• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仲良くなくても参加しないとダメですか?)

仲良くなくても参加しないとダメですか?

このQ&Aのポイント
  • 友達とも会社の付き合いでも、仲良くない相手との飲み会に参加するのは負担です。
  • 会社の仲間から誘われても、自分らしさを保つことができず居場所がない感覚になります。
  • 大人としての付き合いは必要ですが、無理に打ち解けようとする必要はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 そうですね、別に無理に行く事はないとも思います。 人付き合いの方法は人それぞれ。集団行動にうまく溶け込める人とか、友人関係も広く浅くのタイプの人とか、その逆で本当に信頼できる人といつも密に居たい人とがいると思います。 ですが、私も社会人経験数年ですが時には必要な「人付き合い」が存在するのも確かです。 慣れない人がいるからこそ必要な場合があったり、会社の集まりとかはある意味身軽に対応した方が、人間関係が円滑になったりする場合もあります。「どうせ断ると思うけど・・・」と言われてしまっるなら、尚更ここは敢えて参加した方がいいかな、なんて第三者からすると思ったりもします。 精神的に負担と言う気持ちはわかります。でも、割り切って、顔を出す程度にいくのも良いと思いますよ。私の会社に、そういう集まりに顔を出さない人がいて、彼女はその分自分の仕事をしたり、自分の時間を優先したりしていますが、そういう時間も大事だけれど、会社の仲間と時間を共にしたりする時間も必要だと思ったりもします。実際、彼女も「協調性がない」なんて言われてる部分もあり、度が過ぎてしまうとそういうケースもありうるような気がしますし・・・。 私も実は昔は、何かそういうのめんどくさいな~ やることやってれば良いじゃん、みたいな感じで(汗) 会社の後輩とも先輩とも別に普通に仲良いし、問題ない!!何か行っても気を遣うし!!なんて思ってた時期があったのですが、やはりそういう所に顔を出すのも必要だし悪くないなって思い出したんですよね。断り続けてるのも申し訳ないし、行ったら行ったで自分を変えるキッカケになりますよ。 気を遣わなくても皆楽しんでるし、自分も楽しめるようになると思います。 因みに、私も今度ありますよ、集まり。知らない人もいますが、そこで交友関係が広がるチャンスと思えば、プラスに繋がると思います。 意外と、仕事上でもそういう付き合いが大事な場合って多いなって最近痛感してます。 あまり参考にならなかったらごめんなさい・・・。

miumius
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございました。 自分にも確かに頑なさがあると思います。 私ってある意味自意識過剰なのかもしれません。分かってはいても、他人の評価が気になって実際にはどうして良いのか分からないのです。 でも、それで損をするのは嫌ですね。 人付き合いはやっぱり苦手だけど、普段から少し気楽にやっていこうと思います。 優しいアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>大人として、ひととおりの付き合いはやはり必要なのでしょうか。 本来会社は仕事をしに行っているところなので仕事さえできたら仕事は回るもの。であるべきですが。 日本の悪しき風習として仕事以外の付き合いが潤滑油となり仕事がうまく回るということがあります。 会社の仲間内でプライベートの飲み会やイベントに参加しないことにより起こりそうな弊害 ・会社でのそれ系の話題で盛り上がってる時に会話に入れなくなる(疎外感を感じる) ・同僚と仲良くなるチャンスが減る(自分が仕事で困った時に”無理をしてまで”助けてくれる友人ができにくい) など。 ”無理に参加してる””ほんとうは来たくなかった”のが回りにわかると逆効果ですが、中にはそういうのが嫌で、欠席したいけどそれを表情に出さずに無理して出席してる人もいます。 質問者さんが、会社は仕事をする場所と割り切るタイプで、疎外感を感じないタイプで、いざというときに人の助けがなくても平気な人な場合は無理につきあう必要はないと思います。 しかしながら上は極論に近いかと。 誘ってくれてる人は仲間はずれにしたら悪い程度の軽い気持ちかもしれませんので、断ってもなんの弊害のない場合も多くあります。念のため。

miumius
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >いざとなると助けてくれる人がいない そうだったらやはり無理しても行くべきなのかなと思ってしまいます。 私は普段仕事上では割合円満に過ごしています。良く後輩の相談にものるのですが、周囲に対して中立でいたいタイプなので、同僚が困っていれば仲が良くても悪くても助けますが、それは無理なんでしょうか。 イベントを主催している人は、普段は面倒見の良い人を装っていて色々と手を貸しますが、実は面倒見たあげくに周囲に悪評を流しているのです。彼女に足を引っ張られない様に、時には我慢が必要なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

