• ベストアンサー

パソコン修理業の知識について

将来パソコン修理の仕事を立ち上げたいと思っているのですが、 ハードウェアの修理からソフトウェアのトラブル解決などを幅広く仕事としていきたいと思っています。 その為には、どの程度の知識が必要なのでしょうか?  その際、出来れば独学で勉強していきたいと思っています。 私自身は今までにパソコンショップやパソコン修理などの仕事をしたことはありませんが パソコンを数台ほど自作した経験はあり、 OSのセットアップやソフトウェアのインストールは特に問題なくできます。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o2studio
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

専業ではありませんが似たようなことをやっているので経験談です。 障害対応の経験度は何よりも大事だと思います。 経験といっても、今は参考URLのようにインターネットでかなりのことを検索できるので、 このようなところから、的確に情報検索することができる能力が目安だと思います。 次に必要なものが商品知識です。 法人向けであれば、ネットワーク周りの知識は特に重要です。 中小企業向けでは会計ソフトの商品知識や簡単な操作も知ってるとより柔軟な対応が可能になります。 ドットインパクトプリンタや複合機などは普段触っていないと思います。 個人向けだと用途が多岐にわたるため、デジカメやデジカム、ビデオチャットやTV録画など、知っているに越したことはありません。 修理相談の対象は自作PCよりメーカー製の方が圧倒的に多いでしょうから、各メーカーの商品知識も 重要です。 結構、筐体や結線方法、BIOS、拡張性、管理ツール等が自作PCに比べ特殊なので、最初のうちは戸惑うと思います。 自作PCでは馴染みの無い機構も結構あります。 知らずに触っていると途方にくれることもあります。 (使用者に優しい機構ほど保守者に牙を向けます。) 典型的な障害対応は、処置方法を確立しておくべきです。 ウイルス感染の処置は避けて通れないでしょうから、処置の定型パターンは熟知しておくべきです。 また、起動障害での復旧やバックアップなどの処置も熟知しておくべきです。 最後に、ユーザーフレンドリーな立ち振る舞いの勉強です。 不安を与えず、素人にも理解しやすい説明で、 的確に対応できることが大事です。 ここから先は個人的なものになりますが、私はユーザの前ではケースを開けません。 作業内容がはっきりしていれば開けますが、開けてもたもたしていると素人には不安が大きく与えるようです。 また、原因と結果は具体的ではなく、比喩的にやや 誇大に説明します。 素人にはPCの事情が理解しにくく、彼らが理解しやすいのは自動車や病気などです。 そういった比喩を使うと自ずと誇大な表現になってしまいます。 もちろんこんな比喩を嫌う人もいますので、見極める経験も必要です。 再現性の低いトラブルが意外と多いもので、的確に対応するには十分なヒアリングが必要です。よっこらしょと黙って預かっていくのではなく、医者が患者に問診するがごとき振る舞いが重要です。 いろいろ長く書きすぎましたが、お仕事頑張ってください。

参考URL:
http://winfaq.jp/
gonche
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 メーカー製のパソコンの商品知識が重要だという事はほとんど頭にありませんでした。 お客様にわかりやすく的確に対応出来る能力はかなり重要ですね。 そういった事を念頭において、さらに知識の幅を広げていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

パソコンの知識は当然として、対素人スキルは磨かなければなりませんね。 素人はどこがどうおかしいかを説明することができません。 最初は「何もしてないのに動かなくなった」 最終的には「とにかく変なんだよ」でおしまいです。 ここOkWaveにもいますけど。 そういう素人と会話し、必要な情報を引き出すテクニックを鍛え上げる必要があるでしょう。 参考にどうぞ。 「絶対サポセン黙示録」 http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/

参考URL:
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/
gonche
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 やはりどうわかりやすく的確に説明出来るが重要なようですね。 パソコンの知識とともに、適切な対応を出来る能力を身に付けていこうと思います。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

トラブル内容はいろいろありますし日々変わってきてますから 勉強してというよりも最低限の知識さえあればそれを応用の上 その都度、勉強ですね。 思ったより時間や手間が掛かって赤字になることも多々あると 思いますが経験すれば早く終わるようなこともあります。 そこで注意が必要ですが早く終わるからとかで値段を決めないことです。 あくまで必要時間と難易度から値段は決めましょう。 技術の安売りはしないように注意してください。 これは趣味から仕事をはじめた方がよくやる失敗ですね。 あと、コミュニケーションができないと駄目です。 処理を待っている間のお客様との雑談が一番商売には大切です。 これができないと駄目です。 それと専門用語をできる限り素人にわかりやすく説明する 能力も必要です。 プリンターのドライバーっていっているのに プラス等ドライバーを出す人もいますからね 昔はウィルス感染といったらなんでパソコンが風邪ひくんや 馬鹿にするなって怒鳴った人もいます。 笑い話のようですが本当です。 まぁーどんな商売でもお客様を捕まえる(口コミ)には 時間とお金(宣伝費、勉強代)がかかります。 がんばって下さい。

gonche
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 基礎的な知識とそれを応用する能力を身に付けないと駄目ですね。 お客様にわかりやすく説明出来る能力も養っていこうと思います。

