• ベストアンサー

W杯が開幕後、大きな犯罪が少ないのは気のせいか?

naoeshinjoの回答

回答No.1

サッカーの試合は戦争であると同時にお祭りです。お祭りの期間中は、皆、楽しんでスッキリすると思います。 そういえば以前、Jリーグの幾つかのチームにおいて、近隣地域の不良や暴走族が減ったという話を聞いたことがあります。ガス抜きになるのではないでしょうか。 ただ軽い気持ち、カジュアル犯罪の類は祭りなどで抑制できるかも知れませんが、確信犯的犯罪者は全く別に考えた方が良いかと思います。

unfilm
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 教えていただいたJリーグのチームの調査について、調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 犯罪等の事件を報道してもらう方法

    商品やサービスのPRはプレスリリース・ニュースリリースのサービスを使って報道関係者にアピールする事ができますが、事件等の犯罪ニュースを報道してもらう為にはどのような方法がありますでしょうか? 詐欺事件に遭い、被疑者が逮捕されました。この事件について報道してほしいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 無職者の犯罪が多いと思うが気のせいか?

    テレビで色々な事件の犯人が報道されるが、「無職」比率が高い気がする。 そもそも日本国憲法には3つの義務が定められており、「教育」は公立小中 の授業料が無料と言うことで保証されており、納税の義務は税務署の努力で しっかりむしられている。しかしながら「勤労の義務」については、それを 果たせるように勤労の場が公によって提供されるべきであるのに十分でない 問題もあるが、「そんな仕事は嫌い」「給料が安すぎる」ならまだしも 「働くのはいや」等と言う理由で仕事をしない国民がいるのは変だと思う。 そこで、やむをえない理由がなく無職の人には罰則を与えるようにし無職の 人を減らすことで犯罪を防止するようにするべきだと思うが、なぜ出来ない のか教えてください?

  • 海外での日本人の犯罪について教えてください。

    国内での在日朝鮮人や在日米軍の犯罪の多さはニュースで見ててわかります。 では逆に近年日本人は韓国や中国などのアジアやアメリカで殺人や強盗、強姦などの凶悪犯罪事件を起こしたりしているのでしょうか。 私は0とは言いませんが少ないと思っています、ニュースでもあまり見かけませんし。ただ単に私が知らないだけなら嫌だなって思ったので質問しました。

  • 日本で起きている犯罪のすべて

     ニュースで報道されない事件・事故も日本でたくさん起きていますよね。そこで、日本で起きている犯罪のすべてを知りたいのですが、そういう資料が載せられているサイトはありませんか?。

  • W杯の日本サポーターについて?

    このカテゴリーでいいのか迷ったのですが。。。 日本残念でした。 私のように、W杯限定の にわかサッカーファンになった方も 多くいらっしゃることでしょう。 イギリスのフーリガン等 色んな報道がされていましたが 日本のサポーターが 大暴れしているニュースが大々的に報じられています。 道○堀にダイビングや 都内でのドンチャン騒ぎ等々・・・ 日本が敗れてほんとに悔しいし残念なのですが こういう方々が静まってくれるならと ホッとする半面もあるのです。 ほんとにサッカーが好きで サポーターを自負している方なら こんなことはしないんじゃないのかなぁ? やはり、こんなことする人って ただ盛りあがりたいだけの にわかファンばっかりなんでしょうか?? もちろん、トーナメント出場で 盛りあがりたい!熱くなりたい!って気持ちは 充分解るつもりです。けどあれはやりすぎですよねぇ。 どうもニュースでそういう場面を 色々見ていると冷めて見ちゃうんです。 みなさんは、サポーター(であって欲しくないですが)の 行きすぎな行動についてどう思われますか??

