• ベストアンサー

英語を使った仕事をしたいのですが。

留学経験あり。しかし、10年前で、ちっとも英語を使わなくなってしまっているので、TOIEC600点です。。。でも、やっぱり好きなので英語をかすかにでも使う仕事をしたいなと思います。 仕事に行かせる英語の資格ってなんでしょうか? ビジネス英語とか貿易英語検定とか?あるのかなぁ。 何か取得してらっしゃる方、英語を使ったお仕事されている方、教えて下さい。 業種は事務でも、受付でも拘りありません。

noname#32652
noname#32652

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

仕事に直結する唯一の英語資格は通訳ガイド国家試験だと思います。今年度から法律が改正され正式名は「通訳案内士」となりました。通訳ガイドはこの国家資格がないと就業できません。もぐりでやると50万円以下の罰金に処せられます。 この資格取得後の進路は主に3つあります。 1.通訳ガイド・・・外国人ツアー客の案内。 2.研修監理員・・・国際協力機構(JICA)関連の仕事で途上国からの技術研修員のコーディネーター役。 3.通訳兼エスコートガイド・・・外務省の下請けみたいな仕事。 通訳ガイドは語学関連の唯一の国家資格で民間外交官とも称されていて半世紀以上の歴史のある資格でもありますので挑戦されてみてはいかがでしょうか。日本文化をあらためて再認識することにもなります。留学経験があるのでしたら少し頑張って勉強すれば感覚を取り戻せるのではないでしょうか。せっかくの英語力をこのまま錆び付かせてしまってはもったいないと思います。

参考URL:
http://www.hello.ac/
noname#32652
質問者

お礼

具体的なアドバイスをありがとうございました!!留学をするきっかけが実はその頃「通訳ガイド」になりたいと思っていました。お金が儲からないかな~と思って(恥)ほかの仕事をしてたんですが、やはり英語は好きなので、初心に戻って勉強したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mmegumi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

資格よりも実力をつけることが大切だと思います。 TOEICや英検などで素晴らしい成績をおさめ、それを履歴書に書いたとしても、それだけで本格的に英語を用いる職に採用されるケースは皆無といえましょう。 英語もできるに越したことがない、という程度の使用頻度ならまだしも、英語そのものが仕事の中核をなすものであれば、なおさらのことです。 本当にそれだけの英語運用能力をもってして、その職場で仕事ができるかどうか、実際の現場に則した口頭テストや筆記テストが行われるはずです。 特にTOEICには直接「話す」「書く」力を試す問題は含まれないので(しかもマークシートなので)、いくら高得点をとっても、実力をつけずに単なる試験対策で取ったものであれば、当然、仕事ではつかえません。 つまり、検定試験の成績がその人の実力を表しているとは言いがたい場合が多いので、本気で英語を多分に用いる仕事をしたいのなら、「話す」「聞く」「書く」「読む」の全てにおいて実力をつけることが大切かと思います。

noname#32652
質問者

お礼

実際に現場で英語を駆使できるかという事ですね。 具体的なアドバイス、ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

電話受付、海外との通信、通訳、翻訳、エンターテイメント、NPO、アルバイト、正社員……、英語を使ったいろいろな仕事をしてきましたが、英語に関する資格がものを言った記憶はありません。 採用のきっかけは、口コミの他には、採用側が特別に作った採用試験にパスしたこと。派遣会社に登録した時にも、そこの試験で能力をはかられました。履歴書に「TOEIC963点」と書いたら「ほお」と言われたことはありますし、翻訳学校の修了資格が面接で話題にのぼってこともありますが、採用理由だったかどうかは定かではありません。ちなみに「英検2級」について何か言われたことはありません。そういえば、TOEICや学校の話に反応した雇用主たちからは干されました。まあ、他の雇用主にバリバリ稼がせてもらってるからいいのですが。 ただ、資格そのものよりも、その資格を得る過程で学ぶものが肥やしになるとは思います。私はそうでした。語学の習得には、とにかく使うのが一番ですよね。本を読むなり、文を書くなり、ラウンジでしゃべるなり、場数を踏むといいのでは。もともと持っていた能力は、それで取り戻せるはずですし、案外と留学程度では専門性に欠けるのかもしれず、その場合は、ゼロから頑張るつもりで勉強を始めると効果的だと思います。 結構、「自分はできる」という過信は邪魔だったりしますよ。「自分は可能性を持ってる」程度が、ちょうどいいかな。

noname#32652
質問者

お礼

具体的なご意見有難うございました!「TOEIC963点」・・・すごいですね!!努力されたんですね。 資格を得る過程で学ぶものが肥やしになる・・・良い言葉ですね! 良いお話を有難うございました。私も頑張ります。

