• ベストアンサー

値札つけのバイト

bobo2の回答

  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.2

明日ですか。間に合ってるでしょうか? 値札ということですが、ラベラーといわれる手に持ってするものなのかな?たぶん。 まず、トイレはいけます。行かないと大変なことになってしまいます。 でも、今までとは違って、行くタイミングを考える必要はあるかもしれませんね。当然、最初には行っておくべきです。 どんな場所で作業をするのかが分からないので、今日はよく冷えますし倉庫などで行うなら、何か中で調節できるもの服が良いかもしれません。逆に店内なら暖房で暑いかもしれません。 ラベルを貼ると、慣れないと指先が痛くなったりまめになったりします。指サックまでは無いにしろ、バンドエイドなんかあればあって良かったと思えるかな。 初めてなので、8時間はあっという間だと思いますよ。 没頭してください。不安がらず、遅刻せず、挨拶すれば、バッチリです。がんばれ

maru1104
質問者

お礼

ありがとうございます。寝る前に見ようとおもっていたら素早い回答でありがたいです。物流センターでクツにつけるそうなのであの透明のやつかなあなどと思うのですが・・・。貼るホッカイロをもっていこうかと思います。バンドエイドもいれておこうと思います。ますます荷物が・・(笑)何いれてるのか整理しなくては・・。 とりあえず不安で一杯ですが、朝も早いことですし、寝て英気を養います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭教師バイト

    家庭教師のバイトに応募しました。 面接などなにもなく電話で数分喋って登録になったようです。 電話では喋り方や応対の仕方でどんな人かを見極める様です。 今まで家庭教師のバイト経験がないのでこういう採用の仕方に疑問があるのですが家庭教師のアルバイトとはこんなに軽い感じの物なのでしょうか。

  • どのバイトにするか…

    いつもお世話になってます。大学一年の男です。何回かこちらでバイトのことをおたずねしたんですがいまだに決まらず困ってます。というのは夏休みはところどころ(週2か3)で遊ぶくらいでバイトの時間がかなり取れるのですが後期から大学が始まってしまうと自分の大学が理系でかなり忙しいので多くて週3(月、水、土)できれば週2(月、土)で月3万くらい稼ぎたいと思ってます。今はPCから家庭教師一括登録というサイトで登録して依頼を待ってるんですがなかなか来ません。このまま待ってても時間がもったいない気がするんですが、地元の牛繁、通学定期範囲内で栄光ゼミナール、近所のライフのレジ以外の仕事を考えているんですが、後期から大学が始まってバイトで明日も来てくれない?という決められた日以外来るのは勉強の関係からどうしても避けたいんですが、上記または上記以外でいいバイトがあったら教えてください。バイトまだ未経験なんでこんな質問でスイマセン!よろしくお願いします。

  • 家庭教師のバイト

    今千葉大法径学部に通っています 家庭教師のバイトをしたいと思っているのですが 正直この学歴でも家庭教師のバイトさせてもらえるのでしょうか? 登録する前に不安になってしまいました

  • 検品ピッキング梱包 値札付け アパレル軽作業

    事情で今までの仕事ができなくなったため夏までの数か月  一時的に別の仕事をしようと思っています。 一つは 通販商品の  ・ 検品 値札付け ピッキング梱包 発送 など もう一つは ・ アパレル関係の軽作業で ハンガー掛けや 検品 仕分け ・ 値札付け 梱包 ピッキング など です。 どちらも倉庫内での作業ですが ライン?という 流れ作業なのか  すごく忙しい スピードを要求されるものなのか 雰囲気というか 何が要求される仕事なのか  この方面の仕事について よく知りません。 手先が器用でないといけないとか  汗かきながらの少しハードなものなのか トイレも そうそう行けないような雰囲気なのか 通販商品の方は エプロン着用するくらいなので 食品関係のように それほど衛生が厳しいわけではなさそうですが この仕事について 何か 教えていただけると幸いです。  

  • 家庭教師のバイトって

    家庭教師のバイトって 自分は今一人暮らしをしている学生です。 今回家庭教師のバイトに応募したのですが 家庭教師のバイトだけで生計を立てるのは難しいのでしょうか??

