• ベストアンサー

車海老は、スーパーでよく見ますか?また、天ぷらの海老は、車海老ですか?

大学の演習で中国人女子留学生から僕に上記の質問があったんです。質問を紙に書き、演習における発表者に渡されるのですがその紙に「車海老はスーパーでよく見るえビと同じですか?」(原文ママ)とありました。さらに口頭で「天ぷらの海老は、車海老ですか?」と聞かれました。これに回答しなくてはなりません。僕は、あまりスーパーに行って買い物しませんし、魚等の海産物の置かれているところは、いつも素通りだったのでスーパーにエビがあるのかどうかすらも知らないんです。僕自身も近所のスーパー(ジャスコ等)に行き、店員に聞いては見ますが何せ地方都市ですのでおかれているものに偏りがあるかもしれません。海産物ですし・・・全国的にどうなのかなと思いこちらに質問させていただきました。 また、天ぷらの海老が車海老だなんて考えたこともなかったので、これを機会に自分自身も何という海老が使用されているのか知りたい気持ちもあります。天ぷらの海老大好きなんですよ。しかし、これも地域により使用されている海老に違いがあるかもしれませんのでこちらにあわせて聞いてみました。 出来れば参考URLなども教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.7

車海老は、スーパーで良く見かけます。 天ぷらの海老は、車海老です。 クルマエビ科クルマエビ属の海老は、ブラウン、ピンク、ホワイトなど体色によって分類され、 代表的な産地名を付けてメキシコ・ブラウン、ギアナ・ピンク、インド・ホワイトなどの名で流通しています。 ブラウン系のうち、縞模様のあるものは特にタイガーと呼ばれ、日本のクルマエビもタイガーの一種です。 地域によるのかも知れませんが、海に近いウチの辺りでは、車えびもスーパーで普通に売られていますし、てんぷらやフライなど、普通の食堂や居酒屋やレストランで頂くえび料理は車えびが殆どです。海の近くの店でも都会の店でも、生簀から活き車えびを網ですくって、お皿に5~10匹くらい並べて、ピョンピョン跳ねる車えびを押さえ込んでガブッと食べますが、そんなに高級料理と言う訳ではありません。とても普通のえび料理です。 ウチでは海老料理をあまりやりませんが、料理によって海老を選びます。鍋、天ぷら、フライ、海鮮チラシや手巻き寿司などは、車えびです。他の小ぶりの海老を買った時は、ゆでてサラダに入れたり、炒め物や掻揚げ、唐揚げ素揚げのような料理にします。 ウチは冷凍ものは、地元で取れない甘エビか、煮込み料理に使う名前を知らないむきえびくらいしか買いません。 タイガー一般は輸入物の冷凍物が多いですが、車海老は冷凍ものより、地元であがったものや養殖ものが売られています。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Kurumaebi_ka.htm
bruelight
質問者

お礼

お礼を一ヶ月も書き込まず申し訳ありません。 詳しい回答どうもありがとうございます。天ぷらの海老は、時々食べますのでその都度店員に聞いてみることにします。 それにしてもいろいろ海老は流通していて驚きました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • riat12
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.9

ちょっと本題から外れますが・・。 見ていた気づいたのですが、別に高級店や有名店でなくても、車エビ使うとかはありますよ(活エビ含め)。昔に比べて養殖技術が発達してますし。 反対に高級店とか名の通った店でも使わないとこも多々あり。 有名なとこでは?浅草大黒やも冷凍の輸入エビですよね。葵とかもそうでは?特上とかは違うと思ったけど(^^ゞ 天ぷらはネタはともかく腕もかなり左右する調理です。 見るかどうかですが、僕の近くでは見ますね。言えば魚屋でも仕入れてくれるし(そんなに高くもない)。

bruelight
質問者

お礼

お礼が一ヶ月も遅くなってしまい申し訳ありません。 高級店だからといって車海老を使うわけじゃないんですね!使う基準って何でしょうねえ。 確かに天ぷらは、誰でもおいしく作れるわけじゃないですよね。車海老だからおいしくできるわけじゃないでしょうしね。 これから少し意識して車海老を探すようにしてみます。 どうもありがとうございました。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.8

車海老も大正海老もブラックタイガーも、みなクルマエビ科のエビです。といってはミもフタもないですね。 車海老は天ぷら料理屋や寿司屋では出てきます。デパートの鮮魚売場にはありますが、天然物は相当高価です。卵を孵化させて育てる完全養殖が1960年から行われているそうです。 スーパーに並んでいる冷凍品や解凍品は、東南アジアから輸入したブラックタイガーがほとんどといってよいでしょう。 【クルマエビ;車海老】  別名:ホンエビ(本海老)、マエビ(真海老)  英名:kuruma prawn, Japanese tiger prawn  小さいものを、マキ、サイマキとも呼ぶ。  1960年以降、卵から孵化して育てる完全養殖が行われている。 【クマエビ;熊海老】  別名:アシアカ(脚赤)  英名:green tiger prawn  クルマエビの名前で流通している。 【ブラックタイガー】  別名:ウシエビ(牛海老)、クロエビ(黒海老)、クロバカマ(黒袴)  英名:black tiger prawn, giant tiger prawn, jumbo tiger prawn 【オーストラリアタイガー】  別名:ブラウンタイガー  英名:brown tiger prawn, tiger prawn 【メキシコブラウン】  別名:メキシコエビ  英名:brown prawn, brown shrimp, yellow leg shrimp  冷凍輸入が多い。 【インドエビ】  英名:Indian tiger prawn 【タイショウエビ;大正海老】  別名:コウライエビ(高麗海老)  英名:flesy plawn  中国の渤海湾と黄海だけに分布。「大正海老」の名は、「大正組」という会社が輸入したことに因む。 【シバエビ;芝海老】  別名:アカヒゲ(赤髭)  英名:shiba shrimp  昔は江戸前の天ぷら(中級品)はシバエビが一般的。