関連するQ&A

  • 英語でお仕事されている方へ質問です

    TOEIC850点を持って、少し仕事でも活用しています。 といっても、留学経験はあるものの、お恥ずかしいことですが ペラペラではありません。翻訳業務も必死で対応する状況です。 もっとビジネスに通用できるよう勉強し、同時に資格も取りたいのですが、 ビジネスで通用できる英語の資格、どのようなものがありますか? 日商ビジネス英語検定しか思いつきません。 3級のテキストを買ってみましたが、貿易関係に強そうですね。 私の会社では、海外と取引ありますが、M&Aをしているので、 貿易用語は使いません。その代わり、英文契約書や財務資料、 などは関係しています。もちろん海外から電話などかかってくるのと、 たまにFAXやメールなど送る場合があるので、日商ビジネス英語検定も 使えそうだとは思っていますが・・・ みなさま、どのような資格を持って英語でお仕事されていますか? もしくは、どのような資格が今いかされていますか? ご参考までに教えていただければと思います。

  • 貿易事務

    貿易事務への転職を考えています。 どなたか貿易事務を未経験から始めた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 今の仕事は英語の教育関係で、2年目になります。仕事で英語を使うこともあります。 貿易実務について全く知識がないので、学校に通うか独学で勉強するかで貿易実務検定を受けようと思っています。未経験でこの種の仕事を探すにあたってやはり検定資格を持っていたほうがいいのでしょうか? また貿易検定以外に持っていたほうが良い資格などがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語を使うお仕事って何がありますか?

    英語を使うお仕事って何がありますか? 大学3年生で、国際系の学部に所属しています。 帰国子女というわけでもなく、1ヶ月程度の留学経験がある程度です。 TOEICITPが715点、英検2級程度の英語力なのですが、やはり話すのも、書くのも、読むのも好きなので、英語を使う仕事がしていきたいと思っています。 しかし、貿易事務くらいしか自分では思いつきません。しかも調べているとほとんどが派遣スタートの経験者を求めていらっしゃるようで、新卒採用はあるのかな?といった感じです。 私は大手でなくてもいいので地味に、英語を使ったり、話したり、そういった小さな会社でもいいのですが。具体的にどのような仕事があるのかが知りたいです。 文章が読みにくくて申し訳ないですが。経験者の方、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。

  • 貿易事務希望なのですが

    私は北海道に住む27歳の会社員です。実は、貿易事務をしたいと思い、現在は貿易実務検定の資格取得を目指して勉強しているところです。英語は留学経験があります。日常会話程度は出来ます。が、私は大学中退なので最終学歴は高卒となるのですが、高卒でも貿易事務をする事が出来るものでしょうか?どなたか教えていただきたいと思います。

  • 貿易関係の仕事に就くには

    はじめまして。 私は今年の4月に仕事を退職して求職中です。 幼い頃から異文化に興味があり、大学も英語専攻で学んでいました。 これまで学んだ語学だとか経験を生かして、異文化コミュニケーションの多い仕事を探していたところ、貿易関係の仕事が目に入り、とても興味を持っているのですが、全くの未経験です。 色々と調べたところ、貿易関係の仕事に未経験者が就くのは難しいとの事でしたので、どうすればいいか悩んでいます。 貿易の派遣会社のサイトに登録して、派遣社員として経験を積むのがいいかもしれない、と他のサイトで見ましたが、実際派遣では経験に入らない(?)というのも見ました。 これは会社によって違うということだと考えていますが、どうなのでしょうか? 貿易実務検定は取っておいたほうがいいとは思いますが、どのくらい有利なのでしょうか? また、未経験者で貿易会社に就くにはどうするべきか等のアドバイスを頂けませんでしょうか? 貿易事務で探しています。 因みに、私は24歳男性で、英語力はTOEICで大体600点ほど。Word・Excel等のPCスキルに関しては、ある程度は使いこなせますが、無資格です。 拙い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 英語を使う仕事はどうやって探したらいいでしょうか?

    はじめまして。 現在、休職中で、英語を使う仕事を希望しています。 留学を1年経験し、今まで実務で英語を使った仕事は、一般事務で外国の方からのお電話が入った場合、私が電話を変わり担当者へ取り次いだり、コールセンターで電話受付をしていた時は、1週間に5人くらい外国の方から電話が入るので、用件を伺い、内容によって専門部署の英語受付センターへ転送したりしていました。 私としては、テレフォンオペレーターで英語を少しでも使って仕事をしたいと思っているのですが、なかなか仕事が見つからず困っています。 (特に条件は気にしていないのですが・・・) ちなみに私は横浜駅近辺に住んでいるのですが、英語を使う仕事を探すとき、皆さんはどうやって探しているのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 34歳、未経験の事務系の仕事に就きたい。

    こんにちは、初めまして。 34歳で現在無職の女性です。 今まで営業やカスタマーセンターを経験しており、先月カスタマーセンターを退社致しました。 理由はクレーム対応に病んでしまったからです。 一日10時間ほど電話を受けるだけで、クレームもあり疲労困憊してしまいました。(5年続けましたが限界でした) 休日は疲れた体を休めるのに精一杯で、心療内科にかかったりして過ごしました。 社内独自の経験の為、特に資格や特殊なスキルもなくこれからの道に途方に暮れています。 これからはとにかくカスタマー系や接客などはするつもりがなく、事務系のお仕事を希望しております。 しかし、34歳で事務未経験のため不可能に近いと思っております。 (業務ではExcel、Wordの使用はありましたがほぼ会社専用ソフトがメインで、Excel/Wordは基本は使えますが実務経験はほぼ未経験に近いです) 求人を見てみると、30代は経験者のみであったり即戦力を求めているものがほとんど・・。 未経験でも可能な会社はちょっと胡散臭い感じもして躊躇してしまいます。 派遣社員で未経験でも出来ると歌っている業務(A)で資格を取得出来るまで続けるか、正社員で今のスキルだけでいける会社(B)かで迷っております。 A(派遣社員)・・短時間勤務で年齢制限もないようなもの。時間が確保出来るのでその間心と体を休めながら貿易事務の資格を取得しようと検討中です。英語力はTOIEC700程度はあります。 B(正社員)・・転職サイトで見かけた英語を使う仕事。ただし事務ではなくとある窓口対応。クレームもあるようです。よく見かける「未経験でも可」と歌っているちょっと怪しげな感じです。 最終的には英語を使った事務系を希望しております。(特に貿易事務を希望ではなく、英語の事務と言えば貿易事務と思いました) その為、勉強期間を設けてから・・が良いか、すぐにでも正社員を探した方が良いなど客観的にアドバイスを。またはこういった経験をお持ちの方のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いしますm(。≧Д≦。)m

  • アパレルと英語.又は英語を使用した仕事に就くには?

    今までアパレルの企画職をしていたのですが、30代に入って、自分が女性ということもあり、育児も考えると、今後、やはりアパレル業界で続けるのは体力的に精神的に厳しいと考えました. そこで以前から英語を使用した仕事をしたいと思ってはいました. ですが、英語のレベルは日常会話はほんとに初級レベル、、、今、TOEIC受験に向けて勉強しているのですが、、、. アパレル関係に執着はしていないのですが、やはり前職を生かした上で英語を使用した転職先を見つけた方が良いのか? 今から、資格取得を目指し、英語を使用した仕事(翻訳関係はレベルが高すぎて無理なようなので、事務関係?)のみに絞り、探した方が良いのか?どうしても年齢なども考え、焦ってとても悩んでいます. 英語の資格取得に関しても、留学が出来ない今の現状を考えれば、教材だけでは無く、やはり英会話スクールに通わないと無理なのでしょうか? このような現状で、どのような業種などがあるか?などアドバイスを下さい.

  • 英語を使った仕事

    30代前半の女性です。 英語圏に留学して、日本に戻っても仕事ができる資格の取得と英語力を付けたいと思います。文系ですが、おすすめの資格はありますか。 具体的じゃないと指摘されると思うのですが、広くご意見お待ちしています。

  • 英語を“使う”仕事

    現在大学2年生です。将来のことについての相談です。 将来、英語を使う仕事がしたいです。「英語に関わる」ではなく、英語を「使う」仕事です。 だから例えば英語教師や、英検の事務局で働く、とかは違います。 英語を「コミュニケーションの手段として使う」と言った方がいいでしょうか。 正直なところ、海外で働きたいという希望があるのですが、外国の企業に直接就職するのは移民法などの関係でとても難しいと聞きました。 なので、日本のメーカーや商社に就職し、海外派遣で向こうに行く、というのがいいかなと漠然と考えているのですが…。 大学では国際ビジネス・貿易を専攻しているので、とにかく「ビジネス」をやりたいと思っています。 今からできる準備、他の選択肢、アドバイスなどお願いします!

専門家に質問してみよう