技術者と営業事務、どちらが生計に向いているか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 技術者としての不安要素として、人とのコミュニケーション能力やハードな仕事によるだらしなさ、時間の拘束、生活サイクルの脅威があります
  • しかし、自分なりの明るいライフスタイルを維持しながら開発の仕事をすることは可能です。また、過去の経験を活かして指導のもとで頑張ることも期待できます
  • 技術者としての利点は、自分のスキルを活かせることや技術の進歩についていけることです。アドバイスが欲しいと思っています
回答を見る
  • ベストアンサー

技術者の利点

現在、技術者で生計をたてるか、営業事務でやっていくか、悩んでおります。 技術者としての不安要素として、人とのコミュニケーション能力が乏しくなる恐れ。 ハードな仕事により、だらしなくなる恐れ。 スキルアップして、SEとなったとしても時間は拘束される恐れ。 生活サイクルが脅かされる恐れがあります。 自分のスキルにもよると思うのですが、上手に開発のお仕事をし、自分なりの明るいライフスタイルを維持することは可能でしょうか。 大変失礼な内容だと思います。お詫びします。 しかし、以前3年一人で外に出され、指導者もそこで見つけなければいけないような状態で体を壊してしまった経験があります。納得の行く仕事が出来なかったのが現在心残りでもあります。今なら、指導のもと、今までの経験を活かしてもう一度頑張れるかもしれないという期待も正直あります。 技術者としての利点等お聞かせ願えたら幸いです。また、何か良きアドバイスありましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。技術者で食っておりますが。 えっと…「人とのコミュニケーション能力が乏しくなる恐れ」は、技術者として如何なものかと。 技術者ってのは結局「相手がやりたいと思う事を実現する人」なので。コミュニケーション能力はむしろ「通常よりも高いレベルで」必要になる職種です。 仕事量とか拘束時間は自分次第ですね。 実際「よい指導者」というのはなかなかに運の問題もあって難しいかとは思うのですが。 とりあえず「ネットを徘徊して」っていうのも手かもしれません。 いずれにせよ、積極的に動くこと。自分がどんな技術者になりたいか考えることは、非常に重要かと思います。

vivien5
質問者

お礼

真摯なるご回答をありがとうございます。 「積極的に動くこと。自分がどんな技術者になりたいか考える」どんな仕事でも同じように思いました。それを踏まえてもう一度自分の気持ちを整理しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CADの技術があればとりあえず食べていけますでしょうか?

    私は現在28歳の男です。私は文系大学出身で何の技術ももっといませんが、何か技術を身につけてその技術で生計を立てたいと考えております。現実的に身につけられそうなものを探すとCADぐらいしか私には見つけられませんでした。私は製図でも興味を持って働けると思いますのでCADを勉強して製図の仕事で生計を立てられればと考えております。そのため、資格専門校に話を聞きにいきも行きましたが、実際に就職の口があるのかハッキリしたことがわかりませんでした。実際にCADの勉強をしても生計を立てられないのでしょうか?もしくは正社員として就職することは絶望的なのでしょうか。教えていただきたいと思います。

  • 技術士補の後→技術士に向けて

    はじめまして。こんばんは。 現在、修士2年。4月から博士1年になります。専攻は工学。主に都市デザインです。 まだ、技術士補ではなくて、10月に試験を受けます。その勉強は進めているのですが、その後の技術士へ向けて疑問があります。 順調に進んだとして(人生は波乱万丈ですが・・・)、技術士一次が通り、博士課程を修了し、博士号を取得します。その後、大学に残り研究員か助手へ進みたいと思っています。つまり企業へ就職せずに研究を仕事となります。そこで疑問があります。 いくつかの技術士関係のHPを見ると、仕事での実務経験(実社会でできあがっている開発)が論文や口頭試問の題材となっていますが、私の場合は研究なので、提案が多く、実物となる可能性は低いと考えられます。 技術士二次試験を受験する資格は実務経験が必要となりますが、実際の開発(物)になっていないと実務経験には入らないのでしょうか? また、技術士補となり、技術士の補助を4年間すると二次の受験資格ができますが、指導教員が技術士を持っていると補助をしているとみなされるのでしょうか?(私の指導教員は持っていません) どうぞよろしくお願いします。

  • 技術指導・・・

    こんにちは。私の会社ではないのですが、知り合いの会社でまだ開業して間もないのですが、先日工場を借りてマシニングの設備をしたらしく、作業者もほとんど経験が無い状態で、スタートするらしいのです。 そこで質問なのですが、そこの会社は、よそで働いている技術者を技術指導という形で、バイトで雇い時間関係なしに、1ヶ月20万でやるらしいのです。その技術者は、自分の会社には就業規則は無くバイトの了解もえているらしのです。自分の会社の仕事が終わり次第、技術指導に当たるらしいのですが、その様な事は、経理上、税務上など、どの様にしたらいいか、相談を受けました。 技術指導という形での賃金の支払いは、条件とか、経費的とか契約とかしなければいけないのですかね?

