• ベストアンサー

義妹との付き合い

toturenzuの回答

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.6

No2.の者です。 お礼をありがとうございます。 どうして質問内容に虚しさが漂うのか不思議だったのですが、ご主人と上手く行ってないのですね。 納得するとともに、思うところがあって再び書き込みします。 質問者様は仕事の場でそつなくこなし、いろんな人から慕われ友人も多いのではないでしょうか。 多分、嫁いできたこちらの家庭では同等の評価もされてないと思います。 本来なら逆ですね。 会社や友人に尊敬されたり良い評価をされなくても、家でちゃんと認めてもらえればそのほうが頑張れるものです。 多分ね、姑さんは自分よりあまりにも上回っているから嫌だったんだと思いますよ。 ボーッとしてる義理の妹はウケがいいんじゃないでしょうか。 姑さんより劣っているから、姑さんは自分が活かせるでしょう。 自分が必要とされるのが年寄りは生きがいですから、世話したり教えたりできる馬鹿な嫁のほうが可愛いのです。 わたしなら賢くて、しっかりしたお嫁さんのほうが頼れて嬉しいのですが、いろんな人がいますから見解の相違ではあるのですけれど…。 ご主人と結婚を決めた理由は思い出せますか? もしかしてご主人よりも、質問者様のほうがいくつか上回っていることが無いでしょうか。 年下のように世話したり、教えたりすることが多かったりするのでしょうか。 尊敬できる部分はありますか? 反対されたけれど、それにムキになって結婚したなんてことは無いですよね。 ご主人の実家の皆さんの馬鹿馬鹿しい言動を許せるのも許せないのも、ご主人との連帯感にかかっています。 そして、本当にご主人のことが大切であれば、ご主人のご両親も大切にできたりします。 両親と夫は違うけれど受け継いでいるものは同じだからです。 人生の一大決心になると思うので、もうこれ以上は言えません。 他に好きな人ができる前にキチンと自分に、そしてご主人に一度向き合ってみてください。 おせっかいな蛇足です。的外れでしたら、お詫びします。

honey-hiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚するとき・・・そう彼しかいないと思って結婚しました。彼となら一生、何十年も一緒にいられるって。 彼のご両親はよくしてくださります。仕事をがんばる私をすきでいて下さっているみたいです。 義妹に感謝できるところを見つけてみて、こうして義理の姉妹になったのも、何かのご縁だと思いますので、見る目を考えてみます。 もう一度、彼と向き合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義妹付き合い

    主人には五つ年下で私と同い年の妹がいます。現在、その妹には十歳の息子と五歳の娘がいます。私にはもうすぐ一歳になる娘がいます。皆さんは義理の妹の子供のお誕生日にプレゼントなどあげていますか? 私は結婚して一年目はあげたのですが、やりとりは結局、お互い様になるし、、、ということで今年はやりませんでした。お祝いメールだけ送りました。皆さんはどうですか?

  • どちらの嫁が可愛いですか?

    結婚して3年、夫の実家には二ヵ月に一度ぐらいの割合で顔を出しています。 夫にはひとり弟がいて、弟は結婚して5年になりますが、 弟の奥さんは殆ど夫の実家には顔を見せません。 今までに3度きたことがあるかぐらいだそうで、 夫の実家でも会ったことはありません。弟だけが顔を出しています。 うちの親は特に夫の両親とは交流がありませんが、弟の奥さんの母親と夫の母親は馬が合うのか? よく長電話をしておしゃべりを楽しんでいるそうです。 そこで聞きたいのですが、このようによく顔を見せてくれる嫁と殆ど家には寄り付かないがその母親とは仲が良い場合、 どちらの嫁が可愛いですか? 顔見せ回数や親との仲の良さより、嫁との相性によるものでしょうか? ちなみに主人の両親はとても良くできたいい人達です。 どうして義理の妹は顔を出さないのかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 義妹とのつき合いについて

    私には弟と妹がいます。みんな結婚してそれぞれ家庭を持っています。私のうちは転勤族なのですが妹と弟は母のそばに住んでいます。同居はしていません。(父は亡くなりました) さて弟の嫁つまり義妹が何かにつけて妹と張り合うのです。何回実家に泊まったとかたまに帰省する私と何回外出したとか~ 今義妹は乳飲み子がいて外出もままならないのですがそれでも母が子供を預かって外出させてあげているようなのですが~ 義妹は出産するときも実家には帰らず母のうちに世話になっていました。出産後も6ヶ月いたのです。 ちなみに2人の子どもがいますが二人ともです。 何なんでしょうか? 実妹は早くに父と死に別れているので実家の母だけが頼りなのですが~義妹には気を遣って(同じ年の子がいるので)実家にはなかなかいけないようです。 母はうまくやっていこうとしていますがそんな義妹には疲れているようです。

