ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.22

ひとを幸せにする事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.21

No.9です、こんにちは。 回答に対する補足 『「より良く」とはどういうことなのか詳しく教えて下さい。』 といただきましたので、書きます。 自分にとっての“より良く”が「これ」というのは、私にもよく分からないのです。 これは違う、というのは言えるのですけれど。 「お金がたくさんあって、物がいっぱいあればとにかく幸せ」ではない。 お金はある程度は欲しいけど、大金持ちにならなくても別にいい。 「他人はどうでもいい、自分さえ幸せならば」でもない。 エコロジストではないけれど、動植物やら自然と不調和すぎるのも×。 最近知った言葉でナバホ語の「ホッジョー」というのがありまして、美しさ、 調和、善きもの、etc. 複雑なニュアンスの語だそうです。 (日本語の「和」に似ているという話もあり) まあ、なんでしょうか、精神的に美しく、を目指すということになりましょうか?? 物質も否定しませんけど。 お金も使いようによってはとても有効なものですし。 第一、私は聖人君主ではなく、とても凡俗ですので。 前に精神的にけっこうどん底まで行ったことがあるのですが、そこから這い上がった末の「生きているから生きている」でして。 病気になると健康や生きていることのありがたみが分かるといいますよね、よく。 たとえを挙げますと、よしもとばななの小説『ハネムーン』とか『海のふた』とか、ああいう生きる姿勢が好きです。 あっ、あとねえ、『風の谷のナウシカ』原作マンガですね、最終巻(7巻)は『もののけ姫』より「生きろ」でだと思う。 (そんな喩えでいいのか) ちなみに、具体的なやりたいことはあります。 そういう目的ならありますし、具体的に考えていますし、なるべく実行もします。 その点では、No.19の方の「なぜ生きるか考えなくなる」ような感じかもしれません、自分も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

自分の欲求を満たす為。よく言う・生理的な欲求・安全の欲求・安定の欲求・尊厳の欲求・自己実現の欲求 です。私は特に生理的な欲求&自己実現の欲求が強いです^^; 段階踏んでないですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.19

詳細は控えますが、生きがいのため。 質問者さんはこのことを疑問に思う時点で、現在は生きがいを探している状態ではないかと思いました。 見つけてしまうと、「なぜ生きるのか」などという事を考えなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mr-Meckey
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.18

今そこに自分が生きていて、死にたくないと感じていて、なおかつやってみたいことがたくさんあるから。 っていうか、死ぬと生きるを天秤にかけたら、死ぬなんて怖くてできませんから(消極的な意見でした。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aco119
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.17

自分が何のために生きているのかを知ること それが生きる目的だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12952
noname#12952
回答No.16

勝手に生まれた訳ではないですが笑。 私は「好きな人と結婚をし、子供を残す事」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17756
noname#17756
回答No.15

生きる目的といいますか、目的があるから生きているのですが。 いちおう書きますが、私の近々の目的はもうちょっと人に見られても恥ずかしくない写真が撮れるようになる事です。 目的が達成できた暁には別の目的が芽生えていると思いますが。 これからカメラ担いで出かけてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YSW
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.14

後世に何かを残すこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は目的なく生きているのですが、皆さんは目的を持っ

    私は目的なく生きているのですが、皆さんは目的を持って生きてますか? 目的を持って生きている人に質問です。どんな目的を持って生きてるのか教えてください。

  • 目的を持って生きる

    こんにちは(^^) 皆さんは、どのような目的を持って暮らして(生きて)おられますか。よければお聞かせください。

  • あなたが生きている目的を教えてください

    最初に、質問主は人生に行き詰って質問させて頂いたわけではありません。 素朴に皆さんの思想を教えて頂いて、自分の考えに幅を持たしたいと思い質問させていただきました。 何かをするのに目的なんて必用無いのかもしれません。 同じように、目的がなくても生きることはできますし、生きること自体を目的にすることができますよね。 今の自分は生きること自体を目的に生きている人間です。 そこで、 何か別に目的があって生きているという方の、その「目的」を是非教えて頂きたいのです。 具体的な目的がある方は、差し支えがなければ、その目的を抽象的にせずに具体的なまま教えていただければ、さらに嬉しいです。

  • あなたの生きる目的を教えてください。

    わたくし50代サラリーマンです。 今になって感じるのは、家族、特に子供を育て上げるというのが無意識の目的となって、 それに向けて進んできたのだなと感じています。 あと4年もすると2人の子供は成人を迎え目標達成となります。 そのゴールも近づいてきたせいか、最近新たな目標を持たないと、地図のない道のりをただ快感を求めて生きるのみ・・・みたいな感じになりそうな気がしています。 そこで、新たなる目的を探そうと思っております。 ところがなかなか見つかりません。 皆さんの生きる目的を教えてください。 参考にさせていただきたいと思っております。

  • 働く目的

    現在、就職活動を終え、来年の4月から社会に出る者です。 働く目的は何ですか? 就職活動中に面接で質問されて、最初、答える事に窮してしまった質問でした。 それからあれやこれやと真面目に考えてみたのですが、どうも自分でしっくりきていません。 この部分をあいまいにしてよく内定がもらえたと自分でも思うのですが、 結局、「お金をかせいで、食っていく為」なんじゃないだろうかと今は思います。 もう少し言えば「よりよく生きて行くために」働くと言うことでしょうか? やっぱりしっくりきません。 結局、人生観を問われていたのだろうと思いますが、 みなさんの働く目的は何でしょうか? 特に働いていらっしゃる方に聞いてみたいのですが。 「家族をやしなっていく」とか以上の目的はあるのでしょうか? 公務員なら、「世の中を良くする」というような目的は必要だとおもいますが。実感としてどうなんでしょうか?

  • 人生の目的って何?

    皆さんの人生の目的を教えてください。 ちなみに私の場合、仕事が人生の目的ではないように思っています。 じゃあ何?っと聞かれても分かりません。漠然と仕事では無いなと思っています。 子供でもないし、家を建てるのも興味ないし、お金はあったほうがいいけどそれも目的とも思えないし、人を導くなんてガラでもないし、権力にも興味ない。 夢中で仕事をしてきて、ふっと気づいたら何のために働いているんだろうと考えてしまいました。 皆さんの人生の目的を教えてください。

  • 生きる事の目的

    生きる事の目的 こんにちは 皆さんは、何を目的に(目標等)生きていますか? また、「生きよう」「生きたい」と思うのはどんな時ですか?

  • 知ることの目的。考えることの目的

    先ほど質問させていただいたのですが。 知ることの目的、考えることの目的とはなんですか?僕はこれを考え知ろうとする目的はこの答えが知りたいわけですよね。ではなぜそれを知りたいと思うのでしょうか。なぜ考えてしまうのでしょうか?

  • サイトの目的

    サイトを構築する上で"サイト目的"だと思うのですが、 私の場合、サイト目的は「広告収入」しか思い当たりません。 皆さんのサイトの目的はなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • SNSの目的って何ですか?

    50才台男性です。フェースブックなどのSNSをされている人が多いと思いますが、それぞれ皆さんの目的は違うと思います。フェースブックに一応登録してますが、全く知らない人や、大学が同じという理由だけで、メールがきます。正直ちょっとキモイです。突き詰めるた場合、みなさんは何の目的でSNSをされているのですか?強いて1つに集約した場合の目的を教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNの子機で相手の声が聞こえなくなってしまいました。スピーカーでは普通に聞こえます。
  • MFC-J738DNの相手の声が聞き取りづらくなり、最終的には全く聞こえなくなりました。
  • 電話を受ける際にはスピーカー状態で対応しています。
回答を見る