• ベストアンサー

ボランティアの面接に行く時の服装

今度、乳児院のボランティアの面接みたいなのに行きます。詳細説明みたいなものです。詳細を聞き、私の活動希望を話し、双方が納得すれば活動開始みたいなようです。 で、服装なんですが、スーツや制服の方がいいですか?実習ではないので、派手ではない私服にしようと思うのですが・・・。 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Crim
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.3

皆さん書いていらっしゃいますが、学生なら制服、社会人ならスーツが無難だと思います リクルートルックまで固くすることはないと思いますが、 くだけすぎた服装の場合、面接官でちょっと年輩の方があると不利になることが多かったです (私の周囲に限った話ですが) ただ、お話して真面目でお互い協力できると感じた場合は、 ジーンズにトレーナーで「すぐ働けます!」という方でも その熱意を有り難くお受けさせて頂いていました。 あと、蛇足ですが、幼児関連の場合、必ず見るのが手と爪でした 男性でも女性でも清潔感のある装いであれば好感度が高いようです いいボランティア体験につながるといいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.2

初めまして。 >スーツや制服の方がいいですか? 学生さんでしょうか?学生さんなら制服(着くずしただらしない格好は不可)でも構わないと思います。 社会人ならスーツのほうが無難だと思います。 ボランティアに限らず、面接の時の服装に迷ったとき、困ったときはスーツにされたほうが無難だと思います。 カジュアルな服装はダメでもスーツがダメというところはないと思いますので。 なお、仕事をするときの格好については、職場の方がどのような服装をされているか参考にされるか、面接の時にお聞きになっては如何かと思います。 ご参考まで。 (どんな人:特別養護老人ホームボランティア経験者)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

スーツ、制服ではなくても大丈夫ですが、ジーパンなどのラフな服装は避けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接の時の服装

    明日アルバイト希望で面接に行きます。 21歳で雑貨屋です。その時の服装なのですがスーツって変ですか? 面接するかたは20代前半か若かったら10代後半の方がするんだと思います。私服よりスーツの方がちゃんとしてるなって思われるかと思ってとりあえすは見た目から頑張ろうかと思ってるのですが、どうなんでしょうか?友達にやりすぎじゃない?私服でちゃんとした服とかでいいんちゃう?と言われました。アルバイトでスーツだと笑われますか?

  • 面接時の服装

    明日Franc franc BAZARの面接に行くのですが、服装で困っています。 販売の方って、スーツではなく私服で面接に行くほうが多いイメージがあるのですが、実際どうなんでしょうか?ちなみにアルバイトではなく契約社員希望です。 普段の私服がどちらかというときれい系よりカジュアル系なので、私服でいいものかどうか悩んでいます。ずっと事務職をしていたのでスーツ以外で面接をしたことがありません。 Franc francの面接に行ったことがある方や雑貨店などで勤めていらっしゃる方がいたら回答をお願いしたいです。

  • 面接 服装

    面接に行く時の服装はどんな物がふさわしいですか? リクルートスーツは所持しておらず、 私服で行って良いかもわかりません。 高校時代の制服でも良いでしょうか? スカートはプリーツでは無く真っ直ぐなやつです。

  • ホテルのアルバイト面接時の服装

    天王寺都ホテルのアルバイト面接を受けることになりました。初めてのアルバイトなので、面接も初めてです。 そのときの服装について質問です。 もう高校を卒業していて制服は着られないのですが、先日スーツを購入しました(パンツとスカート、ジャケットのセットで) ホテルの面接なのでスーツのほうが良いかな?とも思うのですが、気合い入りすぎっていうか…私服のほうがいいんじゃないかとも思えてきて悩んでいます。 やはりスーツのほうがいいですか?私服でも良いんでしょうか?その場合、どんな私服が良いのか具体的に教えてほしいです。

  • 面接にふさわしい服装

    履歴書を送っていた会社から電話があり、面接に行くことになりました。 その時に「面接にふさわしい服装で来てください」と言われました。 スーツでも大丈夫かと聞くと、「スーツは避けてください」と言われました。 そこで、スーツ以外で面接にふさわしい服装というのはどういう服装なのでしょうか? 今まで面接はずっとスーツだったので、スーツ以外で面接にふさわしい服装というのがよく分からなくて・・・。 制服が無い会社で普通のOLさんが着ているような服装をイメージすればいいのでしょうか? また、面接に行く日、私が住んでいる所は気温がとても低く、寒くなるみたいなのですが、面接にタイツはNGでしょうか? 派手な色やデザインの服がNGなのは分かるのですが、NGの色など、経験のある方いましたら、教えてください。 ちなみに面接に行く会社はアパレル関係の会社ではありません。 仕事の内容は一般事務です。

  • 面接時の服装

    12月に高校一年生の編入試験を受ける事になりましたが、試験と同日に行われる面接時の服装に困ってます。 過去の質問を見てみたら制服がベストらしいんですが、私が行っていた海外の高校は制服がありません。 高校生がスーツを着ながら試験を受けるのも少し変な気がしますし‥。 私服だと、どういうのを着てけばいいのかわかりません(汗) 宜しければアドバイスをお願い致します。

  • 面接時の服装

    新卒の者です。面接時の服装についてお伺いします。 1次面接では私服で来るように指示がありました。 (職業柄、私服で働くため。選考には関係しないとのこと。) ありがたい事に2次面接に伺うことになったのですが、 今回はメールに服装のことは記述されていませんでした。 この場合、スーツで伺うべきなのでしょうか。 1次面接同様、私服で伺うべきなのでしょうか。 それとも、企業に問い合わせた方が良いのでしょうか。 回答の程、よろしくお願いいたします。

  • ユニクロの準社員希望面接での服装について。

    来週の月曜日に、ユニクロにて準社員希望の面接をします。 そこで、服装のことについて色々調べたところ、スーツが基本と書かれていましたが、自分はスーツを持っていません。 この場合は、スーツや、鞄といった就職活動一式を買ったほうがいいのでしょうか? 他のところでは、ユニクロの準社員面接では、服装は特にこだわっていなく、あまりカジュアルじゃない私服ならOKといった書き込みを見たのですが、大丈夫なのでしょうか? もしそうだとするならば、どのような私服で面接に行けばいいのでしょうか? 乱文申し訳ありません。ご回答をお願いいたします。

  • アルバイトの面接時の服装について、質問があります。

    アルバイトの面接時の服装について、質問があります。 私は、大学1回生の女です。 今までアルバイト経験はありません。 希望のバイト先(居酒屋)に電話をかけ、無事面接日が決まったのですが、 どのような服装をしていけばいいのか分かりません。 居酒屋バイトの面接にスーツで行くのはやりすぎな気もするのですが、 やはりスーツのほうがいいのでしょうか? それとも私服でしょうか? また、私服ならどのような格好がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 子供服販売の面接時の服装について悩んでいます!!

    子供服販売の面接時の服装について悩んでいます!! 面接時の服装の指定はなく、正社員希望なのでスーツで行くべきだと思ったのですが、 直接店舗での面接で、アパレル系の場合あえて私服で面接をする所もあるようで、 私服を着るにしてもどんな服を着たらいいかわからず、すごく悩んでいます。。 きれい目のジャケットなども持っていません。。 スーツはリクルートスーツしか持っていないのですが、 やはり、スーツを着ていくべきでしょうか?? カジュアルな子供服店です。 明日面接なので、出来れば早めの回答お願いいたします。。。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.30で連名が反映されない問題について
  • Windows10を使用している際に、筆まめVer.30で連名が正しく反映されない問題が発生しています。
  • 連名を宛名に記載し、印刷のチェックボックスにチェックを入れても、筆まめVer.30では一人しか反映されません。この問題の解決策について教えてください。
回答を見る