  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.2

下記のページをごらんください。 明治牛乳の販売店の社長が顧客に対するサービスとして、PC修理をほそぼそとはじめました。その後、口コミで広がっていきました。(PC修理に関する記述はHPの下の方)今では九州の方から修理依頼があり、PCが宅配便で届く事もあるようです。 周囲にPCトラブルがあったら声をかけてくれるように宣言してしまうのがよいと思います。タダで直すが、期限は不明である事も付け加えるのです。 実際に活動する事で学ぶのが一番です。 修理依頼が増えてきたらHPを立ち上げたり、お金を取る事を始めるのがいいでしょう。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~meiji/
gonche
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 本格的に仕事として始める前に、身の回りでのパソコントラブルで知識を身に付けるというのは 自身の経験にもなる上に口コミでの宣伝にもなるよい方法ですね。

関連するQ&A

  • パソコンの修理などの仕事にはどういった知識が必要?

     家電店などでパソコンの修理をしたり、トラブルを解決する方はどういった知識と技術が必要ですか?資格でいうとなんですか。教えてください。(パソコン初心者です。)  

  • パソコンの知識、覚えるなら何がいい?

    私は将来のためにパソコンのスキルを高めたいと考えています。20代後半です。 学生の頃から論文やらなにやらで仕事でもですが(主に事務系)パソコンは10年使用しております。 独学なのでどう知識があるか疑わしいところはあります。 自作もしたことありますし、ホームページもつくって運営したこともあります。 ただこんなことは初歩的なことでしょう。 今の仕事は不動産系会社の経営者ですが、時間は十分にあります。 独学で勉強したあと、個人スクールのようなものにも通おうかなとも思っています。 そこでいろいろ探したところウェブクリエイター等そっち方面に興味があります。 どこかに就職するというのではなく、仕事にいかせればという考えです。 HP作成してもうけるとかそういうことではありません。 調べたところadobeソフトの知識が必要ですが、たくさんありますよね。 少なくともIllustrator、Photoshop、Dreamweaver、の知識は必要不可欠だと思いますが その他はどうなんでしょうか。suit5のセットを買おうかと思ってますが、どれかな・・・ はっきりいって使ったことないのでわかりません。 もちろん何をやりたいかによるのはわかっていますが、おすすめがあればm(_ _)m 詳しい方教えてくだされば助かります。 また、ソフト以外にも何かあれば情報提供お願いします。 ただ今ウェブクリエイターといったのは、その分野で学ぶことは 仕事にすぐにいかせそうだからです。どんな分野に展開しても覚えて損はないと思っています。 趣味の範囲でも多用できそうですしね。 その他になにかあるならば教えていただけば幸いです。

  • 仕事での知識

    マックを扱う仕事に就きました。マックのセットアップや故障時の訪問修理などを行う仕事で、対象はDTPユーザーなどが多いです。トラブル解決などの知識を身につけたいと思っているのですが、そういったことの学べるサイトなどをご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコントラブルに対する知識を学びたい

    こんにちは。私は現在ネットショップを経営する小さな会社でHP編集の仕事をしているのですが、先日パソコンに対する知識がある人が辞めてしまい、今会社にいる人は私も含め、ソフトは使いこなせてもパソコントラブルが起きたら対処ができない人ばかりになりました。 このままでは危険と思い、なにかあったときのためにパソコンに対する知識を深めたいと思っているのですが、どこから勉強していいのか悩んでいます。 私自身は初級シスアドのテキスト程度の知識はあるのですが、そこから深く掘り下げてわかりやすく説明してある月刊誌やサイトなどご存じないでしょうか?? また、このように勉強してみては??とアドバイスがあればぜひお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家電修理の知識を得るために参考になる物

    趣味で家電やAV機器の修理をしています 将来(かなり年取ったら)修理屋の仕事をしたいので 実際にジャンク品を修理したりしながら、勉強しているのですが 独学でまだ情報や経験がないので、何か参考になる書籍やサイトなどはありますでしょうか また修理の仕事をしている人や趣味でやっている人も どういうので情報を得たりしているのか教えて下さい

