• ベストアンサー

声をきちっとするには?

Chabozuの回答

  • Chabozu
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

当たり前の話ですが、アゴの筋肉と口の筋肉はまったく違います。 アゴを大きく開いて唇の形を意識して発音するだけでも大分「きちっと」すると思いますよ。

関連するQ&A

  • どうしたら声を大きく出来ますか?!

    私は今マックでバイトをしているんですが、店長やマネージャーから「おまえは声が小さい」「もっとハキハキしないとマクドナルドの店員としてふさわしくない」「お前がいると雰囲気が暗くなる」などと言われ、最近憂鬱になってきてしまいました。 大学に入ってから友達が全然作れず、バイトで友達を作れたらいいなと期待して入ったのですが、バイトに行くのも苦痛になってしまってます。 私も頑張って大きな声を出そうとしているのですが、自分なりに精いっぱいの大声を出しているのにもかかわらず、やっぱりお客さんに聞こえていないことも多いので(他の店員も大声を出しているので)店長方の言うことは尤もなんです。 どうしたら大きくハッキリした声を出せるようになるでしょうか? 腹筋や背筋を鍛える運動をしたらできるようになるでしょうか? またその方法が分かる方はどんなことでもいいので教えて下さい!

  • バイトの声だし・・・上手くできません

    バイトで、大きな声でいらっしゃいませ~と上手く言えません。 中程度の「いらっしゃいませ~」は言えますが、店長みたいな大きな声では言えないのです。 恥ずかしいとかではなく、 無理して言うとすごく疲れるし(息苦しいというか頭も痛くなってくるし・・・)、 なんか声がひっくり返ったり、怒鳴っているようになってしまって・・・・。 なんか爽やかで自然な感じで「いらっしゃいませ~」と大きな声で言うにはどうしたらいいでしょう?

  • バイトで声が小さいと怒られます

    バイトで声が小さいと怒られます こんにちは。 コンビニでバイトしているんですが、声が小さいと怒られました。 確かにそんなに声は大きくないと思うんですが、そこまで小さいという自覚もなく、自分では頑張って出しているつもりだったんですが…。 あまり怒られたことがないのでショックです。 昔から引っ込み思案で、自分から声を発することが少ない人間です。 自分の声が気持ち悪くて、大きな声を出すと変なんじゃないかと思ってしまいます。 あまり喋らないので、友達も猫しかいないんですけど…。 どうしたら声が通るようになるでしょうか。

  • 声が小さい

    現在、バイトで接客業をしているんですが、店長から声が小さいと何回も言われます。 自分としては声を出しているつもりですし、これ以上声を出せと言われたら叫び声ぐらいしか出ません。 日常会話では声が小さいと言われたことはありませんが、発表会などで遠くへ声を飛ばすというのがダメみたいです。 腹式呼吸も試しましたがダメでした。 自分の喉は元から大きい声が出ないのでは?と思うようになってきました。 実際、そういう病気はあるのでしょうか?

  • 何と声をかけたらいいのでしょうか?

    私のバイト先(個人経営の小さな居酒屋)の店長(経営者)の奥さんの実家の祖母が亡くなりました。 さっき店長から電話があり、今日、奥さんが店に出るはずだったけど、シフト変わってほしいと言われて知りました。 私と奥さんとは3ヶ月に1度顔を合わせる程度です。 夕方6時からバイトなのですが、その時に店長には何と声をかければいいのでしょうか? 店長のおばあさんではないし、一緒に暮らしてはいないので、「ご愁傷様です。」は何だか違う気がします。 かといって何も言わないのもおかしいような... 世間知らずの私に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 声の小ささ。

    これでバイトの事で質問するのは3回目です。 いつもありがとうございます┏○ ついに昨日からバイト始まりました★ 作業は出来ると先輩に褒められましたが とにかく声が小さいのです。 恥かしいとゆう気持ちがなくても  声は大きくなりません。 中学校でもずっとそうでした。 仲良い友達と話してる時でも何回も「え?」 って繰り返されてました。 面接の時に店長に「私声が小さいのですけど 大丈夫ですか?」って言ったんですが 「今ぐらい出てれば大丈夫だよ」って言われたので 大丈夫と思ってたらやっぱだめみたいで。 先輩に声が小さい事は直そうね★って言われました。 自分でも治したいのですが。。ずっと頑張って きたけど今だに声が小さいのです。 これは直るのでしょうか。 いちお腹式呼吸だけは 毎日してます。なるべく先輩には迷惑かけたくない のです。なので誰か声が大きくなる何か良い方法や マックで働いた事がある人で声が小さかった人は どうしてたか教えてほしいです。┏○ あと全然関係ないコツとかでもあったら 書いてもらえると嬉しいです(*´人`*)