  • 義妹のお見舞い

    義理の妹(弟の妻)が先月、里帰り出産しました。1ヶ月ほど、彼女の実家に滞在する予定とのことで、お見舞いに日帰りで行こうと計画を立てました。彼女のご両親とは、結婚式以来お会いしておりません。そこで、私の実母が、私がお見舞いに行くことは失礼だとのことで反対しております。実母が反対していることに対し弟が怒り、実母と弟の仲も思わしくありません。義妹の実家までお見舞いに行くことは、そんなにも失礼なことなのでしょうか。

  • 義妹のお見舞いについて

    義理の妹(弟の妻)が先月、里帰り出産しました。1ヶ月ほど、彼女の実家に滞在する予定とのことで、お見舞いに日帰りで行こうと計画を立てました。彼女のご両親とは、結婚式以来お会いしておりません。そこで、私の実母が、私がお見舞いに行くことは失礼だとのことで反対しております。実母が反対していることに対し弟が怒り、実母と弟の仲も思わしくありません。義妹の実家までお見舞いに行くことは、失礼なことなのでしょうか。

  • 義妹について

    私には義妹が2人います。 (夫の妹と弟の妻) ですが私は、どちらの義妹からも、お義姉さんと呼ばれません。 夫の妹からはお義姉、弟の妻からはお義姉ちゃんと呼ばれます。 弟の妻は、夫と私より1歳年上です。 だからなのか、弟の妻は私をお義姉ちゃんと呼びため口です。 「お義姉ちゃん私より年下だから敬語使わなくてもいいよね?」 そう言われました。 わざわざお義姉さんと呼びなさいとか敬語使いなさいとか言うのもあれかなと思ってそのままにしてますが、何か違和感があります。 義妹が年上の場合って、これが普通なのでしょうか? (弟は義妹にべた惚れです。) ただ不思議なもので、夫の妹の場合全く感覚が違います。 夫の妹は、夫と私より2歳年下です。 (私の弟も2歳下) 私がAちゃんと呼んだら、 「ちゃん付けなくていいですよ。Aって呼んでください。その代わりと言っちゃなんですけど、お義姉って呼んでいいですか?お兄の奥さんだから本当の姉だと思って話したいです。」 これはウェルカムというか、全然いいって感じで、私からため口でええよって言いました。 私のこの違和感あるないの感覚はおかしいでしょうか? 気になって投稿しました

  • 義妹との付き合いについて

    1ヶ月、または2ヶ月に1回ほど義妹(夫の弟の妻)と二人でランチをします。 義妹は義理の両親と同居しています。それでストレスがたまるらしく、 たまに私に愚痴を言いたいといいます。 同居してもらっていて、申し訳ない気持ちもあるので、 1年ぐらいは奢っていました。 でももう最近財布すらださないし、奢ってもらうのが当たり前のようになってきていて なんだかなぁと思います。 私から誘ったことはなく、向こうからもうそろそろ行きませんかと誘われます。 小心者なので、行きたくなくても断ることができず、ずるずるとつきあっています。 1回につき大体5千円ぐらい使います。 ちなみにどちらも子供はおらず、義妹は正社員、私は派遣社員です。 仕事をしていなければ私がだそうとは思いますが、最近納得がいかなくなりました。 同居してもらってるし、義妹ということでこちらが奢るのは当たり前のことなのでしょうか。 ちなみに主人の弟も兄に奢ってもらうのは当たり前という考えで、 4人でのみにいったとしても必ず主人が払っています。 ただ単に私のケチな考えなのでしょうか。ご教示お願いします。

  • 義妹について

    私は、結婚5年目で、1歳の子どもがいます。 いずれは、同居の予定ですが現在は、別居しています。 悩みは、夫の家族のことです。違う環境で育ったので、合わないことは 多々あっても仕方がないと思うのですが、義理の妹(結婚して10年で、私より一つ上)が 私に理不尽な口出しをすごくしてきます。 この5年間、歩み寄ろうよしましたが、結果、ムリだということがわかりました。 性格がどうしてもあわないです。 多分、お兄ちゃん(主人)が大好きで、私に嫉妬しているのかな?? でも、結婚した以上、義妹さんとの関係を切ることはできないので、いろいろと考えて 結果、理不尽なことを言われても、聞き流せる器の大きい人になろうと思いました。 が、それがとっても難しい・・・。 一人になると、すごく考え込んでしまいます。 苦手な人と、付き合っていく方法、また、言われても考えこまない良い方法、 克服された方、もしいましたら私にアドバイスをください! よろしくお願いします。

  • 義妹の出産祝いに行くのはいけないのか?

