• ベストアンサー

包丁の欠け(横7mm縦4mm)に電動研ぎ機は如何なものですか?

先日硬いものを切断しようとした時に、欠けてしまいました。一応、研ぎ石は持っているので研いではみたのですがなかなか下がりません。 そこで、電動水砥石はどうかと思いまして購入を検討しているのです。使用した人曰く、そんなに簡単には研げないよ。とのことです。電動でも粗砥が必要とか。 いっそのこと砥ぎやに出した方がいいのではないかとも思うし。 包丁を捨てるにはもったいないし、機械を買うにはまた物が増えるし。せめて、これは使える!というなら検討しますが。 どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nomo7-12
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

いつも砥石で研いでいます。 少しぐらいの欠けならば、荒砥で形がでるまで研ぎますが、大きな欠けはグラインダーで大雑把に形をととのえてから荒砥にかけています。勤務先にグラインダーがあるものですから。 ホームセンターのツールレンタルで、電動のハンドグラインダーを借りたらどうでしょうか。それなら安上がりです。それかホームセンターの工作室が利用できないでしょうか。赤熱させないように、じゅうぶん冷しながらやって下さい 電動研ぎ機は使ったことがないのですが、たぶんある程度、手研ぎができる人が使ったほうがいいように思います。 荒砥石と♯1000ぐらいの中砥石があれば、手研ぎで十分メンテナンスできますから、チャレンジしてみてください

その他の回答 (4)

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.4

研磨機使用しています。 魚釣りが趣味で、出刃包丁を使って魚をさばくのですが、骨などで刃がかけることがあり研磨機を使用して包丁を研いでいます。 研磨機の上部から水を入れて、砥石部分を回転させながら包丁を研ぎますが短時間で修正することができます。粗砥はなく付属の砥石しか持っていませんが問題なく研ぐことができます。 ホームセンターで約6000円ほどで購入しました。 (リョービのFG-18と同じ形式のものです) リョービで9000円ほど、マキタで15000円ほどで購入できるようです。 砥石も4個ほど所有していますが、電動にしてからはほとんど使用していません。電動研磨機は、慣れるまで少し時間がかかりますが短時間で研ぐことができます。スイッチで回転方向も変えることができます。

参考URL:
http://www.dogudoraku.com/catalog/default.php/cPath/110_110205
回答No.3

 研ぎに出したほーが安くて確実3000円もあればできますが  グラインダーが9800円、それで欠けを取り除いて、研ぎ出し、仕上げ砥ととやっても果たして上手く行くかどーかは腕次第です(たぶんうまく行かないでしょー、ここで質問してる時点で(^^;  砥石の良否はありますが、物に拘ってるよーだと、それに振り回されるだけですから、止めといたほーがいいですよ。

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.2

包丁の材質は何でしょうか。 1)日本包丁であれば、研ぎ屋さんで修正してもらう手はあります。 2)ステンレスの場合には、どうなんでしょうか。グラインダーで削り出す事になると思います。 いずれにしても費用はかかりますので、新品購入との対費用効果になると思います。

noname#42537
noname#42537
回答No.1

何を切断したのか分りませんが、刺身には刺身包丁って有る様に、用途に応じた包丁を使い分ける様にした方が良いです。 で、そこまで大きい欠けだと、(グラインダー等で)欠けている部分を削らないとダメですよ。 電動研ぎ機は仕上げの研ぎを補助する為のモノなので、欠けの修復には向きません。

関連するQ&A

  • 電動の包丁研ぎの効果は?

    今、#1000、#3000の砥石で、2ヶ月に1回包丁を研いでいます。 1回の包丁研ぎで、料理用の両刃の包丁1本と小さい果物ナイフ1本を研いでいます。時間は、1時間半から2時間ぐらいです。 2ヶ月に1回しか包丁を研がないので、 研ぎ方がいまいち忘れてしまいます。基本的なことは覚えているので、やっていくうちに微妙な感覚を取り戻すのですが、料理用の包丁を1本が研ぎ終わる頃です。 また、石自体も取り出しにくいところに置いてあるので、頻繁に研ぐ気もしないです。 電動のベンチグランダーみたいなタイプが出ていますが、あれはどうなんでしょうか? 研ぎ時間、研ぎ具合、切れ味、研磨石の交換、砥石の入手しやすさ、石の回転速度など、 通販などで買うと消耗品の入手が気になります。 価格2万円ぐらいで、1回15分ぐらいで、トマトもきれいに切れるぐらいになるなら、自分の中で買う価値はあるのですが、どうでしょうか? やっぱり、四角い石でシュシュと研いだ方が、切れ味は最も良いのでしょうか? 最低でもネギを切った時に、きれいに切れるぐらいの切れ味は欲しいです。

