• ベストアンサー

亀田は、勝ったのに何故?

亀田は、顔の悪さと口の悪さで完全に相手を上っていましたが、そこの所で判定に差がついていた事はないのでしょうか?それに「どんなモンじゃあ~い」と判定後に言うていましたが、心なしか、いまいち迫力が乏しかったような……今日のテレビ出演でも、いつもの汚いセリフが影を潜めて哀れに感じました。勝ったのに何故?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.6

あの勝ち方では、そうならざる負えないだろうと・・・ 「勝ちは勝ち。取ったもん勝ちじゃ~~」と息巻いていたら、余計惨めですよ~。その辺は、自分も判っているようで、 吠えるだけ吠えて(◯ラウンドまでにKO宣言しなかったので、未だ救われた・・・)、で蓋開けたら判定。 ご本人、判定聞くまでもなく、負けたと思っていたでしょう。 (私は、11、12Rのあの姿に哀れさを感じました....) そう思っていたのに、判定が「勝ち」・・・・・。 で、号泣。 (あそこで泣いちゃいかん。) 試合終了後の某局の番組、朝昼に出演してコメントしているが、鼻を折られた天狗の姿でした。 「この勝ち方に納得いかへん。ベルトいらんわ・・・・、KO出来なきゃ意味ない」と言っていたら、周囲も「オー!流石、男や」と賛辞。 新聞の見出しも、酷評ばかりに、ならなかったはず。にもかかわらず、判定に従った。最後の突っ張りが出なかった。 後味悪~い試合でした。

noname#35575
質問者

お礼

文章が上手い!新聞記者風で納得!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.5

最後に「オヤジ,ありがとー!」って叫んでいましたが、きっと心の中では「TBS様、スポンサー様ありがとー!」って叫んでいたと思います。 つまりそういうことだと思いますよ。 これまであのファミリーやテレビ局、それに諸々の彼らを利用して一儲けしようとたくらんでいた人間は、彼の価値を磐石にしたいのなら、絶対にリターンマッチを行なうべきでしょうね。 もしかして今回の疑惑の試合で、彼らも考えを変え真のボクシングファミリーになってくれるかもしれません。 それが最後の期待です

noname#35575
質問者

お礼

裏舞台を説明していただき参考になります。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

やはり相手をノックダウンして(誰が見ても文句を言わせない勝ち方で)勝てなかった事を本人が一番解っているからいつものように威張れないのではないでしょうか?判定に救われた(?)ような感じでしたかし、その判定自体はたしてフェアだったのか...。

noname#35575
質問者

お礼

判定自体がフェアだったのか>フェアでないような言い方ですが、フェアでない!と断言しない言葉は私も模範にします。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boniface
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

あのキャラは演出なのでは・・という一部の意見もあるようですね。 弟に比べ、試合後は相手に礼は尽くすし(親父は別ですが)実はシャイでいい奴なんじゃ・・・

noname#35575
質問者

お礼

親父は別というところが面白いですね!イイとこ見てますね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.2

試合内容に自分で納得できてない、と自分で言っていました。 そういうことなんじゃないですか?

noname#35575
質問者

お礼

やっぱり!有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20925
noname#20925
回答No.1

もちろん本人にしか分からないことではあるけれど。 各種報道などから推測する限りでは、 「自分の実力を思い知らされたから」って感じかな。

noname#35575
質問者

お礼

自分の実力を……>そうでしょうね。簡単で分かり易い言葉を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小骨が喉に刺ささっています!!

    喉のいりぐちふきん(のどちんこ辺り)がチクチクしていたので見てみると、黄色い玉が出る所に骨出ていました。 自分で取ろうと指を突っ込んでみたら奥に行きました。 心なしか今日は口が臭いです。 鈍く痛いんですがどうしたら良いですか?

  • なぜ日本人は勉強が嫌いなのか。

    テレビなどで発展途上国の貧困層の子供の特集などをしてると 決まって『学校に行って勉強がしたい』というセリフが出てきます。 しかし日本人で学校に行って勉強したいなどという人はまれです。 大概の人間が『つらい』『サボりたい』『勉強したくない』など否定的な セリフを口にします。 途上国の子供は勉強が『貧困層から抜け出すための手段』ということを 抜きにしても勉強をやりたそうに見えます。 事実『遊びたい』などというセリフは聞いたことがありません。 この差はいったいどこから生まれるのでしょうか?

  • 今日の月9「ファースト・キス」の出演者について

    今日放送された「ファースト・キス」に出演していた 男優さんの名前を教えてください。 部屋で合コンをしていた場面です。 「でもお兄さんこう見えて結構もてるんだよ~」 というセリフを言った若い男の俳優さんです。 口の周りにヒゲをはやしていました。 この男優さんのお名前がわかる方いらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか? お願いしますm(. .)m