>仲良くなくても参加しないとダメですか? そんなことはないと思います。 逆に言えば、楽しむつもりもなく、自分の殻に閉じこもるような社交性のない人が飲み会に参加しても苦痛なだけだと容易に想像できるので、出来るだけ参加しないほうがいいんじゃないの?と思います。 楽しく飲んでる最中に負のオーラを発散している人がたまにいてますが、本人だけではなくその場にいてる人が不快になりますので、出来れば参加して欲しくないと言う気もします。 と言うことで、質問者さんの場合、適当の理由をつけてご辞退するのがよろしいと思います。 断っても、周囲はそれほど気にしないと思うので、あまり断るのを恐れずに、ドンドンと断るほうがよろしいかと、、、。 その内に、「あ、あの人は飲み会は苦手なんだな」と言うことでお誘いも控えめになると思います。 それまでは辛いでしょうが、がんばって断ってください。

miumius
質問者

補足

回答ありがとうございます。 これまでおおよそは断ってきました。 私の場合は気を使いすぎて、本来の自分が何なのか分からなくなってしまうのです。でもそんな不自然さが負のオーラとなって出ているのかもしれませんね。  私はそんな自信のなさを悟られるのが嫌なのかもしれません。 仕事は人との接触が多い職種なので、割り切っています。ただ今回は「どうせ断ると思うけど。。。」と散々誘いをはぐらかしてきた同僚が、私の様子を伺っているらしいので、よけいにプレッシャーになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オフ会のような飲み会に多く参加する気持ちについて

    私は9カ月付き合った彼氏と6月に結婚が決まっています。 彼は,一見して雰囲気があり,少し話してみても風変わりであることが分かる男性で,私もそんなところに惹かれて付き合いました。 彼は出会った頃から東京に住んでいて,私は東海に住んでおり遠距離恋愛でした。 彼は東京では色んな飲み会に参加しているようでした。 私の地元では,友人との付き合いは学生時代の友達とちょくちょくご飯食べたり旅行したりとそんなに広がらなくても昔からの友達と居心地良い間柄で遊ぶのが普通と思っていましたし,それ以上広げようとは思ったことはありませんでした。 でも彼は,東京で,「フットサルの飲み会」「キャンプ仲間との飲み会」「ボード仲間と泊まりでボード・宅飲み」「~の飲み会」などにでかけていき,その交友関係はどこで作ってきたのか不明です。 昔からの友達では絶対になさそうなのです。ボード仲間とやらは,私と付き合い始めてからできた仲間だそうで,泊まりでボードにでかけたり,新しく女の子と知り合ったりもしています。 私はそういうオフ会みたいなものに参加したり友達をつくるみたいなことに少し嫌悪感を抱いており,あまり理解ができないんです。これはほんとの友達なんだろうか,その場だけ楽しければいい仲間・・・?私はそんな仲間なら面倒くさくていらないと思ってしまいます 。でも彼は,数カ月前に知り合ったような人たちのことを大事な仲間というし,遠距離であまり会えない私との時間よりも優先しようとします。 これは東京に住んでるからこその感覚なんでしょうか。。。 彼は地方出身者なので,東京での生活がさみしいんでしょうか? 泊まりのボード旅行に以前彼が行っていたことで嫌な思いをしたことがあって,そういうのにあまり行ってほしくないと伝えたけど聞きいれてもらえませんでした。 彼と結婚して,私も6月から東京に住むことになるんですが,一緒に住んでも彼がこういうオフ会みたいな飲み会に参加し続けるのかと思うと憂鬱です。 彼はまだ新しく女の子と出会いたいのかなと思ってしまいます。 こういう感覚が一体どういう気持からくるのか知りたいんです。よろしくお願いします。