bruelight
質問者

お礼

お礼を一ヶ月も書き込まず申し訳ありません。 詳しい回答どうもありがとうございます。天ぷらの海老は、時々食べますのでその都度店員に聞いてみることにします。 車海老には、けっこう仲間というか近縁種がいるんですね。驚きました。 養殖物の値段は、一尾二百円ぐらいかなと思います。百貨店の食品売り場で確認しました。天然物は、具体的にいくらするんでしょうねえ。各種海老の情報を教えてくださりありがとうございました。 ありがとうございました。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.6

殆んどの店はタイやインドネシアの冷凍ブラックタイガーですよ。 #2さんの「この豚はイベリコ?」は分かりますよ。 香りが全く違います 「この鳥は名古屋コーチン?」は地鶏だということまでは分かるでしょ。ブロイラーとは全く異質なものです

bruelight
質問者

お礼

わかりました。冷凍ブラックタイガーがほとんどだと留学生には答えておこうと思います。 さて、みなさんのお近くのスーパーでは車海老はよく売られていますか?こちらの方の質問もよろしくお願いします(笑)

noname#245843
noname#245843
回答No.5

活け車海老のてんぷらが出てくるお店はホテルの和食とか高級専門店だけでしょう。冷凍の車海老でも1匹百円単位の金額になるのでお店に出だせばいい金額のてんぷらになります。  通常のお店のてんぷらには冷凍物しか使わないと思います。冷凍物の中でも大きさや品質で価格差があります。ブラックタイガー以外にも大正えびとかあります。世界の海老の半分以上日本が消費しているいわれていますから。

参考URL:
http://www.e-sanei.jp/shopping/10504.html
bruelight
質問者

お礼

通常のお店のてんぷらで使う冷凍物のエビは、車海老よりブラックタイガーが多いと考えてよろしいでしょうか?

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.4

#1です。 江戸時代に使われていたエビはわかりませんが・・・ 大正エビというエビもよく見かけます。

bruelight
質問者

お礼

>さすがにブラックタイガーは、江戸時代の日本になかったと思うので・・・(笑) と先ほど書きましたが、ありました。訂正いたします。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によるとブラックタイガーの和名を「ウシエビ」といい、東京湾からオーストラリア南東部までの西太平洋とインド洋の沿岸域に分布するとありました。よって、江戸時代に使用された天ぷらの海老はブラックタイガーの可能性は十分ありえますね。 大正エビというエビは、知りませんでした。また、調べてみようと思います。ありがとうございました。お気づきの点がありましたらまた教えてください。

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.3

高級天麩羅店では、殻を剥く前の車えびを見せてくれるところがあります。ところがそれをしていないところでは、天麩羅になったものは、車海老かブラックタイガーかの味からの判断は難しいと思います。 本当に天然ものでどこが産地かの判断は、非常に困難な時代だと思います。天然車海老の値段は相当しますから。

bruelight
質問者

お礼

>高級天麩羅店では、殻を剥く前の車えびを見せてくれるところがあります。 うおおお!そんなお店があるんですか!素晴らしいお店ですねえ。僕は、行ったことがないです。 やはり、味から車海老かブラックタイガーかの判断は難しいですよねえ。値段から判断ってできますかね? 天然かどうかにはこだわっていないのですが、ひょっとして車海老は天然でしかとれないんでしょうか

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.2

大手お弁当屋さんでバイトしていましたが、 タイかどこからか仕入れたえびを解凍して天丼にしていましたよ。そのえびがブラックタイガーかはわかりませんが。。 これは難しい質問ですよ。 この牛肉は佐賀牛? この豚はイベリコ? この鳥は名古屋コーチン? ってなものでしょう。

bruelight
質問者

お礼

ええ、おっしゃる通り難しい質問だと思います。 それに、なにせ天ぷらは、何でも天ぷらにできるわけですから衣に包まれた海老がブラックタイガーなのか車海老なのかわからないですし・・・

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.1

ブラックタイガーというエビが多いと思います。 くるまえびは売っていますが高価ですよ。

bruelight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。天ぷらの海老もブラックタイガーなのでしょうか? 江戸時代の天ぷらの海老は、何だったのかもしご存知でしたら教えてください。さすがにブラックタイガーは、江戸時代の日本になかったと思うので・・・(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう