• ベストアンサー

上司の人生観や仕事観について賛同できないときの対応

「上司の人生観や仕事観について賛同できない」ときに、 皆さんはどのような対応をされていますか。 仕事帰りに上司と2人で食事(お酒)に行くことがあります。 その席で、人生観や仕事観について話をされることがあるのですが、 その考え方に賛同できないことが多々あります。 趣味の話であったり、業務についての話であれば、私の意見を言えます。 しかし、「人生観」「仕事観」などについては、その人の人格にかかわるので、さすがに意見を言えません。 できるだけ反論しないようにしていますが、嘘をつくのが苦手なので、 すぐに顔(表情)に表れてしまいます。 日常の関係は悪くないのですが、上記のようなことがあり、食事の誘いはできるだけ避けるようにしています。 みなさんなら、どのように対応するのが良いとお考えでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • warning
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.2

相談者さんはとても真面目な方のようにお見受けします。 反論という表現には、「上司の考え方はおかしい、自分は正しい」そういう気持ち見え隠れします。 人生観に正解なんてありませんよね。家族や友人など価値観の共有が大切な間柄ならともかく、上司の人生観に無理に「賛同」したり「反論」したりする必要はありません。その人はその人、自分は自分。違って当たり前であって、もし志を同じくする上司と出会えたら、幸運に感謝しましょう。 上司だって貴方を説き伏せようなんていう気はないはずです。アフターファイブの席でのグチや説教は「これも給料のうちだ」と割り切るのが健康的です。適当にヨイショするくらいでよいのです。それができないのであれば上手に誘いを断ることですね。

glass_moon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに「正解」なんてないですよね。 どこかで自分が正しいと思っていたのでしょう。 これからはもう少し寛容な気持ちを心がけていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seno7
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.3

この手の上司は「自分の話を聞いて欲しいだけ」なんでしょうね。きっとおうちでも家族にまともに話を聞いてもらえないのでは?部下ならお愛想もいいますし、無下に誘いを断ることもないしね(笑)寂しい人なんですよ。 NO1さんの回答を見て、自分の父親を思い出してしまいました。ウチの父も「親の意見となすびの花は…」というのが決めゼリフの人です。 議論するために飲むんじゃなく、上司の話相手、いや聞き役になってあげてください。私も父の話を聞きながら「いつの時代の話だよ~!」とツッコミをよく入れていました。話し相手がいるだけでいいのです。おじさんのしょうもない話につきあてくれるだけで、彼の家族に感謝されていることでしょう。父も質問者様のような部下とお酒を飲みに行ってたかもしれないので、ついだぶって見えるんです。

glass_moon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに「議論するために飲む」わけではありませんからね。 誰にでも人に話を聞いてもらいたい時はありますよね。 そう考えると気持ちに余裕が出そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

口先で「はぁ、なるほど。勉強になります」といってお酒をつげばよろしい。相手の言っていたことをカケラほども覚えておく必要はありません。 だいたいオヤジというものはとにかく説教をしたがるのです。たいてい、手垢にまみれたつまらない内容であるのがほとんどですが、本人は帰りの電車で「今日の俺はいいこと言ったなァ」と悦に浸っているのです。相手がちゃんと聞いていたかどうかすら気にしていません。ひどいオヤジになると、フーゾクに行っておきながら嬢に「キミ、こんな仕事をしていると親が悲しむぞ」などと言い出したりします。 だから、その上司のお説教に自分の主張をするなんてタブーです。最近の若い人は親に説教されたこともないので分からない人がいるのですが、お説教に口ごたえでもしようものなら「親の言葉となすびの花は千にひとつのムダもないと言うのだ」と余計お説教が長くなってしまうのです。 「昨日俺がなんといったかレポートで出せ」とは決していわれないので口先だけ「勉強になります」といえばいいのです。顔色がどうなんて気にする必要はありません。むしろ、上司こそあなたの顔を見て場の空気を読めといいたいところです。

glass_moon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、反論すると話が長くなってしまいますよね。 あまり気にしないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司の対応

    以前上司の誘いを断る方法を教えていただきました。 その続きなのですが、以前の誘いは断り、無事忘年会を終えることができました。でも、次の日、上司から電話があり、「どうして怒ってたの?悪いことがあったら誤るから」と言われました。二人で飲みにいくことは困ると言い、休み明けで仕事に支障がないようにしましょうということでその電話は終わりましたが、いざ会社が始まると、私を避けるように仕事をあまり頼まなくなりました。以前はなんでもかんでも私に仕事を任せていたのに、そういう態度にでてくるのかと腹が立ちました。確かに以前のように他愛のない話をすることは私としても難しかったので、仕事以外の話はしてませんでしたが、あまりにも態度が急変したので困惑しています。私はアルバイトなので、社員の仕事のサポートという立場上、上司から仕事を頼まれなくなるということは仕事がないのと等しいのです。かといって、ここでやめたら上司のおもうつぼのような気がしてくやしいのです。課長に相談したところ、「毅然とした態度でいなさい」とアドバイスされました。それしかないのかなとは思うのですが、みなさんの厳しい(?)意見を聞きたくて相談しました。どうしていいか分からないのが今の正直な気持ちです。

  • 仕事をしない上司への対応

    仕事をしない上司への対応 異動して半年の、仕事をしない上司への対応について悩んでいます。初めはスロースターターかと見守っていましたが、まだスタートしません。というか、最近人事が本人に聞き取りをした結果、仕事が分からないからできないそうです。 分からないなら分からないなりに頑張ればいいのに、話しかけても聞こえない振りをしたり、そうかと思えば「それは当然検討しなければならないでしょう」と偉そうに回答したり、いちいち腹が立ちます。 またコミュニケーションができない人で、職場で誰とも話さない日も多いです。 私とも直接話もしないくせに、ある時期から急に親しげなメールを送ってくるようになりました。明日からも頑張ろうね!とか、元気がもらえるからメールしてね、とか。。一度は深夜2時にメールが来たので、もうメールしないように言いました。が、最近また自分語りのハート入りメールが来ました。そのメールには触れずに、もうずっと無視しています。 仕事は、もう本人はいないものとして考えて進めるようにと言われました。別の上司が指揮を取ってくれそうです。 が、一人の上司に「懐が狭い。そのくらいのメールは人に見せるほどでもないし、嫌なら着信拒否すればいいのに。しないなら来てもしょうがない」と言われました。また彼氏には「分からんなら教えてあげりゃあいいじゃん」と言われました。他の上司・同僚は許せん!と同調してくれますが、ホントのところはもっといい対策があったのでしょうか? 皆さんのご意見やアドバイスをお願いします。ちなみに相手は50代既婚、私は30歳独身です。もちろん一切恋愛感情は持ったことはなく、ただ初めの頃は、打ち解けられない相手によく話しかけたりして、盛り上げてきました。それが仇となったのか。。メールは仕事で使うので、皆でアドレスを共有しています。

  • 上司の小さい嫌がらせをどのように対応すべきか?

    とある企業で働いているのですが、上司のことについて。 先日、ある課題について意見が衝突し、私が彼の思っている通りに動かなかったことが気に入らないのか、反論したのが気に入らないのか、その後、不機嫌な態度を取られたり必要な情報を隠されたりしています。それだけなら我慢するのですが、その日の帰りにお疲れ様です!と挨拶したらはっきりと無視されました。正直腹が立つというより「はあ~あ」という気分で一杯です。いわゆる諦めの気持ちじゃないと嫁さんには言われましたが、いまいちピンときません。腹が立たない自分に戸惑いを感じると同時に、今後、この人とどのように接していこうか迷っています。会社で働いていればよくある話だと思いますし、対して被害を受けている訳ではないのですが、スッキリせずに悶々としています。皆さんならこの後、どのように対応しますか?ご意見があれば教えて頂きたいと思います。