  • バイトを辞める・・・

    私は大1♀で今某家庭教師会社の事務のアルバイトをしています。 そのバイト先は本当に社会人として働いているようなところです。 始めてまだ一ヶ月になるのですが、最近辞めたいと強く思うようになりました。 家庭教師会社ということもあり、家庭・教師からのクレーム対応や教師面接など一つ一つの仕事に責任を持たなければいけません。 その仕事の責任の重さに耐えられなくなってしまったのが原因です。 最近はバイトのことばかり考えてしまって、何も手につかない状態になってしまいました。 もともとは自分から希望したのではなく、その会社で家庭教師をしていたので紹介されたという形でした。 希望したのではないといっても、最終的に決定したのは自分なので誰のせいでもないのですが・・・。 仕事内容が辛いからといって辞めるのはやはりわがままでしょうか。 辞めるときにはどういう理由で辞めたら良いのでしょうか。正直に言うべきでしょうか。

  • バイトで家庭教師をしてみたい……

    私は家庭教師のバイト未経験の大学一年生なんですが、今の時期に家庭教師のバイトなんか募集していたりするのでしょうか? また、家庭教師のバイトをするならどこかのサイトか何かに登録したほうがいいのでしょうか? もしそうならばオススメのサイトを教えてください。

  • 時給の高いバイト

    4月から大学生になる者です。 学費が高い大学に行くので、大学生になったらすぐに割のいいバイトを開始したいと思っています。大学生だからこそできる割のいいバイトがありましたら、順位付けをしたり、利点や欠点などを添えていくつか教えていただきたいです。家庭教師はもう頭に浮かんでいるので、できれば家庭教師以外の回答をお願いします。

  • 家庭教師のトライでのバイトについて

    家庭教師のトライでのバイトについての質問です 家庭教師のトライでのアルバイトを検討しているものです。現在大学2年生ですが、個別指導塾での指導経験はありますが、家庭教師のバイトは初めてとなりますので分からないことばかりです。 家庭教師のトライでバイトしている方や、家庭教師のトライでのアルバイトの経験者の方のご回答をお願いします。 <質問1> 家庭教師のトライでバイトする場合、時給はいくらでしょうか?公式ホームページを見てもアルバイトの時給の記載がなかったので教えてください。 <質問2> 個別指導塾での指導経験は半年くらいありますが、家庭教師のアルバイト経験はありません。未経験者でも家庭教師のトライでバイトすることはできますか? <質問3> 以前バイトしていた塾では、「同業種でのバイト不可」となっていましたが、家庭教師トライでバイトした場合、他の教育系バイトとの掛け持ちは可能でしょうか?(トライ以外の家庭教師会社でのバイトも考えています) <質問4> 家庭教師のトライでアルバイトする場合、「平日のみ」「週1回程度」ということは可能でしょうか?土曜日・日曜日はスケジュールが入っている為、バイトが困難です。 <質問5> 家庭教師のトライのバイト代は銀行振込ですか?交通費は実費支給されますか?ちなみに大学近辺に1人暮らし中ですので通学定期券は所持していません。 <質問6> 家庭教師のトライへのアルバイトの登録方法を教えて下さい。又、家庭教師のトライに登録した場合、依頼はすぐにきますでしょうか?

  • バイトをしてみようと思ってます

    僕は現在23歳で視線恐怖や不安神経症、昼夜逆転などがあって 家も甘やかされた環境で今まで一度もバイトをしたことがありません。 学校や塾も最後まで続いたことがなく、家庭教師や塾を何度も途中放棄し 専門学校を2度中退しています。 親に押し付けられていたというわけではありません 親に促されてはいたものの結論は自分で出していました。 そんな僕ですが、もう途中放棄をするのはやめにしたいと 色んな知人の前で嘆いていたのですが 決まって皆はバイトを勧めてきて 皆「一度働けば絶対よくなる」と言うので 最近バイトを探し始めました。 PCの仕事がいいのですが、どうしても見つかりません 10月から新たに専門学校が始まるので 5ヶ月間しかできません。 しかし、ちょうど9月までのビアガーデンのバイトを見つけました。 色々探してみたのですがこれしかありません。 1日10時間で祝日出勤です。 とても不安ですが、もう後が無いので応募してみようと思います。 電話恐怖でもあるので電話をすると考えるだけでも緊張します。 どなたか僕と似たような境遇をお持ちの方で いきなりの接客業を体験したことのある方 よければお話を聞かせてください。