• ベストアンサー

地図が読めない!!

bob_nの回答

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.3

http://www.google.co.jp/lochp?hl=ja&q=&ll=35.684629,139.767723&spn=0.017324,0.028496 googleの東京駅の地図 http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.46.12.21N35.40.40.51&MT=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B4%DD%A4%CE%C6%E2%A3%B1%C3%FA%CC%DC&ZM=8 gooの東京駅の地図 で例えれば、丸の内側でおりて、東京駅を『背にして』、西に向かえば、皇居につきます。 gooの場合、駅名で検索できます。 進行方向の交差点名や通りの名前や○○ビルを右折とか左折とか言えばいいと思います。

関連するQ&A

  • Yankees Stadiumの周辺地図を探してます

    宜しくお願い致します。 Yankees Stadium周辺地図(できれば最寄駅からスタジアムまで)のサイトを探していますが なかなか見つかりません。 できるだけ地理的に把握したいのです。 B,D地下鉄は 145StStnから二股に分かれているのですが、、 どちらに乗ればいいんでしょうか??? (ハーレム辺りから乗車したい)

  • 地図データサイト

    少し前にオープンしたサイトでどっか公的な機関が開設したサイトです。そこには、全国地図があって市町村の地区レベルで人口や最寄り駅など詳細な情報が掲載されてます。 オープンした際、新聞にも取り上げられていました。 どこにあるのか分からなくなってしまったので、知っている方教えてください。

  • ドコモ地図アプリについて

    ドコモの地図アプリがバージョンアップされてから、現在地や、最寄り付近から一番近い場所の目的地の検索方法がわからなくなりました。 店名などをいれないと、全国の店が表示され、そこから探さないといけないため、とても不便です。 なにか、検索方法はありませんか。

  • 著作権フリーの地図

    著作権フリーの地図 駅を中心として、その周辺の町の案内を作ろうと考えています。 一応、会社のインフォメーションとして、来店されたお客さまにお見せする形(印刷した紙ベース)で使用しようと考えています。 個人使用ではなく、会社で使用するという形です。 費用をかけることがちょっと難しいので、無料で使用できるものを探しています。 ゼンリンや国土地理院等は調べたのですが、条件に当てはまりそうにありません。 地図に必要な情報は、白地図に「鉄道の線路と駅」「道路」があれば良いです。 主要な建物や官公庁等は手書きでカラフルにしたいと考えています。 このような条件で使用できる地図をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 国土地理院の地図が買える書店

    国土地理院が発行している2万5千分の1の地形図を買いたいのですが、どこで買えますか。ほぼ全ての地域が購入できる大きな書店を探しています。できれば新宿がいいのですが・・・。書店名と場所(最寄り駅、○○の近く、○○デパートの中、など)を詳しく教えてください、お願いします。

  • 地図の書き方

    方向音痴で困っています。対処方法として知らない町を一人で地図を見ながら歩いています。地図を見るのはだいぶ慣れたとは思っています。ただ人に地図を書いて説明することができないんです。地図が書けないから。頭の中に入ってない証拠ですよね。 そこで数ヶ月前から地図を書く練習をしています。広告にある地図を写したり、ネットで検索したり・・・。でもどうしても写すことしかできないんです。 一度写して、今度は頭の中で考えて書こうと思っても書けなくてイライラしてしまいます。 しかも、同じ場所でも地図によっていろいろな書き方があって(交差点など)混乱してしまいます。 かといって1つだけの地図だと目印の建物が把握しきれず不便ですし、いろいろな書き方を覚えたほうがいいのかなって思っているんです。 そこで地図を書く良い方法を教えてください。 書く順番は、太い道、細い道、目印になる建物でしょうか。何十年もいる地元の道でも少し入りくんでしまうと書けません・・・。助けてください。どうしても書けるようになりたいんです!

  • 近江バスのバス停がどこにあるかがわかる地図ってないんでしょうか。

    ある場所に行きたいのですが、住所しかわかりません。 最寄の駅から3キロほど離れているので、 自分の歩行スピードではどれくらいで着くかが見当付きません。 駅からある程度近くまでバスが利用できるならしたいのですが、 住所しかわかってないので、近くにバス停があるかどうかもわかりません。 滋賀県内なので近江バスを利用したいと思っていますが、ネットで地図検索してもバス停の所在が載っているものが見当たりませんでした。 地図上にバス停の所在が載っている地図があれば教えていただきたいです。ネットで見れると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 低スペックパソコンにインストールできる地図ソフト

    下記のような地図ソフトはございますでしょうか? もしございましたら、おすすめや一番安いものを教えてください。 ●全国地図 ●Eee PCのようなモバイルミニノートにもインストール可能 ●インターネットにつながずに使える ●お気に入りの場所を100件以上登録できる ●登録したお気に入りの場所の管理(地図上以外の一覧表示や並べ替え、選択したものだけを地図上に表示・印刷など)が可能 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 方向音痴にもわかりやすい地図サイト

    こんにちは。 現在、就職活動中の学生です。 会社説明会などで都内を歩きまわるのですが、どうも、地図が読めなくて・・・。 今、個人的に使いやすいのがgooの地図サイトで(駅から目的地までのルートを検索してくれる)今は印刷して使ってますが、駅からある程度距離がある場所や大通りに面していない場所だと迷ってしまいます。 ほかにも使いやすい地図サイトをご存知の方、よかったら教えてください。お願いします!

  • GoogleMapApi の地図情報の入手先はどこ?

    GoogleMapAPI で例えば「烏丸」と入力ボックスに入れると「四条烏丸駅」の場所が表示されるような地図を作りたいと思っています。 本家GoogleMapなどでは実現できていて、全国の地図の位置情報があれば問題なく作れると思うのですが、位置情報がダウンロードできるようなサイトを見つけることが出来ませんでした。 ただ、以下のようなサイトのように実現できているサイトもあります。 Google Map Api を使って全国を検索できる地図を作っておられる皆さんは位置情報はどこから入手されているのでしょうか? http://www.diverta.co.jp/googlemaps/ 宜しくお願いいたします。