  • 上司に対しての対応

    私は女性ばかりの職場で働いています。 上司はもちろん女性です。 この上司に対して私を含め、他のスタッフも不満がつのっています。 その理由としては 1.大変話し好きな方で自分の若いころの自慢話や家族親戚の自慢話を頻繁にしていて   仕事の事で大事な急ぎの報告をしに行っても、自分の話を一向にやめず報告できない。 2.書類を提出すると毎回のように書類の書き方について言う事が変わる。   (例えば先月はAの書き方にしなさいといわれて今月Aの書き方をするとおかしいと 強く指摘されることを毎回繰り返す。) 3.部下がいう事を正反対の事を言っているようにとらえ、その部下を責め自分が正しいと   言い張り、さらに上の上司へそのまま報告する。 4.自分が一番正しいと思っているようで、自分の事を指摘されると全く違う話にすり替え   ひどいときには他の人のせいにする。 5.自分のいう事が通らなかった場合、部下を使ってさらに上の上司に対し無理やり   自分の考えを通す。 6.仕事があまりできない部下が数人いて、その中の自分と親しい人に対してだけ   他の部下に必要以上のフォローをするように望み、それが一番正しいことだと   無理やり押し付ける。 (私を含む他の部下たちの意見です。) だいたいこんな感じなのですが、外部の人への人あたりや対応はよく、仕事の優先順位や段取りもよく、さらに上の上司の信頼を得ています。 この上司は48歳ぐらいで部下は私を含めほとんどが30代です。 私を含めた部下はこの上司のやり方に振り回され混乱しています。 しかしそれをやんわり伝えると、話をすり替えてしまうので話になりません。 さらにその上の上司に相談するにしても、信頼をかなり得ているためこちらの話が通らない可能性が高いです。 こういう場合、現状を一番上の上司にわかってもらうには、もしくは本人に少しでもわかってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 上手な伝え方などありましたら教えていただきたいです。 今の仕事を辞めて他の職場へ等の回答は求めてませんので うまく対応をされた方がいましたら教えてください。

  • この上司への対応をどうしたらいいでしょうか?

    よろしくお願いします。三十代前半男性です。苦手な女性上司がおり、私にとってはパワハラとも受け取れる発言にプロジェクト中悩んでいました。プロジェクト終了後、無理がたたったのか、産業医にお世話になり、精神科にかかることになりました。私の出来が悪いのはわかっていますが、納得いかない発言も多いです。客観的に見てパワハラにあたるかどうか、どうしたらいいかアドバイスいただければと思います。執拗に彼女がいるかきかれ、回答したら、あなたのどこに魅力があるの?というような人格をなじる発言もありました。また、私の担当範囲で、客から上司に送られてきたものが必要になりました。私は丁重にどこにおいてあるかきいたのですが、いきなり、あなたはわたしが隣についてないと何もできないの!と怒鳴られました。送られてきたものをどこに保管するかなどのルールなどは決めておらず、情報共有もなく上司のロッカーにあるのか、どこにあるのかわかりませんでした。このような情報共有を求めても叱責され、自分の仕事も出来ず、さらに叱責される日々がつづきました。あなたは会社にいる価値はない、あなたはわたしが与えたしごとの万分の一も仕事もしてない、そんなことを言われる日々がずっと続きました。プロジェクトが終わるまではと思いなんとか頑張りましたが、プロジェクトがおわってから夜眠ることができなくなり産業医にかかるようになりました。自分の仕事の出来なさを差し置いても、人格を否定される発言などは許容できないのです。上司のさらに上司は私の話を聞いてくれ、いつでも話を聞く、ということを言ってくれています。社内の内部通報制度などを利用しようと思っていますが、私の考えは間違っているでしょうか? 一生懸命働きたいのですが、無理難題を 言われ体調崩し通院という金銭的なデメリットもうけ自分の気持ちとしては内部通報したいです。しかし、自分の能力のなさを棚上げして人を批判したくはないとも思っています。私の考えや客観的認識は間違っているでしょうか?アドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。