  • 映画向きのスピーカーの買い替えで悩んでいます

    現在以下の構成でホームシアターを組んでいます。 AVアンプ:YAMAHA DSP-AX2300 センター:audio pro IMAGE11 フロント:audio pro IMAGE40 リア:audio pro IMAGE21 ウーファー:audio pro B1.35 用途はほぼ100%映画鑑賞とPS3なのですが、audio proのスピーカーは繊細すぎるのか、セリフが聞き取りづらく迫力が足りません。 古くなってきたのでこの際、全部買い替えを検討しているのですが、予算15万円以内(中古可)で良いスピーカーを探しています。 希望は「映画館で聞くようなセリフに太く厚みのある中低音が出るスピーカー」で、あまり大きな音が出せないので、爆発音などのウーファーが効く重低音は重視していません。 AVアンプは電気屋で視聴した所、あまり大きな差を感じなかったので 映画に向いてそうなYAMAHA AX-V465かDENON AVC-1909あたりを考えています。スピーカーはいくつか視聴した所、数十万円するものはどれも迫力があったのですが、部屋に対してサイズが大きく、予算も収まりません。音楽は聴かないので、その分手頃で条件を満たすスピーカーがありましたら教えて下さい。 イメージではYAMAHA、DENON、BOSEあたりが低音重視なのかなと思っていますが、他のメーカーのものでも良いです。 宜しくお願いします。

  • 悩んでいます。

    36歳の主婦パートです。 今、働いている所はチェーンの飲食店のランチタイムで入って半年経ちましたが 私はちょっとドジなところがあって忙しくなって お客さんが沢山来てオーダーが沢山くると すぐに間違えてしまいます。 2月にライバル会社に長年勤めて居たと言う女性(同年代)が新人で入ってきました。 たしかに仕事っぷりは凄いです。 オーダーが沢山来てもテキパキとこなしています。 そのため、今まで私がちょこっとミスをしても 笑って許してくれていた人達の態度が冷たくなりました。 今までは私が一番の新人でした。 彼女が来てから、こんなこともできないの? とか店長にも言われるようになりました。 心なしか来月のシフトも削られています。 なんか悔しいです。 見返してやるにはどうしたらいいですか? たしかに彼女はここ入って2ヶ月でしょうが長年ライバル会社にいたというキャリアもある。 それにご主人の体が弱いらしくここに入ってから彼女が朝から晩までのシフトを 毎日のようにこなせば仕事も覚えて当然ですよね。 私は長年主婦をしてきて週4ランチタイムだけです。 仕事がそんなに出来なくて当然ですよね。 私の主人はそれなりに稼いで来るので夜まで仕事なんてありえません。 今まで仲良くしてくれた人達も心なしか冷たいです。 私がミスをすると「しょうがないなぁ~」といいながら許していてくれた人達が 彼女がきてから「ちっまたやりやがったよ・・・」などの影口が聞こえるのです。 きっと私のいない時間に皆で私の悪口を言われてると思うと辛いです。 何か解決方法はありませんか? できれば彼女を辞めさせる方法はありませんか? そうすればまた私が一番の新人になってミスも許してもらえると思うのですが。

  • 昔の俳優の名前がわかりません

    下の映画のポスターの真ん中に写っている俳優の名前がわかりません。 昭和40年の日本どろぼう物語という映画ですが、大きく写ってる口を開けてる俳優です。 昭和30年代の映画によく出てるようで、このころの映画を見るとちょくちょく出演してます。 子供のころテレビでも見たような気もします。脇役ですがなんとなく印象に残ってます。 なお、上記の映画には出演していないようです。それで何故ポスターに顔が出てるのか 不明ですが。 どなたか、ご存知の方お教えください。

  • テレ朝で入り待ち!アナウンサー!

    こんばんは。 テレビ朝日で大ファンのアナウンサーを一目見ようと、 入り待ちをして見たいのですが、アナウンサーの場合は出演者や関係者出入り口ではなく、通常の社員の方が出入りする所で良いのでしょうか?? もちろん出待ちで追い掛け回したり、モラルに反する事をするつもりはありません(^^;もし宜しければ、どなたか教えて下さい。 ちなみに・・・下平さやかアナです。。

  • 今日は3連休???

    我が家のカレンダーは2連休です。 今朝のテレビで「今日からの3連休・・・・」と言ってました。 皆さんの所ではカレンダーが3連休になっているのですか? それとも地域差があって私の地域のカレンダーだけ2連休でしょうか? 全国的に今日も旗日か何かで休日ですか?

  • WRCはどうして人気が無いのか?

    今日テレビ東京でWRCワールドラリーチャンピョンシップを 観ました。 すごい迫力でF1に勝るとも劣らないコンテンツだと思います。 しかし、出場しているラリーメーカーは、シトロエン、プジョー スバル、フォードなど、いまいち人気のないモータースポーツでも マイナーなメーカーばかりです。 トヨタ、ベンツ、や三菱などのメジャーメーカーは、どうして 参加しないのでしょうか? それと、アジアでの開催も、そんなに多くなさそうですし。 タイや中国なんかでやると興行的にも成功すると思うのですが どうしてでしょうか? F1人気との差が極端にありすぎて不思議です。

  • 彼氏が悪口

    付き合って1年になる彼が、影で私の悪口を言っているのを偶然聞いてしまいました。 交際当初から関係は曖昧で、本当に好きで付き合っているのか不安な所は沢山ありました。それでも楽しい時もあったので、今日まで関係が続いてきたのだと思います。 しかし、聞いた悪口の内容が何とも言えず不愉快で、礼儀知らずな事を平然と言っていたため嫌になりました。また最近では、彼の口から他に好きな子がいるというような発言も飛び足しており、もう関係修復は不可能な気がしています。 早めに別れた方がお互いのためですか?悩んでいます。回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 医療費控除は、少額でも可能ですか?
  • 2回の病院通院でも医療費控除はできるのでしょうか?
  • 年間10万以上の医療費がかかった人限定の制度なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう