• ベストアンサー

主人にバレずにホームページを運営するには・・・?

hika_chan_の回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.5

WindowsXPでは、家族で使えるように自分専用のスペースを作ることができます。(ログイン先のこと) 普通はスイッチを押すとデスクトップ画面が出てくると思いますが、その前に、ログイン画面と言うのがあるんです。 そこで、質問者さんのと、ご主人さんのとの2つのログイン先を作って同じパソコンだけど、データとかは別々に管理してくれます。 パソコンの本とかを買ってきて、 こういう機能があるんだって~~☆☆ って言ってログイン先を2つ作ってしまうのはどうですかねぇ~? 作り方は↓ページの新規ユーザーの追加などを参考にしてください。 http://www16.ocn.ne.jp/~syoiti/Win/WinXP3.htm

doradora777
質問者

お礼

うちはXPです。そういえばこの前友達の家に行ったら、ログインしてから開いてたから家族で分けて使ってるんでしょうね。 今度使い勝手を聞いてみることにします。情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文字を入れただけで、以前の単語を記憶している機能

    家族でPCを共用しているのです。 頭文字から連想される単語や分が表示される便利な機能がありますよね? 候補が表示されて、それをクリックしたら、文章や単語が打ち込める、という代物、、アレです。 ☆こをれが作動しないようにするにはどうしたらいいですか? ☆過去に訪問したHPを調べる機能があると思います。そこの記録をなるべく早く消えるようにしたいのですが、どうしたらいいですか? 以上2点です。 人のことはあんまり言えないのですが、男兄弟の検索した恥ずかしい単語が、頭文字だけで出てくるので赤面してしまいました。 プライバシーを守って、快適なネット環境のために。。。。

  • ホームページが文字化けで見れない

     あるHPを見ようと思っても文字化けして見れません。他のHPは問題なく見れます。主人が会社のパソコンで見たら大丈夫だったそうです。見れないHPは今のところその1つだけです。どうすれば見れるのでしょうか?Windows MeでInternet Explorerを使っていますが、関係あるのでしょうか?

  • <至急>主人があやしいです、どうしたらいいのでしょうか?

    xデーが明日です。 どうしたらいいか分からずつらいです。 多くの方の知恵を貸してください・・・ 私は妻の立場の者です。妊娠中です。 主人が明日、女性と呑みにでかけるようです。 この女性は、半年程前に一定期間 体の関係があった女性で、 主人から別れたようですが・・・ 結婚した後も、(主人が結婚したと知らずに)プッシュがきていました。 主人はずっと無視していたようですが、半年ぶりに会うようです(異変に気付き、調べてしまいました) 私は、あやしい!ということから 涙ながらに、浮気はしないでと話をしましたが、 主人はただの飲み会、浮気はしないと私を慰めるばかりです。 きっと理解してくれたと信じていたのですが、 私のいない間に、パソコンから「ラブホテル」「居酒屋」などの検索をしていることが分かりました。 しかも、私たちの住んでいる町と少しはなれた場所の検索をしていました。 その女性と呑みに行って、ラブホテルに行くのでしょうか・・・ 妊娠中もHはしているのに、どうして・・・ショックです。 会う日は明日だと思われます。 実際行くか行かないか、まだ分からないのですが この検索履歴をみて、ただ悲しくておかしくなりそうです。 どうにか浮気を止められないでしょうか? 主人と全て知っていることを話し、徹底的に止めるべきでしょうか? その女性の電話番号を知っています・・・ 電話して話すべきでしょうか? (きっと既婚と知ったら、興味はなくなると思うのですが・・・) 気がくるいそうです。 助けてください。。

  • ホームページのソースが文字化けして見える

    題名の通りなのですが、自分のパソコンでHPを見てソースを 表示してみると、文字化けをしています。 キーワードやMETAの部分のもです。 これはSEO的に問題があるでしょうか? これが1番気になる部分です。 カラーミーでショップを作っているのですが、HTMLで見る 時には当然ですが、きちんと文字を入れるのですが、 ブラウザ上では文字化けをしてしまっています。 これはパソコンの設定上の問題でしょうか? 何とか直したいのですが。 ちなみに他のHPを見て、きちんと表示されて見えるHPもあります。 カラーミーを使っているHPは何だか、皆文字化けしている感じです。 よろしくお願いします。

  • ライブチャット運営を考えています。

     ライブチャットの運営を考えています。私はチャットレディ経験者でスがサイトによっては対応が悪かったり機能性が使いづらかったりと苦労をしてきました。パフォさんも快適に出来るサイトを考えています。  でも、なにぶんパソコンには素人でして無料のプログを扱うの程度しか知識がありません。。。HPは尚更出来ません。。。  下記のようなものを見つけましたがこれに月額払っていけば素人の私にも出来るのでしょうか?簡単に出来るとは言え、運営を開始するまでにどれくらいの資金を用意すればいいのでしょうか?  素人ながらの質問で分かりづらいかと思いますが宜しくお願いいたしますm(v v)m ライブチャットビジネス→http://entreac.com/livechat/archives/2005/08/post_14.html

  • 変換機能の「ゎ」の意味とは?