  • 男性の方に聞きたいです。

    男性の方に聞きたいです。 彼の行動について悩んでいます。彼と私はオフィスラブということで、他の人たちには内緒の付き合いです。今度、職場の仲間内で飲み会があるのですが、最近付き合っていることを怪しまれつつあるし、2人で参加をしてその時の行動でバレたらまずいから、「おまえは来るな。おまえが参加するなら、俺が出ない」と言われてしまいました。彼と一番の親友の飲み会だし、彼が出ないわけに行かないので私が参加しないことにしました。 でも、飲み会の場で一緒にいるからと言ってもうまくやればいいわけだし、そこまでして2人で参加を嫌うのは別に理由があるのかなぁと思ったり。私以外に女子も参加するし・・・。または、友達に弱みを握られていて、私にそれがバレたらヤバイとか・・・。それを彼に言っても違うと一点張り。 男性の方は、彼女と一緒に飲み会に参加したくない時はどんな時でしょうか?

  • 会社の参加強制飲み会

    29歳会社員女性です。 先日職場の係の飲み会案内がメールで届きました。 私、実はこの飲み会に行きたくありません。 今まではまあ6割の確率で参加していました。あまり参加しないのも 感じが悪いかなと周りを気にしたし、元々この会社に入る前までは 飲み会が好きだったからです。ただこの会社の飲み会の雰囲気は 凄く気疲れするのと、家がかなり遠くなったので、休み休み参加していました。 今回参加したくない理由は以下の4つです。 1. 最近体調が悪い(消化器に潰瘍ができた)+体力的に通勤2時間 かかるので遅くまで飲むのがつらい+貧血が悪化しているので翌朝 出勤に影響させたくない 2. 最近仕事のトラブル続きでストレスがたまっているので悪酔いして みんなに迷惑をかけそう 3. 酒が弱いのに勢いで飲む人が多く、上司も酒にストレスをぶつけて いる感じで見ていて切ない 4. 別の人が不参加の意を伝えたら、今回は課の結束を強めるためだから強制、 都合悪ければスケジュール組みなおす、不参加の連絡は受け付けないという回覧 があり、何としても全員参加を強制してくる 当初は少しは参加する気があって迷っていました。 しかし4のことがあって、自分のことではないですが嫌な気持ちになってしまいました。 でも、ここまで言われて頑なに行かないとかえって色々悪口を言われて業務や評価を 下げられる可能性もあります。 これってパワハラじゃん、と思いますが、実際に起こると言えないですよね。。。 因みに係長は、あくまで冷静な大人の言い方で指摘すれば、全然聞いて くれない人ではないのでは、と思っています。しかし自分も頭にきたので うまく伝えられるか自信がありません。変に波風立てずに大人の対応で 思いを伝える方法はないでしょうか。最近このことがストレスになって来ました。

  • 都内で有名な勉強会や会合に参加したことのある方

    いまはひとり会社を経営していますが、他のSOHOや経営者、ビジネス仲間と知り合う機会がありません。 ネット上ではなく、なるべく会やパーティに参加して、ビジネス仲間を探したいと思っています。 都内でそういう有名な会合があったら教えてください。 また、なんでもよいので勉強会や会合に参加したことがある方がいらしたら、そのときの雰囲気や仲間づくりについて教えてください。 大人になり交流が限られてしまい、そういう機会を自分で作らないといけませんね・・・。

