• ベストアンサー

彼がわからない(長文です)

toshi7607の回答

  • toshi7607
  • ベストアンサー率12% (60/482)
回答No.1

もっとマシな男を探した方が良いですよ?

clio-blue
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 別れる間際に彼から「もうお前の家に行く事はないかな」とメールがあったので理由を聞いたら「転勤で大阪に来週から行く」と返事が来たので、ビックリしてメールじゃなくて直接顔をみて話を聞きたいと思って連絡したら「冗談です」と言われました。私を試したみたいです。とても不愉快な思いをしましたが彼は全く悪く思っていないみたいでした。とても残念ですが。 次の出会いを期待します。

関連するQ&A

  • メル友に・・・(長文)

    さっきメル友に酷いことを言ってしまいました。 最近、抑うつ状態になっていて。気分は沈んでいて、ストレス溜まっている状態で。 そこに、メル友からたいして用もなく同じ話題で、毎日毎日メールが来ていました。もともと、そんなにメールは好きではなくて。だから、結構うざったく感じてしまいました。 ここ2,3日本当に調子が悪くメル友に『ごめん、メールできる気分じゃない』と言って、メールは返していませんでした。なのに、まだメールが来て。。。 少し調子の良かった今日は、『大丈夫』とメールを返しました。そしたら、『どうした?言ってみ?』といわれ、『なんでもナイから気にしないで!』といったのに、気になる気になる言われて。 自分のことに深入りはされたくないのと、いらいらしちゃったのとで『深入りしないで。ごめん』とだけメールを送ってしまいました。 よく考えれば、私の事心配してくれてたのに・・・。その後謝りはしたのですが・・・ 言ったことは良かったのでしょうか・・・(;;)今になって、後悔して・・・また気分が沈んできちゃって。。。

  • 失恋後の気持ちの切り替え方(長文です)

    以前もこちらで相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3243500.html その後、彼女から、やはり荷物を送りたいので住所を教えて欲しい。 そうメールが来たため、自分の住所を書き、「俺も合鍵を送りたいから住所を教えて」とメールしました。 直ぐに「ありがとう」って言葉と住所がメールされてきました。 凄く悲しくて涙が出ましたが、もう彼女に俺への気持ちが無い以上、諦めるしかない・・・そう思って一言 「色々、言いたい事、話し合いたい事もあるけど、付き合えて良かった。沢山の幸せと沢山の思い出をありがとう。仕事大変だと思うけど、体に気をつけてがんばってください」と書いた手紙を添えて合鍵を郵送しました。 その時は悲しくて、気がまわらなかったので普通郵便で出してしまいました。 後で冷静になり、合鍵なんだから書留で送るべきだった・・・と後悔しました。 気になったので、もう届いている筈の火曜日に「合鍵は届きましたか?普通郵便なんかで送ってしまってすみませんでした。」とメールしましたが返事がありません。 もう1週間近く経ちますが、彼女から荷物は送られてこないし、合鍵が届いたかどうかの返事もありません。 彼女はもう自分と係わり合いを持ちたくないんだと思い、こちらからメール等をするのは辞めようと思ってます。 今月末に最後の話し合いをする予定でしたが、時間も場所も決めてないので、それ自体、無くなるかもしれません。 自分は会社の同僚や友人に恵まれていて、落ち込んでる自分を励まそうと飲み会やボーリング・ダーツなどの遊び、花火大会や合コンに誘ってくれます。 ほんとに感謝しているんですが、正直、彼女が好きな気持ちややり直したい思いが完全に吹っ切れていないため、みんなと遊んでいてもどこか楽しくありません。 せっかく誘ったのに自分がつまらなさそうにしてるのは回りの人達に悪いと思い、無理やりテンションを上げてますが、家に帰って一人になるとその分、余計、悲しい気持ちになります。 今後、どうやって気持ちの整理を付けていけばよいのでしょうか?

