• 締切済み

フロン処理の管理票

フロン回収破壊法に基づいて該当製品の処理を行った場合、個人単位で回収破壊の処理の済証(管理票)のようなもの(コピー可)は希望すればもらえるのでしょうか? どなたかご存知でしたらお教え下さい。

みんなの回答

  • zero1yk
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.1

エアコン屋です。個人でフロンを持っていることはあまり無いと思いますが、その場合でも正規の業者であれば管理表は発行されると思います。また、エアコン本体をプロにはずして貰った場合でも郵便局から発行のエアコン回収伝票を貰い正規の回収場所へ届ければメーカーリサイクル工場に戻りエアコン内部のフロンも回収されます。この場合も個人の伝票が残ります。すなわち、いい加減な処理ルートに持ち込まないことです。

A-Shinei
質問者

お礼

そうなんですね。わかりました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フロンに詳しい方、教えてください。

    ある企業でISO14001の事務局を担当している者です。今度環境関連の法規に関する社内勉強会の講師をする事になりました。そこで、フロン回収破壊法に関する調べ物をしていたら、あるメーカー(フロン回収業務もしている)のHPで、代替フロン(HFC。R-134aやR-410A等)は今後冷媒として主流になるという記述がありました。但しこれは、オゾン破壊係数こそゼロですが、地球温暖化係数は1300あります。そのようなものが今後(今も結構使ってると思いますけど)主流になるのでしょうか?まあ、社内勉強会でそこまで説明しなくても良いとは思うのですが、気になって仕方ないので、どなたか教えてもらえませんか?

  • 改正フロン法についてお伺いします。

    改正フロン法についてお伺いします。 私、個人事業主でルームエアコンの取付やってましたが、最近小規模店舗等のパッケージエアコンの取付も始めました。 冷媒回収技術者の講習は受けてあるのですが、現時点で都道府県に登録はしておりません。 今年の4月より施行される改正フロン法では充填、点検も含めた登録になるようですが、私が取り扱う機器はその対象である第一種特定製品には程遠い8馬力以下の機器がほとんどです。 この場合でも第二種冷媒フロン取扱技術者の講習を受けて、きちんと第一種フロン類充填回収業者として登録しないで充填や点検をしても罰則の対象になるのでしょうか? 回収に関してはキチンと破壊証明や再生証明を依頼主に渡すという事はわかりましたが、充填点検に関しては「運用の手引き」なるものがまだ出来ていないようなのでよくわかりません。 以上、ご教唆賜りますようよろしくお願い申し上げます。

  • 六フッ化硫黄ガスの処理

    高圧電気機器の遮断器の中に封入されているSF6の処理方法を教えてください。フロンは回収、破壊処理が必要ですが.....

  • 順守してるか業務エアコン、カーエアコンのフロン回収

    カーエアコンやビル店舗用エアコンのフロンガス回収は、アナ抜け&違法なしに遵守されているのだろうか・・・ 家電リサイクル法や地球温暖化ガス取締法で家庭用のエアコンは専門業者やリサイクル処理機関でフロンガス(代替ガスや新冷媒含む)の放出や投棄による大気中への放散を厳しく取締実施されているが・・・ 誤解であれば良いのだが、カーエアコンやビル店舗用エアコンについては、何か抜け道が有るのか、廃車が道路に不法放置されていたり,ビルの解体現場でポンプダウンも十分なされず、産廃処理場や廃棄工場で無造作に破壊プレスされているように思います。 本当に、フロン規制やリサイクル法の法令は厳守されているのでしょうか、車や機器の処理に際してはコンプレッサー等の冷凍サイクルを専門業者が事前に冷媒(フロンガス)を抜き取り、その後に破砕処分されているのでしょうか? このあたりの事情に詳しい方やご存知の方に実態をお教え願いたくお尋ねします。 ◇関連法規<ご参考> http://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/law/ http://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/law/law_qa.pdf http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/files/law_furon/law_furon_laws/071001_isshu-unyounotebiki3set.pdf

  • マンション管理組合の未収管理費等の損金処理

    滞納者との連絡が取れなくなりました。 裁判所からの訴状も送達先(住民票記載とマンション内)に届きません。 所有者の送達先(住民登録)はマンション外かつほとんど海外生活の様です。 時効(5ヶ月後)となれば債務は新所有者に継承されないと理解しています。 時効となった場合は回収不能ということで損金処理することになると思います。 この場合の手続きについて教えてください。 最近、組合員からは厳格な処理を求める声が出てきたので本来どうあるべきなのかお尋ねします。 以前、36万円ほどの回収困難金が出たことがありました。 (遠方の所有者だったので理事長が独断で回収続行をやめてしまいました) このときは会計報告中に36万円、雑損処理と一行記載し総会普通決議で承認としました。 これはちょっと乱暴だと思います。 組合財産の処分には組合員全員の承諾が必要との説がありますが400戸、賃貸率30%のマンションではそれは不可能です。 そこで損金処理の件として議案説明を行い決議で決着つけたいと思いますが問題あるでしょうか。 この場合は普通決議ですか、特別決議ですか。 本来規約に定めておくべき事項と思うので特別決議が妥当と思いますが3/4の賛成も難しいので普通決議ですませたいです。 因に組合は法人の管理組合ではありません。 管理規約には金銭の処分に関する関連条項はありません。