  • 凶悪犯罪の対処法

    テレビや新聞などで殺人事件などのニュースを見るたびに、苦しくなります。 いつ自分が遭うんじゃないか、家族や友人が遭うんじゃないかと、おびえてしまいます。 連日のように殺人などの凶悪犯罪が報道されるこの頃、怖くて怖くてとても平然としてられません。 毎日おびえて暮らさなければならないのかと思うと気が重いです。 何か楽になれる方法や考え方はないでしょうか。

  • 性犯罪の名称について

    性犯罪の報道で耳にするのですが、犯行があいまいな言葉で表現されています。被害者のことや家族でニュースを見ている人に配慮したものでしょうが、どの程度の犯罪なのか分からないです。性犯罪者にも有利な報道ではないかとさえ思います。 『いたずら』や『みだらな行為』は、どんなことを指すのですか?明確な線引きはあるのですか? 考えようによっては、どれもが『いたずら』になるし、どれもが『みだらな行為』にもなりえます。 また、先日の事件で「しょう油差しに入れた自分の体液を女性にかけた」として逮捕された男性がいましたが、体液とは汗や血液やリンパ液も含まれると思うのですが、いったい何をかけたのですか? 被害者やニュースを見ている家族のことを考えてあいまいな表現にすれば、犯罪者までもかばってしまうと言うことになってしまいますね。

  • W杯 予選と本戦の代表メンバーについて

    初歩的な質問かもしれないのですが・・・。 15日にW杯ドイツ大会の日本代表メンバーが発表されるようですが、 予選を戦い抜いたメンバーと、 本戦で戦うメンバーは違うのでしょうか? だとしたら、 W杯出場を目指して一丸となって予選を戦っていたメンバーのうち、 本戦には出場できない選手がいるとすれば、 体調の良し悪し、怪我の有無など諸事情が関係あるとは思いますが、 心情的に何か釈然としないものがあるのですが。 予選を戦ってW杯出場決定に喜んでいたものの、 本番のW杯の代表に漏れた選手がいたとしたら、 どんな気持ちなんだろう・・・と。 W杯ともなれば、 普段やっている試合の「一軍」「二軍」(サッカーには適さない言葉かも)といった状況とはまた違うと思うのです。 予選から本戦まで一貫したメンバーで戦って欲しい気もしたり。 非情な勝負の世界、 その時に最高であろう選手をそろえる・・・仕方が無いことなのかな。

  • 現代の犯罪と昔の犯罪

    ここ数年ニュースを見ていると、どんどん新たな犯罪が起きて 世の中はひどい方へ酷い方へと向かっているような印象を受けます。 ところで最近考えるのですが、私が「世の中物騒になったなー」とわたしが思うのは ニュースで連日「物騒な事件」が沢山取り沙汰されているからというのもあるのではないかという気がするのです。 もしあらゆるメディアが、滅多に無いような凶悪犯罪だけを取り上げ その他の大小の多くの犯罪を一切伝えなかったら 犯罪は怖いなーとだけ思い、世の中が物騒だなんて考えもしないと思います。 それでも不審者情報くらいは学校に届いているから そういうことで薄々感じることは出来るかもしれませんが・・・・。 つまり、本当のところ昔(何十年も前とか)の世の中はどうだったのかということを知りたいです。 イメージとしては「今よりは犯罪は少ない」という感じですが、これも合っているかどうか根拠は全然ありません。 私はまだ10代なので何十年も前の事件のことはごく有名なものを聞きかじっている程度です。 何か「昔と現代ではここが変わっている」とか「この面では変化はない」 というようなデータとかはないでしょうか。 また、大人の方も「昔でもこういう事件があった」とかそういう話がありましたら 教えていただけると幸いです。 つたない文章ですがよろしくお願いします。

  • 最近外国人の犯罪が多いのは?

    最近外国人 特に中国人 韓国人の犯罪が多いような気がするんですが 毎日ニュースに出てきてるように思います それも 悪質な 凶悪犯罪が多いと思うんですが なぜ最近こんなに外国人(中国人 韓国人)の犯罪が多いのでしょう? どうにか出来ないのでしょうか? あと今日ニュースに出ていた事件ですが 大阪で起きた強盗強姦(ごうかん)とわいせつ目的略取、監禁事件で 容疑者の名前がサイトによって違ってます どう言う事なんでしょうか?