  • 上司の対応について

    4月から現在の職場で仕事をしてますがあまりにも上司の対応が おかしいです。 同じ部署の人が外出をしてる際に道で倒れているご老人に気づき 消防車が来るまで見届けていたそうです。 まわりの人は「大変だったねお疲れさま」という感じでいたのですが その上司は「どこで?」と聞いて次に出た言葉が「そういう時は近くにお店があるんだからそこに119番を頼んだらいい」と彼女がやったことに対して意見を言いました。 私には理解できないし良いことをしたのだから「おつかれさま」の一言でも言うのかと思ったのにそういう言葉が出てました。 他にも仕事上でこうしておけばみんながわかるだろうと考えてやったことでも他の人たちは喜んでくれているのに、その人から出た言葉は「こうしとけばいいのになんでこんなことを?」ととにかく人がやること 全否定します。 こういう人が上司であることがとてもいやで最近苦痛です。 みなさんのまわにもこういう方はいるのでしょうか?それとも珍しいのでしょうか?

  • 上司の対応で悩んでいます。

    うちの旦那様が上司の対応に悩んでいます。 今の会社に勤務して10年になります。 今までは矛盾した上司の対応もあまり気にしないでがんばってきました。 特に休むことなく(具合が悪くても会社に行き、言われた事はやってきて今まで怒られる事もなくすごしていたようです。) 今年有給を1日頂いて旅行に行く予定です。 有給は取ったことがないので気を使って上司(とても上の立場にいる方です)に話をしたら「そんな気を使わないでいいんだぞ。」とやさしく了承を受けたようです。 が、次の週になったら態度が急変! 出張を急に上司事情でキャンセルしたり、間違っていない仕事に文句を言ったり、上司が失敗した仕事を押し付けて旦那のせいにしたり、裏では陰口を言われているようです。 (会社の同僚が心配してくれているようです。) 特に有給は上司本人もよく取っていて、他の社員も取っています。 仕事上でもべつに失敗はないようです。 その有給申請から2ヶ月立ちますが未だ機嫌が悪いとあたってくるようです。 その上司の方は「今会社が不景気だから給料、ボーナスをみんな削ろう」と上司会議になったときに「自分は削らないで下の人だけ削れば」とか「会社がやばくなる前に退職金もらってやめたほうが良いな」と言ってるような人のようです。 いつもは楽観的で考えない旦那ですが最近やたらと落ち込んでいます。 今までは会社の話をする人ではなかったのですが最近は良くしてきます。 話は聞くことは良いのですがうまい返事がしてあげられていないような気がして。。。 自分は以前仕事でいじめられて鬱になったことがあるのであの思いだけはさせたくないのです。 とてもつらく長い闘病生活だったので。。。。 何か励ませる方法はないでしょうか。。。

  • この上司にどう対応したらいいでしょう?

    こんばんは 今日は私の上司のことで、みなさんならどのように対応されるのか 教えて頂きたく思います。 上司といっても直属の上司(40歳の男)はたった一人しかいないんですが、私とデスクは隣同士で、横でしょっちゅう鼻をほじり 激しくシャカシャカ音がすので、「ん?何?」と思って音のする方をみると、なっっ!その上司の激しい貧乏ゆすり音。。。激しいからズボンの生地がすれて音がしてるんです。 倍速の貧乏ゆすりでお見舞いしてやろうかとも思いましたが、 私がただのイラついてる人みたいだしそれはやめました。 なんだかこの上司もイライラしてるのであろうと可哀想にと思うことにしました。 鼻ほじほじ、これはどうでしょう。でもただの鼻ほじほじじゃないですよ。時々ブツを、いや鼻くそを食べてる時もあるんです。 私も気づかなければ幸せなのに。。。 今も上司の貧乏ゆすりと鼻ほじほじは放置状態。 しかし電話とか共有なので、その鼻ほじった手で受話器さわんなよっと思いますがどうにもできずです。ぐすん 更にこっちの方が困りものなんですが この上司は人の悪口や噂話が大好きで、今日も何の脈絡もなく私に「Sさん(仮名)の事を色々みんなに評判聞いたんやけど、みんな怖いって言ってましたぁ」と嬉しそうに話しかけてきました。 はあぁ~だから?みたいな。 しかも私はSさんに全く興味ないし、ほとんど関わりないし、何の話題提供じゃボケッ!と心の声が叫びながら、「はぁ。。。そうですか」と 無表情に言ったら、のってこなかったのがつまらなかったのか不服そうに、「あれ?あんまりSさんと話とかせーへんの」というんで「ほとんど話したことないです」とだけ答えて席を立ちトイレに行きました。 今日は風邪で体調も悪いっていうのに不愉快度がこの上司のお陰で マックス☆☆☆☆☆☆☆ 前から仕事の指示は適当だし、振り回されることも多々あり。 自分のミスも人のせいにするし、そんな奴おらんやろって奴が 毎日隣にいるんです(TT) 最近大嫌い度が増し過ぎて、隣に座っているだけでも苦痛です。 パーテーションみたいな物か、暖簾でも吊るしてこの上司が視界に 入らないようにしてしまいたいっっ  こんな私って神経質でおかしいんでしょうか。

