• ベストアンサー

OSにインストールされているフォントは、営利目的の際に使用許可が必要?

はじめまして。 Webデザインについて、独学で勉強中のOLです。 たくさんのサイトを閲覧していて、疑問に思った事があり、自力で調べていましたが解決しませんでした。 どうか皆様のお力を貸してください。 ■疑問■ フォント使用の際、使用許可・ライセンス取得はどの程度まで必要でしょうか? デザイナーさんが作ったフォントに関しては、フリー・シェア問わず、相談・連絡・【利用規約】に沿って使用することが出来ますよね? もちろん、ダメなものは使用しません。 では、もともとパソコンにインストールされているフォント。 これを自分のデザインの一部として、配布・販売する場合、どうしたらいいのでしょうか? マイクロソフト社の【使用許諾契約書 (EULA) 】を見ても、よく分かりませんでした。 非営利での使用は問題ないようですが、営利使用では、無断使用はダメな感じもします。 では、どこに許可をとればいいのでしょう?これも分かりません。 今、著作権に関して問題多いようなので、気持ちよく作業するためにスッキリ解決したいです。 ご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。 ※ご回答いただいた内容は、ちゃんと自分の目で確認してから(必要なら許可も取ります)  今後のデザインに反映します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

使用して良いかどうか、営利使用するにはどうするか、などの対応は、フォントの著作権を持っている会社により千差万別だと思います。 マイクロソフトは他社からフォントの供給を受けているだけなので、ウィンドゥズに元から入っているフォントの著作権は、マイクロソフト以外の会社が持っています。 フォントフォルダを開いて(※1)、出て来たフォントをダブルクリックしてみて下さい。すると、フォントの名称や詳細、サンプルの表示が出て、そこに著作権の表示(※2)も出ている筈です。 例えば「MS明朝 & MS P明朝」であれば、RICOH社の著作権表示と、母体をリョービイマジクス社から供給されたとの表示が出ます。 例えば「Century」であれば、Monotype社の著作権表示が出ます。 このように、各フォントで著作権を持っている会社が別々なので、使用したいフォント全部について上記の表示方法で著作権者を調べ、それぞれの著作権者に個別に確認し、個別に許可を貰う必要があると思います。 ※1 Win98の場合は、スタート - 設定 - コントロールパネル - フォントをダブルクリック WinXPの場合は、スタート - コントロールパネル - フォントをダブルクリック の順で、フォントフォルダを開いて下さい。 ※2 著作権表示の確認をする場合は、Win98よりWinXPで行った方が、より詳細な情報が出ます。

kaname3110
質問者

お礼

お礼と、補足を間違えていました。 教えていただいたおかげで、問い合わせ場所が分かりました。 現在、あちこちの著作者に質問しています。 ちなみにリコーフォントさんでは、1書体に付2万円弱でした。 よく使っているフォントが多いので・・・、考え中です。 改めて、ありがとうございました。

kaname3110
質問者

補足

詳しいお返事ありがとうございます。 リョービイマジクス(株)での商用利用について見て来ました。 まだ、商用利用契約はしていませんが。 各フォントの著作権者に承諾を得て契約料を支払って・・・。 自分の作品に文字入れするだけで、大変な作業なんですね(^^;) 製作代行業サイトさんみたいに、自作のデザインイラストのイメージで、それに合う色々な書体を・・・・ って考えると、商用利用可能のフリーフォントで承諾を得る方がマシな気がしてきました。(製作代行業サイトって、実はすごいんですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

>製作代行業サイトって、実はすごいんですね ダイナフォントのサイトには、一般的なホームページ作成に使用する場合は個人使用と解釈する、とありますから、通常は不要なのでしょうね。質問者さんの場合、「イラストを販売する」というご質問ですから状況が違いますが。

kaname3110
質問者

お礼

たくさんのお返事、ありがとうございました。 先程、リコーフォントさんに電話で確認したところ、 HP製作代行でも、私のような使用方法でも1書体2万円弱との事でした。 現在、ダイナフォントさんを含め、あちこちに問い合わせ中です。 思ったより簡単に問い合わせが出来る事が分かったので、 少しスッキリしました。しかも、分からなかった事が分かると楽しい。 自分の気に入ったフォントで、利用できる金額のところが見つかるまで がんばって探します★ どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

#2です。 例えばダイナフォントのサイトには、 「ロゴなどの作成に関しては登録商標など登録しての使用に関してのみ追加許諾が必要になります。」 とあります。イラストに使う程度なら文字数も少ないでしょうから、元の文字からデザインして使えば問題はないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>これを自分のデザインの一部として この意味が判りません。 標準フォントをデザインし直すのですか? それとも単にWEBで使用するという話ですか? そもそも表示フォントは利用者がブラウザの設定で変更できますから限定しても無意味ですし、WEBで使用する分には許諾は不要でしょうから、文字ではなくてイメージとして貼付ける場合でも同様でしょう。それに、元々OSに入っているものならわざわざ配付しなくても利用者のマシンにも入っているはず。 一体、どういう使用を想定されているのでしょうか。

kaname3110
質問者

補足

言葉足らずで、すみません。 自分のデザインした販売用イラストに、文字を入れたいのです。 イラストは、画像ファイルとなりますので、文字の表示設定とは 関係がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営利目的でのフリーフォント素材の使用

