• 締切済み

ブログで通販??!!

waka00の回答

  • waka00
  • ベストアンサー率40% (69/171)
回答No.2

運営ではなく、制作側ですが。 最近オープンのネットショップは、 ほとんどがブログ形式です。 といっても、 見た目が楽天風なブログページも作れますので、 購入する側としては、 意識しなければ気づかないと思います。 気づいても、どうだということもなく。 ブログも普通のページも 大して違わない、ということです。 (もしかしたらオークション出品のことかな?)

bfsm
質問者

お礼

オークションの事、ではないのですが、「ブログ」として存在するものが「ショップ」として使用可能なのかが知りたくて質問させていただきました! 本当にありがとうございましたーー!!!! 少しずつ地盤を固めて、また質問させていただくと思うのですが、その時もぜひご意見いただけたらと思います! とても参考になりました! お時間さいていただいてありがとうございます!

関連するQ&A

  • ネット通販の許可は何が要りますか?

    自営をしているのですが、ネット通販を利用して、生キャラメルやフォンダンフロマージュなどのお菓子系を通販で販売したいと考えています。 それにあわせて、ネット通販をする際に必要な許可などはありますでしょうか? 店舗の営業の許可や食品衛生管理はありますが、他に必要なものがあれば教えて頂ければと思います。

  • 通販でめがねを買おうと思うのですが。

    今日帰宅途中に8年ほど使っていためがねが壊れてしまいました。 そこで明日めがねを買おうと思うんですけど、以前買ったときはめがねストアで視力検査をして購入したんですが、今回はたまたまネットで調べたら通販でめがねが格安で売っていたので、通販で買ってみようと思い立ちました。 通販で買ったことがある方は安全性や使い勝手に問題はないでしょうか? 私個人は目が大変悪く、視力0,1ないくらいです、たまにコンタクトを使いますがほぼめがねの生活なので気になって質問した次第です。 よろしくお願いします。

  • 自分のブログでアフィリエイトをするかも…

     最近になってある事情でブログを始めたのですが、ブログであるネットショップを紹介しようと思っているのですが、私がしているブログでネットショップを紹介する時に必要な設定をすると「アフィリエイト」が可能になることが分かりました。  「アフィリエイト」だとネットショップを紹介した上に私へ多少の収入がある可能性があるのですが、私のブログ上でネットショップの紹介をする場合はショップ側の許可が必要なのでしょうか?(「ブログで紹介してもいい」という許可が必要かどうか)  紹介したいネットショップは東日本にあり、支援も兼ねてブログ上で紹介したいのですが許可を取らずに勝手に紹介していいかどうか心配になっています。

  • 食料品を通販する為の許可の取り方

    食料品の通販を始めようと考えていますが、今は会社員の為何も許可等はありません。通販を始めたいのですが許可や申請は必要ですか?教えて下さい。

  • 冷凍ものの通販について

    お店の商品(たとえばシュウマイや餃子)などを冷凍させて、ネット通販で販売するには許可や免許っているのですか?またどういうことに気をつければ良いですか?

  • 「通販の下見に実物を見に行ったこと」をブログに書く件

    非常に個人的な「感覚」の質問です。 多くの人はどのように感じるのか知りたいと思い、質問させて頂きます。 「ネット通販を利用する際に、価格は魅力だが実物を見ずに買うのは怖いので、商品を見る『だけ』のためにどこかの販売店行く。そして実際に購入するのはネットショップ。」 このことは多くの人が実際にやっていることだと思いますし、私もやったことがあります。ですが、個人的には後ろめたいものを感じるのです。 量販店の値段とネットショップの値段にはそれぞれ理由があり、量販店の方が高い理由の中には、正に店頭に置いてあるサンプルのためのコストも含まれているわけです。 このような理由で後ろめたく感じ、必然的に自慢できる買い方ではないな、と思ってしまうのです。別の言い方をすれば、他人に言えるような買い方ではない。 そこで今回の質問です。 ある個人の日記のブログの中で、「今日は電気屋に行って来たよ」という日記があったのです。 内容は、「ネットで買うと安いけど実物を見ないで買うのは怖いから近所の電気屋に行って見て来た。帰って早速ポチッとしたよ(^^)v」というものでした。 先の理由の通り、私はこの日記を見て、わざわざ他人に言うことではない、と感じてしまいました。 ■質問1 ネット通販の下見のためだけに家電量販店等に足を運ぶことについてどう思いますか? ■質問2 このことをブログに書くということについてどう思いますか? ご回答お願いします。

  • なぜネット通販をするのでしょうか?

    ネット通販では、 実際にモノを手に取って確認出来ないにも関わらず、 どうして買い物が出来るのかがわかりません。 どういった商品ならネットで買い物をしても良いのかを教えて下さい。 又、ネット通販のメリットは何ですか? 以上、宜しくお願いします。

  • 通販の許可についての質問です。

    通販の許可についての質問です。 イラスト制作、ロゴ制作などをネットでご注文頂き、制作して納品するサイトを運営したいと考えているのですが、 どこかに許可を取らないと始められないのでしょうか? このケースだと、特定商取引の法律を遵守すれば許可はいらないと思うのですが、どうでしょうか? お分かりにある方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ブログの写真について

    質問させていただきます。 趣味で、お気に入りのインテリアや雑貨などを紹介するブログを立ち上げようと思っているのですが、 その際に、ネットショップの商品写真を、勝手にブログに掲載することは著作権侵害など、違法になるのでしょうか。 またお店やメーカーに連絡して許可を取る必要があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ブログを書くならどこがいいですか

    閲覧していただき、ありがとうございます。 現在、ブログを始めてみようと考えています。 検索をしてみましたが、比較サイトなどは、 過去のものが多く、今の使用者の方にお話を聞かせていただきたく 質問をさせていただきました。 ブログで書きたいことは、日常的なことなので、 特に禁止ワードなどには、意識をする必要はないと思います。 ブログに求めるものは、 ・ブログを管理しやすい ・閲覧者が閲覧しやすい の2点を重視しています。 現在、ブログを書かれている方、見られている方のここは見やすい、書きやすい、などのアドバイスをお願いいたします。