  • 組込技術者を目指しています

    組込の仕事に興味のある20代の男です。 現状では、多少C言語が読める程度(ポインタはまだ分かりません)で、自分でコードを書くことは出来ません。 現状は、秋の基本情報技術者の試験を目標に勉強を行っています。 そんな私ですが、いくつか質問させてください。 ・こんな低いレベルの私でも組込の技術者になれるのでしょうか? ・組込技術者というのは何年くらいで一人前に仕事が出来るようになるのでしょうか? ・組込技術者に求められるスキルはなんですか? ・また、そのスキルを学ぶに当たっての工夫などありますか? 質問ばかりになってしまいましたが、なんとしても組込技術者になりたいと思っています。 回答の程、宜しくお願いします。

  • 制御系技術者の種類について

    ・FA技術者 ・マイコンシステム技術職 ・メカトロ二クス設計技術者 ・ファームウエア技術者 ・プログラマ といろいろありますが、定義があいまいでどんな仕事なのか、どの程度のスキルと責任があれば勤まるのか、1つでも経験のある方アドバイスをお願いしたいと思います。

  • 情報技術者についての質問です。

    こんにちは。 僕は情報処理関係で仕事をしています。 27歳の男性です。 自分のスキルを向上させる目的で情報技術者について日々勉強中ですが 誰か独学で検定に合格した経験の方いますか? 何かいいアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • コンピュータの技術者になりたい!!

    24歳の高卒です。IT関係の仕事はそれほど学歴や年齢を気にしないといわれてるし、何か手に職をつける仕事に興味があったので、技術者を目指してがんばろうと思っているんですが、今自分のスキルはWORD、EXCELができるレベルです………ただ本気で技術者になりたいと思っているんですけど、何をすればいいのか全然分りません。やっぱり専門に行くべきなのか?それとも独学か?具体的に何をすればいいのか?また英語がそこそこ喋れるので、英語を使う機会はあるのか?大雑把な質問ですけど、よろしくお願いします。

  • ネットワークエンジニアとしての技術的スキル

    現在、ネットワークエンジニアとして働いていますが、 近い将来、建築関係の仕事に転職する予定です。 それまでに約1年ほどあるのですが、ネットワークエンジニア としてどのような技術的スキルを習得すればよいでしょうか? また、そのスキルは建築業界に転職しても継続的に自己啓発の 一環として頑張るつもりです。 できれば業界問わず重宝されるようなスキルを見につけたいと 考えています。あくまで技術的スキルでお願いします。 「建築業界の知識をつけなさい」などの回答はいらないです。 宜しくお願い致します。

  • 技術士になったらどういう職業につける?

    こんにちは、質問させていただきます。今個人の電気会社で働いていますが 去年の頭から電気・通信関係の資格を取得しています。勉強をしていくうちに 技術士という資格があることが解りました。技術士というだけあって 研究等が主な仕事みたいですが、この資格を持っている方はどんな所で 活躍しているのでしょう?ちなみに専門は電気です。 あと技術士になるには1次試験を合格して(技術士補)優れた指導者の監督のもとで 経験が4年を超えるもの等記載がありましたが、その指導者はどんな立場の人で どんな職に就けば出会えるでしょうか? まだまだ駆け出し中のペーペーですが、勉強をしていくうちにいずれは こういう風になれるのかなと夢を抱いています。

  • 企業が求めるキャリア+技術

    現在、販売の仕事をしている者です。転職したいと思っている中、この不況で転職出来ずにいます。 自分は知識と経験が生きて、給料が上がっていくような仕事がしたいんです。しかし、今の仕事は体力勝負の経験がなくても出来る仕事のため安給料で上がっていかないです。 大学の工学部を出れば、技術面も身に付き自分にしか出来ない仕事ができて、企業からも必要とされると考えているのですが・・・・ 実際、企業が求める技術やキャリアはどのようなものでしょう? 抽象的ですがどんなことでもかまいませんので教えて下さい。

専門家に質問してみよう