  • 職場の上司との飲み

    職場の上司(40代・男性・既婚者)から食事のお誘いを受けました。 私は入社して2年程度の派遣社員(女性)です。 他部署の上司なので会えば挨拶をしますが、仕事で関わることはほとんどありません。 また私の部署には厳しい上司がおり、そういったお誘いには目を光らせている為、 そんな中を縫ってのお誘いに少し驚きました。 2人でなのか、それとも皆でなのかも分からず、一応、警戒はしましたが、 結局は、その上司と、その部下の男性と、私の3人で飲みました。 なぜ社員でもない私が誘われたのでしょうか。 失礼なことかもしれませんが、何か裏があるのでは?と、疑ってしまっています。 ・ただ単に女性と飲みたかった。 (その上司はお酒好きでしょっちゅう部下と飲んでいるらしい。) ・部下とくっつけようとした。 (その部下の方がやたらと親切でした。) ・興味本位で私のことを色々と聞き出したかった。 (職場では自分のプライベートをあまり明かしていませんので・・・。) ・部下とぐるになって私を誘った。(遊び半分?) ・下心がある? (本当はサシでも飲みたかったんだけどね、と言われました。) ただ、その上司も信頼の厚い方なので、節度はあり、 その場は適度にくだけて、楽しく過ごさせていただきました。 帰る方向がその上司と一緒でして、2人のときにもう1軒誘われましたが、 さすがにそれはお断りしました。 そして、今度は〇〇を食べに行こうだの、 その上司の部下も含めて遊びに行こう、等言われました。 お話好きで、仲間意識の高い方だと感じましたし、 ただ単にフレンドリーな上司と受け止めていれば良いのでしょうか。 私の考えすぎでしょうか。 同じようなご経験のあるある男性の方、 いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 上司とデート?

    よろしくお願いします。 私(28)、上司(45)、ともに既婚です。 今年に入り、二人きりで食事、ドライブやコンサートなどに誘われることが多くなりました。上司にはお子さんがいて、いいお父さんという感じです。 その上司には前々から可愛がってもらっており、よく若手の数名と一緒にごはん等につれていってもらっていました。今年にはいり、たまたま他のメンバーが急用で食事の約束にこられなくなった日がありました。予約をしていたこともあって、私は上司と二人きりで食事にいきました。上司は私の話もよくきいてくれるし、とても楽しい時間がすごせました。 それ以来、二人きりで誘われることが増え、ドライブや食事、舞台などを見に行ったりしています。 食事も、夜景のみえる雰囲気のあるレストランだったり、私が前々からいきたいといっていたチケットをとってくれたり…、普通ではないことはわかります。 バカなこととわかっていますが、二人で話をすることが楽しくて、デート(といえるのか?そんなようなこと)を何度か繰り返しています。でも、ボディータッチや、進展をにおわせることは一切ありません。 私もとくに関係を進展させたいわけではなく、仕事でも人生でも尊敬できる人の話を聞くのが面白くて、もっと一緒にいたいと思ってしまいます。 主人がいて、誘いにのっていること…私がだらしないのも重々承知での質問です、上司はいったいどんな考えで私を誘っているのでしょう? 私も旦那の話をするし、上司もお子さんや奥さまの話をします。 娘のように思って可愛がってくれているのでしょうか?それとも、いまは全く見えませんがその先の関係を望んでの行動なのでしょうか?