• ベストアンサー

生理の量が少ない

生理の量が少ないけど子供できたかたいらっしゃいますか?婦人科で治療はしてるんですがなんだか不安で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

こんばんわ。 私は2回の流産の後漢方薬を一年飲んでいて生理が非常に軽くなりました。 以前は6日ほどあり3日目までは多く辛かったのですが、それ以降は生理が始まると一日目は普通ですが2日目の夜には全くナプキンが汚れなくなり3日目には終わってしまいます(実際は2日目でおわるに等しいです) そんな生理が数年続いてましたが去年妊娠することができました。今度は流産せず7ヶ月になりました。 いちよう参考までに。

marimotyanndayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます!回答を読んでとても嬉しくまた安心しました。元気でかわいい赤ちゃん産んでください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理の量が少ない

    妊娠希望です。 現在は婦人科でタイミングをみてもらっている感じです。 今回の質問は生理の量が極端に少ないことです。 前回の生理からなのですが生理用ナプキンが一日一枚、下手するとおりものシートで間に合うくらいの出血量です。 (普段は一日4~5枚以上は交換していました) 基礎体温も下がっているので妊娠の可能性は低いと思うのですが、何か別の病気ではないかと不安です。 前回の生理後の検診で婦人科の方には生理の量がとても少ないと相談したのですが体温が下がっているのならば問題ないという回答でした。 特に検査などはしていません。 しかし、2回連続で生理の量がおかしいのでとても不安です。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 生理の量が少ない

    こんにちは。よろしくおねがいします。 生理の量が少なくて、産婦人科にいったところ、 『ケイシブクリョウガン』という薬を 6ヶ月飲むように言われました。 これは、どういった薬なのでしょうか? これを飲めばホントに治るのでしょうか? 不安です。よろしくお願いします。

  • 生理の血の量

    今日生理一日目なんですが 血の量がいつもと比べてかなり少ない!! 私はだいたい3日くらいで終わるんですが 量が結構あります。 今回、このような事初めてで( ̄O ̄;) しかも一日目は下痢なんですがそれもなかったなぁと。 30歳なんですが、早期閉経?かと思い不安です。 婦人科に行くのがベストですが 私のようになった方いますか?

  • 生理の量について

    24歳女です。質問させてください。 私は生理が27日周期で、3.4日ずれることはありますが基本は周期通りにきています。 大体7.8日間続き、3日目までは生理痛も酷く、多い日用のナプキンでも頻発に変えなくてはいけないくらいの量が出ていました。 しかし、一昨日生理がきましたが、量が少ないんです。 2日目でも普通の日用で1日1.2回かえればいい方でした。 夜も普段は40cmの特大のをつけてますが、多分昼用で充分な量でした。 今までこんなことは無かったので、少々気掛かりで、 来週別件で婦人科を受診しようと思ってはいるのですが、生理についてきこうか迷っています。 すぐにでも聞いた方がいいでしょうか? それとも、2.3ヶ月様子をみて、量の少ない生理が続くようなら改めて、受診すべきでしょうか??

  • 生理の量が・・・これって大丈夫なのでしょうか!?

    私は生理不順な方なんですが,今回は珍しく28日周期で生理がきました。 1日目はいつもどうりキツイ生理痛におそわれましたが,出血量がいつもに 比べて少し少ないかな?という感じで,2日目には生理痛もおさまって しまいました。「あれれ?」と思っていると,2日目の夜から信じられない ほどの出血量で(痛みは全くありません),今まで見たこともないような 大きなレバーのような血の塊(直径3センチぐらい)がいくつも出てきて・・・ いつも夜使っているナプキンが5分もしないうちに真っ赤に。 もともと生理の量はあまり多いほうではないのでビックリして 3日目に産婦人科に行きましたが,「周期的に見ても生理でしょう」 とのこと。安心して帰りましたが,その日は40センチナプキンを何度も かえないといけないぐらい出血は止まらず・・・4日目の今日は昨日に 比べて少し落ち着きましたがやはり心配です。インターネットで 「過多月経」というのを目にしましたが,ある日突然そんなふうに なったりすることってあるんでしょうか?? まさかとは思いますが知らないうちに妊娠していて流産とか・・・?? この年だとホルモンの影響で急にこんなふうになったりする こともあるんでしょうか??ちなみに私は17歳で妊娠・中絶経験など ありません。とにかく不安です・・・回答もらえると嬉しいです。

  • 今月の生理の量が少なくて、悩んでいます。

    先月の最終日から40日目に生理がありました。1日目は薄茶色のおりものみたいな、出血がありました。2日目から鮮血でしたが、生理の量が少ないのです(生理初日が本来の生理最終日の量位。薄いナプキンが1日1個でよい位です)量が少なくても、すぐ終わるということはなく、今日で4日目です。 35歳未婚女性。 SEXはしていないので妊娠の可能性はありません。 もともと生理不順で、周期も4~50日と遅いです(30日周期の時もあります) ここ数ヶ月、ナプキンと併せて、タンポンも使うようになりました。 ダイエットもしておらず、生活環境もかわっていません。ストレスはありますが、昔からの事です。 (子供もおらず、結婚もしていないのに、このまま生理が終わってしまいそうで、すごく不安です) このような症状は、どの女性にもある事なのでしょうか。婦人科に行く決心もつきません。

