• 締切済み

工場間借り出来ませんか?

都内近郊で簡単な作業場を間借りさせて頂ける場所を探しています。週に2日位で良いので少額で相談にのって頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。 旋盤や溶接機などがあれば最高です。(なくても構いません)よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

下記URLに、同じ大田区の空工場の情報もあります。 長屋形式の古い工場では、機械一台分のスペースで貸している工場もありますが、ネット上にはでてきません。 各工業会にTELを入れて相談されてはどうでしょう。 口コミで、結構情報があります。 http://www.ootakoren.com/member/index.html

参考URL:
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/sangyo/kogyo/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

下記URLの工場アパートはどうでしょう。 各種の加工工場が入っているので、依頼も可能です。 他にも、貸し工場の相談もできます。

参考URL:
http://www.pio.or.jp/news/2006_03/10_wing/index.htm
noname#22802
質問者

お礼

ありがとうございます。上記サイト及び施設は既に検討しました。本当に小さくても間借りさせて頂ける所を探しております。違った探し方があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

このサイトでは、そういったご紹介はできないルールになっています。 「探し方を教えてください」であれば、協力してくれる人もいると思います。 溶接や旋盤があってもなくてもいい、というような条件だと、何がしたいのか不明です。また、スペースも具体的でないと、ご案内しようがありません。

noname#22802
質問者

お礼

大変失礼致しました。「探し方」を質問しなければダメででしたね。色々探してなかなか見つからず、どうしても必要だったので抽象的な書き方をしてしまいました。ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土日・祝日でも建機(溶接機)をレンタル・リースできる会社

    工事担当者のものです。 明日・明後日中に溶接機が必要になりました。 土日・祝日でも建機(溶接機)をレンタル・リースしてくれる会社はありますでしょうか? 場所は千葉県の松戸、又は東京都内を希望します。 よろしくお願いいたします。

  • TIG溶接作業場の排煙設備について

    現在作業場でTIG溶接機を3台使用しています。 一日中使用しているわけでもなく、長くても半日使うか使わないかです。 安全グループの指摘で排煙装置が必要と言われました。 作業者はマスクをしているが、ヒュームが出るから同じ場所で働いている人の環境を守るためとのことです。 作業場の広さは300m2以上あり、高さも5mぐらいあり広い方だと思います。 溶接場の排気設備の設置基準みたいなものがありますか? どういう排気設備を設置して良いかさっぱりわかりません。

  • フラダンスを見ながら食事のできる所

    フラを見ながら食事のできるところはありますか? 場所は都内近郊を希望しています。 フラを見ていると癒されます!!癒されながら食事ができれば最高です。 では、よろしくお願いします。

  • 溶接場所によってアークの状態が変わる現象について

    インコネルのMIG溶接(ショートアーク)を行っていますが、溶接中に安定していたアークが突然乱れてワイヤが突っ込んでアーク切れを発生させたり、アーク長が変化して困っています。 設備関連を調査したところ、一次電源からの電力供給・溶接電源・送給関係・コンタクトチップ・アース等の配線関係等何ら問題がありませんでした。 周辺に溶接機が数台ありそれらのノイズが原因かと思いましたが、動いている時も全く動いていない時も不安定な状態になります。 また作業場全体に有害なノイズは検出されませんでした。 尚、作業場のある決まった場所で溶接をすると非常に安定した理想的なアークが出ます。 因みに使用している溶接機は、デジタルインバーター式です。 お手数ですが、この様な現象の原因と対策をご教授頂ければ有り難いです。

  • 間借りした工場の賃貸料

    家具職人をやってる者ですが、近い将来独立の予定です(個人事業) 自分専用の工場や設備機械は特に持っておらず、今は親方の工場と 機械を使っている状態なのですが、当分は独立してからも親方の工場 と機械を借りることにしました。そこで、親方はいくらか賃貸料を 払ってくれればいいと言ってくれています。 しかし、その際の賃貸料には光熱費等も厳密に言えば含まれていると 思うのですが、そういう場合はどのようにすれば良いか教えてください。 それと親方とは賃貸借契約を結ぶ必要もあるのでしょうか? (親方は不動産業を営んでいる訳ではないのに賃貸借契約など結べるのでしょうか…)

  • 都内、または都内近郊で、まだお花見が可能な場所

    この質問をした現時点でも都内近郊で、まだお花見が可能な場所を探しています。 私自身はソメイヨシノの満開時期に何度も桜を堪能する事ができたのですが、 友人が忙しい身で、今年は全くお花見らしいお花見が出来なかったとの事でした。 その友人が動けるようになったので、一緒にお花見をしたいと思ったのですが、 都内ではかなり散ってしまっている状態だと思います。 その様な状況で質問させて頂きます。 □条件□ ・都内から電車で一時間程度の移動距離の範囲 (できれば、都内からのアクセス方法も教えて頂ければと思います) ・満開といかなくても、まだお花見を楽しむ事が可能なくらい桜がある という場所があれば教えてください。 桜の種類は特に気にしませんが、ソメイヨシノが残っていれば最高です。 また、軽く飲み食いが出来る場所であれば植物園の様に有料でも構いません。 私自身、東北の出身なので都内近郊の情報には疎く、また、地元では標高による 気温差で平野のお花見が終わっても、少し高いところに行くと桜を楽しめた事が ある為、都内近郊にもその様な場所があるのかな?という思いで質問をさせて 頂きました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 印刷工場内での騒音について

    始めてです 印刷会社(中小企業)の現業員に就職が決まりました者ですが 会社に見学に行った所、印刷機の騒音が非常に高く 耳の傍で会話をしなければならないほどです。 この場所で一日中作業をしていて、何か障害が出ないのでしょうか? 工場内には年配の人はいなかったので、長くは働くことができないのですか? 初めての就職なのでなにぶんよく分からないので 参考意見よろしく願います。

  • アナログコードレス電話機の販売店

    アナログコードレス電話機を販売しているお店を探しています。 家庭用のものであれば、 中古でも、新品でも構いません。 場所はなるべく、都内もしくはその近郊で販売店を ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 缶バッジをその場で作れるところ知りませんか?

    明後日までに缶バッジを作りたいのですが、 インターネットで納期3日というのは見つけたのですが、時間があまりない為、 その場で缶バッジを作ってくれるお店を探しています。(場所は東京都内近郊)何か情報をお持ちの方いましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 英語や、フランス語を使える場所はありますか?(都内希望)

    帰国子女で、英語、フランス語が使えます。ただ、とても残念なことに、日本では殆どといっていいほど利用する機会がありません。どのよう場所でもいいのですが、(交流会、パーティ、お店、コミュニティ等)「ここにくれば、(参加すれば)英語又はフランス語をりようできる!」という様な場があれば、是非教えて下さい。都内であると助かりますが、都内近郊であれば、構いません。

このQ&Aのポイント
  • HL-L2300プリンタでOHPフイルムに印刷することは可能かどうかを知りたいです。
  • Windows11を使用している環境で、HL-L2300プリンタを接続してOHPフイルムに印刷することはできるのか疑問です。
  • ブラザーのHL-L2300プリンタは、OHPフイルムに印刷する機能が備わっているのでしょうか?
回答を見る