  • 自分からはもう誘わない(長文です)

    彼とはつきあって4年近くなります。 先日、彼の家で2人でゴロゴロしていました。 疲れていて私がHをするのに億劫になっていて、彼がしたがっているのは分かっていたのですが、何となくはぐらかすような態度を取っていました。 その後、彼はふて寝してしまい、少ししてご飯に出かけたのですが、明らかに怒っていました。 その後、さすがに悪かったと思って謝ったのですが、 「もういい」「つきあいも長くなればそんなもんなんだな」と言われ、喧嘩になってしまいました。 彼曰く、これまでにも不満があったようです。私がその気になるまで時間がかかりすぎる事。それが今回のことで思い返して噴出してしまい、一気に面倒くさくなってしまったと。 確かに私はその気になるまで時間はかかります。ただ、エッチ自体は彼にも気持ちよくなってもらえるように、怠けているつもりはありませんでした。 その日は大喧嘩になってしまい、最悪な気分で一度帰りました。 私がメールで謝り、彼も態度が悪かったとメールで返信してくれました。 仲直り出来るかな…?と思っていました。 その1週間後、また彼の家に言ったのですが、もうエッチはしないと言っていました。だからといって別れたいわけではないと。 でもスキンシップも不自然になかったです。 これまでの態度は悪かった。ごめんなさい。不満があればその都度いってほしいし、だから一人で頑なにならないでと訴えたのですが、そうしたら、私がしたければ、私が誘えばいい。面倒だから、自分からはもう誘わないと言ってきました。 更に、何で謝るの?と。 一人で全部決めてしまって極端なんです。すごく距離を感じます。 今回私から頑張って誘って、エッチはしたのですが、なんだかみじめな気分になり悲しくなってしまい、帰ってから泣けてしまいました。 こんな関係が続くのでは、私が耐えられなくなりそうです。 どうすればよい関係に戻れるのでしょう?

  • 私は振られてしまったのでしょうか?長文です。

    さっき彼氏とケンカになり合鍵を返せと言われました。 今まではケンカしても鍵を返せと言われたことはないし ちゃんと話してすぐに仲直りしてたのですが 今日は背中をむけて寝てしまって、私が謝ってもうるさい、帰れと いって話もしてくれません。 今日のケンカの原因は、彼氏の機嫌が悪くて 私が話しかけても無視するので、私のほうがキレてしまいました。 彼は少し気分屋なところがあるので 今までもこんなことはあったのですが、 ほおっておけばケロっとして普通に戻るので 今日も知らん顔しとけばよかったのですが なぜかカーっとなってしまい、彼氏に謝らせようと強要しました。 大好きなサッカーを見てたのにテレビを消して リモコンも隠すというつまらない嫌がらせもしてしまいました。 つきあって3年ですが、今でも私のほうが彼大好きでラブラブです。 だからちょっと冷たくされただけで傷つきショックなんです。 いつもそれでもケンカしてもちゃんとその日に仲直りできてたのですが 今日はホントいつもと違って振られてしまったのではないかと 本当に不安です。 彼は、「いつもいつも同じことばっかり言って面倒くさい。 もう話したくない。どうでもいい」と言われました。 何度謝っても聞いてくれません。 今日はとりあえず自分の家に帰ってきましたが 私はこれからどうしたらいいでしょうか。 絶対に別れたくないです。涙がとまりません。 何かご意見お願いします。

  • つらい気持ちに戻ってしんどいです。

    半年前に遠距離だった元彼に他に気になる人ができたと振られました。 私はその後も他にもつらいことが重なり、落ち込んでいました。 彼のことは薄れ、立ち直ってきたところです。 別れてからもごくたまに連絡をとっていました。 すると最近、元彼が 「つらい思いさせたよね。何でもちゃんと聞くから言って。」と言ってきました。 心配してるし、責任も感じてるし、罪悪感もあると。 だから半年たっても電話したんだと。 私は泣いて「辛い、消えたい、もう疲れた」と話しました。 『変なことは考えちゃいけない、消えてもみんなの記憶からは消えないよ』と言われました。 「心配してもらえて嬉しいけど、申し訳ない。大丈夫だから。」と言っても 『大丈夫じゃないでしょ?心配なんてタダみたいなもので、心配されたら 受け取っておけばいい。勝手に心配してるから。』と言われました。 電話を切った後、お礼のメールをしました。 もうなるべく連絡しないように頑張るからと告げました。 翌朝、彼から 「今は何事にも俯きがちだと思うけど、少しずつ顔上げて 前向いてほしいと思ってる。昨日より今日が 少しでも笑顔になれる日であるように、 他人事のように思うかもしれないけど、そう思ってます。 体には気をつけて。」とメールがきました。 また、つらかった理由をメールすると 「悪かった、ごめん。返す言葉もないです。 最低な奴だと思ってください。本当にごめん。」と返信がありました。 私は最低な人だとは思えないし、責めるつもりもないと話しました。 ただ、私は彼が最低な人だとは思っていないけど 傷ついたのは確かです。心配してくれるのは有難いけど 悪いと少しでも思うなら面と向かって 一度でもごめんと言ってほしかったと、FBに書きました。 彼が見たかは分かりません。 彼は新しい人ができて、幸せだと思います。 後日、つらいことがあって衝動的に 「もう頑張れないかもしれない、消えたくて仕方ない」とメールしました。 ですが翌朝我に返って「メールしてごめん。気にしないで。ごめん。」 「今夜電話しちゃダメかな?」とメールすると 『今夜は都合悪いです。』と返ってきたので、「そっか、ごめんね」と返しました。 そこから連絡もFBの更新もしていません。 こんな状況で彼は心配しているのでしょうか。 面倒に思わせてしまったんじゃないでしょうか。 言ってと言われても、言うべきではなかったんでしょうか。 結局、振られた時のつらい気持ちに戻ってしんどいです。

