• ベストアンサー

他国への布教はキリストの意思でしょうか?

キリスト教の教会が日本全国にありますが、疑問点があります。 キリストは自分の死後にキリスト教が根付いていない国に出向き、布教もしくは改修させよと弟子達に言い残したりしたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

例えば 「あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。」マタイ28:19-20 のように、布教するように言い残したと伝わっています。 この部分はイエス復活後の部分ですが、生きている間にも、例えばマタイ10章のように布教を指示する場面があります。

babajaga
質問者

お礼

復活後とは言え、はっきりと残っていますね。 マタイ10章の方は良く分かりませんでしたがスッキリしました。 ありがとうございました。

babajaga
質問者

補足

キリスト教の中で、復活後の言い伝えを支持しない人たちがいると聞いたのですが、それに関してご存知でしたら教えてください。

その他の回答 (4)

noname#41949
noname#41949
回答No.5

パウロ派の意思かな?イスラエルのペトロ派と独立して、自らの存在意義を示すために。また、かれ自身異邦人(タルソのユダヤ人)に近かった(ギリシア語を日常)ため、またローマ市民権を持っていたため、よりローマ帝国全体を布教の対象にしたのかもしれないです。ま、これはいろいろキリスト教関係の書物を読んでの勝手な憶測にしか過ぎないです。 日本にカトリックが広まったのは、ルターなどの新教の広まりに危機感を抱いた旧教側が、ドミニコ会やイエズス会を中心に海を渡ったからでしょう。 福音書などによれば、スト自身が復活して「広めよ」と言ったことになっています。普遍宗教としての必要条件を備えているのでこうして世界中に広まったってわけです。

babajaga
質問者

お礼

後世の人の意思もたぶんに含まれているのですね。 回答ありがとうございました。

noname#15908
noname#15908
回答No.3

キリストの意思というよりは、父ヤーウェの意思 というほうが正確と思います。 旧約聖書のおわりのほうに、その(やがて生まれてくるキリストの)権威は世界に及ぶ という預言がありますから

babajaga
質問者

お礼

ありがとうございました。 預言はほぼ当たってますね。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

キリスト教は、その発祥の地、イスラエルでは、弾圧されました。 そのため、発祥の地を逃れて布教活動が行われます。 布教活動が最初に根付くのは、アンティオキアです。 キリストが言ったのではなく、そうせざるを得ない状況においやられたのです。

babajaga
質問者

お礼

アンティオキア調べてみます、ありがとうございました。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

キリストの弟子達は異境の地で布教を 続けたのではないですか? 布教をしない宗教はないでしょうから、 キリストの遺言の如何に関わらず、 永遠に布教を続けるでしょう。

babajaga
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A