• 締切済み

ライフセイバーの資格持っている方教えてください

私は教員志望の大学生です。大学時代を有意義に過ごしたい。そんな気持ちから不意?にライフセイバーの資格が取りたいと思いました。本音は将来教師になれば現場で何が起きるかわからない、そのため人命救助のスキルを身につけておきたいからです。 今年の夏休み、長期休みを利用して計画を立てているのですが、ライフセイバーの資格はどのくらいの期間で取れますか?誰でも取れるのですか?どのくらいの予算が必要ですか?もしよければ教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.2

教員養成系の学部ですか?また、体育の先生ですか?現在の泳力では無理だと思われますので、水泳部に入るか、スポーツクラブ、市民プール等で、毎日のように泳がないと難しいと思います。バタフライぐらいできて普通ですから。だけど、難しいと分かったら、負けないで頑張って欲しいと思います。巻足での立ち泳ぎや、潜水もありますから、できるとしたら、人生で今の内だけです。ほとんどの人は高校迄で競泳選手の経験者ですから、ファイト一発、頑張ってください。まあ、ここまでかくと、ほとんどのひとは、そんなに大変なら辞めようとなってしまいますが、あなたはどうでしょう?楽しみです。場合によっては、大学生活を普通に楽しめない可能性もありますよ(^_-)-☆現在100メートルぐらいの泳力では疲れるよ~。泳ぎ込めば、泳ぎ込むほど疲れなくなって、泳がないと眠れないぐらいになって一人前ですから。 因に、私、高校生の時は金づちでした。高校の時の友達は、目をまん丸、口を開けっぱなしで、びっくり仰天していました。大学生の時はライフセーバ、スイミングインストラクタ-をバイトでやっていました。趣味でサークルを主催しています。↓失礼、まだUPしていませんでした。 では、楽しく頑張ってください。

pattiri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。教員養成系ではありますが、体育の教師志望ではありません。ただ、現場についた際、役に立てればと考えておりました。breezeさんの回答を読み初めてライフセイバーの資格を取る難しさを知りました。調査不足でした… 自分自身でもう一度調べ直してみます。ご回答のほう本当にありがとうございました。

  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.1

日本赤十字に電話するかサイトを見てください。泳力はありますか?

pattiri
質問者

お礼

ありがとうございます。しれべて見ます。泳力はあまり自身はありませんが、クロールで100メートルぐらいなら何とか泳げます。バタフライはできません。

関連するQ&A

  • 教員の資格の有無について質問です。

    大学の教授や小中高の教員や保育士など、いわゆる普通の教師になるには教員資格や保育士資格などの資格が必要ですよね? 非常勤講師も同じですか? あと、専門学校の教師になるのも普通の学校と同じように教員免許は必要ですか? さらに専門学校の非常勤講師になるのにも資格や認可は必要なのでしょうか? また、どのような認可や資格が必要ですか? 無知で申し訳ありませんが、わかりやすく教えて頂けると有り難いです。

  • 大学でどの資格をとったらいいでしょうか?

    現在大学1年の女子で、4月からもうすぐ2年生になろうとしています。 私は文学部に所属しており、うちの学科では 教員、図書館司書、司書教諭、日本語教員、学芸員 などの資格がとれます。(もしかしたら社会教育主事も取れるかもしれません) 絶対大学に入ったら資格をとろうと思ったのですが、どの資格をとったらいいか分かりません。 小学生の頃は日本語教員になりたかったし、中学生の頃は学芸員になりたかったです。今はなんとなく旅行関係につきたいかも・・と漠然と思っているだけです。将来の夢がまだ見えないんです(>_<) でも大学生のうちに資格をとっておかないと、あとで必ず後悔すると思います。 その資格をとったからといってその職業に就けるとは思いませんが・・・。 今のところ日本語教師をとろうかと思っていますが、司書も捨てがたいです。 どの資格をとったらいいとかありますか??または2つ同時でもかまいません。 教えてください(>_<)

  • 早稲田大学で取得できる資格について

    早稲田大学で取得できる資格について 教員を目指していますが、早稲田大学で「国語」「英語」「日本史」という三つの教員免許を取得できる学部はありますか?あったらどこなのか教えていただきたいです。いずれも高校教師の免許でお願いします。 なかったら他にとれる場所などあったら教えてほしいです。 資格の取得とかに関しては全く素人なので何か頓珍漢な考えをしていたらすいません。