  • つらいです。。

    半年前に遠距離だった元彼に他に気になる人ができたと振られました。 私はその後も他にもつらいことが重なり、落ち込んでいました。 彼のことは薄れ、立ち直ってきたところです。 別れてからもごくたまに連絡をとっていました。 すると最近、元彼が 「つらい思いさせたよね。何でもちゃんと聞くから言って。」と言いました。 心配してるし、責任も感じてるし、罪悪感もあると。 だから半年たっても電話したんだと言うのです。 私は泣いて「辛い、消えたい、もう疲れた」と話しました。 『変なことは考えちゃいけない、消えてもみんなの記憶からは消えないよ』と言われました。 「心配してもらえて嬉しいけど、申し訳ない。大丈夫だから。」と言っても 『大丈夫じゃないでしょ?心配なんてタダみたいなもので、心配されたら 受け取っておけばいい。勝手に心配してるから。』と言われました。 電話を切った後、お礼のメールをしました。 もうなるべく連絡しないように頑張るからと告げました。 翌朝、彼から 「今は何事にも俯きがちだと思うけど、少しずつ顔上げて 前向いてほしいと思ってる。昨日より今日が 少しでも笑顔になれる日であるように、 他人事のように思うかもしれないけど、そう思ってます。 体には気をつけて。」とメールがきました。 また、つらかった理由をメールすると 「悪かった、ごめん。返す言葉もないです。 最低な奴だと思ってください。本当にごめん。」と返信がありました。 私は最低な人だとは思えないし、責めるつもりもないと話しました。 ただ、私は彼が最低な人だとは思っていないけど 傷ついたのは確かです。心配してくれるのは有難いけど 悪いと少しでも思うなら面と向かって 一度でもごめんと言ってほしかったと、FBに書きました。 彼が見たかは分かりません。 彼は新しい人ができて、幸せだと思います。 後日、つらいことがあって衝動的に 「もう頑張れないかもしれない、消えたくて仕方ない」とメールしました。 ですが翌朝我に返って「メールしてごめん。気にしないで。ごめん。」 「今夜電話しちゃダメかな?」とメールすると 『今夜は都合悪いです。』と返ってきたので、「そっか、ごめんね」と返しました。 そこから連絡もFBの更新もしていません。 こんな状況で彼は心配しているのでしょうか。 面倒に思わせてしまったんじゃないでしょうか。 言ってと言われても、言うべきではなかったんでしょうか。 結局、振られた時のつらい気持ちに戻ってしんどいです。

  • これは重いですか?(長文です)