    販売商品のデザイン公募に応募した結果、ノミネートされました。 商品化にあたって不都合のないようにということでいろいろと質問されたのですが、フォントについてのみよくわかりませんでした。 http://www.dafont.com/english.font このフォントは営利目的での使用は許可されているのでしょうか。 一応翻訳ページで変換しながら探してみたんですけど、よくわからなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • フォントの使用許諾に関して

    私は一般デザイン公募の応募をよくします。 印刷して郵送したり、データをMOやメールで送るのですが これは賞をとれば賞金がでます。 もしこれに人が作ったフォントを使っていたら? (モリサワやフリーフォントも含め) またそのフォントを元に編集した文字を使っていたりしたら 違反になってしまうのでしょうか? また使用許諾に関してモリサワのホームページ確認しましたが私の知りたいことは書いてませんでした。 よろしくおねがいします。。

  • フォントの二次使用(映像)について

    一般向けに販売するDVDを作成することになったのですが その中のテロップにビットストリーム社のSWISSというフォントを 利用したいと思っております。 このフォントは、フォントの本を購入した際についてきたものなのですが、 テロップや映像の中にこのフォントをそのまま使用しても問題ないのでしょうか? 日本のフォントベンダーでは、購入したフォントでも、 映像に利用する場合は別途料金が発生するケースが多いようですが、 このビットストリーム社というのが海外の会社で、 サイトも英語でしたので許諾については、よくわかりませんでした。 他にも、海外のフリーフォントなどを使用したいと思っているのですが フリーフォントだけれども、映像使用だけは許諾料・使用料が発生するというケースはあるのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。

  • MACで使用するおすすめフォント教えてください

    取り急ぎは、表彰状に使う毛筆フォントが必要なのですが、この際なのでまとめて購入したほうが良いかなと考えています。 環境としては、 個人ユースでビジネスで使用することはありません。 MAC OS X常に最新にしています。 フォントは、今まで追加してきたことはありません。 使用するソフトは、Microsoft officeなどの一般的なものに使用することが、ほとんど。 デザイナーさんのように細かいことまでは、気にしませんが、デザインすることは好きです。 そんなところなので、フォントに高額をつぎ込むつもりはありません。 料金的にも割安でいろんな場面で使えるようなフォントセットを探しています。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • こういうとき古物商の許可は必要?

    未使用のジュエリーを買い取って販売したり、使用品のジュエリーを加工してデザインを変えて販売する場合、古物商の許可は必要ですか。

  • フォントが使用できなくなりました

    OS VISTAでフォトショップ5.5を使用しています。 フォントを打ち込もうとすると「要求された操作を完了できません。フォントデータを分析中に問題が発生しました」とでます。 解決策は無いでしょうか?

  • フォントをインストールしたけど使えない。

    現在windowsXPを使用しています。フォントに麗流隷書がなかったのでネットワークでつながっている98からインストールしました。ところがソフトによって使えるものと使えないものがあります。ちなみにフォトショップ5.5は大丈夫でイラストレーター6.0とwordはだめでした。コントロールパネルのフォントのフォルダにはちゃんと入っているのですが・・。私はイラストレーターで使いたかったので困っています。どなたか原因と解決方法を教えてください。

  • TV番組表の使用許可について

    フリーペーパーに1週間分のTV番組表の掲載を検討しているのですが、 掲載するにあたり、どこかの許可が必要なのでしょうか? また、その許可に対する使用承諾料金などは幾らぐらい掛かるものでしょうか? 無断掲載はやはり法的に問題があるでしょうか? ちなみに、フリーペーパーは地方の地域限定ローカル版です。 ご教授お願い致します。

  • イラストレーター、フォントの使用について

    こんにちは。 グラフィックデザインの勉強を始めて間もない者です。フォントについて質問があります。 フリーフォントのサイトより、フォントをダウンロードしインストールしてイラレで使用しています。文字もきちんとでますし、問題ないのですがそれらのデータを保存し、外部のPCで開こうとすると文字は反映されません。どうしてでしょうか? 使っているPCはMac CS5、外部はMac CS3です。 宜しくお願いします。

  • 「営利を目的とする団体の利用はできません。」←営利っていくら以上?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 公民館などの利用は営利団体の使用は出来ないと、大抵、条例や規則で明記されていますが、 実際はサークルや同好会も会費がやりとりされています。(・お茶、花・語学・絵画・ダンス・体操、武道) 先生や講師へ会費(謝礼、月謝)が支払われていますが、非営利団体としてのこの金額上限や基準が明確に決められている訳ではないようです。 会費1ヶ月:2,000としても会員数が増えれば、先生への年間支払額は100~200万円にもなります。 (必要経費がほとんどかからない集まりも多いと思います。) 1.例えば年間150万円でも公民館に報告しなくても良いのでしょうか?。 2.営利団体の基準は地域貢献度も加味して判断すべきでしょうか?。 3.個人経営のお稽古教室(もち家賃光熱費経営者負担)もあることを想像すると、不公平だと思いますか? 4.当初利用許可したとはいえ、人数・収入を理由に公民館(役所)もしくは第3者に利用制限される恐れはあると思いますか? 5.他に規模が膨らむサークルが危惧すべき点、想定できる事はありそうですか? ●個人的な価値観でどのように感じるか教えて下さい。 よろしくお願いします。