• ベストアンサー

保温気に入れたお茶の色

水分を多く取るようにドックに言われたので仕事中でも飲めるようにポットを買ってきました。 朝、熱い湯を入れたポットにティーバッグを10分くらい入れた後に取り出して会社に持ってくるのですが、湯飲みに注ぐと市販の・・茶のように赤茶けた色のお茶になっています。 薄緑色のお茶を期待いていたのですが何故でしょうか。 また、お茶としての薬効に変化があるのでしょうか。

  • karzu
  • お礼率68% (55/80)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  ポットでお茶を保温するとお茶の成分のタンニンが変化して色も味も変わります。  味も苦く、入れたてのお茶よりも味が落ちていることもあるかと思います。  魔法瓶メーカーでこのお茶の保温で変色について書かれたサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.zojirushi.co.jp/faq/faq_stainless3.html#6
karzu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 これからはお湯をポットに詰めます。

関連するQ&A

  • お~いお茶 緑茶 ティーバッグ 1L作るには?

    http://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=31 お~いお茶 緑茶 ティーバッグ 20袋 入 希望小売価格(税別) 270円 浅蒸し茶葉を主体に味や香りをじっくりと引き出した、色よく香り高い緑茶です(国産茶葉100%。カップ用) ------------------------------------------- これを買ってみました。 裏面には作り方が記載されておりますが、 湯のみに「ティーバッグ」1個を入れ、その上から熱湯をかけるという作り方しかありません。 そうではなく、例えば1度に1Lのポットで作りたい場合、ティーバッグを何個入れたら妥当なのでしょうか? 湯のみを約200mlとして5個、としたらこすぎてしまったし、4,3、といろいろ試したけれどいまいち違いがわかりません。 (さすがに1個では物足りなかったけれど) 経済効率よく、かつおいしくつくるには、3,4個かなあ?と仮定しているのですが、どうぞ詳しい方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 電気ポットのお湯でもおいしいお茶はいれられますか?

    会社で来客用のお茶をいれることがありますが、 会社には電気ポットしかなく、沸かしたてのお湯が用意できません。 先に湯のみにお湯をいれて湯のみをあたため、それから 急須にお湯を移しかえてお茶をいれるやりかたで入れているのですが、 お湯がぬるくなりすぎて、いまいちお茶の旨みが出ていない気がします。 『使うお湯は電気ポットで沸かしたもの』という条件で、 それなりにおいしいお茶をいれる方法を知りませんか? いれ方の手順、使うお茶の葉の種類など、なんでも結構です。 ご存知の方がいらっしゃったらお聞かせください。

  • 鉄観音茶の色!

    先ほど、中国産の鉄観音茶を飲もうと思い、茶葉を入れたティーバッグをマグカップに入れてお湯を注いだところ、1分経つか経たないかで、お茶の色がコーヒーみたいに真っ黒になって驚きました。 その後、3~4回ほどお茶を出した後は色がお茶らしい茶色に戻ってきました。 最初に色が真っ黒だったのは普通だったのでしょうか? どなたかご存知の方、ご回答お願いします。

  • 美味しい麦茶の淹れ方

    ティーバッグの麦茶を冷蔵庫に常用しているのですが、市販されているボトル麦茶と比較して明らかに風味が劣ります。 一応私のやってる自己流ともいえるやり方を書いておきます。 沸騰したお湯にティーバッグを入れ1分ほどかき混ぜ、色が出たことを確認してからティーバッグを取り出し、冷やしてからポットに入れています。 やっぱりどこか間違っていますよね? 美味しい淹れ方をご存知の方、是非教えてください。

  • 金髪から明るめの茶色に染めたいのですが

    現在、かなり明るい金髪です。 ミルクティーブラウンのような明るいめの茶色にしたいのですが、以前、金髪にミルクティーブラウンのマニキュアを入れた時、グリーンっぽくなってしまいました。 茶色の髪色もどしは、暗すぎるので… 市販の物で、何をしたら明るめの茶色になりますか? ミルクティーブラウンのマニキュアを放置時間短くしてもグリーンになってしまうのでしょうか…

  • ティーバッグの早い出し方

     仕事でお客様にお茶を出すときに、ティーバッグ(煎茶)を使います。ティーバッグを茶碗に入れて、ポットでお湯をジャーとするだけなのですが、色や味が出るまでの時間待っているのがとても面倒。少しでも早くお客様に持っていきたいのです。  色・味を短時間でしっかり出すにはどうしたらいいでしょうか?たとえば、30秒で一番色、味がしっかり出すには、どの方法がいいのでしょうか?  ・ティーバッグを入れっぱなしにして(お茶が開くのを待って)、30秒放っておく。そして、最後にぴちゃぴちゃぴちゃーと、ティーバックを出し入れしてかき混ぜる。  ・ティーバッグをずっと出し入れする。  ・15秒ほど放っておいてから、ティーバッグを後半15秒で出し入れする。  自分でいくつか試したのですが、この方法が早いという確証が得られません。アドバイスお願いします!

  • はと麦茶ってこんなもの?

    子供(1歳10ヶ月)の皮膚疾患に、はと麦がいい、ときき、 普通の麦茶から「はと麦茶」にしてみようと薬局で購入してきました。 用量・用法(500ccに1~2袋(3~6グラム)を煮出して飲むか 沸騰した湯にティーバッグを入れる)に従って作ったつもりですが 出来上がったものは味も色も薄~~いものでした。 たとえで書くと470ccの水に30ccの市販のペットのお茶を足して500ccにしたような。 はと麦茶ってこんなものなのでしょうか?(はと麦100%です) 個人的には市販の飲料茶と同じくらいの濃さを思っていたのですが。 それともメーカーによって差があるものなのでしょうか? それとも私の作り方に問題があったのでしょうか?

  • 茶色のカマキリ

    近年、茶色のカマキリを見ます、 というか緑色のカマキリはほとんど見ません 昔は茶色のカマキリは見たことなかったのですが 何か環境の変化とかあるのでしょうか? 昆虫に詳しい方、 教えてください。

  • 日本茶 お茶っ葉の交換期限

    急須に日本茶を入れ、お湯を入れてしばらく待って、湯のみに注ぐ。 いわゆる「お茶を出す」ことにまつわる質問です。 通常連続して3~4回程度ポットからお湯を入れることを繰り返せばいわゆるお茶がでなくなります。 問題は1回入れた直後お茶の需要が途切れ(ここで急須内の湯は使い切ります)、2回目に入れる時期までどれくらい時間をあけても問題ないか、気にならないかを皆さんに尋ねたいものです。 分かりやすくいうと1つの紅茶用ティーパックで、1カップ目と2カップ目の間隔をどれくらいあけても気にならないかというわけです。 但し、急須に入れる茶葉の量は連続して3~4回は使える分量とし、1回しか入れないのに捨てるには十分もったいないものとします。 例えば家庭で夕飯の20:00に1回入れ、2回目は朝の8:00 というケースだと12時間、 朝9:00が1回目、昼12:00が2回なら3時間です。 常識的に前の日の20:00に1回目、次の日の20:00に2回目はあり得ないと思うのです。理由は湿ったままの茶葉の品質に影響するからです。

  • やかんで茶をつくる方法

    やかんで茶を美味しくつくる方法を教えて下さい。 やかんに沸いた湯にティーバッグを入れる方法ではなく、お茶の葉をつかって美味しくつくる方法です。 やかんには茶漉しがついていなくて、どうやって茶葉を煮出せばよいのか分かりません。茶漉しを買ってきても、茶漉しの底面が湯に届かず煮出せません。 やはり急須でつくるしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう