• ベストアンサー

鉄観音茶の色!

先ほど、中国産の鉄観音茶を飲もうと思い、茶葉を入れたティーバッグをマグカップに入れてお湯を注いだところ、1分経つか経たないかで、お茶の色がコーヒーみたいに真っ黒になって驚きました。 その後、3~4回ほどお茶を出した後は色がお茶らしい茶色に戻ってきました。 最初に色が真っ黒だったのは普通だったのでしょうか? どなたかご存知の方、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

鉄観音で真っ黒であれば、 ・茶葉が古く発酵しすぎた ・あまり質が良くない このどちらかだと思います。 またティーバッグですから、色が出やすいように細かく裁断されていて、濃く出てしまった可能性も大きいです。 まあどの理由にせよあまり上質なお茶とは言えませんね。発酵しすぎた場合でも風味は落ちますが飲んで差し支えないでしょう。 ちなみに、好きで飲んでいるのでしたら構いませんが、油分を落とす効果を狙っているようでしたらこのお茶には期待はしない方が良いと思います(笑)

18531891
質問者

お礼

たしかに賞味期限が迫っていて、尚且つ紙で包まれたようなお茶だったために保存状態もいまいちだったように思います。このお茶はもう処分しました。為になるお答えありがとうございました!!

関連するQ&A

  • プーアール茶の洗茶について

    ダイエット目的というより、予防と便通などが目的で中国茶を常飲しています。 プーアール茶だけだとクセがあるので、鉄観音茶とブレンドして沸かしたお湯に直接茶葉を入れ、1日分を冷蔵しています。 プーアール茶は一煎目は捨てる、洗茶をすると聞きましたが、その目的とは単に渋みエグミを取るというものなのでしょうか?それとも他に何かあるのでしょうか? 鉄観音とのブレンドではほとんど味的に問題ないのでこのまま洗茶せず飲んでいても大丈夫でしょうか?

  • 保温気に入れたお茶の色

    水分を多く取るようにドックに言われたので仕事中でも飲めるようにポットを買ってきました。 朝、熱い湯を入れたポットにティーバッグを10分くらい入れた後に取り出して会社に持ってくるのですが、湯飲みに注ぐと市販の・・茶のように赤茶けた色のお茶になっています。 薄緑色のお茶を期待いていたのですが何故でしょうか。 また、お茶としての薬効に変化があるのでしょうか。

  • 中国産のお茶(ウーロン、鉄観音など)の安全性について

    このところ、中国産の食品についていろいろな報道を目にします。 我が家には、頂き物の中国茶が沢山あるのですが、安全性がふと心配になった次第です。 ジャスミン茶、ウーロン茶、鉄観音茶また、高価な菊の花が入ったようなものもあります。 日本茶でも、”無農薬”なんて表記してあったりしますが、中国茶に関しては、安心して飲んでもよいものでしょうか?

  • 鉄観音茶の賞味期限について ^^;

     6年ぐらい前の中国旅行のときに、茶芸店で鉄観音茶を買いました。   飲むのを忘れていて先日、食器棚の奥から出てきました。  銀色の袋に未開封の まま保管してあった状態ですが、賞味期限や製造年月は書いてないので、 どうしたものか思案中です。    飲んで問題ないか、健康上あきらめた方がいいか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 中国茶の入れ方、飲み方

    会社の顧客のおみやげで中国茶を頂きました。 ただ、私には頂いたこの中国茶がどういうものなのか、まったく不明で美味しく入れるにはどうやって入れたらいいのか、などまるでわかりません。 中国茶は一番最初に茶葉に入れたお湯は捨てるという形式だけはかろうじて知ってるくらいです。 写真を添付しますので、このお茶を美味しく頂くためにはどのように入れるのが一番いいのかお湯の温度や1回に飲む量の茶葉などいろいろお伺いしたいでする よろしくお願いします。

  • おいしく中国茶を飲むには?(冷たく)

    知人から、高級な鉄観音茶をよくもらいます。 本当は丁寧に淹れて、熱いものを飲んだ方がいいかと 思うのですが、冷たいもののほうがすきなのです。 今は茶葉を紙のパック(?)に淹れて、煮出して 冷蔵庫で冷たくして飲んでいます。 でもけっこう毎日沸かすのが面倒で、もっといい方法がないかなと・・・ このような茶葉は水出しでも同じようにおいしく 飲めるのでしょうか? あと冬になれば温かいのも飲みたくなると思うので その淹れ方も教えていただきたいです。 最近耐熱ガラスのお茶ポットを購入したのですが、 これを使う場合は茶漉しのところにそのまま茶葉を 入れて、お湯を入れてどれくらい待てばいいのでしょうか?(濃い目が好きです)

  • やかんで茶をつくる方法

    やかんで茶を美味しくつくる方法を教えて下さい。 やかんに沸いた湯にティーバッグを入れる方法ではなく、お茶の葉をつかって美味しくつくる方法です。 やかんには茶漉しがついていなくて、どうやって茶葉を煮出せばよいのか分かりません。茶漉しを買ってきても、茶漉しの底面が湯に届かず煮出せません。 やはり急須でつくるしかないのでしょうか?

  • クミスクチン茶

    スパスパで紹介されていた、クミスクチン茶を買ってはみたものの、 私にはクセがありすぎて1口2口で飲めなくなってしまいます。 うす~くして飲んでみたのですが、やっぱりダメでした(xx) クミスクチン茶はティーバッグではなく、お茶葉の方です。 飲み方は、普通のお茶のように茶葉(クミスクチン)を入れてお湯をそそいで飲んでいます。 どなたか、飲みやすい方法を教えてください<(__)>

  • ウーロン茶の飲み方

    ウーロン茶をペットボトルとかティーバツクで淹れて飲んでいましたがたまにはと思い茶葉で買って来ました。今までそのまま淹れて飲んでいたのですが中国のお茶は一度、お湯を捨ててから飲むのが正式に飲み方だとテレビで観たことがありました。凍頂烏龍茶でも必要な飲み方なんでしょうか。そうされてる方があったらご意見、伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 固まりのプーアル茶を割る(?)には?

    親指の先ほどの固まりのプーアル茶を買いました。 マグカップ一杯分飲むには茶葉が多すぎるので、小さくしたいのですが、いい方法はあるでしょうか。 カッターの刃も通らなそうなので、どうしたものかと思っています。

専門家に質問してみよう