• ベストアンサー

働きながら短期合格するためにはどのような計画を立てたらよいでしょうか?

現在24歳で、公認会計士を目指そうと思っています。しかし、受験に専念できず、仕事と両立をしなければなりません。経理の経験があれば多少は有利になると思うのですが、経理とは無縁の課で働いています。  わりと、定時に帰ることが出来るので学校には通えますが、受験に専念できる方に比べて勉強時間の確保が困難です。しかし、出来る限り短期で合格したいと考えています。長々と書きましたが、経験者のかたや会計士受験に詳しい方がいらっしゃいましたら効率的な計画を立て方や、生活の仕方を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

監査法人勤務の会計士です。 法人に入ってきた若い人たちの話を聞くと、彼らは勉強ばかりしていたわけではなく、適度にTVを見たりインターネットを見たり飲みに行ったりして息抜きをしていたそうです。 実際に集中して勉強していたのは一日8時間がいいところではないでしょうか。 ならば社会人であっても、受験専念者より「勉強時間の確保が困難」だからこそ、「少ない時間に集中して勉強」すれば合格出来るのです。私がそうでした。 ただし、下手をすると貴重な青春を棒に振るリスクがありますので、3年で合格できなかったらスッパリ受験を諦めるべきです。 あなたは「わりと定時に帰ることが出来る」そうですから、他の社会人受験生よりは恵まれています。 ぜひ、工夫して時間を作り出して頑張ってください。 どのように工夫したらよいかはケースバイケースですから一概には言えませんが、出来るなら勉強は仕事の前にしたほうがよろしいかと思います。 不思議なことに「今年合格しなかったら受験を断念しよう」と思ったその年に合格するパターンが非常に多いです(^^)

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

勤めていながら自分で計画を立て実行していくのは困難な話です。そんな中で計画的に進めるには専門学校が一番です。

関連するQ&A

  • 公認会計士試験合格後のこと

    来年、公認会計士試験受験しようと考えてます。 公認会計士は税理士としても活動できるようですが 公認会計士合格後、2年以上の実務経験と研修(?)を経て公認会計士資格が得られるといううことですが、合格後、必修条件である実務経験、研修を消化する前に税理士会に登録して税理士として活動できるのでしょうか?

  • 受験継続のための、資金源は…?

    昨年から公認会計士になることを目指して勉強中、23歳の女です。 今は週3日、一日3時間経理のアルバイトをしながらTACに通って勉強をしています。 公認会計士の試験は働きながらでは受からない、といった声をよく耳にします。 そこでわからないことがあるのです。 どうか教えていただききたく、質問をいたしました。 公認会計士の試験は短期で合格される方と、何年も努力を続けて合格された方がいると思うのですが、 長期受験をされた方は、TACや大原などの授業料をどこから捻出しているのでしょうか。 働かずに受験に専念ということは、収入はないまま授業料を払い続けているということですが、 どうしてそのようなことが可能なのでしょう。 ご両親がお金持ちな方が多いのでしょうか…? 私の父は今年から年金暮らしになるので、迷惑はかけられません。 短期で合格できれば何も問題はないのですが、今の私の能力だとそれは難しそうだと感じています。 学生時代の貯金と今のわずかな稼ぎでは、延長して受講できるのはあと2.3年ほどと思われます。 資金が尽きて夢を諦めなければならなくなるのが不安です。 どのような道をとれば長期受験にも資金的に耐えられるのか、 どうかアドバイスをお願いいたします。 短期で合格すればいい、とはどうかおっしゃらないでください。 それを目指しているのですが、情けないことに難しそうなのです。

  • 30歳からの公認会計士受験

    現在30歳の会社員です。学生の頃から公認会計士試験には興味を持っていており、大学卒業時に無職で受験専念したかったのですが、親の理解が得られず、会社で働いて、貯金をしながら公認会計士試験と重複する分野の勉強をしてきました。具体的には、現在、簿記1級と税理士試験の簿財を持っています。税理士試験の法人税法もやっていて、去年、不合格A判定でした。今、4年間無職で受験専念できるだけの貯金があります。無職で思い切って勝負すべきか否か迷っています。ちなみに、現在の会社では、経理をずっと希望していますが、経理の経験は未だありません。現在は、SEをしています。大学は理科系です。 試験に合格した場合の就職可能性、あるいは、受験に失敗した場合のことを考えたリスクヘッジの方策等もふまえて、アドバイスを頂けませんでしょうか。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 在学中に合格してほしい

    公認会計士を目指している息子の母です。 現在4年です。1年から会計士を目指して頑張ってきました。 昨年の挽回が今年ですが、あまり調子がよくないようで・・。 今年の合格は心から祈っていますが、もしも、もしも・・の時は どうすれば良いのでしょう。 卒業を1年先送り?でも、これってどういう意味があるのでしょう。 それとも、卒業して専念・・? 合格を心から祈っていますが、皆さん、お知恵を貸してください。                    心配性の母より