  • 会社の飲み会に、参加したいけど・・・

    今年、社会人になった者です。 私以外は若手の多い課、私は年長者・転入者ばかりの課に配属しました。 必然的に、仲良くなるすべがなく、会社は仕事をする場であることはわかっていますが、なんとなくがっかりしました。 私の部署は若手がとても仲良しで、休日にも時々遊びに行きます。 他の課にいった同期は、業務中や帰り道に生まれる「内輪ネタ」のようなものがどんどんできてゆき、冗談でいじられたり、ふざけたりということもできていました。 若手だけの飲み会がよくあるのですが、最近は 自分にはわからない内輪ネタに笑うふりをするのが疲れ、会費も高いし、次の日会社に遅刻しないか心配だし、いろいろな「イヤ」な要素ができて、色々理由をつけてほとんど行かなくなりました。 もともと私は喋るのが得意ではないし、仕事もできません。先輩にもつまらないと思われてるかもしれない。。。こういった、個人的な不安要素もあって、さらに皆で飲んだり遊んだりするのが怖くなりました(自分の思い込みに過ぎないのかもしれないのですが) 私だけ全然ちがう課だし、同期は先輩と共通の話題で笑いあえても、 私は何もネタがありません。気のつく先輩が、私に話を振ってくれたときに、私はちょっと喋るだけです。(面白くもなんともない返事をするだけですが) 来年になれば、後輩が入ってきます。 若手の先輩と仲良くできていない私を見て、心の中では「この先輩、仲間はずれなんじゃないの」と思われるかもしれません。 とても心配で、怖いです。 話題が無いこと、飲み会や遊びに参加しないことで、さらに溝が深まることも悲しいです。 今後どうすればいいか、アドバイスいただけるとうれしいです。 ・仕事をしっかりやって、いい噂が部署にわたるように努力する ・飲み会やイベントには参加し、黙って笑ってるだけでもいいから  参加して、仲良くなりたいという誠意を見せる 自分で思いついたのは、こんなところです。長くなりましたが、皆さんからのご意見を心からお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 自腹では絶対飲み会に参加しない人

    会社の金だったら喜んでついてくるくせに、自腹で飲みとわかったらアレコレ理由つけて絶対参加しない人がいます。 課内の飲みなんて忘年会・歓送迎会・打ち上げ等含めても年に10回もないぐらいなので、1人除いては部内の人間はみんな自腹でも来てくれます(心の中ではどう思ってるか知りませんが…) しかし、1人だけは自腹の飲み会だと絶対に参加しません。 先日のうちの課で新人歓迎会があったんですけど、これが自腹だった為来ませんでした。 いくら自腹でも新人歓迎会ぐらい我慢して参加するのが大人の対応じゃないんでしょうか…? 飲み代数千円出せないほど生活に困ってる風もないので、1度の飲み会で自腹払うぐらい出来ると思うんですが。 元々職場の人間とは一線引いてるような人なのですが、歓迎会すら不参加だったのでさすがに付き合い悪いなと感じました。 自腹切らずに済むならドタキャンも辞さないと言う態度なので、いつも困ります。

  • 飲み会に参加したくない

    社会人2年目です。 応援勤務という形で本社から離れた工場で半年ほど勤務してそれがもうすぐ終わりそうです。夜勤や休日出勤もさせられ凄く嫌だったので、終わるのはめちゃくちゃ嬉しいのですが、同期の人たちが終わったら飲み会をやろうという話で盛り上がっています。人見知りの性格で、会社に入ってから研修期間は孤立してしまうことが多く、一人でご飯を食べることが多かったです。酷い時は周りの目が気になって人があまり通らないような階段で食べていた時もあったぐらいです。その工場の応援期間も正直周りの同期とあまり馴染めず、その飲み会に参加するのをちょっと悩んではいます。10人くらいいるので自分が参加しなくてもそれほど影響ないとは思いますし、何より周りに気をつかわせなくて済むのでみんなもそっちのほうが楽しいんじゃないかなぁと考えてます。ただ特に体調が悪いとかではないのに欠席するのもなんか印象が悪いですし、何人か同じ部署の同期もいるので今後の関係に響きそうで迷ってます。自由参加なのでできれば参加はしたくないです。これぐらい自分で決めろよって話ですが、せっかく辛かった応援勤務が終わりそうなのになんか心が病みそうです。社会人経験のある方、何か助言を下さると嬉しいです。勿論飲み会にかかるお金や移動手段は自己負担です。よろしくお願いいたします。