    携帯やパソコンなどには変換機能がありますが、小文字のぁ・ぃ・ぅ・ぇ・ぉなどはしっかり単語として使われることがありますが(例:ソファ→「ぁ」) 小文字の「ゎ」はなんのためにあるのでしょうか。単語として使われることがあるのでしょうか。 気になるところです。

  • ホームページビルダーの基本的な質問(初心者です)

    我が家のパソコンのOSはwindowsXPで、 私と主人と別々のアカウントを持っています。 ホームページビルダーV6.5がインストールされており、 主人と私、別々のホームページを立ち上げたいと思っています。 ホームページビルダーで、 複数のHPを立ち上げることができますか? 転送などは、難しそうなので、FFFTPなどは使わずに、HPBの転送機能を使いたいと思います。 もし出来るようであれば、 気をつけるべき点などありましたら、お教えください。 回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • ソフトを使ってホームページを作り始めましたがやはり難しいです

    ハンドメイドのアクセサリーのネットショップを作るため、「ネットショップオーナー」というソフトを購入しホームページを作り始めましたがマニュアルを見ても、難しい単語がでてきてわかりません。単語の意味を一つ一つ調べたりするのですが、とても時間がかかってしまいます。  alt属性、モジュール、ボタン文字のテキストなど。さっぱり意味がわからなくて困ってしまいました。ソフトの宣伝では「初心者でも作れます」とありますが、どうにもこうにも作業が進みません。わからない事はソフト会社に問い合わせたりしたのですが、専門用語を使って説明されていまいちわからなくて。ホームページを作り、運営するにはもっと勉強が必要なのですが、 作り途中のホームページを完成まで教えてくれるようなパソコン教室などはあるのでしょうか。私はかなりの初心者です。     よろしくお願いいたします。

  • 結婚を今の主人/妻と決めたきっかけ

    結婚を今の主人/妻と決めたきっかけをデート時のエピソード交えて皆様から聞けましたら? 知り合ったのは見合い/恋愛いろいろあるでしょうし、結婚年齢も皆様様々でしょうが。 今付き合っているフランス人との恋愛をどうしようか考えているアラフォーの女性です。 あ、後結婚を決めた後徹底的に話し合った点も教えてください。

  • 浮気した主人を信じるためには、どうしたら良いのでしょうか。

    浮気した主人を信じるためには、どうしたら良いのでしょうか。 36歳、ただいま妊娠8W、1歳10ヵ月の息子がいます。 昨日、主人の浮気が発覚しました。 最近、浮気を疑い何度も話し合っていたのですが、『浮気なんてしてない、信じて』という主人の言葉を信じていました。 でも、感じるものがあり、主人の携帯メールの予測変換機能で会社の同僚と浮気していることがわかりました。何もかも予想通り。信用していたのに裏切られた、という絶望感に襲われました。 今回は浮気を素直に認め、私の前で別れるために電話をし、別れてくれました。 最近の話し合い、第2子の妊娠を機会に別れようと考えていたところだ、と私のほうが大事だと言うことに気付いた。自分は何も考えず、安易な方に流れていた、離婚なんて絶対したくないし、これからは私と子供のことを大切にしていきたいので彼女とはキッパリ別れる、と言ってました。 彼女と別れ、ここまで言われてもすぐに主人を信用する気にはなれません。職場にいれば彼女がいるわけですし・・・。 私がもう一度主人を信用するまで、時間がかかることは承知していてくれると思いますがその間の自分の心の葛藤を想像すると苦しくてたまりません。 今日も、主人を送り出した後、子供と2人家にいますが、知らない間に涙が頬を伝っていたり・・・。 私も離婚をしたいわけではなく、一生を添い遂げようと思った人だから、もう一度きちんとやり直したいと思っています。 でも、頭と気持ちのバランスがうまく保てなくて、これからも主人のことを攻めたててしまうことがあるように思います。そんなことしても、良い結果は無いと思いますが、悪いことをしたのは主人なのに、私は主人を攻めたりできないのか、と怒りを覚えたり。 もし、このようにご主人の浮気があっても、ご主人のことを改めて信用し、夫婦関係を修復して今では幸せな結婚生活を送っている方がいらっしゃったら、気持ちの切り替え方、などなどアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。