  • 生理の量が少なくなってしまいました…。

    5月から急に生理の量が減り、とても不安です。 歳は22、出産・中絶経験はありません。 妊娠の可能性もありません。 以前の生理は、タンポン・ナプキン使用で5~6日続いていました。 一日目:普通の量 二日目:タンポンをしていてもナプキンが汚れるくらい     タンポン・ナプキンを4回は変える 三日目~:徐々に減っていく ですが、5月の生理からは、3日で終わってしまう状態です。 一日目:血というよりは、赤いおりものという感じ 二日目:普通の日用ナプキン2~3枚で充分(タンポンは必要なし) 三日目:ナプキン一枚で充分(少量つく程度)      不安になった為5月から婦人科にかかっていますが、クラミジア・がん検診は陰性でした。 生理の周期は25~29日、基礎体温もきちんと二層に分かれていて、排卵日付近には粘度のある透明なおりものも出ます。 黄体機能不全でもないといわれました。 受診した際、当帰芍薬散という漢方を頂き、今も飲んでいますが量は変わらず少ないままです。 ちなみに、生理痛は、以前多かった時からほとんどありません。 排卵があり、周期も普通で高温期も13日あるにもかかわらず、子宮内膜が急に薄くなってしまう事はあるんでしょうか… 異常はないと言われましたが、明らかに量が減っているため、これでは妊娠出来るのかとても不安です。 量が少ない=子宮内膜が薄い=赤ちゃんのベッドがしっかり作れていないということですよね? 排卵があっても流産の可能性が高くなるのでは…このままだと子宮の機能が低下していってしまうのでは…と、とても不安です。 同じような経験をされた方、量がもともと少ないが妊娠できた、前より量が減っても妊娠することが出来た方いらっしゃいますか? 自分なりに勉強しましたが、まだまだ知識不足で、お分かりになる方ぜひ教えていただけないでしょうか…? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 生理の量

    生理の血液の量に関しての質問です。 私は20代後半です。 10代のころは量がすごく多く、生理不順な時もあり、生理が来ない月もありました。 大人になるにつれ、量も落ち着いてたぶん普通くらいだと思います。 生理不順もなくなりました。 今は予定日にぴったりくるか、1~5日くらい前後します。 今回は3日ほど遅れて生理がきました。 ですが量が極端に少ないのです。 1日目に少しナプキンに血液がつきましたが、その後はナプキンにも、トイレに行った際にもトイレットペーパーにもつきません。 ほぼ今回の生理は終わっているようです。 一年半ほど前に、それまで一度も婦人科に検査等をしたことがなかったので、がん検査や他の検査をしました。 特に異常はなく、筋腫もありませんでした。 ネットで調べてみると、生理不順でもなく生理の量が少くなるのは原因の一つにはストレスがあると書いてありました。 たしかに、ここ一か月くらいはすごくストレスがたまる生活をしていました。 ですが、過去にも同じようにストレスがたまる生活をしていた時期は特に生理の量には気になる変化はなかったと思います。 いつも一週間くらいで生理が終わるので、一応今回も一週間たったら、病院に行ってみようかと思うのですが、すごく不安です・・・。 生理の量が少なくなる原因には、いろいろあると思うのですが、どのような原因が考えられますでしょうか。 また、今回のような生理の場合、次回の生理の周期は変化したりするのでしょうか。 長文になり、すみません。 よろしくお願いします。

  • 子宮内膜と生理の量

    こんにちわ。35歳の主婦です。 今、不妊治療中で、生理5日目からセロフェェンを2錠飲んでいます。 排卵前の検査では内膜は10~14mmと厚くなっているのですが、 前と比べてかなり生理の量が減っているので不安に思っています。 内膜が厚ければそれだけの量があると思うのですが、 どうなのでしょうか? ご存知の方、同じ症状の方がいらっしゃいましたら、 何かアドバイスを頂けたらうれしく思います。 よろしくお願いします!!

  • 生理の量が減りました。

    私は中学2年生なのですが 先月、今月と生理の量がとても減りました。 今生理なのですが3日目なのにナプキンが少し汚れるくらいです。 検索してみたのですが出てこなくてとても不安です。 何かの病気なんでしょうか? 先々月と変わったところはナプキンを変えたところだけです。 布ナプキンに変えたら生理の量が減った。 ということは出てきたのですが 普通のナプキンを変えて量が減ったということは出てきませんでした。 先々月までは少し量が多いかな?くらいでした。 初経は中学1年生の4月です。 とても不安で困っています。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フィッシングメールがぷららを装った内容で届くことがある
  • 自分のメールアドレスから送信されているが、自分はアクセスしていない
  • ぷららのメールアカウントを保持したい場合は、ログインして復元手続きを行う
回答を見る

専門家に質問してみよう