  • 管理人さんのゴミの処理

    分譲マンションの一室を賃貸で住んでいます。 管理人は、管理人室とは別に分譲マンションの一室の居住者です。 この管理人さんが、人のゴミを勝手に開けるので非常に不愉快な思いをしています。 1.ペットボトル・肉などの発泡トレーは不可燃、牛乳パックは可燃の地域です。ただ、近所のスーパーなどで、自主的に上記のものを回収するボックスを設置しています。 リサイクルなどは、個人の判断で行うべきものだと思いますが、住人のゴミを堂々と勝手に開け、チェックしてペットボトルなどを取り出しています。(その後どうしているかは不明) (我が家はリサイクル派ですが、チェックのためにあけられるかと思うとぞっとします。) 2.スーパーの袋で出してあるものがあると、ほかに出してある大型の袋を勝手に開け、詰めています。 環境のこと、カラスへの対処、ゴミ処理をなさる方への配慮、善意でやられているようなんですが、ゴミというのは、触れられたくないものも沢山入っています。個人情報から汚物まで、、、。 管理人さんは女性ですが、だからといって気持ちがいいものではありません。我が家としてはどうしてもやめてもらいたいです。 が、ここは築うん十年の分譲マンション、そこまでするエコロジスト?の管理人さんは、威圧感さえあり、他の面でもセキュリティーの面ではいいかもしれないけど、ちょっと異常・・・というぐらい徹底して管理しています。先住のかたがたが文句を言ってない状況で(内心どう思っているのかご近所は挨拶する程度なので分かりません)賃貸の最近入ってきた私達が直接文句を言うというのは、勇気ないです。 こういったことをやめてもらいたいと思うのはおかしいでしょうか? なにかこれをやめさせるいい方法はないでしょうか?

  • 離職票について質問します。

    離職票について質問します。 ・8月末をもって 妊娠出産のため退職(パート勤務)しました。 ・9/1付けで主人の扶養に入りました。 ・その手続きの際、主人の会社の総務の方から  「離職票1.2 原本を提出」を求められました。 ・10/1になり、「失業保険受給期間延長手続き」をしにハローワークに行ったところ、  「離職票1.2が必要」と言われ、  主人へ返却の要請をしました。 ・主人は用紙を持ってきてくれたのですが、その際総務の方から  「ハローワークでの処理終了後、必ず原本を返却してください」と言われたそうです。 ・後日ハローワークに出向き、延長手続きを行ったところ、  「今後 受給手続きをする際には、離職票1.2が必要になるので、   手元できちんと管理していてください。   コピー不可。原本のみ可」   と言われました。 まとめると  ・原本が必要だという主人の会社  ・数年後手続きするには原本が必要になるというハローワーク 私は、どちらに従えば良いのでしょうか? ハローワークに従う場合、主人の会社にはコピーを渡すことになると思うのですが、 どのように言えば納得してもらえるのでしょうか?

  • 家電リサイクル法の流れについて

    先日古いテレビを捨てようと思い、回収業者に頼んで来てもらいました。 個人的にはこの回収業者から管理票(家電リサイクル券)の写しを受取ると思ってたのですが、その業者は「うちでは渡したことない」って言ってました。 管理票(家電リサイクル券)の写しというのは回収業者から受取るものではないのでしょうか?こちらの認識が間違ってるのでしょうか? http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/case1/case1_04.html ↑のQ10を読んだときに管理票(家電リサイクル券)の写しを貰うんだろうなと思っていたものですから。 よろしくお願いします。

  • 成績処理のソフトについて

    公立高校で英語を教えています。 私の勤務校で平成20年度から成績処理をコンピュータで一括処理しようということになりました。今まではエクセルで作った成績処理システムを利用していたのですが、それを作った先生が来年度には退職するのでこれまでの成績処理システムを更新することができる人がいないので、新たなソフトの導入ということになりました。 特に予算はない(?)ようなのですが、以下のことができるソフトが希望です。 1.エクセルからコピー&ペーストで点数を入力できる。 2.定期考査などの個人票や成績一覧表を出力できる。 3.調査書や成績証明書(できれば生徒指導用録も)の出力ができる。 4.メインテナンスやソフトの更新は業者にお願いでき、迅速に対応してもらえる。

  • 自動車の寄付を受けた際の会計処理を教えてください。

    自動車の寄付を受けた場合、会計処理はどうしたら良いのでしょうか。 諸経費については下記のとおりです。 (1)車両(寄付)      0 (2)税金保険  ・取得税     80,100  ・重量税     22,800  ・自陪席保険  23,680 (3)登録費用  ・検査登録   19,425  ・納車費     8,190 (4)預り法定費用  ・検査登録    3,380 (5)預りリサイクル預託金  ・シュレッダーダスト  5,490  ・エアバッグ   2,370  ・フロン      2,030  ・情報管理料   230 (5)リサイクル法関連費用  ・資金管理料   380 初めてなのでわからなくて困っています。

このQ&Aのポイント
  • 交通事故報道でスポーツカーや高級車を強調する理由は何か
  • スポーツカーや高級車の事故率は本当に高いのか
  • スポーツカーや高級車は危険な乗り物なのか
回答を見る