• ベストアンサー

パソコン内の映像や音楽をデータで残したいんですが

free-gooの回答

  • free-goo
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.1

USBフラッシュメモリーなんては、どうでしょうか?? http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/totebag/index.htm

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/totebag/index.htm
pillow-gon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろいろ見てみますねww

関連するQ&A

  • 携帯に パソコンのデーター(音楽)を移したいのですが

    パソコン内の音楽を 携帯に入れたいのですが・・・・ うまくできません。どうすればよいのでしょうか? 教えてください 携帯には マイクロSDカードがついていました。 パソコンには IPODのデーターが入っています。 宜しくお願いいたします。

  • ソフトバンク携帯でパソコンから音楽を取り込む方法について教えて下さい。

    ソフトバンク携帯でパソコンから音楽を取り込む方法について教えて下さい。 携帯は、840Nです。 下記の方法でパソコンでCDを取り込んで携帯で音楽を聴こうとしてもSDカードに音楽データが無いと表示されます。 1.AACエンコードする ステレオビットレート:192kbps サンプルレート:44.100kHZ チャンネルステレオ (iTunesで変換しました) 2.マイクロSDにデータを書き込む 書き込み場所は、PRIVATE→MYFOLDER→My Item→Music (書き込み方法は、D&Dで書き込みました。SDカードにデータが書かれたことも確認しました) 3.携帯の音楽を聴こうとすると”Musicが保存されていません”と表示されます。 同じSDカードを840SHに入れると音楽が再生されます。   多分、変換フォーマットが違うのではないかと考えています。 (または、携帯のSDカードが壊れているか????)

  • auの携帯にSDから音楽入りますか?

    携帯電話に音楽を入れたいと思うのですが、SDカードにパソコンで保存したデータを携帯にSDをさして音楽が聴けるのですか?? 教えてください。  もし入れられるのであればやり方(手順)なども教えてほしいです。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯SD音楽データをPSPに保存する方法

    Docomo携帯のSDに保存している音楽をPSPに保存をしたいのですが? 教えてください。 現在はSDのデータBOXのミュージックに入っている音楽をPSPに保存したい。 パソコンでSDの中を見たときに何処に入っているかわかりません。

  • パソコンに保存している音楽データをマイクロSDに保存して聞きたいのですが。

    こんばんわ。 パソコンに保存しているmp3形式の音楽データをマルチカードリーダーを使用してマイクロSDカードに保存して携帯電話のミュージックプレイヤーで再生したいのですが、教えてほしいことがあります。 まずマルチカードリーダーを使用してマイクロSDカードに保存はできますか? 次に保存ができるのならmp3形式を何のファイルに変換すればいいでしょうか? 現在使っている携帯電話はDOCOMOのD903Iです。 回答よろしくお願いします。

  • パソコンから携帯へ音楽を取り込む方法

    似たような質問が多く見られましたが、 どうしても解決できなかったので質問させていただきました。 お恥ずかしながら携帯の説明書をどこにおいたか忘れてしまい、 ここで質問させていただくことにしました…。 最近、microSDとカードリーダ/ライターを購入しました。 そこでパソコンからSDに音楽を保存し、それを携帯に取り込みたいと思っています。 ・パソコン → WINXP ・携帯   → ドコモ N903i    を使用しています。 過去の説明を読み、まずiTunesで取り込みたい音楽を3GPに変換。 次に、パソコンでSDを取り込み、SD内の「\SD_VIDEO\PRL001」というフォルダに保存。 ファイルの名前は「MOL002.3gp」としました。 そして、携帯にSDを入れ、メニュー→データBOX→iモーション→microSD→SDビデオ→PRL001の手順で開いていきましたが、 取り込みたかった音楽は入っていませんでした。 パソコンでは音楽が聴けました。 試しに携帯で取った画像をSDに保存して、パソコンで開くと見ることができ、上記の手順で携帯で見るとその動画しか入っていませんでした。 ちなみに、携帯の動画をパソコンで見ると保存した際のアイコンは quick time playerのイラストのようなもので、 音楽を保存したものはiTunesのイラストでした。 きちんと変換がされていなかったということでしょうか…? よろしくお願いします。

  • パソコンから携帯へ音楽をSDカードを利用して転送

    パソコンからSDカードを利用して携帯に音楽を取り入れたいのですが、 SDカード内のどのファイルに、パソコン上の音楽を移しても携帯の画面にそのデータ―は現れず、もちろん携帯を通して音楽を聴くことができません。 パソコン内にある音楽をSDカードを利用して携帯に移す方法を教えて頂けないでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。

  • iTunesの音楽データをauの携帯で聞けますか?

    iTunesの保存してある音楽データをauの携帯電話で聞くにはどうしたら良いのでしょうか?sdカードの保存して携帯に入れても全然認識しないのですが、、、。

    • 締切済み
    • au
  • パソコンの音楽データをマイクロSDに移して携帯で聞きたい

    パソコンの中に今までためた音楽データがあります。 それを最近購入した携帯電話のマイクロSDに移して携帯で音楽を聴きたいのですがどうすればいいのでしょうか?パソコン上ではドラッグ&ドロップでデータは移りますが携帯では再生できません。教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • パソコン初心者です。携帯で音楽がききたくて、windows media

    パソコン初心者です。携帯で音楽がききたくて、windows media playerに入ってる音楽をsdカードにカードリーダーを使って転送したんですが携帯にsdカードを入れてもどこにもありません。パソコンはwindows me です。携帯はドコモのSH02Aです。どこがいけなかったのでしょうか?windows media playerに音楽は入ってます。sdカードに転送するのがちがったのでしょうか?とにかくパソコン初心者なんで優しい回答をよろしくお願いいたします。