    彼とは付き合って2年弱です。 私27歳 彼32歳。 彼はここ3カ月ほど仕事が忙しく、いつもなら毎週末会っているのですが、それが2週間に一度になる事もちょこちょこありました。 それでもこの3週間ほどは毎週会って、2人でゆっくりデートもして居ました。 そして、先週です。 彼は泊まりで1週間帰ってこない事も多々あるのですが、それでも2日に一回はかかって来ていた電話が3日もなく、 私から連絡をして初めて電話をくれる状態に。 とても寂しかったのですが、本当に忙しいみたいで今週末は会えない事も覚悟していました。 そして昨日彼が風邪をひいた事を聞きました。 私は「ゆっくり休んで欲しいから今週は我慢出来るよ」とメールをしました。 しかし昨晩母と言い合いになり、私はとても落ち込んで居ました。 今朝彼に電話をしてみると、やっと家に帰ってこられた。とのこと。 「会いたい」と言う気持ちと、「休ませてあげないといけない」と言う気持ちが入り混じって、 「ゆっくり休んでね」と言って電話を切りながら、5分後に電話して会いたかったこと。昨日家で嫌な事があったことなどを聞いてもらったり、それでも彼も「会おうか」とは言わなかったので、私も「何度もごめんね」と言って電話を切りました。 しかし、やっぱり今週は会いたかった。辛かったのです。 家での事(家庭環境は良くありません)で、本当に落ち込んでしまって、甘えているのは分かっているのですが、 彼に慰めて欲しい。 この3か月、会えなくても彼に駄々をこねた事はありませんでした。 「今日だけ」と言う思いで彼にメールをしました。 (内容) ここ最近は毎週会えていた事も、風邪ひいてるあなたを休ませてあげないといけない事も分かってる。 今日、夜少しでいいから近くまで会いに行っちゃダメかな。 甘えてるのも分かってるけど、頼らせてほしい…。 ごめんね。 返事待ってるね。 と・・・。 それから1時間。返事は来ません。 私が我儘過ぎたのでしょうか。 重いですか? もしかすると、1週間ぶりに家に帰ったので寝てしまっているかも知れません。 とても会いたいけど、「さっきはごめん。会わなくて大丈夫」とメールをした方がいいでしょうか。 凹んでます(+_+) アドバイスをください。 お願いします。 念のため。 浮気の心配は一切ありませんので、浮気では?と言う回答は申し訳ありませんが、お控えください。 宜しくお願いします。

  • 中O3女子です。体調が悪いです。

    ちょっと体調が悪いです(-_-) 中O3の女子です。 私わ基本朝ご飯昼ご飯わ食べません。 夜ご飯わ基本毎日、スーパーの半額弁当です。 Ol年位前から母親がお弁当を 作ってくれなくなり最初の方わ コンビニで買うパンのお金わ くれていたんですが、だんだんと くれなくなり朝ご飯と昼ご飯が 無い生活になりました。 最初わキツかったけど、半年位したら慣れ、今でわ全然普通の事です。 学校でも何で皆朝昼食べてるんやろ? と思う事があります(笑) 私わ朝昼食べる事が普通じゃないので(∋_∈) この前、担任に昼ご飯を貰い Ol年振り位に昼ご飯を食べたんですけど 慣れないせいか、直ぐお腹一杯になり 気持ち悪くなりました。 そして2日前にいつも通り朝昼たべず 塾から帰宅し、夜ご飯がありませんでした。だったのでその日わ何も食べずに 寝ました。そんなにキツくありません でした。次の日もいつも通り朝ご飯も昼ご飯も食べたませんでした。 そして学校で体育が持久走だったので 走りました。終わった後 くらくらして立ちくらみが凄くて しばらく息が整いませんでした。 それから帰ったら又、夜ご飯を作ってくれていなかったのでそんなにお腹も減ってなかったので何も食べず寝ました。 そしたら今日の朝5時頃激しい吐き気で目が覚めました。そしてすっきりしたいと思い、ヨーグルトを食べたらもっと 気分が悪くなりました。 そして今日わ学校を休みました。 いつも通り朝ごはんも昼ご飯も食べず 夜ご飯が鍋でした。 少しだけ食べて家族よりも早く ごちそうさまをしました。 そしたら凄い満腹になり吐き気がしてさっきまで凄くしんどかったです。 何かの病気でしょうか? 後、昔から立ちくらみとめまいが 酷いです。 回答待ってます。

