• ベストアンサー

冷凍した魚の賞味期限について

superbeagleの回答

回答No.4

食べられるかどうかは、冷凍の状態にもよります。 冷凍していれば、細菌等の繁殖は防げますので腐敗していません。しかし冷凍によって冷凍焼けが起こったりして、水分が抜けてしまう場合があります。 こうなると全く美味しくないです。もちろん食べれると言えば食べれます。 というわけで、冷凍のための処理がよければ長期冷凍しておいても大丈夫ですが、モノが見れないだけになんとも言えません。 一度解凍して試してみたほうが良いですね。

cococolt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日冷蔵庫で解凍しましたが 見た目はどれも美味しそうです。 あと問題は味なので、 明日の夕飯に恐る恐る食べてみます。

関連するQ&A

  • 冷凍した魚の賞味期限は、どのくらい?

    1月27日に買ったサバをすぐに冷凍しました。 私は、さわらの西京づけとか、サバの文化干しとかを冷凍し買い物に行けない時に食べようと冷凍を解凍し食べるのですが、ふつう賞味期限はどれくらいでしょうか? なにか目安はありますか? 魚に限らず、冷蔵庫のドレッシング、バター、卵、生麺、納豆など賞味期限切れても、どれくらいは大丈夫なのでしょうか? 何か目安になるポイントを教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • 冷凍のたらこ

    よく冷凍の「カットめんたいこ」を買うのですが、間違えて「たらこ」を買ってしまいました。 これって解凍して生で食べれるのでしょうか? 火を通さないとダメでしょうか? たらこはほとんど食べた事がないので解りません。 教えて下さい、お願いします。

  • 冷凍したお餅の賞味期限って・・・?

    今年のお正月1月1日に親せきから大量にお餅をもらい、食べきれないので、冷凍してあるのですが、冷凍したお餅はどれくらいまで食べても可能なのでしょうか。まだまだ消化しきれず、2ケ月弱立つのでそろそろ心配になってきました。ご存知の方、ぜひお教え願います。

  • 冷凍モノの賞味期限について

    見切り品の肉・魚はすぐに冷凍しています。 ご飯や餃子なども作ってあまりそうになったら冷凍します。 でも、実際解凍してみると少しにおいが変で、痛んでしまっていることがあります。 冷凍する前は表示の賞味期限があるので分かりやすいのですが、 冷凍してしまうとどれくらいの目安で使い切ればよいのですか??

  • 冷凍できる魚できない魚を教えてください

    食事の用意を時間のあるときにまとめてしたいと思っています。魚が好きなので、冷凍保存しておいてあとは解凍して食べるだけ!にしたいのですが、冷凍できる魚とできない魚があるのが疑問に思ったので、教えてください。 例えば、焼き魚は焼いてから冷凍していいのか、煮魚は煮てからでいいのか、同じくさばの味噌煮なんかも煮てから冷凍していいものなのか?疑問だらけです。 皆様はどのようにされてますか?

  • たらこの賞味期限について教えて下さい。

    たらこの賞味期限について教えて下さい。 6月初旬に購入した甘口たらこを冷凍庫に眠らせていました。 賞味期限が分からないのですがいつぐらいまで生で食べられるでしょうか。 また、焼きたらこにして再冷凍したら食べられる期限は長くなるでしょうか。 今夜、たらこパスタ用に一腹を利用して残りを焼きたらこにする 前提で合計四腹を昨夜冷蔵庫に移し替えて解凍中です。 教えていただければ助かりますのでよろしくお願いします。

  • 冷凍むきえびの賞味期限

    7月20日ごろ買った冷凍むきえびなんですが、 (一度も解凍はしてません。) 近いうちに料理に使う予定があります。 約三ヶ月前のものですが、まだ大丈夫でしょうか? もちろん火を通した料理で使う予定なんですが・・・ (五目寿司) 新米主婦でひとつひとつ勉強してる最中です。 よろしくお願いします。

  • 冷凍した魚

    先日購入したお魚を冷凍しておきました。今朝晩御飯にしようと冷蔵庫の中で自然解凍しておいたのですが急に外食することになりお魚が不要になってしまいました。このお魚は明日食べるつもりなのですがこのまま冷蔵庫の中に置いておいて大丈夫なのでしょうか?「一度解凍したものはすぐ食べないといけない」と聞いたことがあったのですがまたこのまま冷凍しておいた方がよいのでしょうか?くだらない質問でスイマセン。教えて下さい。(お肉でも同様?)

  • 5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫ですか?

    以前、スーパーで魚(解凍)を買い、すぐに調理しなかったので、冷凍庫に入れておきました。 久々に調理しようと日にちを見たところ、賞味期限が10月8日になっていました。 5ヶ月前に買って冷凍庫に入れておいた魚を解凍して煮魚にして調理しても大丈夫なのですか? おなかをこわしますか?

  • 冷凍保存の魚

    年末にいただいたお刺身用のアジをそのまま冷凍しました。1ヶ月近く経ってしまうのですが、解凍して刺身にして食べても大丈夫でしょうか?火を通した方がよいでしょうか?教えてください。