• 締切済み

相談する相手がいない

noname#20412の回答

noname#20412
noname#20412
回答No.1

 仕事で窮地に陥ったときは、窮地に陥ったときの解決策を書いている本を読んで窮地を免れたりしています。  恋愛(失恋)だと忘れるために他の人に目を向けて忘れるように心がけています。  とりあえず、趣味で気晴らしを図り、出来るだけストレスをためないようにしています。   >人に頼らないと解決できなかったり、元気が出ないのはやっぱり弱いですよね?  そういう場合は「教えてgoo」へ質問してね♪ミ

関連するQ&A

  • 相談しやすい相手になるには・・・?

    女性が恋愛やその他の悩みに関して、 相談しやすい男性というのはどのような方なのでしょうか? また、そのような男性になるためには特定の相手に対して どのようにアプローチをしていくべきなのでしょうか? 非常にやましい考えではあるのですが、 いま僕には好きな女性がいて、その子が色々と大変なようなので相談にのってあげたいのですが 「大変だったら話聞くよ」と言っても強がって「大丈夫」と断られてしまいます・・・。 僕が一つ上の先輩なのでまだあまり心を開いてくれていないのかもしれませんが、 どのようにしたら気軽に相談できる相手になり得ますか? 皆さんのアドバイスをおねがいいたします。

  • 悩みの相談相手

    悩みをいっぱい抱えている者ですが、 悩みを誰かに相談することもあまりなく、 かといって相談を受けることもそれほどないような… (1)特に思ったのが、悩んで元気がないときに、 「どうしたの?」って声をかけられることがまず無いです。 これが結構ショックなんですがそういうもんですか? (顔に落ち込みが出ないのか、それとももとから陰気な人間と思われているのか。 あんまり自分のこと見られてないのかなと思うこともあります。) こういうこと書いてて自分でも気持ち悪いんですが、 (2)こういう淡白な付き合い方が大人のつきあいかたなんでしょうか? 落ち込んでるなら勝手に落ち込んで、這い上がって来い!みたいな… でもそうしたら大人の人って、だんだん相談できる相手がいなくなって、 その悩みはどうしているんでしょう? (3)「自分が悩んでるのを誰かに察してもらいたい」という一種の依存した考えから 抜け出すにはどうすればよいでしょう?それとも、自発的に悩みは人に話すべきでしょうか?気恥ずかしくて出来ないし、暗いやつだと思われそうで怖いのですがどうしたらいいでしょうか?

  • みなさんは、すごく悩んだとき相談できる相手っていま

    好きな芸人さんが亡くなったニュース見て、ただの視聴者でしかないけどすごくショックでした。 あれだけ周りから慕われた人なのに、誰にも頼ることができなかったのかなって。 でも自分もかつて、生きるのを辞めようと思ってた時期がありました。こんなダメ人間は生きる価値がないって思ってしまって。 自分は結婚はしてませんが、40過ぎても友人には恵まれていて、それこそ私の立ち上げたグループもあったりします。みな優しくて良い人ばかりで、仕事で嫌なことがあっても、一緒に楽しく過ごすことでいつも救われていました。 でも、悩み事を相談したことはないんです。 軽い悩みならありますが、本当に辛い時の悩み。こんな話しても相手は困るだろうし、楽しくもないだろうし、こんな話して相手に嫌がられたら嫌だなって気持ちもあったりして。もしくは、自分の問題だしこれを誰かに話したところで困らせるだけだろうとか。 だから、友人の前では実際はつらいことがあっても、そういう顔はしないようにしてたと思います。 だからなのか、友人からも深刻な悩みを話ししてくることはありません。 唯一、自分がストレスで病気になったことを話した時、実は自分も同じ経験あるとか、実は今通院してんだとか、カミングアウトしてくれた人もいました。自分から弱い部分をさらけ出せば、相手も話してくれるのかなと思ったり。 みなさんは、すごく悩んだとき相談できる相手っていますか? 大きくなる前に、小さな愚痴でも言えれば良いんですが、愚痴でさえも聞かされる方は楽しくないだろうし、なかなか人には言えないんですけどね。

  • 悩んでいるとき、皆様は誰に相談しているのでしょう?