  • つらい気持ち。。。

    半年前に遠距離だった元彼に他に気になる人ができたと振られました。 私はその後も身内の死など、他にもつらいことが重なり、落ち込んでいました。 ただ彼のことはだいぶ薄れ、立ち直ってきたところです。 別れてからもごくたまに連絡をとっていました。 すると最近、元彼が 「つらい思いさせたよね。何でもちゃんと聞くから言って。」と言いました。 心配してるし、責任も感じてるし、罪悪感もあると。。 私は情緒不安定だったこともあって 泣いて「辛い、消えたい、もう疲れた」と話しました。 『変なことは考えちゃいけない、消えてもみんなの記憶からは消えないよ』と言われました。 「心配してもらえて嬉しいけど、申し訳ない。大丈夫だから。」と言っても 『大丈夫じゃないでしょ?心配なんてタダみたいなもので、心配されたら 受け取っておけばいい。勝手に心配してるから。』と言われました。 電話を切った後、お礼のメールをしました。 もうなるべく連絡しないように頑張るからと告げました。 翌朝、彼から 「今は何事にも俯きがちだと思うけど、少しずつ顔上げて 前向いてほしいと思ってる。昨日より今日が 少しでも笑顔になれる日であるように、 他人事のように思うかもしれないけど、そう思ってます。 体には気をつけて。」とメールがきました。 また、つらかった理由をメールすると 「悪かった、ごめん。返す言葉もないです。 最低な奴だと思ってください。本当にごめん。」と返信がありました。 私は最低な人だとは思えないし、責めるつもりもないと話しました。 ただ、私は彼が最低な人だとは思っていないけど 傷ついたのは確かです。心配してくれるのは有難いけど 悪いと少しでも思うなら面と向かって 一度でもごめんと言ってほしかったと、FBに書きました。 彼が見たかは分かりません。 彼は新しい人ができて、幸せだと思います。 後日、つらいことがあって衝動的に 「もう頑張れないかもしれない、消えたくて仕方ない」とメールしました。 ですが翌朝我に返って「メールしてごめん。気にしないで。ごめん。」 「今夜電話しちゃダメかな?」とメールすると 『今夜は都合悪いです。』と返ってきたので、「そっか、ごめんね。」と返しました。 そこから彼に連絡も、FBの更新もしていません。 こんな状況でも彼は私を心配しているのでしょうか。 きっと面倒に思わせてしまったと思います。怖かったかもしれません。 消えたいなんて言って、申し訳なかったし、言ってはいけない言葉だったと思います。 彼にちゃんと聞くから何でも言ってと言われても、言うべきではなかったんでしょうか。 迷惑をかけたと謝るべきでしょうか。 結局、振られた時の、つらい気持ちに戻ってしんどいです。

  • 最低な奴だと思ってくださいと言われ…。

    半年前に遠距離だった元彼に他に気になる人ができたと振られました。 私はその後も身内の死など、他にもつらいことが重なり、落ち込んでいました。 ただ彼のことはだいぶ薄れ、立ち直ってきたところです。 別れてからもごくたまに連絡をとっていました。 すると最近、元彼が 「つらい思いさせたよね。何でもちゃんと聞くから言って。」と言いました。 心配してるし、責任も感じてるし、罪悪感もあると。。 私は情緒不安定だったこともあって 泣いて「辛い、消えたい、もう疲れた」と話しました。 『変なことは考えちゃいけない、消えてもみんなの記憶からは消えないよ』と言われました。 「心配してもらえて嬉しいけど、申し訳ない。大丈夫だから。」と言っても 『大丈夫じゃないでしょ?心配なんてタダみたいなもので、心配されたら 受け取っておけばいい。勝手に心配してるから。』と言われました。 電話を切った後、お礼のメールをしました。 もうなるべく連絡しないように頑張るからと告げました。 翌朝、彼から 「今は何事にも俯きがちだと思うけど、少しずつ顔上げて 前向いてほしいと思ってる。昨日より今日が 少しでも笑顔になれる日であるように、 他人事のように思うかもしれないけど、そう思ってます。 体には気をつけて。」とメールがきました。 また、つらかった理由をメールすると 「悪かった、ごめん。返す言葉もないです。 最低な奴だと思ってください。本当にごめん。」と返信がありました。 私は最低な人だとは思えないし、責めるつもりもないと話しました。 ただ、私は彼が最低な人だとは思っていないけど 傷ついたのは確かです。心配してくれるのは有難いけど 悪いと少しでも思うなら面と向かって 一度でもごめんと言ってほしかったと、FBに書きました。 彼が見たかは分かりません。 彼は新しい人ができて、幸せだと思います。 後日、つらいことがあって衝動的に 「もう頑張れないかもしれない、消えたくて仕方ない」とメールしました。 ですが翌朝我に返って「メールしてごめん。気にしないで。ごめん。」 「今夜電話しちゃダメかな?」とメールすると 『今夜は都合悪いです。』と返ってきたので、「そっか、ごめんね。」と返しました。 そこから彼に連絡も、FBの更新もしていません。 こんな状況でも彼は私を心配しているのでしょうか。 きっと面倒に思わせてしまったと思います。怖かったかもしれません。 消えたいなんて言って、申し訳なかったし、言ってはいけない言葉だったと思います。 彼にちゃんと聞くから何でも言ってと言われても、言うべきではなかったんでしょうか。 迷惑をかけたと謝るべきでしょうか。 最低な奴だと思えばいいのでしょうか。悔しくてたまりません。 結局、振られた時の、つらい気持ちに戻ってしんどいです。