  • 公認会計士試験合格者の就職難を受けて

    公認会計士試験合格者の就職難を受けて (1)受験資格の見直し→一旦は撤廃された受験資格が、受験資格を国際標準に合わせて大卒程度に戻す事が検討されています(会計士試験に受験資格が設けられていないのは日本位なのだそうです。)。もしくは公認会計士登録時に学士の学位を習得すること(大卒)を条件とするという案(公認会計士協会案)も出ています (2)受験システムの変更→公認会計士試験を二段階に分け、一段階目として現在の短答式試験を「予備試験」としてその試験に合格した者には「准会計士」の資格を与え、「准会計士」は監査法人での3年間の業務補助か1年間の実務補習を経た上で二段階目となる現在の論文式試験に当たる「公認会計士試験」の受験資格を得られ、その試験に合格して初めて「公認会計士」の資格が与えられる方向で調整 例えばこれらが2011年8月以降に変更されたとして、2011年5月までの短答合格者、高卒短答合格者(2年の論文合格猶予期間中)、また2011年8月論文式合格者は、どういう扱いになると予想されますか?

  • 合格後の勤務日数について。

    予備校の講義で公認会計士兼講師の方が「公認会計士は週3日だけ働き あとは自分の時間に充てるといったことができる。そういった自由に時間を 使えるのも公認会計士の魅力だ。」と仰っていました。しかし、これは 合格して1年目の新人にも当てはまるのでしょうか。 自分は現在知人が経営している学習塾でアルバイトをしながら受験勉強をしています。合格後、公認会計士として働きながらもその学習塾で週2~3日程度夕方6時から働きたいのですが可能でしょうか?将来は親戚の税理士事務所で働くことが決まっているため、出世は望みません。

  • 公認会計士合格について

    福岡に住んでいる28才の男です。現在、大原学園に通いながら公認会計士を目指してやっているものです。2010年受験(会計学・監査論・企業法を受験)を目標にやっています。どんなに早くても2011年にしか合格しません。仮に合格したとしても、31歳ですので大手監査法人の就職は厳しいのでしょうか?  現在は会計とまったく違う仕事をしています。一般廃棄物の収集運搬です。現在、係長をしていて部下17名程度です。資格は日商2級とAFPです。六月の日商1級もうける予定です。  何かいいアドバスがあれば教えて下さい。どうしても公認会計士になりたいと思っています。

  • 会計士試験受験前に税理士試験合格を狙うことについて

    税理士試験に3年かけて合格した上で、公認会計士(租税法免除)に3年かけて合格しようと思っています。下記のスケジュールで進めようと思っていますが、無謀でしょうか。ご意見お聞かせください。 1年目(今年):国税徴収法・事業税合格←これから勉強開始 2年目:簿記・財表合格、法人税勉強開始 3年目:法人税合格→税理士全科目合格、会計士勉強開始 4年目:会計士短答合格、簿記財表科目合格 5年目:科目合格 6年目:全科目合格 【参考】 大学時代、会計士試験受験経験があります。短答不合格・簿記1級のみ合格して撤退しました。現在は財務部に所属しています。3月に出産予定を予定しており、5月に復帰予定です。 育児もキャリアアップも両立したいものの、伝統的日本風土の職場のため、しばらく閑職になると思います。6年計画で資格取得の上、転職を希望しています。現在の仕事が英語使用なので、その経験も生かして外資系(監査法人か一般企業財務)希望です。 なお、経済的な理由と精神的な理由から退職しての受験専念は考えていません。 よろしくお願いいたします。

  • 建設業経理士1級か、宅建か…

    建設業経理士1級か、宅建か… 以前、このサイトに相談させてもらって無事に、建設業経理士2級合格しました!参考になるアドバイス頂きまして、ありがとうございました!本当にありがとうございますm(_ _)m ヘタレな私ですが、合格の勢いで次に向けて資格試験を受けたいと思います! 建設業経理士1級を受けるなら、公認会計士を受験するわ~と先輩の話を聞きます…公認会計士並みに、そんなに一級は難しいのかと…と思いました… 一級を合格された方の、勉強方法や勉強時間、また公認会計士や他の資格がお薦めなど、色々なご意見をいただけたら助かります(*^_^*) いい年して嫁に行く当てもないので、少しでも努力して仕事の力をつけたいです! なんでもいいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 30歳過ぎての公認会計士合格は百害あって一利なし?

    30歳過ぎての公認会計士合格は百害あって一利なし? 公認会計士は試験に受かっても,その後に二年間の「実務」などがないと,公認会計士の資格は得られません。働きながら公認会計士の勉強をしている友人がいますが,30歳を過ぎて試験に合格しても,この歳の人材を雇って「実務」経験をさせてくれる場所などないため,結局は資格など取れずに合格は水の泡になると指摘する人がいます。 それどころか,今働いている会社にも独立を警戒され,昇進で不利な扱いを受けるなど,公認会計士の資格を取れなかった場合には,試験合格は百害あって一利なしだと言う人までいます。 本当にそこまで絶望的なのでしょうか?

専門家に質問してみよう