  • はじめて会社の飲み会に参加しました

    はじめまして。 社会人1年目です。 長文です、ごめんなさい。 先日、僕は初めて会社の飲み会に参加しました。 僕は今まで飲みに行ったことはありませんでした。 薄暗く、落ち着いた雰囲気のお店で 会社の人たち30人くらいで飲みました。 そこにはパッと見、遊んでそうな人(僕と同い年くらい)が テキパキとお酒を運んだり、ハキハキと注文を聞いたりしていました。 店員さんは男はイケメンな感じで、女の人は全員美人でした。 先輩たちも非常に慣れた様子で、お酒を注ぎに行ったり、 お皿をまとめたり、好きなお酒を注文していました。 僕は人見知りで、お酒の席も初めてなので、あまり話もできず、 じっとしていました・・・。 (優しい先輩が食べ物を薦めてくれたりしました) この時に、如何に自分が子供かということを感じました。 皆さんはどうでしたでしょうか? 僕と同じような経験がある方いますか? 飲み会の席だけではなく、同窓会に参加してみても、 周りは、どうも自分とは雰囲気が違います。 みんな大人だと感じます。 (厳密に言うと、大人なグループと子供なグループに 分かれていると思います) 自分だけ置いていかれているように感じます。 悩んでいます、アドバイスお願いします。

  • 旦那の飲み会に参加したら、余計にイライラ。。。

    現在臨月の妊婦です。 旦那は付き合いをとても大切にする人で、お酒も大好きなため、飲み会は欠かさず参加します。 今日も友人との飲み会に参加しており、まだ帰ってきません。 今日の飲み会に私も誘われたので、7時から9時まで参加してきました。 帰りはタクシーで一人で帰ってきて、旦那はそこから今もまだ飲み続けている様子。 いつも帰りは2時3時になるので、今までならあまり気にせずに先に寝ていたのですが、今日参加した事で、妙にイライラしてしまい寝つけません。 イライラしている理由は、 ・臨月なのにこんなに遅くまで帰ってこないこと。 ・メンバー4人のうち1人は女性であったこと。 ・この飲み会の主催者が旦那であったこと。 ・めちゃくちゃ楽しそうだったこと・・・(^_^;) 最後の理由は、自分の心が狭いなぁ。。。と自己嫌悪になりますが、なぜか無性にイライラしてしまいます。 きっと、臨月で心細いことや、だんだん自由に動けなくなっている自分と、外で自由に楽しく飲んでいる旦那とを比べてしまっているのかも。 旦那が主催者であることについては、臨月に入り、なるべく飲み会は控えて欲しいと伝えていたにも関わらず、自ら会を開いていたことを知って、悲しく感じました。 しかも、飲んでいる最中の会話で、「この会のメンバーをもっと増やそう!」「次は誰を誘う??」ということを話しており、近々また集まる気満々なのを見て、不安に感じました。 ちなみにメンバーは旦那以外は全員未婚、私が臨月だという事は知っています。 誰か一人くらい、「早く帰ってあげたら?」と言ってくれても良さそうなのになぁ、と思ったり。。。 それともそう言われても、旦那が「大丈夫大丈夫」とか言ってそう。。。(汗) 旦那は飲み会や趣味には全力投球ですが、それ以外の時間は私に費やしてくれます。 最近は、家事も手伝ってくれるし、私の事を気づかってくれているのは伝わります。 なので、飲み会くらいは大目に見たいのですが。。。 どうしてもイライラしてしまう。 わたしの心が狭いのでしょうか? こんな夜中に吐き出すところがなく、ここに愚痴を書かせていただきました。 ちょっとスッキリしたけど、また同じような飲みに行かれたら、同じくイライラしてしまいそう・・・

  • 飲み会に途中参加、何分まで?

    仕事の都合で飲み会が始まる時間に基本間に合いません。会社じゃなくて趣味仲間や友達の場合。少人数なら変えてもらってますが、人数多い時。 どれくらいなら途中参加しますか? 1時間なら出ます?2時間は?30分くらいまででしょうか?2次会なし。 行きたさは、久しぶりに話したい程度。30分なら行く、2時間はなしと思ったのですが、微妙な1時間や1:30ならどうしますか?