    ついさっき夜6時頃 1歳下の弟からメールが入って、弟の奥さん(義妹)が出産しました。 嬉しかったので、このまま病院に行って赤ん坊を見に行こうと思いました。 子供自体とても好きなので早く行って抱いてみたいと思いました。 ところが、さっきまで一緒にいた4歳下の彼女に「止めた方がいい」 と強く言われ大喧嘩になりました。 自分も気分を害したので、この感情のまま赤ん坊に会いに行くのはよくないと思い とりあえずまだ自分の家にいるのですが、 今からでもやはり病院に行ってこようかと思っています。 彼女が言うには、ついさっき出産したばっかで疲れてるだろうから○○(俺)に会うと 気疲れするかもしれないし、化粧してないのを見られるのも嫌かもしれない 奥さんの事を考えてあげるべき、と言います。 でも気疲れって、義理とは言え自分は兄です。 弟からしたら実の兄です。生まれたのは自分の姪です。 祝福したいだけなのに家族が会いに行っちゃいけないなんておかしくないですか? しかも彼女は1度も弟の奥さんに会った事が無いのにも拘わらず、です。 自分も沢山会っている訳ではありませんが(結婚式入れて5度程ですが) でも気さくな奥さんで、細かい事は拘らなさそうだし、すごく話も合い好かれてると思ってます。 それに自分は兄だし気疲れなんてしないと思います。 義妹の事は好きなので化粧してなくてもそれで自分は引いたりもしません。 病院行けば喜んでもらえると思ってます。 自分は逆に彼女の方が冷たいんじゃないか?と思ってます。 めでたい事なんだから、すぐ駆けつけた方がいいと思うんですけど・・・ 自分の姪なんだから早く抱いて可愛がりたいです。 今の時点で親戚でも無い彼女に指図される事では無いですよね? 結果としてかなり激しい口論になったので今も頭に来ています。 どう思いますか?

  • お祝いなど、付き合いはどこまででしょうか。

    夫と結婚して2年になります。 夫の家の家族構成は、夫の母・夫・夫の妹です。 私の家は、父・母・私・弟です。 夫の妹も私の弟もそれぞれ結婚しています。 悩みというのは、親戚付き合いの程度に関してなのですが・・。 私の弟の所に、今月子供が産まれました。 私自身も9月末には出産予定なので、弟のお嫁さんと話し合って、お祝いは「おあいこ」でナシにしようという話になりました。 それはそれでお互い納得しているのでいいのですが・・。 夫から義母に、私の弟の所に子供が産まれた事を伝えてくれた様で、自宅に「弟さんの所に赤ちゃんが産まれたんだってね、おめでとう」とう旨の電話がありました。 その後は今に至るまでそれっきりで、弟夫婦へのいわゆる「お祝い」などはいただいていません。 私がどうこういう事ではないのは重々承知しているつもりなのですが、私達が結婚した時には弟のお嫁さんのお父様やご兄弟からお祝いをいただいています。 私よりも弟の方が1年程先に入籍をしていますが、結婚式自体は私の方が先に行いましたので私達夫婦の方が先にお祝いをいただく形になりました。後に弟夫婦も結婚式をする事になり、その時に夫から義母に話をしてもらい、その時は義母から弟夫婦へお祝いをいただきました。 夫がそういう事には疎かったので、その当時は私から夫に「弟のお嫁さんのお父さんからお祝いをいただいたという事をあなたの母親にきちんと話してあるのか」という様な内容の話をしました。 その話をしてもらった上でお祝いがないのであれば、あまり付き合いを広げたくないという考えなのだろうと思うつもりでいました。 今回弟の所に子供が産まれましたが、義母から特別お祝いがないという事は、やはりあまり付き合いをしたくないという事なのでしょうか? 先ほど私の実家から「向こうのお母さんには弟の所に子供が産まれた事を話してあるの?」と心配する電話がありました。 母は「お祝いはないのか」とうい事に不満を持っているのではなく、私が出産すれば弟のお嫁さんのお父さんからお祝いをいただいてしまうだろうから・・・お互いのお付き合いを大事にしたいという事を気にしています。 だからと言ってもちろん、義母にお祝いを催促するような事はできませんが、皆さんの中でお互いの親戚付き合いの程度が違うという様な方は他にもいらっしゃいますでしょうか? 割り切ればいいのだとは思いますが、私達夫婦だけの事ではなく私の実親が弟のお嫁さんのお父さんに「?」という目で見られてしまうのではないかと私も不安に感じています。