  • 資格について

    今、大学一年なんですが、夏休みであと一か月ほど休みがつづきます。 そこで、半分暇つぶしに宅地建設の本を漫画でよんで勉強しているのですが、 ほかに、比較的簡単に取れる割に、リターンが大きい資格や、 自分が取得した資格を他人に貸したりして収入を得られるような資格はありますか? また、そのような資格のガイド本のようなものも教えていただけるとありがたいです。 それでは、質問ばかりで教師行くですがよろしくお願いします。

  • 通信課での教員資格

    今年大学を受験します。もし第一志望の私大に合格できなかった場合、その大学の通信で学び、教員資格を取得しようと考えているのですが、通信課も四年間で教員資格を取得できるのでしょうか?また教員の募集人数も少なくなっていると聞きますが、採用の際通信課卒業だと不利になるという事はありますか?ご存知の方いらっしゃればご回答お願いします。

  • 高校三年生以上の方お願いします

    現在高2です。 類型選択の最終希望調査があります。 私は文型で、それは絶対に変更はないのですが、志望校で悩んでいます。 まず第一志望は北海道大学文学部を考えているのですが、まだまだレベル的には足りていません。 第二志望以降は、北海道教育大学旭川校教育学部の国語科か社会科、弘前大学人文学科を考えています。 将来なりたいものは漠然としていて、なんとなくメディアに関わりたいとしか思っていません。 キャスターとか編集者に憧れています。 学びたいものと言えるのかどうかわかりませんが、文学作品を研究したいと思っています。 そして、上記に挙げた学科から教師を視野に入れていることがお分かりかと思いますが、どちらかと言えば教師になりたいとは思いません。 ただ、教員の資格を取っておけば職に困らないかと浅はかながら思いました。 長文、乱文ですみません。 ご回答いただいた結果のみで志望校を決めようとは思いません。 ただ、ご意見を聞かせて頂きたいと思っています。 ↓質問をまとめさせて頂きました。 このままの志望校でいいと思いますか? 将来の夢と矛盾していませんか? こんなに漠然とした心構えでいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 取るべき資格について

    はじめまして。 私は現在、30歳の小学校の教員です。 大学卒業後8年ほど働きましたが、担任として学級経営をするより、発達障害のサポートなど、より一人の子供と向き合い、個別の支援がしたいと思うようになりました。 そこで、学校の教師以外で、子供たちを支援できる仕事はあるでしょうか? また、必要な資格や学んでおくとよい良い学問があれば教えて下さい。 (特別支援の教員免許は取ろうかと思っていますが、できれば学校の先生ではなく、児童ともう少し気軽な関係で働ければと思っています。) ずっと学校で働いていて、わからないことばかりで申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • こんにちは!

    こんにちは! 体育大学2年のササキです。 私の大学では精神保健福祉士の受験資格を得ることができます。あくまで受験資格なんで合格する保障はありません。 私は精神保健福祉士の免許を欲しいと考えています。免許を得ても精神保健福祉士になるつもりはありません。志望は教師です。 それで、教師になるためには特別支援教員の免許をもっていたほうが有利と聞きました。 もちろん私の大学では特別支援教員の免許は講義を受けるだけで取得できます。 やはり教員になるためには特別支援教員免許を取得しておいたほうがいいですか?? 大学のうちに精神保健福祉士と特別支援教員の免許を取得するのは難しいのでどちらかにしないといけません。 是非、どちらがいいのか教えてほしいです。お願いします。

  • PC関係の資格はどれを取ればいい?

    現在工学部の大学1年生をやっているのですが 夏休みが余りに長いので何か資格を取るために勉強しようと思ったのですが PCに関連する資格だけでもかなり多くのものがあり どれを取ればいいのかさっぱり見当がつきません。 できれば、 自分のスキルを上げるもの、将来就職などに役に立つものを取っていきたのですが・・・。 主観的で構いませんので情報お願いします。

  • 教員資格認定試験

    「教員資格認定試験」なるものの存在を知りました。 この資格は、高卒もしくは大学入学資格を有する者(旧大検合格者など)に受験資格が与えられるようですが 極端な例を挙げれば、旧大検にさえ合格していれば、中卒でも教師になれるということですよね。 しかし、仮にこの資格試験に合格しても、中卒であれば他の教師や児童に嘗められるんじゃないでしょうか? 社会的地位と立場はどうなんでしょうか? 大卒教師と同等の給与やボーナスは貰えるんでしょうか? また、この試験に中卒で合格した人は実在するのでしょうか?

専門家に質問してみよう