  • バイトの人、緊張して声がでない

    家族や友人、同い年の人となら普通に喋れますが、バイト先での店長や同じバイトの人の前だとうまく声がでません 返事をしようにも喉にひっかかったような小さな声しかでません お客さん相手だとまだある程度の声はでるのですが… 今日、店長とミーティングをしたのですが、その時も緊張のせいか声が小さく、更にはどんどん喉が痛くなり声は擦れ、返事が出来ない状態になってしまいました ちなみにバイトの人は皆年上ですが、そんなにはなれてはいません 緊張して声がうまくでないのだと思いますが、こんなにも声がでないのははじめてで不安です これじゃいけない!と思うのですが、どう解決すればいいのかわかりません 何かアドバイスお願いします

  • 声が小さい 滑舌が悪い

    今日、バイトの初日だったのですが初めての接客業だったりで色々パニくったりしつつも何とか終えたのですが、 声が小さい 滑舌が悪い と注意を受けました。 声の通りも悪いみたいです。 もともと、そんなに大きな声を出すほうでも無く、人見知りも激しいので当然と言えば当然なのかも知れませんが、折角採用されたし、店長さんも ビシバシ鍛えてくださると仰っているのに何だか申し訳ないです。 バイト後少し喉が痛いので、腹式呼吸ができていないみたいなので、明日人生二度目のカラオケで騒いでこようと思っていますが、腹式呼吸の練習になりますか? また、まだ恥ずかしさもあるので吹っ切れることを期待しているのですが難しいでしょうか? 滑舌の方はどのように鍛えればいいのでしょうか? 上記以外のことでも効果のあることやバイトで必要なことがあれば教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 声が小さいバイト

    髪色自由のバイトを始めました。しかし、店長に声が小さい、元気がないように見える上、髪色が明るいせいでバイトを舐めてるように見えると言われました。お客さんには聞こえるサイズではあるけどたしかに声が小さいです。 その文句だけを言われるならまだしも、前準備が早く終わって別のことをしていたら、そんなすぐに前準備が終わるなんて普通はあり得ないんだけど。と言われたり、レジ金をしようとしたら(前しなくて注意されたので)〇〇ちゃんして(パートのもっと歴の長い方)と言ったり、お客さんが水をこぼした時もまず私が疑われたし完全に嫌われたな〜と思いました。 これは前回のバイトの話です。前々回まではそんなことが無かったので、クレームが来たかお局が吹き込んだのかとみています。 なぜお局と思ったのかと言うと、私と性格が真反対で、入った時点でああこの人は分かり合えないタイプだなと思っていたからです。バイトなので割り切っていましたが、お局がお皿をあえて違う場所に置いて私が注意されたり、接客をしようとしたらその人が走って向かい、ひと段落着いてから、ちゃんと接客しないとダメだよと店長に聞こえるように言ってきたりしていました。 こんな事があったのでやめてしまいたいと思ったのですが、声のボリュームは個人的には頑張っていたけど自分のせいだし、(バイトの先輩で髪色暗くて同じ声量の人は注意されていないのが納得いきませんが)お客さんのクレームなら客層がかなり穏やかな方が多いので、よっぽど出来てないんだと納得します。でも、もし、お局の言葉がきっかけならば、それほど信じられていなかったのかと素直に悲しいです。 入ってから2ヶ月ほどで、同時期に入った子は先日やめていきました。 やっとバイトの先輩とも慣れてきて頑張れそう!と思っていた頃だったのでしんどいです。 うじうじ考えずきっぱりやめるのか、そのまま続けるのかどうすればいいでしょうか?髪の毛は暗くしたくないです。私はいわゆる声の通らないタイプの人間なのでボイストレーニングにでも通わないとダメなんでしょうか?長文すみません。

  • 声が出ないんです

    こんにちは。 私は高校2年の女なのですが、 最近風邪を引きまして、 喉をひどく痛めてます。 声も少しかすんで、声を出すことが 少し大変ながらも、バイトなので、声を張らないと駄目なので、 1日頑張って出し続けていたら、 とうとう声がガラガラになってしまい、 そして、今朝 声がもう全然出なくて困っています… 明日は学校ですし、またバイトなので 早く治したいのですが、どうすれば早めに治るのでしょうか… 普通の風邪薬で 治るのでしょうか… ちなみに、バイトは ラーメン屋で しています。とても 声を出すバイトです。 どうか、よろしければ、 何かなるべく早く治せる方法を知っている方、是非教えて下さい。 お願いします。