    30歳既婚2児の父です。 皆様は悩みを抱えているとき、誰に相談しているのでしょうか? どうやってその悩みを発散・解決しているのでしょうか? 私は今、家庭の悩み、仕事の悩みを抱えています。 家庭の悩みは妻に相談できるようなものではありません。 仕事の悩みは上司に相談できるようなものではありません。 友人に相談したくても、そんな悩みを正直に話したくありません。 できれば第三者的な立場に立つ人に相談したいというのが正直思うことですが、そういった都合のいい人なんて私の周りにはいません。 生活に疲れ切ったサラリーマンがキャバクラに通う等の現象が、今ではとても理解できる心境です。 皆様は悩みを抱えているとき、誰に相談しているのでしょうか? どうやってその悩みを発散・解決しているのでしょうか?

  • 相談相手を間違っている?

    僕は、たまに母親に恋愛相談をする時があります。母親は、今の父親が今まで出会った男性の中で人生で初めて付き合った人。2人はそのまま結婚までゴ―ルインしたらしいんですが、まず母親に恋愛相談する事自体相談する相手間違っていますかね? 身近に相談出来る人いないんです。

  • 相談相手から・・・。

    今まで何の意識もしなかった人(異性)から、突然相談事(恋の悩み)を打ち明けられると、その時(日)から凄く気になり始め、その子に逢うたびに、顔いろをうかがう様な感じで、又声をかけられますか?? 私は、気軽に男性(20代後半)に悩みを打ち明けたら、その時から 相手の方も凄く、私に対して意識する様になりかなり目が合う回数が増えちゃっいました。 お互いに意識しすぎて、逢いづらく気軽に相談事ができなくなってきています。

  • 相談相手。。。

    実は私の恋愛の相談相手が私の好きな人の好きな人で相談相手は応援してくれているんですけど なんか嫉妬しちゃう部分があって。。。 どうしたらいいでしょう?

  • 相談できる相手

    最近気になる人ができて、アプローチの仕方で悩んでいます。 身近に共感してくれて、恋愛相談できる相手がいないとき皆さんはどうしていますか? 無料で個人が特定されずに非公開で安心して相談できるサイト?などご存知でしたら教えてください。

  • 悩みを相談してくれる民間企業やカウンセラーや心理士と話をできる場所ってありますか。もちろん有料でもかまいません。

    悩みがあります。悩みって人に話すと半分気が楽になるっていうじゃないですか。 でも家族や友達には相談できにくいことってあるじゃないですか。こんな悩みを抱えているって知人には知られたくないっていうプライドみたいなことがあるから。 そこで皆さんに質問なんですが悩みを相談してくれる民間企業やカウンセラーや心理士と話をできる場所ってありますか。もちろん有料でもかまいません。 第三者に悩みを聞いてもらいたいんです。そして役に立つかどうか分からないですけどアドバイスを受けて少し気を楽にしたいんです。 もちろん仕事の悩みは仕事でしか解決できないし、恋愛の悩みはその恋愛相手でしか悩みは解決できません。経済的な悩みは相談してもお金が入らなければ解決しませんよね。 だから完全に悩みを解決できるとは思っていません。ただ少しは気が楽になるのかな…と思います。 (1)ちなみに相談内容は仕事関係です。今二社目ですが一社目も二社目もうまくいっていません。だからといってまた転職するわけにもいかないと思います。 (2)それと早い時期に田舎に帰るべきかどうかということ。 (3)最後にこのままでは一生結婚できないのではないかという焦りです。 ちなみに住んでいる場所は東京都新宿区です。年は二十代、男です。 よろしくお願いします。

  • 皆さんは相談する相手はいますか?

    ・会社や学校の愚痴 ・家の事情 ・人間関係 など 皆さんも悩みや相談したい事や愚痴をこぼしたい事、ありませんか? 私は相談したくても誰に相談していいのか分からずに、 自分の中にどんどんたまっていきます。 それで苦しくなることが多々あります。 そこで改めて質問させていただきます。 皆さんは何かを相談する相手はいますか? また、その人にはどのように相談するのですか?