  • 古い柳刃包丁の研ぎ方について

    時々、自分の家の包丁を砥石で研ぎます。 先日、母のボロボロの柳刃包丁を研ぎ始めたのですが、粗砥でいつまで研いでも、欠けた刃が綺麗になりません。 三徳包丁や出刃包丁は、時間をかけて研げば、欠けた刃を真っ直ぐにできますが、この柳刃だけは、どうにもなりません。 0.5mmにも満たないほどの欠けが、刃の数カ所に散らばっています。 砥石がすり減っていくのだけが実感できて、恐るべき堅さです。 この包丁は、かなり古くて、多分4~50年前の物だと思います。 大工だった祖父が研いでいたのか、かなり細くなっています。 私の持っている、三徳、出刃は三層構造になっていますが、この柳刃は一枚物のようです。 使っている砥石は、普通の粗砥です。 このような刃物はどのようにして研いだらよいのでしょうか。 古い物ですが、もう一度ぴかぴかにしてみたいのです。 ご存じの方、教えて下さい。

  • 鑿(のみ)の刃の色

    通販でシャープニングガイド(ノミ・カンナ研ぎガイド)を購入して試しに鑿を研いで見たのですが、研いでも研いでも刃がねずみ色のままで鏡みたいなピカピカな色になりません。 切れるのは切れます。 何故でしょうか? 荒砥石⇒中砥石⇒仕上げ砥石の順に研ぎました。

  • 木工で切り文字など細かい切断作業をしたいのですが。

    木工で切り文字など細かい切断作業をしたいのですが 電動糸鋸やトリマーではどちらが細かい切断に適してますか? どちらとも使った事がないので購入前に検討したいと思っています。 また他にオススメの機械などがあれば教えて下さい。

  • 正しい三徳包丁の形とは?

    私は10年くらい研ぎながら使っている包丁があります。たぶん2~3千円のヘンケルスの物です。 研いでいるうちにおそらく、「刃の形(姿)」が変わって来ちゃったんだと思うのですが、物を刻むときに刃の先の方がくっついちゃうんです。 そこで、荒砥石を使って形の修正をしようと思うのですが、基準(見本)となる刃の形が解りません。 どこかに理想の刃の形が掲載されているサイトはありませんでしょうか? ※「失敗するから止めておきな」というアドバイス無用です、だって、失敗しても良いから。

  • 刃研機による刃こぼれの修正方法?

    刺身で鯛など骨の硬い魚を下ろした後、出刃包丁に数箇所小さな刃こぼれが出来ました。 荒砥石で根気よく修正すればよいのですが、最近、刃専用研機(水冷式グライダー)を手に入れました。よって、刃こぼれは刃専用研機で平らにしてから、砥石で研ごうと考えております。その際、刃こぼれを修正する方法をお教えいただきたい。つまり、通常の刃研ぎ同様、角度をつけて刃こぼれを落とすか、もしくは垂直に刃を当てて刃先ラインを形成しつつ、刃こぼれを落としてしまう方法が良いのかご教授いただければ幸いです。

  • 包丁研ぎについて

    市販の包丁研ぎで研いでも切れ味が良くないので買い替えOR研いでもらうことを考えています。 そこで、 ・パン切り包丁は研いでも大丈夫? ・包丁を研いでくれる場所っていまでもあるのでしょうか? あれば料金もおしえてください! ・包丁を研ぐ頻度はどれくらいがベスト? ・そもそも包丁に寿命ってあるのでしょうか。 わかるものだけでも回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 包丁研ぎ

    写真の物で包丁を研いでいます。 硬い金属で、こそぎ落とす感じです。使った後は暫くは、包丁の切れ味は戻ります。 包丁は、安価(3,000円~5,000円)なステンレス包丁です。 そこで質問です。ホームセンターなどに行くと、それほど高くない価格(2,000円以下)で、包丁用砥石が販売されています。 砥石での研磨と、このような商品での研磨では、相当違いが出るのでしょうか? また、持続性というか、研いだ後、再度研ぐまでの日数などは、違いはあるのでしょうか? 経験者の方、よろしくお願いします。

  • よく切れるようになる包丁研ぎを教えて!

    今まで、電動タイプの包丁研ぎを使っていたのですが、壊れて使えなくなりました。 で、もともとあった、手動のやつで包丁を研いだら、それはそれは見事に 全く切れなくなってしまいました。 検索しても、ヒットする数が多すぎてどれがいいものやら。 手動のでも、すごく好評のもありますし。 値段は2~3000円希望です。 お勧めのがありましたら教えて下さい。

  • 包丁研ぎ

    私は料理が好きなのですが、包丁が切れなくなってきました 簡単な包丁研ぎ器は持っているのですが、砥石でちゃんと研ぎたいのです そこで、包丁の研ぎ方を教えてくれる所があったら教えてください 東京近郊で教室があったら教えてください

専門家に質問してみよう