  • パソコンを自分で修理などいじる知識を身に付けるには?。

     一台、自作で作ってもらったパソコンがあります。  かなり前のものでCPUはペンティアムII233です。    もうしばらく使っていないのですが、兄のパソコンが壊れてしまい、そのパソコンをなんとか復旧させたいのですが、浅知恵を振り絞って試した所、どうやらHDDがいかれているらしく、それだけを交換すればいい感じなのです。  そのパソコンを作ってくれた人とは音信不通になってしまい、まったく詳しい人が回りにいません。これを期にパソコンの詳しい知識も身に付けたいのですが、どこから情報を集めればいいでしょうか?。  パソコンって奥が深いものだと思うのですが、「これさえあればOK!」みたいな本とかってありませんか?。ネット上でのサイトでもいいので何か参考になるものがあったら教えてください。

  • パソコンのトラブルに関して

    パソコンに電源を入れるとすぐに、「ハードウェア・ソフトウェアに障害が起きています」と表示されます。 通常起動・セーフモード等の選択がでてくるのですが、どれを選択しても再起動され同じ画面になります。 再セットアップを試みましたが、「windowsの設定をする」の手前で再起動され、「ハードウェア・ソフトウェアに障害が起きています」の画面に戻ります。 再セットアップ用のCDを持っていないのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか? お教え下さい。

  • 自作パソコンについて知りたいのですが・・・。

    仕事で、自作パソコン経験者、もしくは、それを有する知識が必要なのですが、自作の経験もないですし、LANボードの接続と、メモリーの付け替えくらいしかありません。 せめて、基本知識でもと思っております。 自作パソコンについて初心者から、なるべく1週間くらいの期間でつくれないにしろ、知識が身に付くようなwebページを紹介いただきたいと思っています。よかったら、アドバイスとかもいただけるとありがたいです。ソフトウェアーについては、知識があるのですが、ハードになると上記のことくらいです。

  • 2台目もパソコンが立ち上がらなくなりました。

    2台目も(現在1台目のトラブルも書き込み中です) パソコンが突然たち上がらなくなりました。  おそらくMBRが壊れたかもしれません。 パソコンの環境は、 1) 自作PC 2) 0S:Shopで購入のXP Pro (アップグレード版)  エラーメッセージは以下です。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:   \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップCD-ROMからWindows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で‘R’キーを押してください。 以上です。  エラーメッセージに従って修復するにはどうしたらいいのでしょうか? ご教授を宜しくお願い致します。

  • パソコンを修理に出すと中身を見られるのですか?

    1年ほど前の話なのですが、パソコンがウイルスに感染してしまったらしく、 自分ではどうにも出来なくなったので修理に出しました。 それで、修理に出したのはいいのですが、早く直したい一心で データの削除やバックアップをせずに修理に出してしまいました。 (当時はパソコンに関する知識があまり無く、 バックアップが何のことなのかもか分からなかったくらいです…汗) 見られたくないデータがたくさんありました。 主に自分で書いた小説や絵、趣味で集めた画像や音楽などたくさん保存してありました。 それらは主にデスクトップやマイドキュメントに保存していました。 ファイル名も「自作絵」とか「小説」とか「○○の画像」など 超分かりやすいタイトルにしていました…(泣) もちろんインターネットの履歴やお気に入りリストも消すのを忘れていました。 そしてそれらを全部そのままにして修理に出してしまいました。 今思うとすごく恥ずかしいです。1年以上経っているのにいまだに恥ずかしいです。 絶対修理屋さんに見られましたよね(泣) ちなみに母親が修理屋にパソコンを持っていってくれたので私はその修理屋さんの顔は知りません。 修理が終わってパソコンを取りに行く時も母親が行ってくれました。 (正確には修理屋ではなく個人で開いている小さなネット茶屋で、 パソコンの修理も承っている所なのです) 以前そのネット茶屋の前を通りかかったことがあり、店内をチラッと見てみました。 田舎なので結構暇そうなところでした。お客もいるんだかいないんだか分からなかったです。 忙しい修理屋ならいちいちパソコンのデータなんか見ていないでしょうけど 暇そうな所なら見ているような気がするんです。(失礼ですが) あれから1年以上経った今でも思い出すと恥ずかしくて仕方ありません。 でもパソコンの知識が浅かった私も悪かったと思っています。 恥ずかしすぎてあれからパソコンに関していろいろ勉強したくらいです。 (といってもまだまだだとは思いますが) 似たような経験をしたことがある人いますか? やはり見られているんでしょうかね…。 長文で申し訳ありませんでした。

専門家に質問してみよう